ブログトップ > recipe > 超ヘルシースープ(カレー風味)

超ヘルシースープ(カレー風味)


このあいだ、アーティストのアレックスのアトリエに遊びに行った時、
彼女がお手製のスープをお土産にくれたので、
お返しに作ったのがこのスープ。

これがっ!
てきと~に作ったのに、ビックリするほど美味しかったの。
美味しいからレシピ教えて♪
って言われたので再現してみました。

彼女はヴィガン
乳製品も玉子も一切食べない純粋ベジタリアン。
なので、このスープも野菜のみ

超ヘルシー

もちろんお酒も・・・
日本には、あんまりいないわね。
だって、昆布とかつおの合わせだしなしには
日本の食文化は語れないもん。
それに、日本人、お酒好きだもんね~♪




*レシピ*
材料(4人分
たまねぎ            中2個 1コはうすぎり、1コはすりおろす
Brown Beach 〈しめじ〉    1株 小房に
Baby Bella中サイズ 〈椎茸〉 7~10コ 4m程にスライス
干椎茸             砕いてパウダー状にして、大さじ1
トマト水煮缶(ダイス)     250cc
ひよこ豆の水煮        2カップ
TVP              1カップ
   (3カップの昆布だし汁で5分ほどゆでて ザルにあげる)
にんにく             1片(包丁で叩いてつぶす)
パセリのみじん切り      大さじ2 
昆布茶または昆布だしの素 大さじ0.5
パプリカ             小さじ1
カレー粉            大さじ1
ハーブドプロヴァンス     小さじ1
しょうゆ             大さじ0.5
バージンオリーブオイル   大さじ2~3
塩                少々
 〈 〉は日本で作るなら・・・

Textured Vegetable Protein
これは、大豆から作ったベジタリアン用のお肉風な食べ物。
うまく使うと、ひき肉?って、かんじになります。
私は、アメリカのお肉が苦手なので、これの方が好きなくらい。
もちろん、お肉が好きなら、豚ミンチでも、合挽きでもOK!



 
作り方
オリーブオイルとにんにくを厚手の鍋に入れ弱火にかける。
オイルがふつふつしてきたら、ゆでておいたTVPと、薄切りの玉ねぎ、
カレー粉を入れて軽くまぜる。
塩以外の残りの材料を全部入れて、きっちりとふたをし、
最初は中火で、その後と弱火でじっくり煮込む。
1時間ほど煮込んだら一度火を止めてさまし、再び火にかける。
こうすると、味がなじみやすい。
再加熱の時に、水分が少ないようなら水を少し足す。
10~20分煮込んで、塩で味を整える。

煮込み始めて5分くらい。
冷凍しておいたひよこ豆を使ったので、まだやっと
コトッ・・・となったくらい。


  
50分後 一度冷ますことに。

カレーの風味がやさしい味になってます。



 

なにせ、外はこんな・・・


うひょ


寒い日はあったかスープですね~♪



みこちゃんのは?








コメント投稿について
Profile
Anonymousを選んで下さい。
匿名設定になっていますが、
お名前を書き込んで下さいね。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

圧力鍋は ぶ~ん なんだ...ふふふ
そりゃすぐできちゃうわ。
いいなぁ 圧力鍋。
私、中身をのぞきたくてしょうがないから、
圧力鍋って向いてないけど。
ひよこが大好き・・・こわい。

2010年02月01日(月)05時04分02秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

むふーん、寒い季節のスープはおいしいよね。
ひよこ豆も大好き!!
TVPは今度有機フードのスーパーで見てこよう。
ちょうど豆腐を切らしていたしね…
コレ圧力なべでぶーんって作ったらあっという間にできそうだね。
見子ちゃんもひよこ豆好き?
ひよこの方が好きって言われたりして…

2010年02月01日(月)04時52分49秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

猫やしきさん♪
ありがとうございます。
TVPは、textured vegetable proteinの略みたい。
ひき肉型に大豆の粉固めました・・・みたいな?
元からつぶつぶで、ゆでるとひき肉っぽくなって、
料理には使いやすいです。
お豆腐のそぼろみたいなかんじでしょうか。

2010年02月01日(月)04時10分41秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

薄皮饅頭さん♪
そう。2日目のおでんとか2日目のカレーとか?
そーいえば私も日本にいた時は洋風?のものに昆布だしなんか使わなかったなぁ・・・
でも、何にでも合いますよ!
昆布、えらい!

2010年02月01日(月)04時00分09秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

こんにちは!!
リンクのお申し込みありがとうございました。
早速私もリンク貼らせていただきました。
お料理とネコちゃんのブログだったんですね。
素敵な雰囲気~。
ちょうどひよこ豆あるし作ってみます。
TVPってグルテン粉みたいなものかな?
セイタンを作ろうと2KGもグルテン粉を買ったまままだ作ってない・・・。
マクロビオティックにハマりかけたときに買ったけど
なんか熱が冷めちゃいました。(^^ゞ

2010年02月01日(月)03時09分33秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

そうそう、スープとか煮込みって一度冷ますと
味が馴染んで染み込んで一層おいしくなるんですよね!
超ヘルシースープ、超おいしそうデス(^^)!
カレー味と昆布出しを組み合わせるって、ニホンに住んでいると
案外と思いつかないかも~。
カレーうどんとか食べるクセにねぇ(笑)。
挽肉使って作ってみようっと(^^)!

2010年02月01日(月)03時00分45秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/99-7abe9b06

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN