ブログトップ > miko > ヘタレなトーさんと元気なみこちゃん

ヘタレなトーさんと元気なみこちゃん

お気づきの方もおいででしょうが、うちでは玉子が頻繁に食卓に上ります。
それって、単に、トーさんが玉子好き♪
だからなんですが・・・・。
玉子好き・・・というか、好きなものが少ないんですね。
先日お話した、カキ。カキフライが食べれるのは奇跡で、
その他貝類は全滅。それって、全部見た目がダメなせい。
見た目がダメなのは他に・・・ 
うなぎの蒲焼も大好きですが、万が一にも皮を見てしまったら、
「あかん・・・もう食べられへん」
しいたけ  「しいたけは、裏の線が精密すぎて怖い」
その他キノコ類  「だって、菌やろ?」
タコ、イカ  「ブツブツついてるやん」
骨付き肉、分厚いお肉  「生々しい」
生野菜、生もの  「生やで!」
カリフラワー  「中学校の保健体育の教科書に、性病になったら
       お○ン○ンがカリフラワー状になる。って書いてあった」
・・・・・・なったら、なる。
食べたら、じゃないでしょ(怒)
教科書も、食べ物にたとえるなぁ~!
ブロッコリー  「カリフラワーといっしょやん」
なすび  「変な色」
ズッキーニ 「きゅうりみたい」
そう、彼がこの世で最も忌み嫌っているのが、きゅうりで、
「あんなん食べたらコオロギになる」
のだそうです(--
(当然スイかもメロンもダメです)
煮物はわりと食べれますが、ここでは手に入る食材が限られています。
菜っ葉系の炊いたものも彼にしては好きな方かと思いますが、
ここには、小松菜もなければ、水菜も白菜もないのです(涙)
煮魚、焼き魚は好きですが、この内陸では魚といえばなまず・・・・
ムリです。
私はいったい何をつくればいいの~(??)
で、やっぱり玉子・・・
オムライス
子供か?
破れちゃったけど気にしないでね。
玉子はトロっと半熟で。
ふわふわよりも、あんまり溶かずに、コシあるの状態のが私は好き。
具に生のプチトマト何個か、切って入れてます。
プチトマトの食感がチョットいい感じなんですよ。
それにしても・・・
トーさんは恐がり。へたれ。困ったモンです。
それにひきかえみこちゃんは、、
とんでもなくお元気でワイルドです。
カリカリの種類が突然変わろうが、水が変わろうが、
へっちゃらです。
いったい誰に似たのでしょう?
今日も朝から、入ってはいけない客間の、乗ってはいけない洗面台で、
尻枝のチェックをしておられます。
いけてるわ。
ネズミを睨むみこちゃん。
たぁあぁ~~~っ!
物陰にひそむみこちゃん。
おりゃ~~~っっっ!
とりゃぁぁぁぁ。
どどぉぉぉ~~~んっ!
だあぁぁぁぁ~~~~~~っっっ!
遊んだあとはお昼寝です。
うなぎ犬みたい(^^
ポチッと応援よろしくお願いします♪
       ↓
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

コメント投稿について
コメント記入後、必ず、
Previewを押して下さいね。
そのままPostを押すとエラーになります。

承認制になっているので
すぐには反映されません。
ごめんなさい。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

★三毛猫ハッチの母 さんへ
え?きゅうりわかりますか?けっこう多いですね、瓜ダメ派。
ダーーーーーー!
わたしも真似してみました。
サイト、ありがとうございます。
ぜひ行きます~!


★ANKO さんへ
こちらこそ、よろしくお願いします。
ナポリタン、楽しみにしてま~す!


★薄皮饅頭 さんへ
5年後でも驚きませんよ~(笑)
変な男でしょ?
あ、でも、保健体育の教科書、カリフラワー状って言葉は覚えてます。
今も、家庭の医学みたいなんにたまに載ってます。
あれ、医学用語なのかも?
でも、思春期の男子は繊細だから食べ物に例えるのはやめてほしいわぁ・・・
被害者がここにいるんです~!



★めんまねえちゃんさんへ
男の子って、繊細なんかしら?
女の子の方が、なんでもパクパク食べれるよね。
ワタシもなんでもOK。かえるも蛇もちゃんと料理として成立してたらノープロブレム。
食いしん坊だから・・・ははは
ニオイがダメなもん以外は、目の前で食べても目をそらして耐えてはります。
自分が変なのだということはわかっているみたいで、怒ることはないですが、泣くかもしれません(笑)
トーさんのお父様は食道楽の何でも来い!なので、いっしょに食事に行くと「トーさんいじめ」みたいになって、楽しいです。

2010年03月04日(木)23時45分23秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

うなぎの皮...しいたけ菌..(じゃあ納豆とか
ヨーグルトもみんな全滅!?)タコイカは、
ブツブツって吸盤?あそこが美味しいのに。
で、骨付き肉も骨のきわがうまいのに。
じゃあ肉の刺身もあかんですね。
あ、生ものだめ...生野菜、...ええー!?
カリフラワーも、別にあそこが緑になるんじゃないし、
いいんじゃないですか。えっひょっとして緑になる!?(笑)
ブロッコリーもうまいのにー。なすび変な色といわれた日には。
あ、白いのもあるじゃないですか。ズッキーニ胡瓜みたいですけど、
そこがいいでしょうに。
うちそういえばカエルごはんがコオロギだなー。ときどき。
あ、これトーさんには内緒ですよ、胡瓜も食べるし。あはは。
スイカやメロンはあげないー!コオロギは水分に弱いから、
鈴虫やカブトムシとは違うんです。
だめだとは思うけど、こおろぎはスイカやメロンをあげませんって
伝えてください。(笑)

いったいなに食べて生きてるんだろ、トーさん。
ある意味、菜食主義より難しいわ。
私は昆虫以外ならだいたいいけるな。
アレルギーっぽくおなかが下るもの以外は。
(セロリとかシナモンとか)
蛇やカエルも姿がなければいけると思います。
でもそれ食べたら、トーさんなら離婚かしら。

2010年03月04日(木)21時36分43秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

ワタシの「後で」っていつなの(^^;)?!
ナポリタンショックで気絶しちゃってました。
世界選手権続々出品でanemoneさんも気絶しっ放しにならないで。
あんまり面白いからどこかひとつとこに集めないとイカンかな。
しかし、なぜこんなことになっちゃったんだろ???

トーさんのキライな食べ物の理由オンパレード、ツッコミ
どころが満載過ぎる~。
保健体育の教科書にカリフラワーなんて書いてあったか(笑)?
でも、キューリの理由は解からないでもないかも。
ワタシは食べるけど、もしコオロギになっちゃったら
その駆け巡る透明みこちゃんにパックリやられちゃうもん。
透明猫クラブ会長はみこちゃんです! 今決定。

2010年03月04日(木)16時52分32秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

リンクして下さってありがとう!
これからも宜しくお願いします^^m
あ~、早くナポリタン作らねば(笑)

2010年03月04日(木)12時09分12秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

きゅうりは大いに同感!!!!

ど~~~~~ん。(←なんかみこちゃんのマネをしたくなった……)

たぶん北米だったら見られると思うのですが
http://www.ctvolympics.ca/figure-skating/index.html
CTVのホームページ。ビデオで一部の演技が見られますよ♪

2010年03月04日(木)09時18分46秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★sari さんへ
繊細・・・かもしれません。
猫も男の子の方が繊細ですもんね?
って、またおおまかなことで済ませようとするワタシ。
わたしも、何でもとりあえずはたべてみないと損だと思うタイプ。
実際なんでも食べます(笑)
みこちゃんはanemone似にワタシも1票。

2010年03月04日(木)07時45分07秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★JUNJUN さんへ
いらっしゃいませ(笑)
あ、ニオイもかみ心地も感触も味も、まだまだあるんですが、きりがないので、途中でやめました(笑)
え?JUNJUNっさんの言ってるのは、KS Cityのことでしょうか?
うちはカンサスシティーではなくて、カンサス州のどっか、果て・・・の田舎街です。
KSシティーならなんの文句もないですだ~~!

2010年03月04日(木)07時40分27秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

おお~!トーさん、すごい・・・
きっと繊細な心の持ち主なのね。
私はよほどのゲテモノでない限り
何でも食べられる方で
しかも食べられないって損するような気がする
食いしん坊なので・・・
オムライス、美味しそう。
ナポリタンを付け合せてみちゃう???
って、なんだか大変なことになってきていない???笑
みこちゃんはanemoneさんに似たに1票~!

2010年03月04日(木)07時37分21秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★alpenkatzeさんへ
トーさんすごいでしょ?
これでもかなりマシになったほうなんですよ。
ただでさえ何を作るか困る所に住んでるのにね~
オムレツのせタイプも美味しいですよね!
そっちの方がむずかしそう。
みこちゃんがおとなしいイメージだったなんて!
ものすごくワイルドでやかましいお嬢さんです。
こんな猫ははじめて(泣)


★ANKOさんへ
え?ゴキブリダメなんですか?
あんなに精悍な感じなのに?
うちは日本にいた時、1度だけゴキブリに遭遇したんですが、
食べないように引き止めるのに必死でした(汗)





★元気猫 さんへ
え?誰が私に似てる・・・??
聞こえないんですが~~?(汗)
ものすごくめんどくさいオトコでしょ。
ただまあ、何もなくても文句だけは言わないんですけどね。
夕飯がカップめんでも問題ないそうです。
ま、いえる立場にないですよね(笑)
ナポリタン、どうなるんだろ?
言いだしっぺのマミィさんは日本に逃亡中(笑)だし。
私、ショック死しそう。


★薄皮饅頭 さんへ
え?マミィさんが言いだしっぺ?
私はただの審査員でしょ。
薄皮饅頭 さんは会長じゃないの?
あんなすごいナポリタン、一人で見たら倒れる~!


