綱引きの途中で寝てしまった尻枝さん

ねろーーーーーーーん

舌ながっ


GIFアニメです

綱は持ったまま










はいすみません

首輪、新しく作りました。

見えにくいですが
3匹目さんにいただいた、「み」「こ」ってチャームがついてます^^

・
今日のひとこと
つなひきもしてない
え?ウエスト?
anemone、マジで寸胴です。
それはきっと、単に肩幅が広いから(マジでめちゃ広いのです)
そう見えるだけだっちゅーの。
さ、みんなも今日から肩幅をでかくする訓練に励むのだ!!
っていうか、
アメリカのTシャツはそういう風に見えるようになってるのだ。
誰が着ても、こんなシルエットになるようにカットされてるのだ。
当たり前だけど、Tシャツは洋服。着物と違って立体的でないと。
日本のTシャツはなんていうか平面的で浴衣的。
んで、生地も日本のはガバガバしてて伸縮性がなくて、やっぱり浴衣的(笑)
で、なぜか重い。
生地が厚すぎて目が詰まりすぎなせいか、暑い。
湿気が多いから日本ではあれでいいのかもですが、
こっちではちょっと・・・
他のアメリカのものって、
ダサくて、セクシー命
みたいなのが多くて、あんまり好きになれないのだけど、
Tシャツだけはアメリカのものが着心地いいです。
なんせ、軽くて伸縮性がある♪♪
たまに薄すぎるのはアレは重ね着用だと思います

もちろん、ストンとした男性用のを選ぶ日もありますが、コチラも着やすい。
やっぱ、Tシャツとジーンズはアメリカの象徴だなぁ・・・ってことでしょか?
そして・・・
問題の絞り染めだけど・・・
いくぱんつ・・・血まみれって

かけましょう の後、
何が起こったか??
なーんも。


THE 無計画 anemone


でも、いいのいいの。
アメリカンないい加減さがいいのだ・・・ってことで

日本の緻密な絞り染めとは全く違うものだわね~。
アメリカ人に『辻が花』とか見せたら倒れるわね、きっと。
あ、そうそう、バスタブは染まりましたよ。
漂白剤を染まった部分にジャバジャバジャー。


では、
おどろおどろしいサイケでスプラッターな
血塗られたTシャツで
パーティーに行ってきま~す

見てるとだんだんかわいく見えてくるよ?ね、moguさん

あ、そうそう、
今、金婚式を迎える世代ってもしかしたら本物のヒッピー第一世代かも。
だから、サイケで線香の匂いなのかも~

正しいじゃないのー。血塗られたTシャツ~♪
ちょっとバタバタしております。
なかなかコメントの残せなくってごめんなさい。
おしてくらさーい

・
- 関連記事
-
- チームチムチムのにくきうスタンプ
- 尻枝流ひなたぼっこ
- 不機嫌な白雪姫