ブログトップ > art > サイコパス少女と蛇とトカゲ
久しぶりに友達のアーティスト、Alexのアトリエに。
今作ってるのは、
本に出てきた、サイコパスの女の子にインスパイヤーされたもの
まだ焼いていません。
緑色は粘土に入っているコケの色。
焼くと真っ白になって消えてしまいます。
つまり、作っていたら偶然出た色なんですが、
彼女はこのコケの色がとても気に入ったので、
焼いたあと、これを参考に彩色するつもりなのだそう。
確かに彼女のキャラクターにぴったり・・・
偶然は神の贈り物
この子の心には蛇が棲んでいる・・・ってことで、
この、肩の下の穴に、蛇を這わせています。
ペットでもあります。
これを、中に入れるとき、まだ柔らかかったので、
押すと、くねくね~って入っていったんですって

まるで生きているみたいで本当に怖かったそうで、
ワタシが写真を撮っている間も、きゃー・・・きゃー・・・って(笑)
自分で作っといて

さて、そんなAはヴィガン(乳製品もとらないベジタリアン)
彼女の頼んだランチ

サラダ3種
小鳥のよう

anemoneのランチ
Yorderのスモークハムとパイナップルのサンドイッチ
Yorderっていうのは、アーミッシュの村の名前。
これが、びっくりするくらい美味しかった


アメリカのハムって、なんていうか、しょっぱいだけ?みたいな気がするくらい、
旨み?甘味?がない。
それと、あまーいパイナップルが合体するとこんなにも美味しいのか!?
日本で出てきたらちょっと怒るかも。
きっと「くどい」と思うのだけど。
うれしい驚き。
手前のポテトチップスは、多すぎますけどね。
さて、1日中留守だったので、待ち焦がれていたみこちゃん。
パティオに飛び出していきました。
そして、3分後・・・
なんだか奇妙な声が聞こえるなーっと、こわごわキッチンを見に行くと、
あんのじょう、トカゲをくわえて帰ってきてるし(T▽T
すでにシッポはちぎれ、
ちぎれたてで断面が生々しいねん

必死のパッチでなんとか裏口から逃がすものの、
すかさずみこちゃんも飛び出ていって
にらみ合い中
シッポなしでも12~3cmはあった
なんとかみこちゃんを取り押さえて、トカゲに出て行ってもらいました。
orz
ぷんすか
ふてくされているみこちゃん
今日のひとこと
とかげかえして
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

タムすけのおケツのTam父さまが、
イラスト集に、みこちゃんを招待してくれました

こちら
★

感激

トーさんのアレルギー、ご心配いただきましてありがとうございます。
アナフィラキーショックといっても、
本人は気づいていないくらい軽いものだったんですって。
毎回、注射の前には肺活量検査みたいな、簡単な筒に息を吹き込むテストをして、
数値を記録、注射
そこから30分病院で待機して再度計測して
、数値が変わらない=問題なければ帰して貰える
と、こういう段取りになってるのだけど、
普通に30分待って、計測したら、ものすごく弱かった。
んで、看護婦さんが、気づいて、これはイカン!!と、なって、
エピペンを注射してくれた・・・と、こういうかんじ。
なので、本人はなんかゼーゼーするかも・・・くらいだったようです。
気づかないって逆に恐いかも?
そういえば、心筋梗塞とかも、本人が気づかない場合があるんですって。
なんか胸が痛いなぁ・・・ですんでるのだとか。
軽いからいいといえばいいのだけど・・・
気づかないのもちょっと恐いですよね。
おしてくらさーい