★Kotoraさんへ
多すぎでしょ?
Kotoraさん、時々理解できる!って、言ってますよね(笑)
カキの見た目?鰻の皮?ははは・・・わかんない~
私なんでもOKなんですよね~
みこちゃん、いつもこんな感じです。
なにもなくても(笑)


★まきさんへ
さっそくのご訪問、ありがとうございます!
連盟って・・・(爆)
でも、私、大会会長じゃないですよ~
たぶんマミィさんですが、日本に逃亡中ですね(笑)
最高の意地悪メニュー、ありがとうございます!
今度試します。
みこちゃん、すごい破壊力なんです。困ったことに・・・

レトルト!楽しみにしています!



★猫やしきさんへ
え~?おっちゃんさんが?
何でも食べる人かと・・・
そうでしたか・・・さすが!猫やしき先生の教育の賜物!(笑)
うちもこれでもずいぶんマシになったんですが・・・
やっぱり自分で料理するのがいいかもしれませんね。
がんばります!
え?みこちゃん・・・おとなしく見えてたんですか?
ははは・・・
バン猫ちゃん並みですよ~!
ものすごいおてんばで困ってるんです(涙)
猛烈な動きを写真に撮ろうとすると、怒り出すので、寝てる写真が多いのかも(笑)




★nouilles さんへ
おパリからナポリタン?きゃー楽しみ~!
どんなんかなぁ~?
なんか、こういう「洋食」っていうものは、日本にいても懐かしいものなんですね~
みんなのナポリタン熱で、それがよくわかりました。
楽しみです~!



★myaumyauさんへ
ご訪問ありがとうございます。
どうぞ、ふるってご参加ください!
って、主催者は私じゃないんですけど・・・
ただいま日本に逃亡中の方が、たぶん主催者です(汗)
楽しみにしてますね~!



★mogu さんへ
わかっていただけますか?(涙)
さらに、アメリカに来てからお肉全滅かも・・・
でも、これでもましになったんですよ・・・
病気を食べ物にたとえるのは、やめてください、教科書屋さん!
プチトマトね、おいしいですよ!
試してくださいね。
みこちゃん、すごい尻枝っぷりでしょ?
あれ、自慢なのかなぁ?

2010年03月04日(木)07時33分34秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

またまたお邪魔します。
すんごいっ、においや味とか噛み心地とかでいかんと、みかけでボツなんですねっ。ちなみに私、タコは噛みが駄目です(でもたこ焼き大好き!)でもって、イカはイカそーめんボツで、するめ大好き~。→ってこれも変な趣味?
卵おいしそう~。でも食べすぎはコレステロール値上げるから気をつけて~~。

みこさんすんごい迫力っ!この元気さだったら、お腹すきすきでなんでもおっけーーー♪♪

カンザスってKS?それともMOの方ですかぁ~?以前友人が住んでて行きましたよ~。中西部っていうよりNEW ENGLANDって雰囲気感じましたっ。

2010年03月04日(木)07時25分22秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

........トーさん、何食べてるのかしら?
この嫌いなものの細かな編み目を潜り抜けて、限られた食材で作る
anemoneさん、素晴らしいわ。
カリフラワーを食べても、性病みたいな症状にはならないのに(笑)
写真とかを見て、イヤな思い出とかを擦り込まれちゃったんだろうな....
オムライス美味しそう!!
プチトマトを入れるの、アクセントもあって良い!

みこちゃん自慢の尻枝チェックね~
お尻がキュッと上がってて可愛い~
走りっぷりも素晴らしいわ。
気持ち良さそうで満足げな寝顔も可愛い~

2010年03月04日(木)04時23分38秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

世界ナポリタン選手権会長のANEMONEさん、お初です。チームどんぢゃかのブログから、やってきました。実は私も米在住、今後もよろしくお願いします。夫さん、好き嫌いが多くて大変ですね。でも、みこちゃんはへっちゃらで、よかった(!?)ですね。私はふと考えてみると、日本にいるときよりも、こちらに来てからのほうが日本食を食べる頻度が多い気がします。限られた食材の中でのやりくり、これからも頑張ってください。そしてまたおいしいしゃ写真がブログに登場することを楽しみにしています。こちらからもナポリタン選手権へのエントリー、頑張ります。

2010年03月04日(木)04時00分24秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

こんにちは!おくればせながらナポリタン選手権参加します!(笑)
もうすでに自宅で一人こっそりナポリタンを作り、平らげて満足な私。あ、もちろん旦那には内緒です。

今日のanemoneさんの記事を読んでいたらオムライス病に今度はなりました。あ~ん!美味しいオムライスが食べたいです!

2010年03月04日(木)02時23分20秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

とーさん好き嫌い多いですね。
昔のうちのオッチャンとええ勝負かも。(笑)
ナスのしぎ焼きを作ったときの一言
「このウンコみたいなもんはなんやねん(怒りモード)」
そんなこと言われたらこっちが怒るっちゅうねん!!
それから野菜炒めも「野菜1種類やったらええ」と妥協するようになり
(それ野菜炒めちゃうやろ)
だんだんと食べれるようになりました。
最近自分で料理するようになってからはかなり大丈夫。
二人だと片方が嫌いなものは作りにくいからほんと大変ですよね。

みこちゃんアクティブ~。(#^.^#)
おとなしくしてるだけじゃなかったんだ。

2010年03月04日(木)01時30分58秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

消えたコメントよ~
何処へー??????

お初なのに、雄たけびで始まってすいません。
はじめまして!!
ナポリタン世界選手権連盟会長さんですよね?
いつもお名前は拝見してますよ~
ナポリタンをきっかけに覗き見はしておりました。
レトルトナポリタンに食いついて頂き光栄です(笑)
めっちゃ多いんですよ~
レトルトナポリタン!!100均にも売ってます。
これはもういよいよ私の出番か?あはは

しかし、トーさんすごいですねぇ。
お料理するの大変ですか?
トーさんと喧嘩した日は
きのこ汁に生野菜サラダにローストビーフ。
ブロッコリーをお花に見立てて、デザートはメロンで
お願いしまーす。

トーさん、メロンパンは好きそうですね(笑)

みこちゃんはどんぢゃかに負けない破壊女子ですね。
すごいぞ~!!

2010年03月04日(木)01時26分53秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

わ・・・とーさん・・好き嫌いおおすぎ~!
びっくりした!
学校の給食のときとか無理やり食べさせられなかった?
お○ん○んがブロッコリーって怖いよう~。
私今日ブロッコリー食べちゃったよ~。
…Anemoneさん…毎日何作ってはるんですか~!

うなぎの皮、は、理解できる…。あたしもむかしとってから食べてました~。

みこちゃんすごいダッシュね。
うんPハイ?

2010年03月04日(木)00時33分27秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

ひいぃーっ?!
今やっと驚愕のナポリタン見て来たよ~。
もう大変!
いや、お腹一杯になってから見てよかったような、
悪かったような(笑)?!
あれって、やっぱり横に白いご飯が並ぶのかしら。
世界選手権って最初に言ったの絶対本場のマミィさん。
自ら審査委員長をかって出たのはアナタなのよ~(^^)!
あとでまた来ますね~。

2010年03月03日(水)23時57分21秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

みこちゃんが似てるのは・・・anemoneさんでは?
パワフルで何でも食べて・・・?プッ♪

だんな様、すっごく手が掛かりそう!
しかし、嫌いな言い訳が凄すぎますね。
菌だの精密だの生だの・・・
しかも、食べてもコウロギにはなりませんけど?
ここまでくると、逆に笑えるかも?
私のだんなだったら、笑いませんがっ!!!!!!

ナポリタンも又、パワフルな物が登場しましたね!!!
遊びに行って来ました。
次はどんなのが?

2010年03月03日(水)23時54分47秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

うわぁ~、そんなに嫌いなものがあったら大変ですね。
人生の半分以上損してる気も。
「そんなもんまで食べるな!」と注意される私と正反対だわ。
それに引き換え、みこちゃんは爆裂元気娘^^
ゴ◯ブリを見て固まる我が家のニャンズとこれまた正反対^^;

2010年03月03日(水)22時48分49秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

うわ~、とーさん、けっこう好き嫌いが多いんですね~。
私、そんなこと言われたら、「じゃあ、もう勝手に自分で何か食べて!」と言ってしまいそうです…。
うちは納豆、それから中華以外はほぼOKなんで助かってます。
きゅうりが嫌いって人もけっこういますよね~。私の友人にも何人かいて、その人たちは「瓜系は全部だめ」と言います。
オムライス、きれいにできてますね!
私、卵でご飯を巻けないです(汗)。卵を上に乗せて食べる時に割るスタイル、これをたまに作ってたくらい…。
みこちゃん、本当にワイルドですね!初めてみこちゃんを見た時はおとなしい子かと思ってしまったので、そのイメージが段々変わって行ってます^^;

2010年03月03日(水)22時22分21秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/67-517c9b1b

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN