ブログトップ > miko > お部屋に池が出現

お部屋に池が出現



我家に突如やってきたipod2
じゃなくってipadだった。失礼( ̄ω ̄;)
混乱して、投稿直前にわざわざ書き直して間違えたやん。チッ




お約束のお魚映像
IMG_0952.jpg

 


IMG_0955.jpg




つんつん
IMG_0950.jpg

 


ちょいちょい
1311943829MufuAuP0.gif
GIFアニメです



おさかなちょいちょい
IMG_0981.jpg IMG_0982.jpg
 IMG_0983.jpg IMG_0985.jpg 




きもちわるっ
IMG_0970.jpg 
うじゃうじゃぱくぱくうじゃうじゃぱくぱくうじゃぱくうじゃぱくうじゃうじゃうじゃ









このしたにいるのね?
IMG_0990.jpg  



でてきなさい
IMG_0995.jpg

踏みつけちゃダメー




カワセミについてべんきょうちう
IMG_1097.jpg 




アカショウビンについてべんきょうちう
IMG_1007.jpg


鳥博士になれるかも?










クリック→Twitter募金
つぶやくだけで募金ができます



押してね→JWordクリック募金




東北関東大震災 緊急支援クリック募金











今日のひとこと

かわせみはわかった
ボタンみこちゃん三毛猫

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです



昨日の児玉先生のビデオ、ワタシも怒りで震えながら見て、そして、泣きました。
詳しい資料がご子息によって公表されています。
国会発表概要
国会発表詳細



Kotoraさんがおっしゃるとおり、
海外からみていると、日本の状況は、震災発生当初から奇妙でした。
民主主義って何だ?
パニックを起こさせないために事実をありのままに伝えることをひかえていいのか?
という疑問は、こういう場合、常に起こる問題かもしれません。
しかし、私はやっぱり事実は事実としてしっかり
伝えるべきだと思います。
対処方法が見つからない段階であっても発表すべきだと思います。
今、必死で対処法を検討しています・・・ってコトを含めて公表すべきだと思います。
そこで初めて国中の英知が結集できるんじゃないの?
いろんな知恵も技術も日本には有り余るほどあるはずなのに。
手出しできないってどういうこと??

人間は、情報がなくて不安を感じると、
まことしやかなウソを、まことしやかな物語を作り出す生き物です。
曖昧な情報、手心を加えられた「真実」が
愚かなマスコミによって、
あるいは不安に駆られた一般人から、
デマとして流れ出します。
「本当のこと」が流れても、今となってはそれが
「本当のこと」だってわからなくなっちゃう勢いです。

本当のことを語れない、本当の科学者やジャーナリストが葬られる社会って
まるで第二次大戦中じゃないですか。

それも、中国のように、
土中に埋めちゃう
とかいう荒っぽい方法で隠すのならボロもでますが、
日本は物を隠すのに非常に洗練された技でも持っているのか、
うっかりすると、国民全員が隠すのに協力しているようにさえ見えます。
大声を上げる人はクレイジーな人である・・・みたいな
大人な態度
をとるのが日本で生きるコツなのでしょうか?
いつも冷静な日本人像は私の誇りでもありますが、
こんな困難な状態にあるのに黙って我慢しているというのは・・・
みんな、お腹の中で思ってることをもっと外にだすべきだと思う。

国会も一体どうなってるんだか。
マトモな政治家はおらんのか?
狂ったアタマひとつすげ替えるすべがないの??
呆れている暇なんかホントにないよ・・・泣いてる暇もないよ。
大臣に泣かれちゃった日には、被災者はどうしたらいいのだ!?
いい加減にしろ!!!





追記
この日の厚生労働委員会の児玉先生以外の「専門家」の映像もコチラで見ることができます。
平等を期する為にと、見はじめましたが、
児玉先生のこの日の発言が、お立場からしても、
どれほど大変なことだったのかが見て取れる結果となりました。



児玉先生の質疑応答もすごいです(上の厚生労働省の映像の抜粋)
動画


コチラで書き起こしたものを見れます(動画の続きを含む)






おしてくらさーい
miko a


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ









     ポチっとお願いいたします♪     
                                 
   にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ








 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

あああああ~!アイポットじゃなくてアイパットじゃなくて…?あれれ~?
お魚うじゃうじゃはちょっと苦手だ…。
でもみこちゃんも反応しちゃうくらいリアリティーのある映像が映し出されるのね~。すごいな!もっと機械がグレードアップしたらそのうちみこちゃんお魚実際釣れちゃうかも?

本当に。奇妙でした、というか現在進行形で、です、よね。

私も海外もういい加減中途半端に長くなってしまったので、日本の雰囲気をつかむ、肌で感じる、ことが難しくなってしまったのだけれど。どうなんだろう?何も変わってないのかな。
ドイツでも、日本人の冷静さとか、今回もほめられていたけれど。
沈黙は金、ということわざは、ドイツ語から来た、って最近知った。
日本のことわざだと思っていたら。ドイツ語から…。
トイレにでも流してしまったほうがいいような議論を長々と延々とするドイツ語圏のヒトから…。
意外。
でもこれはただ黙ってたらええ、みたいなことじゃなくて、いらんことしゃべらんとばしっと一番言いたいことだけを発言したらええんや、ということで。
これは昔のがんこなおじいの一声、みたいな感じで、日本人の気質にも合ったものなのではないのかなあと思う。
なので、ここは一つ。ばしっと一言。それぞれが声をあげたら良いと。思うんだけど…。な。

2011年07月30日(土)07時36分40秒|URL|Kotora #-|編集Λ

猫は床面に置いても、モニターをモニターとして
認知している...(._.) φ メモメモ
やっぱモニターの裏は気にしてる?

2011年07月30日(土)07時49分08秒|URL|でっち #kpjYxc8I|編集Λ

みこちゃん、真剣~
チョイチョイも下を覗き込んでるのも可愛い~
音有りなのかしら?
お耳を動かして考えてるわ~

奇妙だって言葉、ピッタリかも。
色んな情報が飛び回ってて、何が正しい情報なのか解らなくなるよね....
政府の判断も指示も焦れったいし、何してるの?って事ばかり。
人として、命や国が関わる事の真実を曲げても隠してもいけないと思う。
国のトップの政治家はそんな事しちゃ絶対ダメでしょう.....

2011年07月30日(土)08時58分55秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

あ、iPad2だ~。
スマホと一緒に見てたんだけと、
一緒に買うとどちらも放置しそうで(覚えられなくて)
スマホ先にしましたよ~(笑)

↓児玉先生のお話、聞きました。
一生懸命、現状そして今やるべき事を訴えている先生の姿に感動しました。

2011年07月30日(土)09時55分49秒|URL|ここちゃこ #wVRCwILk|編集Λ

iPad2だったんですねー。
いいですねー。
私はこういうガジェットなるものぜんぜん買わないしうといんで。
みこちゃんのいいおもちゃになってますね(笑)。
みこちゃんとanemoneさん、どっちが多く使ってる??
日本は自民党にいやけがさして民主党を選んだんだと思うのですが、民主党がこうなら、これから何を選択したらいいんでしょうね、と最近よく考えます。
民主党にはうまくだまされたような気がします。
日本はどうしたらいいんでしょう。
龍馬が必要です。

2011年07月30日(土)10時04分42秒|URL|まかない #-|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011年07月30日(土)10時57分42秒|| #|編集Λ

おはようございます♪
みこちゃん、ちゃんと反応してるwwwwww

ちょっとお時間かかりましたが
ニアピン賞確定のご報告にまいりました(^ ^)
この度はカウンター企画ご参加いただきまして本当にありがとうございました♪
世界の巡査ぶちょーみこちゃんのおとっときの一枚をご用意くださいねwwww


発生直後からじれったい思いにとらわれつつ…
現場である日本ですら正確な情報が流れていないというのに
海外にいるわたしたちに届くわけないよね。。。。
政党による混乱は今まさに選挙が終わっていわくつきのリーダーを持つ
政党が勝ちをおさめたことで
先行きが早くも危うくなっているタイでは更に深刻です。
こちらの政治の在り方をみるにつけ日本はまだ大丈夫だと思ってたのに。。
現代日本がアジアの中でも特に認められることである
「監視や拘束なしに個人が自由に声をあげられること」
この権利をどうか充分に使って欲しい。

2011年07月30日(土)12時25分29秒|URL|mam #-|編集Λ

続投♪
各辺最低800pxl以上の画像をご用意いただけると助かります。
画像URLをコメント欄もしくはメール欄から非コメにてご連絡ください。
心をこめて描かせていただきます。
ご連絡お待ちしております♪

2011年07月30日(土)12時26分23秒|URL|mam #-|編集Λ

みこちゃん かわせみは 分かったの?(笑)

お魚うじょうじょ~~~~鮮明なだけに 怖いです^^;

児玉先生のお話 いま 聞いてきました。
ホント 基準を変えるとか そんな問題じゃないってことですよね。

自民党政権が やってきた付けが 今 出てるけど・・・。
田中角栄さんのような まあ~良い意味でも 悪い意味でも リーダーな人がいるのかなあ~
もどかしい!っと 思うばかりです。

2011年07月30日(土)17時49分41秒|URL|花あじさい #-|編集Λ
あにゃあ

みこちゃんすごい真剣だねぇ。
もうちょっとしたら鳥博士にゃんに
なっちゃうね。

2011年07月30日(土)20時49分53秒|URL|harry #-|編集Λ

いいなーーーーーー!!!!!
iPadだ~~~♪(1とか2とかあるんだ(笑))
すんごい画像が鮮明なんだね。
お魚?金魚?うじゃうじゃってコワイくらいだし。
カワセミ、も一度戻って確認しちゃったよ~ゞ(≧ε≦o)
みこちゃん、すごい♪

夕べ、↓動画を見る時間なくて、今、↓も↑も見た。
時間がないなんて思ってた自分が恥ずかしい・・・
これがほとんどマスコミで取り上げられてないのはなぜだー。
測定と除染、それを今この時点でも、最新鋭の技術で行えるはずだなんて知らなかった。
そのための法律も含めて、ほんと行政も政府もなにもしてない!
避難と補償をしっかり分けてくれないと、避難先での暮らしだって成り立たないのに。
もうね、10年後20年後にこの国がどうなってしまうのか、思っただけでも鳥肌が立ってきた。

ボロ箱、さっき捨てた~(笑)

2011年07月30日(土)21時04分05秒|URL|まったり福タビ大リンの姉 #XKpbTv0Q|編集Λ

いいないいなああ!iPad~♪
やっぱお魚さんや鳥さんを見るのね~!
みこちゃん、興味津々でかわいい~(^^)
カワセミさんはわかったのね(笑)

2011年07月31日(日)04時42分51秒|URL|sally #qjsITxmk|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/616-77f00b96

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN