ブログトップ > 散歩 > トレッキング4時間コース?そして寝込む(T・T
日曜の早朝
不機嫌な白雪姫と、
七人の小人と森の動物たちに見送られ
出かけた先は、
またしてもゴルフ場
そろそろ紅葉が見ごろかな?と、気軽な気持ちで来たのですが・・・
この日は寒くてダウン着用
長いのでさーっと飛ばし読んでね

熱々のコーヒーとカメラだけ持って・・・
完全にお散歩気分。
なんともいえない微妙な色あいが素敵
早速、このクラブのアイドルねこちゃんが登場
はっちゃん、シッポ長いねー。
まる見え(笑)
すんすんすん
にゃーにゃー鳴きながら去っていきました。
何か狙ってます。
機嫌よくお散歩気分だった最初のうち・・・

なんか牧歌的
秋ですな
小股に植物をはさんで、ラフと闘うトーさん


既に飽きてきてハタ坊になるanemone

ぎゃーーーーーー!!!

刺されたーー!!
衛兵ごっこ
しかし、ゴルフをしない人間にとって、ゴルフ場とは不思議がいっぱい
フードサービス?

電話したら食べ物が届くのね。
そういえば、カートに食べ物を積んだスタッフが走り回ってたぞ。
木陰に給水器

三角紙コップつき
きれいに刈り込まれた芝生
削れちゃったらこれで埋めといてね・・・ってことらしい。
芝生の種を混ぜた土
日本の木と違って、概して大きく荒々しい。

遠くに見えるクラブハウス
遠い・・・
この日は、頑張って18ホール回ります。
カサカサランドには珍しく、水があった。
喜んで写真を撮っていると、
おいてきぼり・・・

ええええ???
まだ登るの?(T▽T
もうこのあたりはクタクタでへろへろ
転がり落ちてしまいたい。
ハタ坊かたまる。
カートに乗るべきだった。
前をいくグループは4人組で、全員キャディーさんをたのんでいました。
早朝に行くと、いっぱいキャディーさんがいることを発見。
しかし、やっぱり例の農帽スタイルではなく、
全員ガタイのいい若いお兄さん方で、
プロの試合で見るようなポロシャツ半パン、サンバイザースタイルでした。
よくよく観察してみると、キャディーを頼んでいる人は歩いて回る。
どこかよそから来て、本気でプレーしているグループとかが多い感じ。
カートを使っている人たちは自分で運転してどんどん回る・・・
週に3回来てますが、何か?って感じ(笑)
あとは、トーさんみたいに歩くのも込みで楽しんでる人たち・・・
の3種類が生息している模様。
むこうの民家にツリーハウス発見
立派なツリーハウスですこと。
こっちの草原は、シルバーリーフが多いので、
なんともいえない煙っているような微妙な色合いになります。

こういうの、日本ではあまり見ない気がする。
ああ・・・
やっとNo.18

ぐるっと8kmの距離を登ったり下ったり登ったり下ったり・・・
9時20分スタートで、終わったのは午後1時・・・
9時には練習場にいたので、4時間歩き回ってたことに。
ヘロヘロ
ところで、先週、バッグを担いで自分で回るの?って驚かれたトーさんですが、
バッグはこんな。
思いがけず軽くて驚きます。
リュックのように背中に背負うようになっています。
実はanemone、日本にいた時
大手ゴルフメーカーの展示会の仕事をよく受けたので、
ゴルフバッグはイヤになるほど見ましたが、
日本にはこういう華奢で軽いのがなかったように思います。
日本人はプロが使うような、でっかいのが好き?
ハナから歩くようにはできてないのね。
おまけ
今、クラブの女性の間で話題の、女子ロッカーに置いてある、でっかいマウスウォッシュ
でかすぎるでしょ。
全然減らない(笑)
・押してね→

・
今日のひとこと
しりえだのほうがいいわ
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

個別にお返事できなくてごめんなさい。
昨日の写真・・・
ほんと、黒髪はワタシだけね。
みんなおばあちゃまで白髪だもの

金犬ちゃん、ワタシはおばあちゃまに混じって踊ってる人
観客じゃないのよ(笑)
なので、一番奥の黒髪。主役のジェニーの向かって左後方の一番後ろ。
前にでっかい方がかぶってるのでほとんど写ってないですね^^
みんなド派手な染めっぷり(買ったものもある)で、ワタシの血塗られたTシャツは地味でした。
今週もちょっとバタバタだけど、
今日は暇なので、この記事を午前中に予約して、
午後はみんなの所に遊びに行こう~♪と、思っていたら、
疲れと冷えから、膀胱問題が発生した模様。
あわててクリニックを予約して午後一番に行ったのに、
めちゃめちゃ混んでて、終わったら4時半。
3時間以上も待ったやん。
ゴルフ場でトイレを我慢したのがいけなかったのね。
ああ、膀胱炎ってホントいやな病気。
不義理ばかりですみません。
ちょっと寝込みまーす。

おしてくらさーい

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
10月24日(月)16時00分|散歩
|コメント22
|トラックバック 0
|Λ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
きれいな秋だあ~
全てが絵になる秋ですね
ポワァン:.*.・。(*゜ー゜)(゜ー゜*)。・:*:・ポワァン
4時間も上り下りをしてたらクタクタになって最初のハタ坊の
テンションはなくなっちゃうわね(涙)
寒そうだけど気持ち良さそうな風景を楽しむのは辛い....
その上、膀胱問題?
お大事にね!
早く良くなりますように~~
↓皆さん本当お若い!
aneさんの絞り染めでも地味なのか(笑)
なんかゴルフ場っていうよりもピクニックコースみたいなのにゃあ!
アタシ、日本のゴルフ場よりこっちの方が好きだにゃあ♪
みこちゃんの小人さん・・・いつのまにかそんなに集まっちゃったのにゃあ!( ̄□ ̄;
白雪姫と小人ちゃんたちって言うよりは・・・ハロウィンパレード・・・( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンブン な、なんでもないにゃ!
メルヘンなのにゃあ!
コメントありがと!
(6 ̄  ̄)ポリポリ すっごぉぉく遅くなっちゃってごめんにゃ
やだー!健康のためにお散歩に行って
ヘトヘトになったのはいいとして・・・なんと・・・
つ【ボーコレン】←こんなに早く役に立つとは( ゚д゚)
お大事に!お大事に!
みこちゃんお腹あたためたってー
コチラでは見ることが出来ない秋景色。
良いなぁ~と思っていたら・・・あらら、膀胱炎???
しかし、待ち時間で悪化しそう・・・
お薬処方してもらったかな?お大事にしてね~。
はじめまして。
みこちゃん、衣装似合ってますよ!
きれいな写真ですね~。ゴルフ場天気いい!気持ち良さそうですね。
ちょっとだけお知らせさせてください。
普段会話ができないペットのキモチをのぞくことができるんです。
ねこちゃんのセイカクを設定するとこんなつぶやきが!
みこちゃん:\今、みこのお腹鳴ったの聞こえた!? /
みこちゃん:\きょうはなにしてあそぶー? /
かわいいうちの子の写真をアルバムにしたり
コンテストに応募できたりも!!ぜひいちど覗いてみてください。
https://petorigoto.jp/
4時間で8キロ、
毎日それくらい歩いているワタシでも、
キツいわ・・・
膀胱炎、お大事に。
ガマンしちゃいけないのよね。
水のサービスや食事のケイタリングはあるのに、
トイレはなかったんだ・・・・
もしかして花摘みしろってことかしらん。
本当に7人いた! しかしこの7人ではご機嫌は悪くなる一方かも。
紅葉が綺麗だけど、確かに寒そうです。
そのコーヒー入れだと直ぐに冷めちゃうでしょう?
次回はカートで叱咤激励役でいかがでしょう。
昨日の夜、駅で携帯かけてる人の隣に立ったゴルフかばんがあって、足が付いてるんだと関心したのですが、とーさんのバッグにも同じ足が付いている!
これが普通なのかな? 確かにその人のバッグはもっと大きく見えました。
お腹を暖めると良いのかな? しっかり休んで下さい。
まぁ、片道徒歩1時間のホームセンターは近所じゃない!って言われたりしてたけど、
anemoneさんもずいぶん歩くわね~
っていうかちょっとした登山っぽくない?その階段とか、山にあるもん。
膀胱お大事に…冷えと疲れがダメよね。
素敵な秋の写真・・・と思っていたら…
膀胱炎、大丈夫???
トイレの我慢はいけないよね~…
私も昨日会議中、トイレ行きたくなって我慢するのも限界だったので途中で行っちゃった…(-ω-;)
何でも我慢しちゃ駄目なんだよね~。
そう、ストレスも。
飲んで発散したぞい!!! ヽ(´▽`)/あんがちょ~
いいお散歩コースだなぁ。ウォーキングしたい~。
寒くなると膀胱炎が出ますよね。
不機嫌みこちゃんがいいお顔。
みずから毒リンゴを作って配りそうな白雪姫と小人達ですこと(笑)
なんか日本の人工的過ぎるゴルフ場と違って良いなぁ
と言っても私がせっせと通っていた河川敷セルフコースは野趣溢れてましたが^^;
最近ゴルフショップに行ってないから最新事情は判らないけど、
日本のゴルフバッグやウェアって見せるためにあるような気が。
バッグなんて無駄に大きくて重いし。
どうせクラブもあんなフルセットを持っていっても使うのはほんの4,5本なのにね^^;
私なんて6番アイアンとパターでいいわ(瀑)
なはは!私ではなくanemoneさんがボーコレンを先に使うはめになるとはー。
もともとなりやすいのかな?繰り返しちゃうから気をつけてねん
私、膀胱だけはでっかくて丈夫みたいよ、頻尿だけど夜中には一回も行かないのよ
旗あそびウケたー!
日本の景色はねぇ、セイタカアワダチソウばっかよ。
そりゃ、この景色の中を4時間8キロじゃ・・・トイレ行けない(TωT)
痛むのかな?辛そうだ~。
どうか、お大事にね!少しでも早く治りますように。
ハタ遊び、すっごくいいな~!影の写真、大好き♪
秋の景色もどれもこれも清々しいし。
でも、ほんと・・・クラブハウスが遠い(TωT)
昔ね、仕事でアメリカに行った時に何度かローカルなゴルフ場でゴルフしたの。
レンタルでこんなの借りてえっさほいさ。
スコアが悪すぎてトイレどころじゃなかったんだな~って思い出した(笑)
膀胱炎は癖になりやすいから気をつけてくださいね~。
私も何度かなりましたが、ほんと、これになったらつらいですよね(涙)。
ゴルフは私は全然やったことないのでよく分からず^^;
でも景色がよくてお散歩コースに最適!と思いました^^
白雪姫みこちゃんはすっごくかわいいけど・・・
森で迷ったあげくに、せっかく小人に会ったとして・・・
こんな怖い小人が現われたら悲しいよ~(T▽T)
歩くのは辛いけど素敵なゴルフ場ねえ・・・
って、え!膀胱炎!
大丈夫ですか~!?
そっか!踊ってるんだもんね(^^)
もう一回見てこよー\(^o^)/
きゃー。膀胱炎痛い!
一回なったことあるの!
地味に長引くし…一回一回がまた痛いのだよね。
出すとき。
しかし…広い。
たまにこんなとこを大声で叫びながら走りたい。
(え?変質者?)
やっぱり七人の小人達が怖いwww
白雪姫が不機嫌なには、やっぱりこのせいやわ(笑)
近くにこんなゴルフ場があるんですね~
いいなぁ…
それにフードサービスもあるなんてw( ̄△ ̄;)wおおっ!
私もこんなとこでplayしてみたい!!
それよりaneさん、膀胱炎って!!
大丈夫ですか?
スモーキーな色合いものすごく好み♡
って、あらら、大丈夫ですか?
冷えと我慢が一番良くないですよぉ
ゆっくり温まって水分いっぱいとって
炎症成分だしちゃいましょうねwwww
男性メインのイベントだと女子には不便なこと多いですよねぇ。
昔旦那の友人と丸1日かけてプーケットからチェンマイまで
車で行ったんだけどトイレ休憩を気にかけてもらえなくて(- -;)
やっぱり膀胱炎に。
ご本人たちは…ねぇ。
こっちはそういうわけにいかないし(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
…お疲れ様…。
トイレ我慢は良くないです。茂みでやれなかったですか…?
膀胱炎ってほんとやな感じです。私も嫌いです。
ゴルフって大変。
なんだか優雅なイメージがあるけど…。
病院3時間でございましたか…。(涙
内科?で3時間ってすごいかも。
あったかくしてお大事に~!
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/707-0d3fd688