ブログトップ > art > コワイ母ちゃんと少年の涙

コワイ母ちゃんと少年の涙




この男の子
今日はこの子に会いに行ってきましたよ。

この子は、以前、ご紹介した、アーティスト、アレックスの作品、
Sylvieの息子さんプルートです。

まだ、製作途中で、この後釜入れして焼いたのち、彩色予定。
物語は二人で作っているので、何だか自分の一部のような気がします。


この方がお母様。
戦いの神、シルヴィーです。



プルートです。
アレックスがカバーをはずしたとたん、うかつにも泣いてしまいました。

Allexから、彼の人生は非常に厳しいものだから、

平和な顔には作れなかった。とは聞いていたの・・・

でも、まさか泣いてると思ってなかったの~
なにせ母親はあんなんですものね~
こわいもん。
背中にはお馬さんのタトゥーが。

あまりにもリアルな少年像にちょっとクラクラ。


なので、隣町まで、美味しいランチを食べに行くことに。
美味しいものが食べたければ、とにかく、遠くまで行かねばならんのだよ・・・

アレックスはヴィガンなので今日は、野菜のみのランチです。


このパン、すんごく美味しかった!
写真のことをすっかり忘れてて、食べかけで~す。

ごめんなさ~い
左奥が、ガスパチョ。右奥は何か忘れた。


左手前はクスクス。
右手前はナッツとレーズンの入ったライス。

どれも味は猛烈においしかった!

アメリカに来て食べたモノの中で2番目に好みの味!

でも、全部冷たかった!
何だ?真冬にガスパチョって・・・外は2℃だというに。

これにアイスティーがつくんです。

寒い寒い。

パンのとこに写ってるのは、アレックスの指です。

この指から、色んな作品が生まれてくるんですよね~♪
こんなんとか~
(Rabbit People : これだけは、トーさん所蔵)

こんなんとか。
(Rabbit People の酋長さん)


ほんとに、彼女って素晴らしい。



ん?
アレックスに会いたいよ~







カーさんばっかりずるい



あ、そーでした。
みこちゃんとアレックスはとっても仲良しなんでした。

去年、一時帰国した時も、2週間もの間、
毎日毎日、みこちゃんのお相手をしてくれてたのも彼女でした。

その間、毎日みこちゃんの様子を、メールで知らせてくれ、

さらには、絵日記まで書いてくれていたのです~!


ほれ!




みこちゃんのおバカなかんじがとってもよくでてます。

帰ってきたら、元気なみこちゃんと、
このスケッチブックが待っててくれたんですよ~♪


うれしかったなぁ~。

ね、みこちゃん?




あ?
ま・・・・・こんなもんですね。













関連記事
スポンサーサイト



コメント

☆めんまねえちゃんへ
はぁ・・・芸術家はいいなぁ。
何にもないとこから作りだしちゃうんだもんね。
めんまねえちゃんのも見せて!
美少女めんまちゃんだけじゃなく・・・
私は何にも作れないけど、見るのは大好き!
いい観賞者ですよ(^^v
私もうさぎ大好き。
みこちゃんの日記、そっくりでしょ?

2010年02月19日(金)01時12分42秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

うわ、すごいですね!!
立体もすこしやるけど、だからこそ
凄みが感じられます。
しかし、今はなんだか和みたい気持ちなので、
うさぎがつぼです。(笑)
あとみこちゃんのイラストが。
これは宝物ですね。

2010年02月19日(金)00時54分06秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

☆Queen Sashaさんへ
ですよね?寒いもん。
アメリカ人って、寒くないのかな?
特に田舎は、歩かないから太っちょさんが多いからか、
冬でも半そでビーサン。
真冬にガスパチョ・・・もういやだ。
アレックスの作品、ステキよね~。
ほんと、そそられるわぁ。

2010年02月18日(木)23時03分36秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

ぎゃ~~!!

2010年02月18日(木)18時51分38秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

素晴らしい作品ですね。
なんだかスゴくリアルでそそられます。
しかも留守中に猫の絵日記を書いてくれるなんて
なんて素晴らしい人なんでしょう!
そんな友達私も欲しいです!
ガスパチョ私も大好きです。
でも今はちょっと寒すぎて・・・夏には最高ですよね。

2010年02月18日(木)15時21分18秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

☆妹ちゃんへ
しりえだ~~~!

で、私、もひとつネコ関係のイラストを持っているの。
それも素晴らしいの。
美人ちゃんと誰かさんのカレンダー♪
近日公開!しちゃおかなぁ。

2010年02月18日(木)13時51分56秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

絵日記、ホントにすばらしい!
みこちゃんの「尻枝」もステキ。

あ、家族語つかっちゃった。
「しりえだ」とはみこちゃんの尻尾のことです。
母命名の・・・ね。

2010年02月18日(木)12時48分36秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

☆Gaviさんへ
ご訪問ありがとうございます~!
さすが、そうです、二人は古代に滅亡した王国の末裔なんですの。
お友だちのハッチちゃん、どこに行けば会えるのかなぁ?
探しに行きますね。
また遊びに行きますね~!

2010年02月18日(木)12時05分48秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

☆ズッコのマミィさんへ
そうねぇ・・・親子って普通でも難しいもんねぇ(しんみり・・・)
そうよ、コールドミール。アメリカ人はへっちゃらなのよ・・・困ったもんだわ。
今日は玉子はお休みしたの・・・って、なんか何にでも玉子のせてるみたいじゃないの。
アホ玉ピザって、すごい名前つけたのね(爆)
・・・トーさんも好きそう。
ナポリタン、moguさんちのも見た?
いつのまにか審査委員長って呼ばれてたから、その気になってコメントしといたの。オホホホ・・・



☆Sariさんへ
ほんとにすてきでしょ~~
彼女はかなり売れてる画家なんですけど、
すっかりスカルプチャチャーにはまってしまって、
絵はほとんど描かないし、しかもスカルプチャーは売りたくないんだって。
ま、気持ちはわかるんだけど・・・いいんやろか?
ほんとに寒いランチでした。
食べながらナポリタン世界大会の話して、爆笑されたし。
あんな寒い料理のほうが笑えるけどね。
絵日記、ネコ好きにはたまらないでしょ?

2010年02月18日(木)12時00分06秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

素敵な作品を作る
アーティストのお友達がいらっしゃるんですね~。
プルート君の瞳
そしてそこから零れ落ちた涙・・・
一緒に作品を創りあげてるなんて、anemoneさんスゴイ!
これから一体どうなるのか、気になるわ~。
ランチ・・・
本当だ、寒くなりそう~。笑
このみこちゃん絵日記、素敵~!!!
家宝になっちゃうね~。

2010年02月18日(木)10時42分51秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

anemoneおねえちゃん、はじめましてー!
遊びにきてくれてありがとお!
プルートくんのお顔、とても心打たれる強いイメージがあるのにゃあ。
お話まだ見せてもらってないからよくわからないけど、古代エジプトの人みたいなとても強い威厳があるから、涙がよけい印象的な・・・

みこちゃん、三毛ちゃんなんですね!
あのねお友達のハッチちゃんがみこちゃんとそっくりりんにゃんこちゃんだよ! o(≧▽≦)oウワアイ
アレックスさんのみこちゃんスケッチとってもかっわいいのにゃあ♪
帰ってきて元気なみこちゃんとこんなステキな絵日記が迎えてくれたらうれしいよねー♪

また遊びに来させてくださぁい!

2010年02月18日(木)08時57分14秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

我慢してたけど、思わず子こぼれちゃった怒りの涙。
シルヴィー母さんから生まれちゃって苦労多そうだなぁ。
本当にありそうなシチュエーションで、ちょっと考えちゃいますねぇ。
凍てつく空気の中コールドミールでランチですか?
デザートに思わずじぇら-ト食べちゃったりして。
あーぶるぶるぶる・・・
今日は目玉焼き食べなかったの?
みこちゃん絵日記、そっくりですねぇ。
写真で見他みこちゃんの雰囲気そのまま・・・

2010年02月18日(木)08時14分59秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

☆moguさんへ
そうなの・・・グッとたえているの~!
辛いのよ。子供なのに・・・実物はもっと悲しみが!
また、彩色後ものせますね。
ウサギね。これ、トーさんがひとめぼれしたんです。お笑いうさぎ。楽しくなるでしょ!
やっぱり絵日記人気。アレックスがびっくりするかも。
リンクありがとうございます。
ナポリタン~!楽しみですね~!

☆alpenkatzeさんへ
イースターね。なるほど。
彼女の家には様々なウサギ人間が何十匹もいるのでいいかも?
あ、でも彼女、クリスチャンじゃないんですね。
ほぼ仏教徒。おもしろいでしょ?
なんで、欧米人って、冷たいもの平気なんでしょね?
そして、やっぱり絵日記!いいでしょ、これ。
自慢の宝モノ。彼女は売れっ子の画家でもあるので、値打ちでるかしら?

