ブログトップ > 料理 > おひな祭りはごろんごろん

おひな祭りはごろんごろん





おひな祭りはちらしずし
これは、好き嫌いの多いトーさんの大好物でもありますので

毎年必ず作ります。

私もだ~~い好き♪




本来は、この方、


うちのひとり娘、みこちゃが主役のはずですが・・・
私が2階で片付け物をしている間、

こういうコワイ所で待っているみこちゃん。

今日は暖かいからお外に行く?って、聞くと、

この手すりを走ってくるので、ますますコワイの~~




ホントに今日はぽかぽかです。
う~~~~~ん




春から秋にかけて、お天気のいい日は、

こうして、長いヒモつきで、表に出ています。

ただし、私がいっしょに外にいられる時だけですが・・・・

こうしておくと、私は庭仕事ができるので、ちょっと助かります。
ヒモは柱にくくりつけてあるのですよ~!
犬みたいですね。



知らない間にチューリップの芽が出てます!


3日前にはなかったような・・・・・?


みこちゃんはさっそく、
ごろんごろんごろん・・・






あ、人が来ました。



郵便屋さんも来ました。





ごろんできないので、今度はウサギ穴チェックです。




ガン見です。





あ!反対側から逃げてます!





猛ダッシュ。あ~、よかった。






ウサギはあきらめて、再びごろん。






ごろーん
ごろごろごろ・・・・






どんどんドロドロエリアに・・・・・
ごろろろ~~~ん



あ~あ・・・・泥んこ(--;






************




ナポリタン世界選手権についてのお知らせ
ナポリタン世界選手権は参加自由ですよ~
どんどん参加してくださ~い
自薦他薦は問いません。
連絡があれば
よだれじゅるじゅるになるまでガン見させていただきます(^^
連絡がなくても押しかけて賞を押し付けられるかもしれませんが、
それは我慢してくださ~い。
評価基準は色々ですので自由に作ってくださいね。
噂では、「ヤスッチイ」と「昭和」がキーワードのようですが、
何にでも驚きは必要ですから
要するに何でもありです!
ふるってご参加くださ~い。
以上、どこにあるのかわからない本部からのお知らせでした。
























ポチッと応援よろしくお願いします♪
       ↓
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

コメント投稿について
コメント記入後、必ず、
Previewを押して下さいね。
そのままPostを押すとエラーになります。

承認制になっているので
すぐには反映されません。
ごめんなさい。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

わぁ、ずいぶん春めいてきましたね~
庭から野うさぎ!‥、なんてステキな環境でしょう。
こちらではもちろんウサギ見たことはありません。が、同じくらいの大きさのネズミが深夜の中華レストランにうじゃうじゃいるのを目撃したことはあります(!)
あー、ここにもおいしそうなちらし寿司が!
トーさまはお料理上手の奥様がいて幸せですね。^^

2010年03月05日(金)14時47分25秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★Queen Sashaさんへ
私も毎日ドキドキしてます(汗)

2010年03月05日(金)10時24分48秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★めんまねえちゃんへ
めんまちゃん、庭もダメ?
徐々に・・・無理かな?
ねえちゃんといっしょだったら喜ぶかも?
かえるのエサとり・・・
ウサギね、いいですよね、平和で。
みこちゃんがどう思ってるかはわかんないけど(笑)
お風呂は・・・無理。
お風呂場がないからどうやって洗ったら良いのかわかんないのよ。
シャワールームしかないので、自分もびちょびちょに・・・
だから、拭いときました!
あの、トイレ流すコ、かわいいよね。
研究熱心なかんじで・・・
後ろで「水道代が~!」って叫んでるみたいだけど(笑)


★alpenkatzeさんへ
alpenkatzeさんは今は、子育て中だから何にもしなくていいですよ(笑)
みこちゃんもついこの間まで飛んで逃げてましたけど、最近はゆっくり走ってる車なら大丈夫みたいです。
ナポリタン・・・材料が腐らないうちに作ってくださいね!


★Kotora さんへ
ウサギね、何家族も住んでるんですよ・・・うちの庭に。
去年は赤ちゃんもいっぱいでかわいかったんですよ。
脱兎・・・ってよく言ったと思いますね、早い!
Kotora さんのお寿司豪華でしたよ~!
ナポリタンもよろしく~!


★元気猫さんへ
シャンプーされなかったんですよ(笑)
うちね、シャワールームしかないんで洗い方がわかんないんです。
お風呂場がないから、私もびちょびちょになるのと、シャワーがものすごく上についてて、プラスチックのついたてみたいなドア1枚の外はじゅうたん敷きなんです。
たぶん想像できないと思うんだけど(笑)
洗い用がなくてこまってるんですよ。
とりあえず拭いておきました。
ちらし寿司って残り物とか、乾物でできるから、買い物行くのがめんどうになると作るんです。
なれたら簡単ですよ~。
ひもはグルングルンになってますよ。おっちょこちょいですから。


★sari さんへ
え~!私はしゃいな臆病ものですよ~!
っていうか、みこちゃんはお転婆なくせに恐がりでおっちょこちょいで、人が来ても車が来ても逃げてたんですが、慣れてきたみたいですね。
ドライブウェイに入ってきたら、飛んでにげますけど。
ナポリタン、明日をお楽しみに!