- 関連記事
-
スポンサーサイト
08月26日(金)16時00分|art
|コメント17
|トラックバック 0
|Λ
みこちゃんのとかげは今のところシッポがないから
また見つけられそうですよ( ̄▽ ̄)
さがしておいでー
緑色のは苔なんだ!
消えてしまうのが勿体無い位、すごく良い味出てるわ。
彩色後も楽しみだね~
ちび恐竜だ......
みこちゃん、大きな獲物を見つけたのね。
ど真ん中で拗ねないで~
トーさん、病院で待機中に発覚したんだ。
すぐ処置してもらえて良かった。
Alexさんの新作、素敵だ!
サイコパスガール、何か怒りを???
焼き上がりも楽しみ~
確かに、自然な苔がいい味だしてますよね!
トカゲ!シッポを捕られた本体より、
千切れて尚且つ、ウネウネする尻尾が恐い!その生命力がさぶいぼ。
トーさんさん、病院での発覚で、よかった!
アレックスさん~~わ~蛇リアルですね^^;
さすがです。
anemoneさん とかげさん お疲れ様でした(笑)
みこちゃん 残念だったね~獲物だったのに・・・・
うちで やられても 同じことしてると思うけど^^;
いやん~~。
トーさん 病院で 気づいてもらえて 良かったですね。
ちょっと怖いな~~~
トカゲ取ってきたんや~えらいえらい
うちのJJも最近外に出たら1日おきにカエル ネズミ カエル ネズミと持って帰る
堪忍してくれー(;゜Д゜)))
気が使えへんアナフィラキシーショックってあるんやね。
それはこわい。
怖い思いして治療してるんやからきっちり治ってほしいね。
アレックスさんの作品、毎回すてきですね~。
心にヘビを持つ少女…、仕上がりが楽しみ。
焼きあがった作品もまたアップして下さいね。
みこちゃん、トカゲ没収されちったのねぇ。
うちでも、ニャンズがトカゲや虫を持って帰って来たのが見つかったら即没収です!
でも、お父ちゃんはとことん最期まで遊ばせる教育方針なので、後片付けが大変 T_T;(ミブルイ…)
怒っていじけてるみこちゃんも、これまたかわゆ~い❤
アレックスさんの作品、毎回すてきですね~。
心にヘビを持つ少女…、仕上がりが楽しみ。
焼きあがった作品もまたアップして下さいね。
みこちゃん、トカゲ没収されちったのねぇ。
うちでも、ニャンズがトカゲや虫を持って帰って来たのが見つかったら即没収です!
でも、お父ちゃんはとことん最期まで遊ばせる教育方針なので、後片付けが大変 T_T;(ミブルイ…)
怒っていじけてるみこちゃんも、これまたかわゆ~い
宅配のジャンキーなピザでは、パイナップルとハムのハワイアンが
一番美味しいと思う下僕には、(*´Д`)ハァハァなサンドイッチだわ。
Alexさんの作品、いつも素敵ね~
解剖なんてしなくても、体の中にはどんな風に骨があって
どんな風に筋肉があってどんな風に神経が走ってるかわかってる気がします。
もう一人の「人」を作り出しちゃう魔法の手ね(*´ω`*)
みこちゃん、トカゲさんはオヤツではありませんw
Alexさんの彫刻、すばらしい表情ですね、
ほんとに、超能力使用中って感じです。
サイコパスって、なんかすごくない??
へび、自分で作っておいて、キャーって・・・おもしろい。
みこちゃん、捕獲のとかげも、キャーだわ。
よく写真撮れましたね。
みこちゃんは、がっかりかもだけど、とかげは・・・ねぇ。
サイコパス少女、とっても魅力的です。 表情が良い!
で、みこちゃん、ヴィーガンは無理でもベジタリアンにして、トカゲは止めておこう! カリカリズムはべジタリアニズムという事で。
必死のパッチを検索してまして、パッチってあのパッチなのね!@@;
Alexさんの今回の作品もすばらしいですね。
もう本当に生きてるみたいで、彫刻とは思えないくらい。
蛇もすごいなあ。
みこちゃんのトカゲも彫刻だったらよかったのに~^^;
トーさん、病院で気づいてもらえてよかったですね。
私は特に異常が出たことないのでこの30分の待つ時間が毎回嫌だったのですが、
このお話で、減感作療法での30分の待機ってやっぱり大事なんだなと思いました。
みこちゃん!とかげ、こわいよー。めちゃデカイじゃないですか!!
トーさんさんのアレルギー、たいへんですね。
私も自覚症状があんまりないようなので、気付かないって、こわいなぁと思います。お大事に。
↓みこちゃんのタワーてっぺんからの豪快な降り方、見事です!
見てるだけでストーリーが浮かぶような作品!
いつ見ても素敵だ。
彩色じゃなくホンモノの苔を植え付けたいくらいですね。
苔が枯れて朽ちて行くのもいい味を出してくれそうな....
お、またトカゲ!飼わなくてもいるって良いなぁ。
ヘビやトカゲって生き物として猫の次に神秘的で美しくて大好きなのよ。
ま、みこちゃんの場合そういう理由でトカゲが気に入ってるんじゃないと思うけどね^^;
トーさんアナフィラキシーまで経験しての治療だから、
是が非でも良くなりますように。じゃなきゃ割があわないよね~
みこちゃん、すんばらしいハンターですねf^_^;
ところで、必死のハッチってなんですか??
この前、サブもそう呼ばれたんですが、呼んだ方も関西の人じゃなくてわからないそうで・・・
ハッチ? みなしごハッチ!?しか浮かばないです。。。
物を創る過程を見られるなんて、贅沢ですよねぇ。
羨ましいわぁ。
この途中?の雰囲気がまた好き。出来上がりが楽しみですねぇ。
みこちゃん、トカゲ運ぶの?? あら~、今トカゲが通ったわ~と
見てるだけなイメージなのにっ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とかげ返してあげて~!(笑)
ブログを開いた瞬間に作品が見えて来て、
なんかすごーい!って感動しましたよぉ。
Alexさんの作品はインパクトあって良いですねえ。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/645-33242927