2010年02月18日(木)06時41分05秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

今日投稿予定の記事内でリンクさせていただきます。
ナポリタンについてです(笑)
もしご都合が悪かったらお知らせいただけますか?

2010年02月18日(木)06時23分32秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

うさぎ、今、イースター用のをあちこちで見るんで、これもイースター用にいいかも!?と思っちゃいました^^
うさぎも、その下の酋長さんも、微笑んでる感じがなんかいいですね♪

ご飯、冬は暖かいもの食べたいですよね~^^;
日本でだと、お弁当やおにぎり買ってもレンジでチンしてくれるし、ペットボトルの飲み物はホットもあるし、ほんと、親切だなあといつも思います。

そして、私も皆さんと同じく、絵日記の絵が一番気になりますよ!
額縁に入れて飾っておきたいくらい素敵!

2010年02月18日(木)05時43分22秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

プルート君、何かにグッと耐えてるみたい...
彩色し終わった作品も見てみたい!
言葉や頭の中にあるものを形に表現出来る方って、本当に
すごいな。
私もウサギが好き!
見てると嬉しくなっちゃうな~

絵日記すごく可愛い!!
様子をメールで知らせてくれるだけじゃなくて、こうして
絵に残してくれるのって、すごく嬉しいですね~
みこちゃんを可愛がってくれた様子が解るわ~

2010年02月18日(木)03時46分39秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

☆猫やしきさんへ
私もハッピーエンドを激しく希望します。
でも、アレックスは突然何か作ってしまってから、
「これ、なに? これ、どこから来たの?なんで、シルビーは子供なんか産んだの?彼女は子供なんか持つタイプじゃないと思う」
・・・・って、アンタが作ったンやがな。
ということがしょっちゅう起こるので私の思うようには進まないのです~(泣)
日記かわいいでしょ?宝物~!


☆Kotoraさんへ
私も実は、ウサギが好き。
彼女は他にもいっぱい作っていて、
ウサギ人間は何十人もいる大家族なのです。ふふふ。
チーズもミルクも玉子もなし。
なので、贅肉もないです。
それだけはうらやましい。
そうです!そばめし、神戸長田発祥です。
じわじわと関西で広がって、今じゃコンビにの冷凍食品コーナーにピラフとかと並んでるそうです。



☆薄皮饅頭さんへ
あ、まさにそれです。
戦場にいる・・・ようなもんです。
本人はものすごく賢いくてかわいい平和な人です。
でも、野菜しか食べないのに、パワー満開。なんで?
絵日記いいでしょう?
実は彼女はとんでもない動物バカで、
あひるの赤ちゃんをひきとって育てたり(きつねに食べられた)
もちろん猫を飼っていて、
クモにまで名前をつけてるような人です。
みこちゃんもメロメロ。

2010年02月18日(木)02時57分48秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

戦地や難民キャンプのようなところにいる子供の
モノクロ写真かと思いました、最初・・・。
リアルですねぇ。
これだけリアルなものを創造するってパワーが要りそうです。
すごいな。
この涙は少し口惜しい涙でしょうか。
ウサギビトや酋長さんはすっごくハッピーな感じなのにね。
両方作って精神のバランスが整うのかな。

でも、猫ばか~んとしてはやはり、最後の絵日記が最高~!
こんなあたたかな目で見つめてくれていた
アレックスさんに、みこちゃんだって会いたかったよね。

2010年02月18日(木)00時57分02秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

わ~すごい作品!
いいなあ~。特にウサギさん好きだなあ~。
男の子はインパクトある!
ああいいなあ~。ゲイジツが自分でできるヒトってうらやましい!
絵も好きな感じ!
うん、好きっていうか、すごく好き!な部類かも。
みこちゃんうらやましいなあ~。

はあ~ヴィガン…。たまごもチーズもミルクもだめなんですよね?


やきそばごはんって神戸が発祥なんだ?
しらなんだなあ~。
私がこっちに来てから流行りだしたのかしら?

2010年02月17日(水)23時42分57秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

何かを物や絵で表現することができる人って素晴らしいですね。
私はこのシルヴィーの物語がハッピーエンドになることを希望。
でもハッピーエンドじゃ面白い物ができないかも。

あ、このみこちゃんの絵日記めちゃめちゃいいにゃあ。
かわいい~。
永久保存版ですね~。

2010年02月17日(水)23時28分28秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/77-2425a813

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN