ブログトップ > 料理 > ふわふわ三笠なパンケーキ

ふわふわ三笠なパンケーキ




休みの日の朝ごはんはパンケーキ

パンケーキミックスがなかったので、適当に作った。
材料は薄力粉、砂糖、重曹、ベーキングパウダー、牛乳、卵、サラダ油
IMG_3987.jpg
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~

生地自体は甘さ控えめにして、シロップたっぷりがカサラン流

不思議なことにこれだけは日本のホットケーキのほうが甘い。
日本でホットケーキなんか甘すぎてまず食べないけど、
甘さ控えめのアメリカンなものならOK
ちなみにホットケーキとパンケーキの違いは?とか
まことしやかに語る人がいるけど、
はっきり言っていっしょだと思うな。
呼び方を日本人にわかりやすく「ホットケーキ」ってつけただけだと思います。
ふくらみ方は焼き方しだい。

もちろんこれにアガヴェネクターもかけました
agave nector
コチラはライト
約350mlで定価$4,29なのだけど、
日本のサイトで見たら、安いのでも倍もしたわびっくり@@



あまりにもきれいな焼き色だったので、ジーーーーっと見ていたら、
IMG_3992.jpg 




こうなった
IMG_3996.jpg 



当然こうなる
IMG_3997.jpg 



当然たたむ
IMG_3999.jpg 



うっははははは
IMG_4006.jpg
三笠だわさ



ふわっふわっ
IMG_4010.jpg 
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~~~~


美味しいものは美しい






コチラは尻枝ぶちょー
IMG_3687.jpg



またしても暑くなってしまったカサカサランド
IMG_3688.jpg



イカ耳ダッシュ
IMG_3689.jpg



ぷりケツが
IMG_3690.jpg



尻枝が
IMG_3693.jpg
坊ちゃんのうなぎパイに負けじとはりきる尻枝さんです









クリック→Twitter募金
つぶやくだけで募金ができます



押してね→JWordクリック募金




東北関東大震災 緊急支援クリック募金






浪江町の猫 
↑クリックしてね








今日のひとこと

ごろたさーん♪
ボタンみこちゃん三毛猫

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです



IMG_3766.jpg

これは絶対パッションではないよね風邪?お大事に。







おしてくらさーい
miko a


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ









     ポチっとお願いいたします♪     
                                 
   にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ







関連記事
スポンサーサイト



コメント

美味しそう~~~~~
パンケーキも三笠も最高!
写真見てるだけで、すっごい良い香りがっっ
こしあんしかないけど、明日作ろうかしら?!

みこちゃんのイカ耳ダッシュも愛らしい事~
軽快な足取りとおちりが可愛いな~

2011年09月15日(木)08時37分02秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

ホットケーキ好き好き~
私は甘さは程ほどで、バターたっぷりがいいな~
お腹すいてきたよ~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

2011年09月15日(木)11時26分29秒|URL|リヴ #KuPBWHaI|編集Λ

去年も書いたけど、
やはり思い出す、ビーチで見た
イタリア人の友人♂の背中の「無」と
彫ったつもりの入れ墨が
どう見ても「魚」にしか見えなかった事。
つらいわ~

2011年09月15日(木)13時34分14秒|URL|higa #J9d33pK.|編集Λ

うーん、生クリーム? バターと生クリーム?
これも何となくアメリカンな感じですね。 でもお上品な方のね。
↓のアメリカンフード、オンパレード、ありがとうございます。
確かに見てるだけで、脂が増えそうだ。 でも、
超美味しそうな生シューがありました。 anemoneさんのパンケーキにも生クリーム。 生クリームが美味しいのかな?

↓の白黒ちゃん、私をお家に連れて帰ってと訴えかけてますねえ。
良いおうちが見つかりますように。
anemoneさんが書かれている通り、何があるか判らないから将来を考えると何も飼えなくなってしまうかもしれませんね。
以前ネットで読んだ中で、やっぱり離婚でセンターに持ち込まれた猫の話しがありました。 酷いという意見が多かったけど、例えば離婚で住むところも見つからない状態だったり、子供を抱えて収入がなくなったり、自分も神経を病んだりと色々とあるでしょうからねえ・・・。

それより、先日ツイッターで紹介されていたのは、
ショップで買ったトイプードルだかなんだかが、説明より大きく育って可愛くないから、保護団体に引き取ってもらえないかという相談でしたよ。
生き物なんだから仕方ない、自分が結婚より太ったからと離婚される様な物だぞとか色々言われても、その「女」愛情もてないから飼えないと言い張ってました。
店に引き取ってもらったらという意見には、既に店にクレームして半額返金してもらっていたそうで、旦那や子供は可愛いからこのまま飼いたいといっているのに、この女だけ犬を始末したいと言ってたんですよ。

こんな奴が動物飼ったり、人の親になったりしてはいけないと思いましたよ。
こんな○○な奴向けに、無理やり小さい品種や耳曲がりや短足やら、無理やり品種を作り出すのもどうなのってね。

