
結局園長の好みでオレンジのフレームになりましたが、
これは飾る場所にも合ってたかも。
とにかく猛烈に気に入ってくれたようで、とっても嬉しかったです
なんせ、anemone、絵なんかろくに描いたことないんだもん。
わははははははは
ホッとしたわ。

大絶賛を受けていると、動物園で飼ってるにゃんこ、
シャドウが品定めに来ましたよ。
これで大きさがわかるかな?

シャドウはごくごく標準サイズの女の子です。
実は、昨日ご紹介した、しまねこさん謹製のしま汁キッカーを、
動物園のボブキャットにお試ししてもらいたくて、
こっそり持って行ってたの。
で、
園長もいることだし、どんなものか見てもらおうと、シャドウに試してもらいました。
一気におおはしゃぎ@@/


すぴすぴすぴすぴすぴすぴすぴすぴ

あまりに激しくキックするシャドウを見て、
園長が、一回り大きいのがあればボブキャットに試したい!!! と言い出しました。
あ、いや、
これは貴重な野生のまたたびが・・・
えーっと、日本から・・・モゴモゴモゴ
放心ちう

いや、あの・・・
シャドウさん??
それはみこちゃんのだから返してね??
ね??

がぴょーーーーーーん
(T▽T
エ?オレサマのジマジル・・・


はい
猛烈にすみません

今度取り返してきます。
というわけで、
しまねこさま、ごめんなさい。
もしも もしも またたびがあれば・・・でいいのですが、
来年でもかまいませんので
ボブキャットにひとつ分けていただけないでしょうか?
できればその、30cm級の・・・
モジモジ



と、ここまで書いて、ツイッターでつぶやいてたら、
なんと、早起きしまねこテンテーはもうお目覚めになって、
でっかいボブキャット用を作ってくれるって~~


んでもってさらにみこちゃんにも作り直してくれるって・・・
きゃーーーーー

しまねこさまさま
かっちょいい~~~~~!!!
ありがとう~~!!!
おまけ
動物園のエントランスに・・・

・