ブログトップ > miko > ナマモノが好き
みこちゃんの一番好きなオモチャはじゃれ猫パレードのねずみさん。
これってほんとはいっぱいネズミがついてるんだけど、
しっぽのウサギの毛が気に入ってるので、
油断すると全部食べちゃいます。
なので、ひとつずつ切り離して使っています^^;
このネズミを取り替えたばかりの時期はよく遊びます
っていうか、シッポを食べたいので、本気の狩りなのかも


ねずみさーん どこ~?

途中ちょこっとキューブを着てみる・・・
どこ?

コーフンして透明ねこに・・・

とはいえ、
じゃらしの棒を持っている人間の手の方がコーフンするらしく・・・
じーーーーーーーっ
こわいです
ふんふんっふんっ
ぎゃーーーーーーーーーーっ
やめてけれーーーーーーーー

コレも最近使っている!!

暗くてすんません
(深夜3時に呼び出しをうけているanemone)
こーふんしたときだけはいるのだそうです。
日曜日のブランチ
うまうまうまうまうまうまうま~~~~
押してね→
今日のひとこと
こどもだましだわ
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです

まかないさんへ
お好み焼きは強めの中火?ってかんじだったかと・・・
ちょっとバタバタしております。
読み逃げばかりでごめんなさい

おしてくらさーい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
07月10日(日)16時00分|miko
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
食べちゃう?んだ…。なめるだけかと思ってた…。みこちゃ~ん!食べちゃだめ~!
遊んでいる時に、はた、と、あ、お母さんが振っているだ!って気がついて手にがぶついてきたら危険危険。家も気をつけないとがぶりつかれる…。美梅だけはそんなことしないけどね~。
しっぽがウマウマなんだ~
それは真剣勝負の狩りになるわ(笑)
みこちゃん、素早い!!
真剣に手を狙ってるみこちゃん、可愛いな。
小梅もカノも手を狙った方が仕留めやすい、面白いって
飛びかかって来るからaneさんのドキドキが解るわ.....
あーうちもそう。
じゃらしを持ってる手の方を攻撃するのでこわくて振れない。
みこちゃん、興奮したときだけ三角おうちにはいるんやね。
真夜中(明け方?)におつとめご苦労さん。
ホットドッグ、全然違うもんになったわ。
肝心のソーセージがなかったから白身魚のフライに変更。
フィレオフィッシュか。
ねずみさんのシッポ、うちも若い頃は食べてたよ。
そうそう、本物の狩りみたいで怖かったなぁ。(遠い目)
今は何にも興奮する事がなくなっちゃった。
みこちゃん、今日は鳩胸率がぐっと増してない?
グラマーですねぇ^m^
きゃあぁぁー!みこちゃん、aneさんの手は狩らないで~;;
本気モードのジャラシは、油断してはいけませぬね。
ホットドックにはカレー炒めのキャベツを入れると美味しです。
もちろんカレー炒めのキャベツが入ってますわよ。
関西人ですもの^^/
夜中3時の呼び出しかぁ~ふぅ…
うちは朝方4時かな?
(3時は夜中で4時は朝なのか?)
ガンケンの結末がどうなるかドキドキ!
っで、やっぱりそうきましたかぁ!のがぶがぶ、蹴りけり。
`お人形みこちゃん、あられないお姿でよいのかぁ?
あぁ、マスタード大盛り。もしかしてマヨ?
夜中3時の呼び出し・・・
我が家はそれだけはないのでありがたい。シミジミ。
(我が家のお猫様、夜は寝るものだと思ってる)
みこちゃん、そのうまうま食べちゃうと大変なことになるから
やめておきましょうね(笑)
ホットドッグ食べてぇぇぇぇーーー!!
3時は辛いですね。下僕家は人間が寝るのが2時過ぎだから、
ドン子はどうにか5時までは寝てくれます。
でも睡眠時間は3時間ないから、起こされるのが辛いです(;^ω^)
下僕2が出勤した後、しっかり二度寝してるけどねw
三角屋根使ってますね(*´ω`*) ドン子は避難場所に使ってますよ。
みこちゃんのガブガブは痛くないの?撮影出来るって事は我慢出来る痛さよね。
下僕は噛まれると脳まで痛くなるかもw
anemoneさんお久しぶりです~。
ねずみさんのおしっぽ、コレ食べたら、数日後、おちりからどういう感じで出てくるんだろう…ってちょっときちゃない想像しちゃった(* ̄m ̄)
以前、実家のとろちゃんが絨毯の端からピリピリとほどいて食べちゃった事があって、それを知らない私と母、数日後、お風呂でとろちゃんのおちりを洗おうとしたら、何かがついてるのでひっぱったら、まるでサナダ君じゃなかろーかと見間違えるような絨毯の長い繊維が出てきたんです(/||| ̄▽)/
ほんと、絶対に虫だと思って倒れるかと思ったわw
みこちゃんの手を狙ってるお顔、我が家でも見慣れた光景だけに、PC前で思わず手を隠したくなったですよw
ぽちり
うちでは見慣れた光景だわ~~
あの手を狙うキラキラした目。いつ行こうかと考えてる顔…aneさんもZNCでは?
うちは4時から騒ぐかな。遊ぼー!外出してー!ごはんー!
1時間したら起きるから待ってて欲しい(´・ω・`)
みこちゃん、毛を食べるのと炎天下のパティオに飛び出すのはやめようよー
そのねずさん、体は毛皮ではないのですか?
うちのトムは全身を食べて、中身のプラスティックの裸ねずみにしてました。
毛皮だからみこちゃんは本気狩かもしれませんね。
でも、anemoneさんの手は食べないのでしょう?
って、当たり前か。 代わりは無いものね。
キャベツのカレー炒め! 丁度カレー粉を買ったのがあったはず。
ソーセージも買ったばかりだし。
でもお昼はそれ一本だけですか? うーん、やっぱり私は太ってる訳だ・・・。
じゃれ猫カウボーイネズミくんだぁ!o(≧▽≦)oウワアイ
この子アタシもちびっこの頃だあいすきで・・・でもすぐからまっちゃうからさー、おねえも1匹づつ外してわっかつけて釣竿じゃらしにつけてたよ!
みこちゃんは(* ̄m ̄)ウフッ おいしいエモノちゃんに見えるのにゃあ!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン おもちゃもいいけどさー・・・振ってるお手々ねらう方がたっのしいよねーo(≧▽≦)oウワアイ
おもわず目がぎらぎらしちゃうにゃあ!
実家の猫が同じく、こういうの、食べますよ~。
なぜか、ねずみ系のおもちゃは尻尾だけなくなるんですよね^^;
遊びから本気になって手とかに襲ってくると本気で怖い時ありますよね!!
私は、太郎相手はハンドプレーヤー無しでは怖くて遊べません(涙)。
○ みこさんそりゃまずいよん… おかあさんも…ぅまぅま って、食べないでね!
野生の本能が残っているのが、猫らしくて、いいところですね…
うちは、ほぼ人間化(≒オジサン化)してマスっ!! <ののちゃんより>
あっ。これ、わたしも1月に日本に帰国したときに買いました。これ、ネズミを全部使っていると結局、最後のほうに固まっちゃうんですよね。だから、わたしも1匹ずつにしました。まだシッポはありますが、ヒモが細すぎて何度も切れます。そのたびにちくちく。裁縫キライだしヘタなのに(涙)。
強めの中火ですかぁ。情報ありがとうございました。
火力のせいでできないと思ってたけど、そうではないんだ。
それかanemone さんが上手なのね。
この飼い主にかみついちゃうというのはZNCの入会要素なのでは(笑)?
でも三角をみこちゃんが使い始めてるようだし、微妙だなぁ。
(どうしてもZNCに入って欲しいまかない、笑)。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/597-a3a0c72e