ブログトップ > アメリカ生活 > ゼンジー北京?

ゼンジー北京?






またまた40℃を超えているカサカサランド


カサカサだったら大丈夫ですが、
2011-08-21 046 




このところなんだか蒸し暑いのです
2011-08-21 058




ぶちょーは気持ちよさそうですね
2011-08-21 060




暑くてもへっちゃらだもんね。
1314016850orBm3G8g.gif 
GIFアニメです
    




        ころん
2011-08-21 094

2011-08-21 095
ころん                      
2011-08-21 096 







のーびーーーーーーー 
2011-08-21 123




カサカサランドの図書館では、
週に一度、海外から移住してき人のための英語のクラスがあります。
クラスといっても、もっぱらおしゃべりばかりしていて、
まったく進歩が無いに等しいのですが。

だって、まともな英語を話さない人同士のおしゃべりだものね
あ、日本人はいなくて、、南米からのスペイン語圏の人、
東南アジアから来た人などがほとんど。

前にもちょこっと書いたことがあるのですが、
そこにKという台湾から来た女性がいます。

このK

なんていうか、会うたびに問題を抱えていて、
毎回この英語のクラスを、彼女の問題解決のための相談所に変えてしまいます。

問題は常に、彼女の節約に対する情熱からうまれているのですが、
ある日は、安くて便利そうなキッチングッズを、無謀にも、テレフォンショッピングで買おうとし、

在米10数年の彼女、大体のことは聞き取れていて、
ワタシなんかに比べたらずっとペラペラなのですが、
いかんせん、ゼンジー北京みたいなナマリがぬけない。
ゼンジー北京 
(関西人にしかわかんないのかな?ゼンジー?)

実際、何言ってるかわかんないの・・・

ワタシはもちろん、10年来の付き合いの先生も時々混乱しちゃうほど。

あいあむぜんじーぺきんあるよ

って、聞こえるのです

生粋の台湾人なのに


果たして、調理器具は望んでもいないフルセットで2組届き、
もちろん、馬鹿みたいに高額に。
返品しようと、何度電話しても混乱するばかり・・・
すでにクレジットで引き落とされており、
銀行、クレジット会社を巻き込んでの大騒動へ・・・
図書館の先生とウェブサイトで調べると、口コミ情報はひどいものばかり。


とか・・・


信頼してたエージェント(って彼女は言うのだけど)=セールスマンの言うままに、
家の保険(火災保険みたいなもの)を聞いたことも無い会社のものに切り替えて
お金を払い込み、古い保険をキャンセルした後に、
屋根が古すぎるのでこのままでは契約できない・・・と、言われ・・・

破棄した保険会社に、屋根を修理しろと言って揉めに揉め・・・





仕事も忙しいから電話に張り付いているわけにはいかないし、
解決する見込みも無く、
いっそ新たな会社と契約して返金してもらおうにも、
時間がないので、新しい契約を決めることもできない・・・
保険なし状態で暮らす不安さといったらもう・・・

とか・・・


K自身は、世話好きで善良な人物なのだけど、

20代の息子が二人もいる母としては、いかんせん、ナイーブすぎる。
(ナイーブって、英語では無知なお馬鹿さんって意味です)

要するに世間しらず。

思わず、台湾ってそんなに平和なの?って聞いてしまったanemoneです。


どう考えても、チャレンジャーな彼女の性格がいつも問題を大きくしていて、

だって、たいていのTVショッピングはウェブショップでも同じ値段で買えるのだし、
わざわざ苦手な電話で注文しなくてもいいのに

保険の契約だって、夫のJ(台湾人)に聞いてからでもいいではないか!?

ひとことも相談していないというのですよ。

なんていうか、毎日がサバイバルのゼンジー北京K

自信満々で、

私は間違っていない!!!

節約しようとしただけだ!!!





って、言ってました。






なんていうか・・・



馬鹿馬鹿しいんだけど・・・


どういうわけか


Kを見てると勇気がわいてきちゃうのです




ははははは










クリック→Twitter募金
つぶやくだけで募金ができます



押してね→JWordクリック募金




東北関東大震災 緊急支援クリック募金






浪江町の猫 
↑クリックしてね

みぃちゃん キャラメルちゃん 
ミィちゃんとキャラメルちゃん

飼い主さんがさがしておられます。
情報ありましたらよろしくお願いします。






今日のひとこと

みこちゃんあるよ
ボタンみこちゃん三毛猫

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです




昨日はは悲しい知らせがふたつもありました。


ちびうるシンガプーラのハリーたん

Sweet Home ChicagoのZiggyちゃん


ハリーたんは本当に突然で・・・
Ziggyちゃんも、がん宣告からたった10日・・・

悲しいです。

おうちの方のお気持ちを思うとたまらないです。


どうぞ安らかに・・・

今まで本当にありがとう。







おしてくらさーい
miko a


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ









     ポチっとお願いいたします♪     
                                 
   にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ






関連記事
スポンサーサイト



コメント

また40℃?!カサランはすごいところだな。
今日辺りからまた30℃になることを恐れているけど
恐れてはいかん。おそるるに足りず。
フフフフフ、面白いヒトがいるねー。
話題提供者、もうネタだね!

2011年08月23日(火)06時52分07秒|URL|でっち #kpjYxc8I|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011年08月23日(火)06時57分16秒|| #|編集Λ
ゼンジー北京はゼンコックじゃ ないあるか?^^;

こないだ 涼しくなった~って言われてたのに、また40度ですか~^^;
すごいところですね^^;カサカサランド・・・。

kさん あまりに無謀で 感動しちゃう・・・身内には したくないけど・・・。

2011年08月23日(火)07時29分13秒|URL|花あじさい #-|編集Λ

夏が振り返してきたかしら?
みこちゃんには関係なく、元気にパトロールなのね~

ゼンジー北京(笑)
苦手な電話で注文対応するってすごいな~
確かに勇気とガッツはもらえそう。

ハリーたんとZiggy君、悲し過ぎるよ.....

2011年08月23日(火)08時11分45秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

1枚め2枚め、緑が綺麗で素敵ランドに見えるんやけど、シケシケで40度はきつい。
みこちゃんは平気みたいなのが幸いかな~

Kさん、身内は大変やろなぁ。うちの母もちょい近いものがあるなぁ(苦笑)

ハリーたん…
なんかまだ信じられない。
突然すぎるよ。

2011年08月23日(火)09時03分47秒|URL|3匹目の猫 #-|編集Λ

ゼンジー北京、知ってますよぉ。
Kさんのような人、結構多いかもよぉ。
皆タフに生きてますよね♪

2011年08月23日(火)10時39分14秒|URL|myaumyau #-|編集Λ

ゼンジー北京、知ってる自分がいやだわ。
私も英語のプレップクラスに台湾人の友達がいて、たくさんの台湾人の人を知ってましたが、みんなけっこうストリートスマートっぽくて、そんなKさんのようなチャレンジャーな人は見当たらなかったかも(笑)。
「Kを見てると勇気がわいてきちゃうのです」というとこで爆笑してしまいました。
ハリーたんさんとZiggyさん、どちらも知らなかったのですが、飼い主の方の気持ちを考えると自分のビリが逝ってしまった時のように悲しいです。

2011年08月23日(火)11時43分17秒|URL|まかない #-|編集Λ

うーん、kさん、いるんですね、どこにもこうゆう人って。
先生もさぞや大変でしょうに^^;
自分の相談じゃなくて、ちゃんと英語クラスで勉強すればいいのに・・・。
けど、これからの失敗談もちょっと気になる(笑)

ハリーたん、Ziggyちゃん、存じてなかったのですが
飼い主さまはさぞや哀しんでおられることでしょうね。
ご冥福を心からお祈りします。

2011年08月23日(火)15時02分00秒|URL|みかん #-|編集Λ

こちらもここ数日連日35度近くあって、そして蒸し暑いです。
暑さに慣れてない太郎、夜になるとぐったり状態です^^;

ゼンジー北京??
知ってるような、知らないような…。
確かに、いろんな人を見てると、勇気がわくことってありますよね(笑)。

Ziggyちゃんのことが昨日はショックで、ショックで…。
ハリーたん、今ちょっとお邪魔させてもらいましたが、まだまだ若い子ですね…。
どうしてみんなこう急いで逝っちゃうの…。
悲しいです…。

2011年08月23日(火)15時28分24秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ

台湾のゼンジー北京、私かと思ってしもた。
やることなす事 チェックが甘いというか ツメが甘いというか。
「これええやん!!」と思うと一直線で他に頭がまわらんようになんのよ。
若いときは私もナイーブで オカ◯トさんのコンドーさんとかマル◯チさんの布団とか結構痛い目にあったわー。
コンドーさんでは新婚二日目で離婚の危機にまで発展したりして・・・(遠い目)
でもこういうのって性格なんか 年とっても直らへんのよね。
見捨てずに温かい目で見てあげてね。

2011年08月23日(火)16時13分43秒|URL|猫やしき #TZ/HVn.g|編集Λ

ベルリンも人種の坩堝で
何を言ってるか分からない人います。
何度も聞きなおすのも悪いかな?って
思いながらも聞きなおす。
皆、バイタリティー有りますよね。

自分の世界しか見えてない?と思う事、多々有りです。


2011年08月23日(火)16時50分07秒|URL|太巻きおばば #-|編集Λ

ゼンジー北京!!!
知ってるよ~(爆)

2011年08月23日(火)18時22分03秒|URL|ちょ☆ボ缶 #-|編集Λ

ゼンジー北京と「レッドスネーク、カモン」の人がゴチャ混ぜになってたw
Kさん、外野で見てる分にはいいけど、巻き込まれたくない人かも(;^ω^)
トラブルを自分から産み出す人なのねw
コメント読んでると、何気に猫やしきさんの経験談もすごいかもw
コンドーさんでは新婚二日目で離婚の危機…色んな妄想が広がるわ(ゴメンナサイ)

2011年08月23日(火)20時34分23秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ

わ~、Kさん強烈ですね。ゼンジー北京はちょっとわかりませんが(^_^;)
わたしも関わりあいたくないタイプだわ~~~
でもanemoneさんに勇気を与えてくれたなら、存在価値があるってもんですね(笑)

カサカサランド、またも40度ですか!
ほんとうに体調崩されませんように~~~


Ziggyちゃんとハリ―ちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。。。。

2011年08月23日(火)20時47分04秒|URL|しまぺんぎん #-|編集Λ

タイトル見て吹き出したww
もちろん、知ってますとも~。
ホンモノも見た事あります( ̄- ̄)

Kさん、まずは旦那様に相談しましょ!
危なっかしくて、ヒヤヒヤしそう。
私も、良くそう言われるけど。。。

Ziggyくん、頑張りましたよね。
ハリーちゃんもZiggyくんも安らかに。

2011年08月23日(火)21時38分02秒|URL|kobaboo♪ #42a.2Ue2|編集Λ

私も知り合いにゼンジー北京な台湾人の知り合いが。
やっぱり同じタイプ!!
子供の学校を巡り、旦那一家も巻き込み大騒動や、
わけのわからんグッズを買ってなんだか大騒ぎしたり。
台湾は何度か仕事で行ったけど、結構しっかり者が多い印象なんだけどな。

1日で二匹も訃報が....悲しいです。
でも最期を家族に見送られ安らかに眠りにつけたでしょうね。

2011年08月23日(火)22時59分28秒|URL|ANKO #-|編集Λ

TVショッピングって言葉が通じていても聞き間違いなんかあったりして面倒なことになりやすいかも。
ゼンジー北京さん、ちょっと考えてから行動すればよかったね。
違う意味で波乱万丈^^;

ハリーちゃん、Ziggyちゃん知ってるコが次々と悲しいです。
飼い主さんはどんなにかと思うと胸が痛いです。

2011年08月23日(火)23時16分04秒|URL|ぴやまま #-|編集Λ

元同僚が似たようなタイプで、
なんというか、行動言動の全てがネタのような人でした。
どこにでもいるんですね、、、

ついこの間、27℃だったのに40℃に逆戻りですか!?
気温の変化が烈しいようですが、体調を崩されませんように。

Ziggyちゃん、ハリーちゃん、安らかに。

2011年08月24日(水)00時05分48秒|URL|しぇりーとぱーず* #-|編集Λ

ハリーたん!!と、びっくりしてお邪魔してきました
宇宙に、帰ってしまったなんて・・・

Ziggyちゃん、ハリーちゃん、悲しいです

2011年08月24日(水)01時32分22秒|URL|温花 #-|編集Λ

私もゼンジー北京知ってました~。
私は、かなりのおっちょこちょいでありますが、
Kさんみたいなサバイバルな生き方はしてないな~。
こういう方がいると知って、ちょっと勇気が出ました(笑)

Ziggy君の悲しいい知らせしか知らなかったのですが、
こんなに急なお別れが来てしまって、ホントに寂しすぎます。

2011年08月24日(水)04時08分16秒|URL|kiwisoda #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/641-fcf66c17

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN