ブログトップ > 料理 > 妄想グラタン-ホワイトソースのいらないグラタン-
ずいぶん前にご紹介したanemoneのホワイトソースのいらない簡単ポテトグラタン
(詳しくはこちら
★)

実は新たに作ったんだけど、写真を撮り忘れたので前の写真で・・・orz
お芋をできうるかぎり薄ーくスライスして、ひたひたより少し多めの牛乳で煮込む
(水には絶対にさらさないこと)
↓
お芋が煮えたら、生クリームを入れて、塩コショウで味付け。
↓
チーズを混ぜて器に入れ、バルメザンチーズ、パン粉、バターを乗せてこんがり焼く
たったこれだけで美味しいポテトグラタンができるという簡単なレシピ。
これを、ドンタコス下僕さんが試してくれて、
ツイッターでレシピについて話していたところ、感染者が続出。
前にも書きましたが、これって、もう10年以上前に、
TVのウルルン滞在記で、誰かがフランスの、グラタン発祥の村に行ったときに、
村の料理自慢のおばあちゃんが作っていたものを
妄想で再現したもの
で、
今回新たに、
妄想グラタンと、命名。
さぁ、今日は、感染者たちのグラタンをご紹介しちゃいましょー

ドンタコス下僕さん作
最初、ジャガイモを厚く切りすぎて、煮るのに時間がかかって、
このグラタンの最大の特徴、お芋のシャキシャキ感が失われちゃったので、
ランチに一人分をリベンジしてくれました。
3匹目のねこさん作
底にはブロッコリーを入れて。
パン粉がさくさくで美味しかったそうですよ~

この後、再び作ってくれて、
ご家族に『料理の腕が上がった』って言われちゃったんですって~♪

わーいわーい
まき(ち)ちゃま作
やっぱりツイッターで感染したまき(ち)はブロッコリー入り~♪
焼き目も彩りもきれいだよーん。
のぼぼんさん作
こちらも具沢山でおいしそう~♪
緑はやっぱりブロッコリー?ほうれん草かしら?
coccoさん作
こんがり美味しそう~。チキンとマカロニ入りだよーん♪
ポテトグラタンとはいえ、コレをソースとして考えると、バリエーションが広がるね~。
モモさん作
ルクルーゼのビュッフェキャセロールで煮込んで、
そのままそこにほうれん草とチーズを混ぜ込んで、パン粉をふって焼いたそうです。
ワタシも実はたまにやりますが、お鍋1個でぜーんぶできるので、とっても楽チン。
ホワイトソースのより美味しかった~!って言ってくれましたよーん
ぷくぷくさん作
かわいい~~♪
なんとぷく姐様、ジャガイモ6個、マッシュルーム18個、ウィンナー6本を使用
大小4個もできました。
2人で2日かけて食べたそうです

ちゃんと分量書いてなくって、すまんの~。
なにせ、妄想だからさ・・・ゆるしてたもれ。
なつ姉さん作
ヘルチヨだから火加減が難しくって焦げた・・・っておっしゃってましたが、
ヘルチヨってなんだろ?へ〇シオのことかな?
焦げてないよ~??
グラタンは焦げが命。美味しそうです~~♪
そしてなぜか、ツイッターは関係なく、
突然コレが食べたくなってたまたま作ってくれていた方が奇跡のように出現

ししゅうねこさん作
塩気の強い鮭をトッピングしたそうです♪
あっさりしてるので、ご主人は物足りなかったらしく、
バターを投入されておられたそうです(笑)
確かに相手の具がしっかりした味のものだと
バランスとしてあっさりしすぎな感じになるかもしれませんね。
生クリームの量と、チーズの種類、
あるいはバターをちょっと足したりするだけでもだいぶ変わってくるかもですね。
みなさんどうもありがとうございます~~


そして、今回は、このレシピを記事にしたとき、
一番最初に作ってくれた方の写真をお借りしてきました。
美しいわよ。
ここちゃこさん作
うまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~
さあ、みんな、感染しちゃうがいいわ

おまけ
突然何か編みたい病発症
命名:おさるちん
なにこれ?
・・・・。
押してね→
今日のひとこと
みせて~♪

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

個別にお返事できなくてごめんなさい。
・おしてくらさーい

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
01月15日(日)17時00分|料理
|コメント21
|トラックバック 0
|Λ
ううっ、毎朝抜きで電車に乗る身には
刺激が強いっ(*>ω<*)
クリーミーなものがモーレツに食べたい。すごくおいしそう(ジュルリ
みんなすぐに作って写真撮ってさすがねぇ。
実は私も水曜日に作ったよ~!
きのことベーコン、ほうれん草で
モッツアレラチーズと卵落としてから焼いた~。
あれ?写真撮ったかな?
以前紹介してくれてから、我が家で定番となっています。
簡単で美味しいレシピ、紹介してくれてありがとね~。
おねえ昨日ジャガイモ買いに行ってたよ(* ̄m ̄)ウフッ
・・・生クリームがなかったにゃあ^^;
ヨーグルトでもいいよねー?
みんなのとってもおいしそうにゃ!
妄想グラタン、この間作った~~~
でも皆さんみたいに美味しそうな焼き色をつけられず....
お雑煮と同じで色んなアレンジがあって面白いわ!
寒い時やもう一品欲しいい時にとっても助かるレシピをアリガトウ!
aneさん、編み物も出来るってすごい。
アンテナなボンボンもお耳も可愛い~
みこちゃんたらナゼそんな険しいお顔を(笑)
私も、下僕さんの記事を見て、妄想グラタン作ったんだよ~^^v
で、お節の残りのレンコンもスライスして入れちゃったw
美味しかった!鍋一個で出来るのが、ポイント高いよね!
明日、UPしょうかなw
あらら~ワタクシうまい具合にのかっちゃったのね~(笑)
実は私のも生クリームなし最後にバター落とそうと思ってて、すかっリ忘れた・・・
なので旦那の味覚の方が正常なのかも
別に炒めておいた玉葱を敷いてその上にジャガイモを敷きつめました
うちもジャガイモ6個で作ったのに完食!
どんな胃袋なのよ(笑)!
編み物の誰君?なんかかわいい
そういえば、このグラタンをここちゃこさんが作っているのを見て、
それからanemoneさんちにたまにコソコソと来ていたんだわ。
三毛バカに参加くださる前のお話。
そうそう、ちかぢか作るから、絶対写真撮り忘れないようにしないと。
若干サザエだから(;´▽`)うへ
いろんなグラタン皿も見れてたのしいぞ。
あれ?みこちゃんは?
アハハ、なんじゃその人形・・・≧∇≦
グラタンか~最近やっとグラタン皿買ったのよ~
今度作ってみるわん。
これ、こないだ下僕さんとこで見かけて食べたいな~って思ってたのー
寒い日にはグラタンだもんね。
よし!今晩は妄想グラタン決定!!
生クリーム買ってこねばっ
そう言えば
お芋のシャキシャキ感なかった…。
生クリーム余ってるし、近々またやるか。
シャキシャキ…
あっ。おさるちん!
エテコは何処?
お雑煮の次はグラタンか・・・・
何か最近、食べ物に執着が無くてさぁ~~~
食べるのは食べるけど
作る気力があんまり無いっ!!!
で…最後のは「猿」?
このレシピ私も良く利用させてもらってるよ!
たまにポテト洗っちゃって失敗することもあるけどね。(笑)
ホワイトソースって作るのが面倒くさいからこれは本当に便利!
ダンナも美味しいっていてくれるよ。
感謝感謝!
あぁ…今週のいつかまた作りそうな予感w
物臭な下僕が一人分を作っちゃうくらいだから、
(下僕は決してお昼ご飯を作ったりしない人です)
すごく簡単に美味しく作れちゃうって事かも。
カロリーもかなり低く抑えられるから
「ミートテック」を着込んだ下僕2にいいかもw
雑煮の次はグラタンか~!
ブロガーさんは食い意地が張って。。。ぢゃなくってグルメな人が多いのねぇ。
リヨンでのガラディナーがまずまずで、意気消沈したので
ローマに戻ったらうまうまグラタンしようかなぁー。
でも、ちょっとあっさり系が食べたいのでお茶漬けになるかも。
グラタンって、発祥の地はフランスなの?
グラタンね!
お~し!、かけ声だけはいいんだけどね。
牛乳もパルメザンも冷蔵庫にあったな・・・
そういえば、ハッシュドポテトも同じような作り方でしたよね?
ちがったかな?
み…みこちゃん…
これはね、たぶん宇宙人の編みぐるみだと思うのよ。
私はとってもかわいいと思うんだけど…ダメ?(;^◇^;)ゝ
このグラタンは昔「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」でやってて
それ以来、私の18番料理になってます^^
唯一違うのが、お皿にバターを塗る時に、にんにくも一緒に香り付けにお皿に塗ってました。
このレシピで私も何度も作らせてもらったことありまーす!
すごく簡単なのに美味しくできて最高のレシピ!
私はサーモン入れてがすごく美味しく感じた^^
チーズたっぷりでカロリー気になるけど、美味しいからそんなの気にしてられない!
ぐおおおおお。
感染がここまで広がってるとはー!
美味しそうすぎるー!
うち、普段は牛乳は冷蔵庫にないんだよなあ。もちろん生クリームも。
けど、超食べてみたーい。
みんなみたいに美味しそうに作れる自信がないわ・・・。
牛乳はある。生クリームもある。但し賞味期限は2週間位前。
う~ん…。
ミートテック!
最高! 私も沢山着てます。
わー、いつの間にかこんなに感染者が!
ふふ、ブログに紹介したのは2回だけだけど
実はワタシも何度も作ってますよん(笑)
最初はジャガイモONLYで試して
その後はいろいろ入れてみたりしてw
めっちゃうまそ~~~~(〃▽〃)
ポテトもグラタンも大好き!
感染されちゃいます!!
生クリーム買わなきゃだわ~~~~
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/805-bfd7867a