ブログトップ > miko > かちゅおの1本食い

やっぱりなかなかうまく食べられないので
お皿にほぐして入れてあげました。
いつ見ても、
ワタシが食べたいくらい美味しそうです
・
昨年の地震の後、皆さんのご協力ではじめた
ブログ管理者の安否情報 は、
震災後1年の節目、来る3月11日をもって閉鎖することにいたしました。
詳しくはコチラで
★たくさんのご協力ありがとうございました。
バナーは当日までにはずしてくださいね。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
押してね→
今日のひとこと
やきやきやきやきやきかちゅお

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

そうなの。
壁の絵のはワタシのデザインなの。
だってALEXに頼んだら高いもん~~(T▽T
ボランティアでなんて頼めないわ~。
なので、ALEXのテイストとは全く違います。
本物のALEXの絵を壁に描いたら、とんでもなく個性的なものになるし、
たぶん何年もかかるかも(笑)
ALEXは美大で教えていたこともあるので、アドバイスもとても的確で
絶妙のコンビネーション。
楽しい楽しい♪
2人とももっともっと塗りたくなって、
トーさんの会社とか、色んなところにゲリラ的に塗りに行きたい。
ピンポーン♪
塗る?
って、一軒一軒回りたい。
とか、
とどまるところを知りません

ねこが却下されたのは残念なんだけど・・・
実はちょっとしたイタズラを思いついた ALEX と anemone
園長に
「日本語でサインしてもいい?」と聞いたら、
もちろんOKよ。なので、
ワタシたちのシャドウの足元に
影マンチカンの足元に
満
智
漢と、書いておきました。
誰も読めないんだもの問題ないですよ


みんなワタシとアレックスの名前だと思ってるでしょ

とはいえ、動物園の園長 J ははっきりと要求を伝えてくれるので、
とても仕事がやりやすいのです。
これが日本人だったら、ボランティアで描いてもらってるのに、
あんまり色々言ったら悪いかしら~?
とか、気を使ってはっきり言わないことがあるかな?と思うのです。
でも、私はALEXとは違って、アーティストではなく、
あくまでデザインをしているだけなので、
顧客が気に入らなければ意味がないのです。
もちろん、大方の依頼者は、
自分が何を求めているのか?どんな風にしてほしいのか?
よくわかっていないのが普通です。
J もよくわかっていなかったので
色んなサンプルを見せて好みを聞き出したのですが、
はっきりと好き嫌いを言うので実に仕事が速く進むのです。
わからないから答えがないのと、
遠慮して答えがないのとでは仕事の進むスピードが違うし、
なにより気疲れが違う(笑)
どうなの?どうなの?って探らなくていいもんね。
人にもよるでしょうが、私は断然こっちの方が楽チン。
完成して「すてきー!」って言ってくれてる言葉を100%信用できるのも
ハッキリ言うことがわかっててこそ

で、壁画は終わってもまだまだ続くお絵かきボランティア。
次はキャンバスに描くのだ。
そしてさらにまだまだプロジェクトは続くのだ

時間がなくて なかなか訪問できなくてすみません。
とりあえず更新だけ優先します。
ごめんなさーい。
・おしてくらさーい

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
02月17日(金)17時00分|miko
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
ウチのメンバーには、ひとり一本なんていう贅沢は
味わわせたことがありません(笑)
ふふ、漢字のサインいいですね^^
日本人が見てもいきさつを知らないと読解できないサインだわ。
↓猫が居ても全然違和感がない気がするけどね。
ってか、居た方がステキなのに(←しつこい 笑)
完成おめでとうございます~!!
すてきすてき!こういうテイスト好き!
まあねこがいたほうがいいけど、クライアントがそういうなら仕方がない。
そうそう、はっきり決めてくれるって楽ですよね。
マンチカンとシャドウ…なんか…四露死苦…っぽい?
ははは。
アレックスさんの壁画も見てみたいわ~。
ピンポーン押してきてくださいな。ドイツまで!猫描いていいですから!
かちゅおうちも一本食いさせてあげよう。
でも一匹ずつっていうのが難しいんだなあ…。
相方に手伝ってもらうか…。
美味しそうにペロペロ味わってるわ~
舌を巻き付けてる!
みこちゃんよかったね~
お鼻についてるのが気にならない位夢中だったかしら?
塗る?って突撃して欲しいな~
漢字のサインも素敵だわ(笑)
まだまだ続くaneさんとアレックスさんのプロジェクト、楽しみ!
みこちゃん、よかったね!
やっぱり鰹は、「カツオ味のカツオ」が一番よね♪
壁、すごくいい!はみ出しも、有った方が絶対素敵!
壁を曲がるのに、期待が膨らむもん~^^v
漢字のサイン、GJだわ^^
私も、奥歯に物の挟まった言い方や、裏腹な表現が、どうもダメで^^;;
鵜呑みにしてアタタタってなっちゃうのよね~
よく、おっちゃんの実家方面で、それで失敗しちゃうわ^^;;;
気にしないけどww
みこちゃん、かつおの1本食いよかったのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ みこちゃん乙女ちゃんのお姫ちゃんですからねー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
anemoneおねえちゃん?最初つからちゃあんとほじほじしたげるにゃ!
・・・アタシは前袋ごと食べてアウアウしちゃったにゃあ!
anemoneおねえちゃんとAlexおねえちゃんのサイン! (* ̄m ̄)ウフッ なのにゃあ!
今度はばれないようにこっそりりんちゃんとにゃんこ描いちゃうにゃあ!
おつかれさ~~~ん、
良いじゃないの、良いじゃないの。
満痴漢にして欲しかったわ。
嗚呼、私も万痴漢じゃなくて良かったねって書こうと思ったら、出遅れた・・・。
みこちゃん、かっちゅおを母さんに齧られなくて良かったね。
anemoneさん、あれは人が食べても美味しくないです。
かなり生臭いです。 (味見した人)
一本食いは、上手に食べられなくても
そのダイナミックさがいいのよね。
デザインはね、
そうなのよ・・・
何がしたいのかをはっきりしてもらわないとね。
お金をだすんだから、なんでもかんでもっていうのも困るけど。
ミコちゃん、おいしそうにかちゅおをペロペロしてる。
一生懸命齧っている姿がかわゆいのぉ。
お鼻にお弁当つけて、どこにいくのかしらね~(´∀`*)ウフフ
↓ この壁、すごく素敵❤
園長さんには却下でも、猫ズとはみ出しはあった方が断然いい!!!
ウチのカーテンにこのデザイン頂きたいくらいですぅ。
かうぱんのご心配を頂きありがとうございました。
お陰さまで回復しました♪
みこちゃんよかったね~
本当に美味しそうに食べてますよね。
壁画素晴らしい出来ですね!
でも猫がいなくて残念だわ~園長のケチ!
ぷぷぷ、鼻の頭のかけらどころじゃないわよね(笑)
そりゃ、一本食いに夢中よね。
寄り目が可愛いすぎるー♪
ウチなら、3ニャンで1本、一人じゃ写真は絶対無理(笑)
壁画、ほんとにステキな出来栄えだわ!
シンプルなのにあったかい感じがする^^
角を曲がれば、ってドキドキさせてくれるはみだしたところもステキ。
で、猫は却下されちゃったのか。あった方が断然いいのにねー。
漢字のサイン、見てみたい~!
aneさん、風邪、お大事にね。
作業が一段落したら気が抜けちゃった?
風邪お大事にぃ!!!!!
風邪、お大事になさってくださいね~。
無理しないように!!
みこちゃんの1本食い見てると、私もかつおが食べたくなる^^;
かつおの一本食い、してみたい~~~っ
いいですね、ちゃんとこれはいい、これは嫌って言ってもらえると、分かりやすいですもんね。
みなさんのマンチカンの漢字変換に笑いました♪
うちの壁寒々と寂しいから、ぜひピンポーン♪来てくださいー
Kotoraさんち→Alpen猫さんち→うちとかぐるっとドイツ回るってのどうですか? 笑
風邪、お大事に!
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/840-c8226fe3