ブログトップ > アメリカ生活 > かわいい動物の赤ちゃん
フェアの会場には小さな移動動物園がありますが、
急に冷え込んだので、動物たちも寒そうでした。
ロバの赤ちゃん
かわいい~~

やまあらしの親方
おかっぱ頭のお嬢さん

とっても寒い赤ちゃん
この子は、毛が短いので、特に寒そうでした。
この日は風もあって、コート着てないと寒いくらいだったのです。
かわいそうに。
例年ここまで寒いことはないのにね・・・変ですね

何かの赤ちゃん(山羊の仲間でしょうか?)
かわいい~~

この子達は比較的元気で、あっちにこっちに飛び跳ねていました

お母さんの背中に乗って遊ぶチビちゃんたち
(動画です)
元気すぎます

なんだか妙にかわいい子達

南米に住むCAVYという動物だそうです。
三つ指ついてるみたいやし

ステイトフェアーではいろんなものが売っています。
こちらは
クリームはちみつ
ピーチ
普通の液状の蜂蜜というのは、加熱しているのですが、
これは生のまま。
低温で管理して、攪拌すると、このような状態になるのだとか。
ほかにもブルーベリー、ブラックベリーなど色んな種類がありましたよ。
とろっとろでなんだかキャラメルみたいです。

うまうまうまうまうまうまうまうま~~~~


やみつきになりそうです

・
・
・
今日のひとこと
でばんなし
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

青虫写真、お嫌いな方、ごめんなさいでしたー

さぶいぼ・・・ごめんねANKOさん、でっちどん。
でっちどんも「さぶいぼ」って言うの?
関西だけかと思ってたわ。
おしてくらさーい

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
09月18日(日)16時00分|アメリカ生活
|コメント12
|トラックバック 0
|Λ
みな、かわいいですね特に子供ちゃんたちは^^
生のはちみつ?どんな味なんだろ~
でも加熱処理しないって、チョット危険な香り^^;
さぶいぼ・・学生の時に関東方面の友人に爆笑されました(--)
それをきいたほうが「さぶいぼ」よ~、だって
おお、カサランはすっかり秋なのね~。
こっちは真夏状態だというのに
本当、アメリカって広いね。
ヤギの赤ちゃん?子猫みたいだね。
クリームはちみつ?初めて見たよ。
赤ちゃんって見ていて和みますよね。
へー、養蜂園ともお付き合いがあるのですが
あの透明は加熱後なんですね。
全然知りませんでした(笑)
あはは、さぶいぼ...はじめて聞いたけど
意味はすぐに分かりますよね。
青虫、苦手な方が多いんですね。
ワタシは、基本「足」が多くなければ平気です~。
いや~ん、皆かわいい~~~
ヌイグルミみたいだわ。
クリームはちみつ初めて見た!
オーガニックのお店にあるかな.....
↓何ダイエットって(笑)
この間、豆腐見てたら「ディップに使うのはどれが良い?」
って聞かれたわ。
何気ない会話が出来るのって良いよね。
可愛い~♪
ピョンコピョンコ飛び跳ねて、元気でよろし!
でも、子馬がちぢこまる位寒くなったのね。
コッチの夏は、まだまだ。本当に涼しくなるのかしら^^;;;
「さぶいぼ」普通に使うから、もう全国区の言葉と思ってたわw
さぶいぼって、鳥肌?
あの這いずり系は存在その物を認めない!
無農薬であいつらが住んでるキャベツより、農薬漬けのキャベツを選ぶ!
手に持った何かで触る事も出来ない。 殺虫剤まみれにしてやる!
ブッシュとアルカイダみたいな関係よ。
閑話休題、あかちゃんは可愛いですね。
こちらも今日午後から急に涼しくなりましたけど、コートが必要な程に寒くなったら、短い毛皮の子は可哀相ですね。
毛布を掛けてあげたい。 親方以外は。
CAVYってモルモット? ねずみ?
はちみつ、美味しそうです。 皆さんのコメントを読むと、アメリカでも普通には売ってない物みたいですね。 いいなあ、カサラン。
日本では売ってないのかなあ。
コートがいるくらい寒いのね。
カサカサランドに住んでると衣替えが大変そう。
移動動物園のケモノ達、可愛い~(*´ω`*)
お母さん達は羨ましいくらいの巨☆乳なのね。
一度でいいから、あれくらいタユンタユンになってみたいわw
鳥肌の事は「さむさむ」「さぶさぶ」だったかなぁ。
今は普通に「さぶいぼ」って使ってるかも。
ちびっこたち、どれもかわいいなあ。
あまりにもかわいくてこれ以上大きくならなければいいのにとか思っちゃう(笑)。
さぶいぼ??
聞いたこともなかったしもちろん使ったこともなし!
日本語も難しいわー。
暑かったり急に寒くなったり、大変ですね(;_:)
動物の赤ちゃんたち、どの子も可愛い!!
CAVYちゃんの三つ指、たまらんですね~~
はちみつ、とっても美味しそうです(〃▽〃)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ああーん可愛い可愛いどうちて動物の赤ちゃんって
こんなにきゃわゆいのぉー
コメントもついつい赤ちゃん言葉になっちゃうわーん
む・むしの赤ちゃんはどうして可愛いって思えないのかしら?
私、むし大嫌いで昨日、ちらりと気持ち悪い文字が見えたので
今日も怖々きたのよ~←いちいちいやらしいいいまわしでごみん
むしが苦手なのでむし画像があるときは最初に書いてくれると
ありがたいです アタシなんかにあわせてらんないよ!
って感じですよね すみませーん (; ^ω^)
でもでも今日はとっても癒される画像満載でうれちい ヽ(*´∀`)/
あんなに小さいのにちゃんとヤギ?の形なのがたまらないですよね~
かさかさランドは寒くなったんですね。
フットボールシーズンになりましたが、見てると開催されてる地域によって、おお寒いんだなと思ったりします。
動画の左にいるやぎもどきのお母さんの模様がとても気になります。
一部水玉なの?これ模様?私には衝撃的でした。
どんな動物でも子供はとてもかわいいですね。
さぶいぼ、広島ですが、私の友達も言っておりました。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/669-df86adcd