ブログトップ > miko > プロフェッショナルみこ
やっぱりパティオに出たい尻枝さん
テーブルの下で眠りこけてます

昨日計った数字によると、
ちゃーんと37.5℃に納まって寝ていますね
さすが

good!!
プロやね。
がーーーーーーーーーっ
あああああ

出ちゃだめー
ん?
そうそう、その中にいなさいね・・・
っていうか、めっさ汚い~~~~~~

あーあー(T▽T
パティオはとっても汚い(掃いても掃いてもカサカサランドの風で飛んでくる)
で、それはトーさんとカーさんの
アレルゲン
なので、パティオに出た後はしっかりタオルで拭き拭きします。
暑いんだから出なきゃいいのにね

夕方から日陰になる表側のお庭より、なぜかパティオが好きなみこちゃん。
芝生のお庭の方が汚れないし・・・
やっぱり緑があると、チョットだけ涼しげなのにね。
押してね→
今日のひとこと
ぱてぃおさいこー
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

追記
アメリカにも接待ゴルフというのがあります・・・というよりも、
日本の接待ゴルフはアメリカの真似っこしたんじゃないか?ってくらい
アメリカ人はゴルフが好き。
日本のような「接待」ってニュアンスがあるかどうかは別にして、
ビジネスの相手とゴルフをすることは多く、
「大切なことはゴルフ場で話す」ってのも一般的だそうです。
簡単に言うと、人間関係を深める道具でもあり、
オフレコの話をする場所でもあるのでしょうかね?
日本人ほどカンペキ主義ではないので、ゴルフ自体はテキトウですけどね^^
そしてトーさんの場合は、更に、日本からもお客様が見えるので、
有名な難しいコースに出たい・・と、まぁ、なりますよね(笑)
ちょっとバタバタしております。
読み逃げばかりでごめんなさい

おしてくらさーい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
07月12日(火)16時00分|miko
|コメント16
|トラックバック 0
|Λ
30℃差は大きいものね....
でもギリギリ涼しい所に収まって寝てるのはさすがだわ~
ネコは涼しいより、暑い方が好きなのかしら?
みこちゃん、芝生の緑がとっても良く似合うよ~
トーさんとaneさんの為にも芝生でゴロゴロしよ?
猫は快適な場所を見つける天才ですもんね。それにしても37度が涼しい場所だなんて何と言う暑さ。カサランに遮光ネット送りましょうか。
まったり姉さんにまだ売ってるか聞いてみるね~
そしたらカボチャもトマトも実を付けてくれるかも。
アメリカにも接待ゴルフがあったとは。
プールのおばあさまカッコイイ!!
ワタシはカナヅチです(笑)
ホットドックのキャベツ、東京は千切りにしたのを炒めて塩コショウしたのを挟むよ。
うちの猫さん達もこの暑い中、ポーチに出て行きます。
色が濃いせいかモンちゃんはあまりひなたに行きませんが、スモちゃんは、かりっとこげちゃうよというくらいひなたでぼーっとしてることもあります。
彼女、大丈夫だろうか?
モンちゃんはみこちゃんのようにエキスパート。
うちも65Cとかなんだろうか。
おそるべし、ポーチ。
可愛いアレルゲン~。読んできた。anemoneさん苦労なさっていらっさるのね(TдT)
私もなーんか、皮膚とか弱いニンゲンだから
日本の都会ですらムリムリ~。のどが痛くなったもん。田舎大好き。
みこちゃんギリギリセーフ?手が!あぶあぶあぶないっ
みこちゃんったら、目が離せないわ~。
ってか、みこちゃんのお庭でお昼寝につきあってるanemoneさんが
溶けてなくなりませんよーに
○ さすが、赤外線最新温度計だけあって、一発計測ですね…♪
今年は、日本もメチャ暑くなりそうです。
PCが壊れていて、長く打っていると、自動的に消えてしまうので、ここらで送信します。
<ののちゃんより>
(1回、たくさん打って、消えたのです(泣))
さすがみこちゃん!
ちゃんと一番涼しい場所を把握してるのね。
それでも37℃って十分暑すぎると思うんだけど・・・(汗)
確かに芝生の方が汚れないし
みこちゃんには芝生の方が色的にもお似合いだと思う!
みこちゃん、焦げないように気をつけてね~
anemoneさんも!(笑)
植物たちも心配だわ・・・おそるべしカサラン。
アメリカ人てゴルフ好きなのか。
ちょっと意外かも。
でも、ゴルフ場でオフレコ会話って、妙に納得★
みこちゃん・・・めっさ暑そう・・・( ̄∀ ̄;)
こんな暑いのによくお外出たがるよね。
うちのしま×2は、暑いとベランダにも出ませんよ・・・
チョビンも、朝9時以降だと散歩を拒否されます(。´-д-) だから休みの日も遅くまで寝てられんのよ・・・
みこちゃん、煮えちゃうよ~www
カサカサランドでは、ベビカでお散歩なんて
自殺行為かもしれませんね。
日本でもコンクリやアスファルトの上に
長時間いるのは危険だもの。
みこちゃんはお外が大好きだけど、
鼻の頭のシミが増えませんか?
ドン子は子猫時代よりもオレンジの部分が増えましたw
anemoneさんが戻られた時には是非呼んでくださいね~
怖くないですよw
わあ、日陰と日向では30度近くの差が!!
みこちゃん、注意しないと焼けちゃうよ~~^^;
あっ、猫は毛に覆われてるから日焼けとは無縁かしら。
そうそう、芝生とかより、こういったコンクリートの上もうちもけっこう好きかも。
ゴロンゴロンってやると気持ちいいみたいね。
トマトまで暑すぎて生らない!
恐るべしカサラン。
明日、遮光ネット、見に行ってくるね!!
(あったらもちろん^^こないだ、思いつけばよかったよ~~~)
みこちゃん、その日陰・・・今日の横浜だよ~♪
ぎゃはは、日向に顔出しみこちゃん、弾けちゃってるー!!ゞ(≧ε≦o)
いや~、危ない、危ない・・・
パティオの床にじかだと、冷えてるとかありなの???
↓すっごく気持ち良さそうなプールだ~♪
バカンス気分になれそう。
チンチラさんにもそんな子がいるのね・・・
毛がなくなったら、舐めるのもなくなるって思っちゃって(涙)
大好きな外もしばらく出たがらないくらい、ほんとに性格まで変わったらどうしようかと思ってしまったよー。
やっと、一昨日くらいから、暑がるようになってきたの!
今日はタビのシャーも出た~(^^)
ありがとう!!
ひゃーっ!65℃。
みこちゃんが焦げてまう~!!
でも、あえて芝生より厳しいパティオを選ぶなんて、
己を鍛えてるのね!みこちゃん。
ホットドックにカレー味のキャベツって
関西だけだったんだ。
知らなかったよ~。
なんだろかー。やっぱり岩盤浴なのかなあ...
それにしてもほかのところじゃ卵が焼けますね。
いろいろしょうもない用事(でもない?)がたまっているので
メールしまーす。
プールの青さが目にしみるーーー。
スゴイ温度差ですね!(◎~◎)
ちょっとでもひなた部分に踏み行ったら、
みこちゃんの肉Qが、焼けてしまいそう~~(>◇<)
芝生の方が、涼しそうなのに、なぜ暑いところがいいのかな?
でも、芝生のところにいるみこちゃんの表情が、
とっても、気持ち良さそうです!^^ カワイイ~!
そうなんだ~。接待ゴルフってアメリカから~。なるほど~。そういえば、宝塚のゴルフ場とかってアメリカ人が作ったとかなんとか…。だったような気がしないでもない。
みこちゃん火傷しないでね~!!
その節は大変お世話になりました。 おかげさまで無事に帰ったゴマは、地震で怖い思いをした家にいられなくなってしまい、一日の数時間を家で過ごすだけのお外の猫に戻ってしまいました。 あと数年してここから引っ越せる状況になりましたら、ペット可の物件に引っ越して、強制的に閉じ込めようと思います。 ゴマの心配をしながらも家の中の復旧作業はまだまだ続いております。
65℃はすごいですね。 プールサイドみたいなものでしょうか…肉球をやけどしそうで心配です。 毛皮を脱げない体が気の毒ですが、それでも猫は涼しい場所を見つけて賢く生きていくのですね。 我が家も外階段の踊り場でゴロゴロ転がったあとはブラシをかけると砂や小石がぱらぱらと落ちます。でも本ニャンは気持ちよさそうです。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/599-f76b0c23