ところで、
お向かいのお嬢さんが、新車を買ったらしい。

えーっと・・・

すごいな


日本のものが愛されるのはうれしいのだけど、
微妙な気持ちになるのはなぜ??
・
今日のひとこと
きのうえかも?

・
- 関連記事
-
- ひとやすみ
- ハロー キティ
- あの草ってどの草?-ヤツの策略-
思わず掘ってもぐってP!って書きたくなるけど・・あやしいのはJKLですよね?
ちなみにGAVIちゃんのも当ったためしがありません。Jでお願いしますw
海外のキティラーは熱い。日本だとイタ車に近い扱いされそ^^; 最近日本といえばアニメ・・・という図式がすんごく恥ずかしいです。日本政府の政策が成功した例としても恥ずかしい。
わあ、まだクイズ続いてた!
最初、Kかと思ったけど、Jの車の前のほうがみこちゃんっぽい。
↓みこちゃんが食べてるお外の草、日本でも種ありそうかしら?
私もベランダに植えて、あんにゃんに食べてもらいたい~
キテイちゃんカーすごいのにゃあ!@@!
Jの車の前・・・はぜったいひっかけだよね・・・Kもフォルムが飛行機みたいだし・・・
Lの木陰にお目々が見えるような気もするけど・・・
Iの木のだい?の足のとこでお願いしまぁす!
↓怪しいものなのにかっちょよくお話にしてくれてありがとお!
あら?キティ車かわいい。
自分で貼ったのかな?そういう仕様なのかな?
あんまりにピンクピンクしてるとアレだけど、サッパリチラッとキティちゃんが居るのは、
かわいいと思うんだ~
そう、私は子供の頃キティ派だったの。
タイでは標準仕様よぉ
特にナンバープレートのフレームがキティっちゅうのは
高確率でみかけるわね(笑)
あ、ドラえもんも(爆)
Rのど真ん中、はわかりやすすぎるし
何よりトレードマークのリードがないもんね
Lの木の下はサイズ的に違うし…
わたしもIの手前の台の足元で♪
海外でも人気とは聞いていましたが、これほどはっきりキティラーと
分るのも恥ずかしくないのかな?きっとステッカーよね、飽きたら
貼り替えられるとか、、、。
くれよんしんちゃんはないのかしら?
後ろのナンバープレートの下に、○○だけ星人とか。 危ないわね・・。
みこちゃんはあそこにいます!
J・・・じゃないのかな???ん~私目が悪いからさ…
あ!ももも…もちろん、老眼じゃなくってよ!( ̄д ̄)フン!
キティ???
ん…微妙~
よかったーまだぶちょーを探せやってたw
もうどこもあやしく見えますよ
IかJか迷ったけど、Jの真ん中あたりでお願いします!
にしてもこのキティー車すごいですね
お国柄、なんちゃってキティではないですよねw
キティちゃんはこっちでも大人気~。
車ではまだ見たことないけど、けっこうきれいなお嬢さんが
キティちゃんの服やバッグを身に着けてるのを見て
目が点になったことはあります^^;
みこちゃん、(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?
Kの真ん中あたりに座ってる?
キティーちゃん、外国の人に人気あるよね。
ちょっと付けるのが恥かしくなるような
キラキラアクセサリーもあるよね。
昔、ダイハツかどっかがキティーちゃん仕様の車を出してたよ。
キティちゃんカーなんだねぇ。
そんなにブリブリな感じじゃないから
まだ大丈夫…なはず。
外国の方ってキティちゃん好きだよね。
キティーちゃんだらけで〜
これからもっと増えていくのかしら?
嬉しいけど、確かにくすぐったく感じる(笑)
Kの真ん中よりちょっと右側〜
だけど、ぽつんとみこちゃんだけがいるのは違うっぽいし....
いや、Kで!
え??みこちゃん・・・木の上なの??
絶対??ベンチの足元じゃないの??
う~~mmmんじゃ・・・・H???まさか!!
みっきーの次は、キティーちゃんが世界を制するな♪
かの地でもパチキティーが登場してるし~^^/
え?木の上??
思わず探しちゃったわ~~~( ̄▽ ̄;)
キティちゃん、白黒なら割とシックでいいんじゃないかしら?(笑)
Jの真ん中辺???
Kの真ん中辺も怪しいと思ったけどJ!
イタ車というには軽い方だけど、日本人の目からしたら十分イタ車だわ~
Kの箱みたいなのの前。と思われる。
こちらでも専門ショップとかありますよ~。
微妙ですよね。
日本のものはうれしいけどうれしいけど…。
でも日本てキティちゃんだけじゃなくてもうそういうイメージですよね…だいぶん。こうファンシー系?アニメ系?
↓
マシアスギリをお読みですね。それ珍しくドイツ語訳があるんですよね~。
私は楽しめましたがAneさんはどうでしたか~?