ブログトップ > miko > しっとりランド
お彼岸にぼた餅を作ろうと思って、
花あじさいさんに頂いた小豆でアンコを作って、
それっきりバタバタして忘れていましたが、やっとできました。

うまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~
かなり甘さ控えめにしたら、本当に甘くない

わはは
もち米にお塩を入れようと思ってたのに 忘れてしまったの。
後から塩を多めにしたら美味しくなりました。
なんでもバランスですね。
ちなみにアメリカのお砂糖は実は日本のものよりあっさりしているかも。
基本グラニュー糖なせいもありますが、
だとしてもあっさりめだと思います。
日本のレシピで同じように作ると、水臭い感じになります。
水も違うし砂糖も違うし気候も違う
同じに作っても同じ味にはならなくて当たり前ですね

さて、
やっと雨がやみました。
長かった~。
花びらが散ってます。

まだあがったばかりの 雨にぬれた芝生を食べるみこちゃん
ヒンヤリしてます。

冷たいからか、すぐに帰っちゃいました。

カサカサランドがしっとりランドに

明日は晴れるといいなー。

・

↑クリック
・
押してね→
今日のひとこと
おひさまかもーん

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

昨日のお返事書けました
★相変わらずバタバタしております。
不義理不義理不義理
ごめんなさい。
おしてくらさーい

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
03月23日(金)16時00分|miko
|コメント22
|トラックバック 0
|Λ
すぐ近く(に見える)シカゴはからっと晴れてるのに。
やっぱりアメリカは広いですね~。
カサランもしっとりランドになるんだ~。
春先の雨ってのが多いのでしょうか?
しっとりした芝生、おいしいんでしょうね~。
水分たっぷり!健康的!
ああ夜中にみちゃったもんだから…今からお汁粉食べたくなったじゃないですか…。(涙
雨上がりは、清々しい。
散っている花びらは、ナシ?
珍しい長雨があがったのね^^
シトシトランドにならなくてよかったw
おはぎもそうだけど、何事もバランスよね^^v
みこちゃん、久しぶりのパトロールは異常なし??
↓5cmから、引き摺り出されなくてよかったww
みこちゃんがノシイカみたいになるところでした
何て美しいおはぎ!
ああ、PC画面に手が伸びそう(涙)
雨が降ると芝生も伸びて柔らかくなるかしら?
みこちゃんも美味しいサラダがいっぱいね~
↓5cmの隙間から入ったと思った!!
裏側から入れるって、よく見つけたな~
素敵な秘密基地だわね。
ぼたもちさんとってもおいしそうにゃあ!
あんこときなこなんだかほっこりしちゃうのにゃあ!
@@!なんか今の季節の景色じゃないみたいにゃ!
ちょびっと今の季節っぽくはないけど・・・雨上がりってすっきりさえてステキだよねー♪
みこちゃん今日は暖かいといいねー。
カサラン・・・寒かったり暑かったり大変なのにゃ(´・ω・`)
おはぎ、ワタシも久しぶりに食べました^^
雨って続くとなんか気持ちがちょっぴり暗くなります。
なので梅雨はキライ~><
↓無理やり引っ張り出そうとしている
anemoneさんとトーさんを想像して笑っちゃいました。
でも、ほんと猫って忽然と姿を消すんですよねぇ。
いつも無意識に数を数えている気がしますよ(笑)
最近、少し餡子が食べられるようになった。
これで好き嫌いがほとんど無くなったかも?
↓ そそっ、猫ってさ呼んでも何してもシカトしてる時あって
ひぇ~どこっ!!!って探しまくる事あるのよ。
たいていは自分で襖開けて、押入れの上とかに潜り込んでるのだけど!
まったく、呼んだら返事せいってのよねぇ~!!!
ぼたもちさんおいしそうです。
お水も砂糖も違うから同じように作っても
違うできあがりになるのね。
雨があがったのですね。
さすがに濡れている芝は冷たかったのね。
aneさん、カサラン在住よね?
日本と思えるくらいうまうまなものがたくさん~!!
ぼたもちまで作れるなんてすごーい。
みこちゃん、雨が上がってよかったね。
明日はお日様の下でパトロール出来るといいね~
おはぎ食べたい(*´Д`)ハァハァ
売ってるのは甘すぎるのが多いんだよね。
実家の母親のおはぎが美味しかったなぁ~
何の花びらかしら?
もうすぐ下僕家のベランダもピンク色(桜)になります。
今年は、関東は梅と桜が同時に楽しめるそうです。
雨が降ってる間は色んな物が飛ばなくて
アレルギーも軽くなるのかしら?
お彼岸と卒業式シーズンで 働いてばっかりで おはぎ食べてない・・・。
anemoneさんち 美味しそうなものばっかし・・・・。
わたしも食べたい!!
うううう・・・。
シカゴはめちゃめちゃ遠いです~@@
いや、近いほうですけど、それでも飛行機で1時間半(飛んでる時間だけで)はかかります。
カサカサランドも異常気象です。
こんなにふることはまずないし、とは言うものの夏場に全く雨がふらなかったので、池は干上がったままなの。
気持ち悪いー。
そうそう、花びらは梨です^^
ほんと、バランスは大事ですめ。
ああああ・・・それそれ、
のしイカになるとこだったわww
芝生・・・雨で柔らかくなるかな~??
どうだろ・・・
でもみこちゃん難いのが好きだから別に何でもいいのかもww
そうでしょ?
5cmから入ったと思うよねー。
もう・・・ホントにびっくりしたわ。
ぼたもち、美味しかったー。
ほんとだ。
夕焼けで黄色くなっちゃったから秋みたいに見えるかも~(笑
カサラン過激でしょ?ww
おはぎ、日本にいてもそうしょっちゅう食べないですよねw
5cmの隙間から出そうだなんて、
ほんと、ペラペラになって出てくるトコですよ。
マンガみたいに・・・
ああ・・・梅雨はイヤですね(;▽;
え!?餡子ダメだったの??
なんで??お酒のほうがいいとか?ww
どっかに入り込んじゃった時に限って返事しないよね。
んで、「もうー・・・なあに?」って感じで出てきたりするのよ。ちぇ。
所変われば品変わるっていいますもんね。
ほんとに、素材の違いはどうしようもないですもんね。
さすがに長雨で冷え込んじゃいました。
牡丹餅はね、
前に丁稚さんが餡子ともち米を送ってくれたので作ってみたのが最初。
なので2回目!
カサラン生活のおかげで何でも作れるようになっていくわよーww
そうそう、市販のって甘めのが多いですよね。
自分好みに使用と思ったら作りましょう!
じゃなくって、下僕2サンに作ってもらいましょう~♪
いいなぁ・・・
専属シェフ。
え?ベランダがピンク??(*´Д`)
日本ならコンビにでも売ってるじゃないの~。ぷりぷり。
働きすぎは体に毒よ。
さぁ、うまいものをがつがつたべなさーい!!!
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/877-a6609dfd