★mogu さんへ
あられ・・・いいですね~!
実は、うちしょっちゅうちらし寿司作るんです。
乾物とか、あるものでできるんで買い物がめんどくさい時にぴったりですよ。
あのヒモはうまく家の中まで逃げられる長さにしてあるんですよ(笑)
尻枝ちゃん、こわがりなもんで。
ウサギは気の毒ですね・・・。


★JUNJUNさんへ
え?すし太郎って、玉子も付いてるの?
人参しいたけれんこんかんぴょーのりもついてる・・・
玉子ないよ~!
兎の耳と兎の足!?そんなの見たことない~!
ちょっと興味あるかも・・・こわい。

2010年03月05日(金)10時21分04秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

わ~キレイなちらし寿司!
美味しそうだわ~♪
でも好き嫌いなオトーさんがいると食事作るのも大変そうですね。
いつもごくろーさまです。
みこちゃんお外で気持ち良さそう~!
いつか生のウサギを口にくわえてくるのではないかと
ドキドキしてます。(笑)

2010年03月05日(金)09時51分07秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

さすが!錦糸玉子も綺麗に揃ってる♪寿司太郎じゃないですよね?って私はこれしか作ったことにゃいっす(失笑)
うささん逃げてよかったよかった!みこさんのおやつになるところ?我にゃんずは腸に問題あるので、兎さん(ロイカナのドライとウエット)食べてるんです。最近ペットショップで、おやつとして、兎の耳と兎の足(もちろん毛付きっ!どっへーーー)が売ってありましたとさ。もちろん恐ろしくって買えませんでした。買ってたら、きっとすんごい食いつきだったんだろうな~~。
そろそろイースターですね~。

2010年03月05日(金)06時47分13秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

ちらし寿司、美味しそう!!
色鮮やかで美しい~
結局あられだけだったわ......

みこちゃん、伸びして気持ち良さそう~
暖かいし、いっぱいゴロゴロ気持ち良いね~
人が来ても車が通っても平気なのはすごいわ。
繋がれてても、紐の長さの範囲でしか移動しなさそう。
ウサギもドキドキだったろうな(笑)
住宅街でもウサギが住める環境って素敵だわ。

2010年03月05日(金)03時06分10秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

ちらし寿司、おいしそう~。
そちらは暖かいのですね。
こちらはこの40年で一番寒い冬がまだ続いてます。
みこちゃん、お庭で楽しそう~。
人が来ても隠れたりしないでガン見なのね・・・
やっぱりanemoneさん似???

ナポリタン
皆さんの写真を並べたり出来たら楽しそう。
どこにあるかわからない本部に相談してみる???

2010年03月05日(金)01時31分50秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

私もこの後に、みこちゃんがシャンプーされたに1票♪

ちらし寿司、美味しそうだぁ~♪
母が居た頃は、良く作っていましたが
自分では作る気が一切無い人です・・・

みこちゃん、リードをどこかに引っ掛けて
ドツボになったりしませんか?
エッ?私はそんなバカじゃない?
失礼しましたぁ~~~♪

2010年03月05日(金)01時23分22秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

ほんと、ウサギ多いんですね~。
みんな茶色で大きい!
脱兎ですね~脱兎。ごとくどころか、りある脱兎!

みこちゃんお外でごろ~ん気持ちよさそう!
ああうちに庭があったらなあ~。

散らし寿司、めちゃキレイじゃないですか!!
私のなんてもりつけ下手~!

2010年03月04日(木)22時10分56秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

わ~~っ、ここにも美味しそうな散らし寿司が!!
私、なーんにも作りませんでした^^;
まあ、太郎がいるし…。いつもと違ったご飯の準備は無理だし…(汗)。
みこちゃん、けっこう近くに車が来ても逃げはしないんですね!
うちはこの距離だと、音聞いただけで無理です^^;
うさぎ穴、こんな所にあるんですか!
もしうちにあったら、お外に出たいの攻撃が一日中止むことなさそうです…。
ナポリタン選手権、材料は揃ってるんですが…。
ご飯のメニュー決める時に完全に忘れてしまってる(汗)。
パプリカ腐る前に作らなくちゃ…。

2010年03月04日(木)21時48分40秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

ああーまだ審査本部がどこかわからないまま。(笑)
それにしても、このちらしずしは美味しそう!
私の好きなエビがーエビがー!!
泣こうかな、もう画面の前で。(作れ!と自分に突っ込み)

そういや、すしめし一度も作ったことないぞ。
うーん、大問題ですわ。

そして庭に猫をつないで庭弄りできるとは理想。
うちは無理だあ。
みこちゃんちにはうさぎもいてそこもうらやましいです。
ついついご飯をささげてしまいそうな私。

で、このあとはお風呂でしょうか?みこちゃん。
あ、さっきまたトイレの水を流す猫の動画みて
笑ってました。
めんまこれ、絶対覚えたらやるな、危険すぎる。
同じように行動してますよ、タンクや周りを調べたり。

2010年03月04日(木)21時27分46秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/66-1c4374a8

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN