ブログトップ > 旅行&食べ歩き > 胃カメラのち食べる食べる食べる

胃カメラのち食べる食べる食べる



2日めは人間ドック

夜10時以降絶食だったので、お腹がぺこぺこ。


お昼は病院の食堂にて。
04-12 Japan 036

 うまうまうまうまうまうまうまうま~~~~



毎度のことだけど、普通に美味しいのよね・・・ははは


和、洋、肉、魚・・・と選択肢があって、和食、肉っていうのを頼みました。

真ん中の3きれのショボショボしたのが「肉」かしらww



雑穀米でヘルシーに。
04-12 Japan 039
これは、塩分過多にならないように、
味付けなどの目安を勉強するために供されているとか言ってましたが・・・

我が家はコレより薄いくらいかも(笑


春ですな~~
04-12 Japan 040 





さーて、胃カメラも終わったことだし、



今宵は



妹ちゃんといっしょに飲みましょー




ぐびぐびぐびぐび
04-12 Japan 046  
うまうまうまうまうまうま~~~~

04-12 Japan 050
たまらんっ





あ、そうそう!!! 

alpenさんが 地方在住者はオフ会とかできなくて・・・

って、おっしゃってましたが、

うちはもう両親が亡くなってるので、実家がないのでーす。

なのでホテル住まい。

大阪もホテル、東京もホテル。

自由なぶん ちょっと疲れちゃいますね。

実家でゆっくりできるのがうらやましいですよ~♪

それにヨーロッパ組は、案外現地でオフ会してるじゃないの~
アメリカって、やっぱり広すぎるから、
なかなか、何かのついでに会いましょか? ってのは無理かも~。
ヨーロッパ組がうらやましーぞーww




さて、

飲んだくれて翌3日めは、




長ーーーーーーーいお付き合いの悪友と、ヒルトンプラザウエストIL PINOLOでランチ
(ちなみにブラっと入っただけでーす)


アミューズ・・・なんだったか忘れた。
04-12 Japan 052 
うまうまうまうまうま~~~~


そうそう、この日は爆弾低気圧がやってきて、各地で竜巻が発生したり、
電車が止まったりで大変だった日
04-12 Japan 054    

そんなことは全くおかまいなしで



しゃべるしゃべるしゃべる


イカ墨ソースなサラダ
04-12 Japan 057


スープ・・・もなんだったか忘れた。
04-12 Japan 059

      
ほたるいかのパスタ!!!コレが美味しかった!!
04-12 Japan 060


友人のメインは牛カルビのバルサミコソース
04-12 Japan 061
ちょっともらったけど うまうまうまうま~~~~


anemoneのメイン イベリコ豚 栗のソース
04-12 Japan 063
うまうまうまうま~~~

でもカルビが正解だったかも。




友だちのデザート
04-12 Japan 064


anemoneのデザート
04-12 Japan 065
うまうまうまうまうまうまうま~~~~~~~




ああ・・・

デザートって大事ねー。

美味しかった!!!




彼女と会ったのはなんと3~4年ぶり。

帰国するたびに なぜかたまたま時間が合わなくて 会えずじまいだったのだけど、

いつ会ってもとっても気が合って、楽しい時間をすごせます。
04-12 Japan 067
女友達って大事。

このところ、

年々、女性にシンパシーを感じるようになってきた気がします。




遠藤周作か誰かが、

友だちは少ないほどいい。

って、言ってたけど・・・確かにそうね。

気の合う友達が数人いる。

それって本当に幸せなことです。

あんまり多いと、いそがしいものね(笑)



久しぶりに会っても何の違和感もなく、全く普通に変なことをいうM女。


〇〇(anemoneの本名)ちゃんさぁ・・・


だんだん日本人に見えなくなってきたね。



台湾マダムみたい。



(??



台湾マダムってどんなんなの??


ちぢく




今日のひとこと

けりー?
アイコン

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです



羽田~伊丹はそもそも予定にはなくて、
シカゴ~成田~伊丹の予定だったのが、
遅延のために翌朝の羽田~の便に勝手に変更されちゃったのです。
新幹線の方が早いかもしれないけど、新幹線のチケットは出せません。
って、あっさり拒否されちゃったし、
大きな荷物かかえて電車の移動は ちょっと厳しいので、
リムジンバス&飛行機の方が楽だったかも。


それにしても、成田~福岡便もガラガラなの?
もちろん、なくなったら困るのよねー。
なくなったら困るからこそ、小型の飛行機にして
ちゃんと儲けてもらわなくちゃ困るじゃないのー。


え?
人間ドックの前のトンカツはだめ~?
考えたこともなかったわww


そう、そう、変でしょ、ホテルマン。
敬語を使おうとしすぎて、結果、すごく変なことになっちゃってるかんじ。


発見いたしました!!!って(T▽T



普通に、

もしもし、ありました。コンセントに差したままになってました。

でいいじゃない?


あ!そうそう、この充電器が届いた時のこと・・・
大阪のホテルでよ・・・
フロントで荷物を受け取って、着払いのお金を払っていたの。
1500円くらいの送料を2000円渡したんだけど、

そしたら今度は大阪のホテルマンが、

2000円おあずかりいたします。


ええ~(キリッ


それでは(キリッ


ワタクシ(キリッ




ナアニ(??






おつりを取って参ります!!!





さっさっと取ってきて。



もう・・・


なんなの?その変な間は??






確かにワタシが変な人によく出会うだけかもしれないわ。


あるいは、ワタシが変な電波を出してるせいで


相手がおかしなことをしでかすとでもいうのか!?







旅の疲れ?時差ぼけでグダグダです。
不義理継続中です。申し訳ありましぇん






おしてくらさーい
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ







関連記事
スポンサーサイト



コメント

みこちゃん、台湾マダムと言ったら、やっぱり「ヤン」じゃない??

病院食でこれ??素敵~♪
お友達との食事も、素敵~~~~
妹さんとは、河豚だし・・・・もう、何年食べてないんだろ、わたしったら;;

2012年04月17日(火)07時44分24秒|URL|ほんなあほな #-|編集Λ

病院併設レストランかと思ったら、病院食だったのにゃあ!
これならずぅぅぅっと入院しちゃうにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ anemoneおねえちゃん、台湾サザエさんだったのにゃあ!

2012年04月17日(火)08時06分38秒|URL|Gavi #k4K7G4dA|編集Λ

病院でこの食事を?
桜や色使いで楽しませてくれるのって嬉しいね。
あ~ふぐもランチも素敵~~~~
台湾マダムってどんな感じなんだろう?
気っ風の良い姐さんって感じかしら?
大阪のホテルマンも(笑)
ダラダラされるよりかは良いけど、丁寧過ぎるのもね~

2012年04月17日(火)09時35分05秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

ホテル住まいも大変ですねー
選べる自由は確かに有るけれど・・・
JAPAN滞在お疲れ様でしたー(^^)

そうそう、飛行機は人がいなくても
貨物がかなり乗ってる場合も有るんですよー
仕事上飛行機で荷物を運んでもらっている私としては
人が乗らないから飛行機が縮小とか減便になると
荷物が載らなくなっちゃって、それはもうもうもうもう
やりくりが大変なのです(TT)

まぁ無くなってしまったらそれはそれでもっと問題なんですけどorz

あっ羽田-岡山間もガラッガラですよw
前日までかなりの割引料金で買える路線てそう無いと思ふ・・・

今後もanemoneさんの出会う変な人列伝お待ちしておりますw

2012年04月17日(火)15時09分42秒|URL|ねこ吉 #-|編集Λ

人間ドックとセットのご飯って美味しそうですよね^^
まあ・・・絶食した分 嬉しいかな♪
やっぱり きっちり 美味しいもの食べてるんだ(^^)
ふぐひれ!!何年飲んでないかなぁ・・・。

いつか 10万ぐらい 握って 下関のふぐの高級店で 食い倒れ手みたい・・・。

2012年04月17日(火)15時20分37秒|URL|花あじさい #-|編集Λ

病院の食事って、どんどんよくなっているんですよね。
この食事をみて、そろそろ人間ドッグをうけようかなんて・・・
でも、やめておきますわ。

日本語の敬語の使い方、おかしいですよ。
「・・・でよろしかったでしょうか?」
なんて、どこが敬語だ~
変なマニュアルを作ったのは、ファミレスかもね?

2012年04月17日(火)15時42分07秒|URL|ツブシオ #YG9ONXHE|編集Λ

ええっ、これって病院の食堂のご飯なんですか(@_@)
どこかのレストランの食事かと思っちゃった!
日本の食堂ってレベル高ーい!
そうかあ、ホテル住まいと聞いたら自由で優雅な感じもするけど、確かにある意味疲れもでるでしょうねぇ。
私も今はいいけど、もし母がいなくなったら(考えたくもないけど)、同じくホテルかウィークリーマンション滞在になりそうです。
オフ会、そうなの、欧州組はなんだかんだいってちょこちょこやってますよね^^;
それにしても、日本でのお話始まったばかりなのに既にこんなにたくさんのうまうま画像!!!
和食だけでなく洋食も美味しい日本、最高ですよね♪
あ、飛行機は、成田→福岡はなぜかいつもガラガラなんですよ。羽田経由で帰ってる人多いのかしら?
不思議なことに、福岡→成田はいつもほぼ満席状態なんですよ^^;

2012年04月17日(火)15時48分25秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ

病人になりたい・・・。 違うか・・・。
これって人間ドックお得意様用の特別食でしょうか?
お肉が少なくても小鉢が多くて素敵!

1年分?のうまうまを日本で召し上がった様ですね。
人間ドックが日程の最期でなくてよかったです。 さもないとコレステロールとかひっかかりそうです。
結果は直ぐに判ったのでしょうか?

今回はお会いできなくて残念でした。 
次回もしお会いする時には、その変な事しでかし電波を受信しないように、
電波遮断ヘルメットを用意する様に致します。

2012年04月17日(火)16時21分26秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ

台湾マダムって24金のアクセでゴージャスなイメージかも。
いいじゃん。セレブに見てるって事だもの。
すごい、ちゃんとお料理の写真撮ってるじゃない。
大阪にいる間はシャンっとしてたのねwヾ(・∀・;)オイオイ

2012年04月17日(火)16時33分00秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ

ふぐ~~~~!日本にいても、
随分お目にかかってないわよ。

ワタクシ年に一度の健康診断の日が、
憂鬱で憂鬱で仕方ないヒトです。
ペコペコの恐怖。絶食が何より耐えられない。
毎年、健康診断後はせめて美味しいものを
と思って臨むのだけど、空腹に耐えかねて
哀しいかな、目の前の『すき家』に入っちゃうの。

そんな日が、もうそこまで迫っている事を
今日ココ来て実感したぜよ。
あ~、病院にこんな食堂があればいいのに~~~。
う~ら~や~ま~。

2012年04月17日(火)17時07分48秒|URL|higa #J9d33pK.|編集Λ

遅くなっちゃたけど、お帰りなさーい。
って、挨拶違うかしら?(>_<)

充電器発見!? 刑事か?(笑)
、すぐに気がついて間に会って良かったですね。
すごーく美味しそうな写真の連続!
しかも最初のは病院で?(@_@;)素晴らしいわぁ。
少しでも絶食すると、その後、なんだか食べたい食べたい~!!って
無性に思いますよね。
私は、anemoneさんのお写真で胃が刺激されてますー♪
ふぐひれ…。未体験ー(=_=)

2012年04月17日(火)19時17分12秒|URL|ホワイティ #BzmVHu1g|編集Λ

ああ、やっぱり!美味三昧してたのねー!
これが病院の食堂ご飯にはビックリ!!
こんなうまうまが病院で味わえるなんて思ってもみなかった^^
お肉のこの薄さと少なさは笑えるけど(笑)
うまうまさプラス他人が作るご馳走っていうのも嬉しいよね~♪
カサカサじゃ美味しいものはaneさんが作るしかない!

ぷぷぷ、ホテルマンその1、白い物体を見逃したってことにこだわりでもあったのかしら(笑)

Alexさんの象!なんて素敵!
Kotoraさんからのプレゼントもどれも垂涎ものだし(▼∀▼)
aneさん、ほんと嬉しかった\^o^/
温泉、いいねーーー^^

2012年04月17日(火)19時34分42秒|URL|まったり福タビ大リンの姉 #iuYABZMc|編集Λ

わはは~!anemoneさん変な電波出してるのねーーー!
ちょっと前に台湾に言ったけどマダム風な人はお見かけしませんでしたよ
あ、マダムは平民がいるようなところには現れません???
今時人間ドッグのご飯って豪華なのねー!

2012年04月17日(火)22時06分31秒|URL|ししゅうねこ #-|編集Λ

お帰りなさ~い
しょぼしょぼのお肉でもこのお献立だけでホッとするwww
やっぱり日本で食べる和食ってそれだけでご馳走だわヽ(T▽T)ノ
実にうらやましいwwww

成田どこのホテルでしたか?
ホテルマン凄い気になる(笑)
空港へのつなぎで利用されるホテルって微妙に普通のホテルと
サービス意識が違うっていうか…
わたしも何度か首かしげた覚えある(^ ^;)
あ、でも大阪でも遭遇したんだっけ
やっぱりヘンな電波のセンが濃厚?(爆)

2012年04月17日(火)22時15分53秒|URL|mam #2sQQXnjA|編集Λ

台湾マダムね。わっはっは
お友達うまいコトおっしゃる。
確かに気の合う友人って2,3人かもしれない。
古くからの友人は気兼ねなく話せていいもんですよね。

病院食なの?ホントに?
大阪では良いもの食べてたのね~(笑)

2012年04月18日(水)02時34分10秒|URLぴやまま #-|編集Λ

すご~い病院のご飯も普通においしそう。
これはドイツではないですね。
そうですね~。
実際、アメリカは広すぎますものね。
でもヨーロッパもみんなええ具合に四方八方に散らばっていてなかなか会えない…(涙。
もうちょ~っと近かったらね~。まあアメリカと比べるとあれですが。(笑
いつか環大西洋オフ会とかできたら良いですね。
そうそう…帰っても実家がないとねえ…。
うちもいずれそうなるから…。
かといってホテル…ねえ…。
ウィークリーマンションとかの方が安くないですか?
今でさえ飛行機が高すぎると言うのであんまり帰れてないのに、泊まる所がなくなったら余計にねえ…と思うとちょっとクラクラします。
誰か帰りたくても帰れないかわいそうな海外在住者のための安宿とかやってくれないかな…。

2012年04月18日(水)04時05分21秒|URL|Kotora #-|編集Λ

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

2012年04月21日(土)14時14分37秒|URL|ビジネスマナーの職場 #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/899-bdb69065

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN