ブログトップ > 尻枝家政婦紹介所~エツコの園 > 新人家政婦さん&サザエの言いわけ
尻枝家政婦紹介所

-エツコの園-


クリックしてね
優秀な家政婦が、アナタの暮らしを
のぞきます助けます。
かわいい新人さん入所しました~
サブログから みみちゃんでーす

みみみみちゃん、がんばって
のぞいてね はたらいてねー!
っていうか、その壁?ザリザリになってるのは誰のせいだ?
サブちゃんか?^^;
まだまだ家政婦さん募集中!

昨日の迷子事件ですが、誓っていいますが、
anemoneはサザエではありますが、方向音痴ではないですー
ほんなさん、いっしょにしねーでけろ。
ただね、住宅街は行き止まりがいっぱいで、
迂回迂回を繰り返しているうちに、大変なことになっていただけ・・・orz
言っててむなしいのはなぜだ!?そして、4本指シューズの靴擦れは、普通にかかとがこすれて破れつつあって、
たぶんベルトをもっときっちり締めれば問題なかったはず。
なんだけど、ためしに5本指ソックスをはいて4本指シューズをはこうとしたところ・・・
このように
どうしても小指がおさまらず(なんで?)
この状態ではとても靴は履けなかったのだ。
ちなみにトーさんは靴が少しゆるいらしく、5本指ソックスをはかないと逆に靴が履けないそーな。
なにせ、トーさんは、日本人離れした
足ペラペラ症候群。
-ついでに日本人離れして毛がもじゃもじゃ-
(しかし、トーさんは5本指ソックスを持っていないらしい。楽天で海外発送してもらおうか悩み中)
なので、
いくパンティーさん!!靴は少し大きめなら、あなたの愛する5本指ソックスをはいて4本指シューズをはけるでしょー

あ、パンティーといえば、
下僕さん、スッピンよりノーパンのほうがマシって@@/
スッピンは自意識を捨て、20歳の頃の自分とか数年前の自分とかを
忘れ去れば何の問題もなく可能ですよ。
そして、
スッピンは逮捕されませんが、ノーパンは逮捕されちゃいますよ。
気をつけてくださいね。
そして、そうです。anemone「青たん」体質です

それから、
sallyさん、anemoneも実は5本指ソックスはちょこっと苦手でしたが、
このシューズは全く平気!むしろ気持ちいいです

なぜかしら?締め付け感がないからかも?
そしてそして、なぜか多くの人がだまされちゃったらしい、この鹿!
もちろん
置物です

こんなん住宅地にジーっと立ってたら怖いやん。
鹿は近所に住んでますが、
足跡と、
道路に轢かれて倒れてるとこしか見たことないです

すまん。アメリカは動物がいっぱいで、しょちゅう事故がおこるのだ。
そして、REIさん、このあたりは土地がいっぱいあるのと、
地下を普通に部屋にするので、平屋で充分2階建て的になります。
で、2階建ての家はかなり大きな家で、子供3人とか・・・
えーっと、とにかく大きめです。
実は前の家は2階建てで、このあたりでもありえないほどでっかい家でした。
(日本人の会社創業者の趣味で)
ホテルか!?って、かんじで、トンでもない光熱費で、大変迷惑でした

今は小さいおうちで平和だわ。
さて、
パティオに
自分たちで撒き散らしたエサを食べに来るスズメさん。
ひそむ猫
徐々に近づく・・・
どうやら途中であきている・・・
あっ
ちぇ
四六時中小鳥がやってくるようになった我家のパティオ。
尻枝さんは大忙し。
鳴き声もずーっと・・・
動画です。鳥の鳴き声がしています。
ウチの煙突で鳴いているのはこの方みたいです

いい声ですこと

押してね→
今日のひとこと
ちぇ
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
すぐ隣の州、
ミズーリで史上最悪のトルネード被害が出ています。
今年のトルネードはいつもとどうも状況が違います。
知り合いのお母様の家も今回のトルネードで飛ばされてしまいました。
映像を見ているとぞっとします。
世界中で気象がドンドン変わってきているみたい

なんだかコワイなぁ・・・
おしてくらさーい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
05月24日(火)15時40分|尻枝家政婦紹介所~エツコの園
|コメント20
|トラックバック 0
|Λ
5本指ソックスは未体験。
5本指ソックスの人を見つける度に
笑いが漏れ出てしまうのをやめなければ。
なんかクツ下はいてるのに、素足みたいな。
化粧してるのに、すっぴんみたいな恥ずかしさが
たまらないわ~(* ̄w ̄)
aneさん、方向音痴よね?おんなじだー(笑)
鹿さんは置物だったのか…。さすがアメリカ、大地の国だーと思っておりました(〃'▽'〃)
みこ部長は鳥さんを狙うのね。うちは眺めてるだけ。アシナガバチには挑むのに。大きさかなー?
あ、私ものーぱんよりはスッピンの方が恥ずかしくないです。
5本指靴下は指の部分が短くて履きづらいので苦手なの。
みみちゃんすっごい物見ちゃったお顔してる(笑)
スッピンはへっちゃらよ☆
暑くてメイクなんて溶けちゃうんだもん。
みこちゃん、かなり近いのでは?!
飽きちゃっても次から次へと来るから大忙しだ~
今年は本当に大きなトルネードが多いね.....
義兄が週末にボランティアに行ってるけど、ひどい被害みたい。
とつぜん自分の名前がでっかいフォントで登場したときにはコーヒー吹いたよ。
こんなでっかいフォントあるんかいってくらいでかかったわ。
なるほど、大きめならソックスこみこみで履けるのね!!むふ。
下僕さんのはノーパンの上にズボンとかスカートとか履くやろさすがにー!!
すっぴんは平気だけど日焼け止めだけは欠かせないシミソバカス女です
だってグアムにいったとき見ず知らずの現地人に
「オーーー!ソバカスガール!」って言われたのシクシク
みこちゃんスズメさんしとめられなくて残念だったねー
しとめたらそれはそれでサザエさんが大慌てしそうだけども。
トルネードの被害凄い。
怖い怖い。
地下室完備って納得です。
そうそう、スッピン、問題なしー。
日本にいるとそうじゃないのかも~?
みこちゃん、楽しいお庭、いいなぁ~♪
自然災害・・・気をつけてっていっても
気をつけようがないこともあるのが怖いよね・・・
アメリカにも5本指靴下あるんや~と思ったら
私があげたやつね(笑)
忘れてた~
ちなみに、うちのおばさんはそのタコついてるほうを
足裏にしてはいてた。
滑り止めと思ったらしい…
かかと部分おさまってへんやん(TOT)
おばさんのはクマやったけど、クマかけとったわ。
そもそも
4本足の靴ってなんで?
5本ちゃうの~?
そこからつまづくわ。
トルネードが破壊した後・・・
今回の津波と同じくらい凄い。
異常気象と一言で済ますには
確かに怖すぎます。
戦えないからね、天災相手じゃ!!!
4本足の靴、やっぱり欲しいかも。5本足ソックスでも理論上はピッタリ治まるはずなのにね。なんで余る?
鳥さんの鳴き声があまりに綺麗なので森の中にいるみたいな感じ。
実際は取り込んだ洗濯ものや片付け前のゴタゴタしたものの山の中にいるんだけどね~(-_-;)
みこちゃんのお庭は来客もいっぱいだしサラダもあるし快適でいいなぁ。
トルネードのニュースを見るたび、カサンじゃないでしょうね?とビクビクしちゃう。気をつけようはナイけれど気を付けてね。
かわいい家政婦さんね♪
壁をザリザリするのが得意にゃんだ。
鳥しゃんがたくさんくるから
みこちゃん大忙しなのね♪
そんな声がきこえてきたら
ウズウズしちゃうよね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
4本指靴って(最初4本足靴って打とうとしちゃった)
スキューバとかのフィンみたいだよね(笑)
もちょっと可愛い色とかあるのかな?
私も青タン体質かも~。
こないだは入院の事で「??」ってさせちゃってゴメンね。
別に心臓の弱い、色白で病弱な人・・・ってワケではナイのよ、私。
ものすごく健康的で地黒で遊び人なのよ。
たまたま不整脈の発作が起きるようになった・・・いわゆる年ってやつかも(涙)
心配してくれてありがとネ~~♪
私の内股はカテーテル手術のせいでデカイ青タン出来てるよ~(苦笑)
そうか、カサランのお家は地下との2階建てなのね。
地上2階建てのお家は、3人兄弟に4人姉妹に、ピレネー犬2匹に、馬1匹に、キリン0.5匹とか飼ってるのね。
竜巻、怪我人600人はまだ増えるかもと、今ニュースで言ってました。
まるで日本の津波の被害の様です。 街ががれきになってる・・・。
地球が活動期になったのでしょうか。 人類発生以来、大きな気候変動+地殻変動があったのでしょうが、文書に残る人類の歴史は比較的平穏な時代だったのでしょう。 この活動期が人類が経験した程度の物なのか、生物の種類を変えてしまう程に大きな変動なのか。
アメリカは竜巻、ヨーロッパは火山、日本は地震、何処に逃げよう?
パティオに緑が増えて、白い粉砂糖が積もっていた時とはすっかり雰囲気が変わり、鳥の鳴声と植物とにゃんこで命が溢れていて、穏やかな空気なのにねえ。
by 毎日スッピンで、5本指ソックスとパンティー常用の偏屈者。
スッピンは習慣になれば恐いものなしです~
大学生の頃、ちょっとがんばって試したのですがどんなファンデでも、きまってお肌が反抗するのでそれいらい毎日スッピンです。ちなみにずっとスッピン一筋だった母は、60を超えた今もつるつるお肌なんですよ。(^-^)
トルネードのニュースを見ながらanemoneさんところで起こらないといいなと思ってました。。友達のお母さんのお家も飛ばされたんですか、、、これ以上、被害が広がらないといいですね。
5本指のソックスはまだ試したことがないです!
足袋も苦手だからなかなか買ってみる勇気もなくて^^;
楽天国際配送、便利ですよね。格安配送ショップがもっと増えてくれるといいけど。
鳥、うちも最近すごく近くに留ってることが多いです。
おかげでみこちゃんのように太郎も大忙しですよ^^;
こちらで流れたトルネードのニュースで、猫が救出された映像が出てたんですよ~。
見てて涙出そうでした…。
私はすっぴんは平気だけどノーパンは不平気(日本語か?)...!
げぼくさんはいつもちゃんとメイクされてるのね。
そして私も五本足ソックスをはいてみたら
小指が脱げるんですよ。そういうものなのかな。
あおたん体質私も。めんまに咬まれた回りも青くなるわ。
そして私の場合はかなり重症の方向音痴。
自宅も間違えたことあるもんね。もう開き直り。
(引っ越したあとしばらくはやるのだ...
あと、道を変えてみたらすぐに間違える。)
シカ...置物か。
でも住宅地でも別にいても不思議じゃない、
と、思わせるカサカサランド。
いそうだもの。プレーリードッグもいるのだし...
と、勝手にいろいろな想像をしています。
今回のトルネード、本当に...
被災されたかたのご無事を祈ります。
そちらも気をつけて!!
あ、なるほど、anemoneさんは方向音痴なのね。
ほんなさんと同じレベルなのね。うふふ。
ウィンナーソックス!かわいい~!
5本指ソックスって、結構こういうかわいいの売ってるんですよね。
苦手なのが残念だわ、私。
ハンターみこちゃん、かわいい~。狙ってるね~。
なぜか、やっと見れました。
カワイイ鳴き声に、やるせないみこちゃん。
もっと近くで鳴いてくれるようになったら、いいね。
5本指ソックス、持ってないんですよね~、めっちゃススメる人がいるんですけど、まだちょっと恥ずかしくて。今度、試してみまーす。
わぁい!!登録、ありがとうございます♪
壁のガリガリは・・・みみのお仕事です(^^;)
得意な家事・・・ガリガリ&ピンポンダッシュです・・・
ってか、竜巻!!日本でもニュースになってます
被害の大きさに、いろいろ不安になってしまう(><)
どうぞ、お気をつけて~!!
あ!!みみの画像、いただいて帰ります!!
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/547-a9093b95