まあ、処理センターに持ち込まないだけマシなのかなあ。
ボランティアってアメリカはしっかり根付いてるらしいですものね。
日本では自分の生活全て捧げてる感じの人が多くて、個人単位だものねえ。
なかなか参加しにくいです。

2011年09月15日(木)13時37分15秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ

めっちゃおいしそう。
この前スーパーのアメリカンフェアでパンケーキミックスってのを買った。
プラッチックのボトルに粉が入っててそこに牛乳とかを入れてシャカシャカするみたい。
おもしろそうなんでつい買っちゃったよー。
すごくアメリカっぽい感じー。ようわからんけど。

三笠とどら焼きが同じもんやって知ってた?
アタシはこっちに来て初めて知った。
三笠って一個一個袋に入ってて化粧箱に入ってるもんで
どら焼きは回転焼きみたいにがさっと紙袋に入れられてるイメージ(日本でどら焼きと呼ばれるもんを買ったことないのであくまでイメージ)やったけど同じもんらしい。
ちょっとしたカルチャーショックやったね。

2011年09月15日(木)14時53分36秒|URL|猫やしき #TZ/HVn.g|編集Λ

今度の休みの朝ご飯はホットケーキに決定(*´ω`*)
三笠のつぶ餡の間にバターをサンドして
カロリーアップを狙うのもいいわね~ウットリ
外人さんの変なタトゥーで「便所」ってのを見た事があります。
これを教えて人って罪よね…ε- (´ー`*)フッ

2011年09月15日(木)15時45分09秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ

はじめまして ぼたんです。

凄ーい 綺麗な焼き色、パンケーキ大好き。アメリカの物のほうが甘くないなんて、初めて知りました。それなら餡子をいれて三笠山風はおいしいでしょうね。 

2011年09月15日(木)16時12分46秒|URL|ぼたん #SbpohU6o|編集Λ

すっごい美味しそうだね~♪パンケーキ♪ヾ(*´Д`*)ノ
時々むっしょーに食べたくなるよね、ホットケーキ♪
でも結局飽きちゃって一袋使いきることはない。。。^^;
そっか!甘さ控えめで作ると良いのだね♪^^
『三笠』って初めて聞いた!@@
どら焼きのことなの?『三笠』と言ったら、
道民は『三笠市』のことだと思うかも~^^;

この前ね、ラジオで聞いたんだけど、
リスナーの人が見た外人さんのタトゥーが、
『台所』だったんだってーーー?w( ̄Д ̄;)w(笑)
英語にしても『キッチン』て。。。。?
知らないご本人にその意図を聞いてみたい!
真剣に思ったわ( ̄- ̄;)(笑)

2011年09月15日(木)22時17分03秒|URL|りえりん♪ #-|編集Λ

わ~。美味しそう~!!
お家でホットケーキ、もう何年もやってないわ!
あんこ~!超美味しそう~!!
え?三笠?三笠ってなーに???
どら焼きなの?

2011年09月15日(木)22時38分30秒|URL|sally #qjsITxmk|編集Λ

ああっ、とっても美味しそう!!!
適当に作ってこれだけ美味しそうに作れるって羨ましい!
小倉あんと一緒に!!
ああー、しばらくはこの画像が夢に出てきそう(涙)。
でも三笠ってなんですか???

2011年09月15日(木)23時02分40秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ

わ~~、美味しそう!
パンケーキ適当に作っちゃうなんてすごいです!!
でも三笠は苦手~~(つぶあんが食えない(-_-;))

アガヴェネクターて何???って検索したら、サボテンですか~~!
どんな味がするのかしら??

2011年09月15日(木)23時04分36秒|URL|しまぺんぎん #-|編集Λ

美味しそう~❤
生クリームもつけて食べてみたくなりました。

三笠? 初めて聞きました。

うちの実家地方は、コッペパンに小倉あんとマーガリンをはさんだ菓子パン、喫茶店メニューに小倉あんと生クリームのトースト等があるのですが、ご当地メニューでしょうか?

2011年09月15日(木)23時58分27秒|URL|しぇりーとぱーず* #t50BOgd.|編集Λ

じゃあ三笠とどらやきの違いはなんですか?
うちも相方がたまにパンケーキ作ってくれます~。
ホットケーキミックスいらない~。
それにあんこはさんだら三笠か~。
あ、どらやきには蜂蜜が入っている!
いや…自分で調べるから良いんですよ…。

みこちゃんも張り切ってるね~!
後姿がたのもしい!

2011年09月16日(金)00時00分33秒|URL|Kotora #-|編集Λ

久しぶり~(^^)
やっと来れたぞ~い すっばらしいパンケーキ。
なんとなく作っちゃうのが凄いな。美味しそうだぞ~
あんこ挟めば三笠山だもんね。
関西の方では三笠っていうの?山は付けない?
それに餡子も作っちゃったの~ お願いだからそれ送っておくれ。
腐るならフエルト製でもいいから。ってフエルト製がいい!!^^;

オフ会、すっごく楽しかったよ。aneさんもいるはずだったのに残念!
来年こそは一緒にね、ツアーも行こう!

2011年09月16日(金)06時43分22秒|URL|ぴやまま #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/665-0e9921d9

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN