ブログトップ > patrol > 楽しいパトロール?
旗をバックにキメていたぶちょー。
もちろんよそのお宅の前です

捜査にも気合がはいってます。
すんすんすぴすぴ・・・約5分
長いです

やおら・・・
すたすた
あやしいわ・・・
もちろんよそのお宅です
じーーーーーっ
いや、もしもし
思いっきり不審人物?ですから・・・

あやしい・・・
ぶちょーってばっ

オロオロ
尻枝さんっ
んもーーーーーーっ

ほっ
そうそう、全然あやしくないでしょ(^^;
そうかしら?
そうですとも。
んん~~~~?
ぶちょー-ーーーーーーーーーーーーーー!!
だめーーーーーーーーーーっ‘
みこちゃ‐--ん\(T▽\T
ブロ友さんの安否情報はこちら
↓

いつも応援ありがとうございます

ドンタコスちゃんのところに輪番停電の情報があります→
★ 被災地で動物を保護された際の
保護カードなどが用意されています。
また、問い合わせ、放浪動物の連絡用入力フォームなども用意されています。

広島のNPO法人です
放射能の健康に対する影響は、
今日のひとこと
そうさひとすじ
絶賛読み逃げ祭り開催中です

どうぞ、スルースルーでいってくださいね

全然節電が関係ないカサランにいるanemoneですが、
なんだかザワザワと気持ちが落ち着かず、お邪魔してもコメントを残せずにいます。
メールのお返事も滞ったままで・・・。
どうもすみません(^^;
おしてくらさーい
ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
04月04日(月)06時16分|patrol
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
他所のお家だから怪しいのよね~
ダメと言われると余計に気になるし(笑)
伸ばして控えめな後ろ足も可愛いな。
我が家にもパトロール来て欲しい~
『そうさひとすじ』(爆)
ベテランのデカしか言えない言葉ね♪。;゜・(゚ε゚【壁
いつも感心するのだけど、
エントランスから外の道路までとか、
外国って景観がとっても素敵だよね~♪(=´∇`=)
法律とかで決まってるのかしら?
このお宅はいつも星条旗を掲げてるでしょうか? それで怪しい? (おっと、これはanemoneさんに怒られそう・・)
今日本では米軍が「Tomodachi作戦」と言って、被災地で自衛隊と一緒に活動してくれているそうです。
大島という小さい島では、米軍の兵士が島の復興に努力している人達を英雄と呼び(殆どが年配者)、島の人達も米軍を友人と呼んで感謝しているそうです。(若干表現が間違っているかも)
ありがたいです。 世界中で色々ある米国だけど、こういう作戦なら兵士も命を失わないし、日本人としてとても感謝しています。
という事で、きっとみこぶちょーもTomodachi作戦で、御近所さんを見廻っているのではないでしょうか。
かーさんは不審者に見えちゃうかもしれないけど・・・。
anemoneさんの
まわり、
毎日見るごとに、芝生の緑が濃くなり
木々のつぼみも膨らみ、咲き出そうとしている
ので、春だな
てかんじます
みこぶちょう、そりゃパトロールに気合はいるわ
自分んちのまわり見る暇ないもん
そこはドロシーの住んでいた街だったのね
夢はきっと叶うってうたう、虹の彼方には大好きです
anemoneさんのお家周辺も緑が多くなってきましたねぇ^^
大阪は桜が5分咲きで、今週末くらいが見ごろみたいですっ
春はまだかなぁ…早く春にならないかなぁ…
と思ってた数週間前がウソのように、もうすっかり春の陽気です♪
春はいい季節ですよね^^
みこちゃんのパトロールも気合が入りますねぇ(笑)
また、anemoneさんちの広く青いお空の写真をぜひ撮って見せて下さい♪
みこちゃんのパトロール日和な日々が始まるね(*´ω`*)
これからも治安維持のために地道な捜査をよろしくね。
誇らしげな国旗がいいなぁ~
こちらでは、米軍のTOMODACHI作戦の評判が
です。
復旧作業をされてる日本の自衛隊員の態度を見て、
米軍の兵士さん達の士気も高まったとか。
日本政府が使えないので、政府を無視した形となってる
自衛隊と米軍が協力した捜索活動はすごいです。
そのお陰で孤立した避難所に食べ物も届いてます。
あ、あ、よそのお宅だったのね^^;
それこそ、アレよ、家政婦協会から派遣されましたー、って^^;
ちょっと、のぞいてみる?
顔ばればれかぁ~、御近所さんですものね^^
でもとってもきれいで気持ちよさそうな場所ですね^^
そんなとこで転がってみたい。
それこそ、アヤシイか^^;
巡査部長、捜査の基本は足で稼ぐ戸別訪問と場当たり捜査ですね。
勉強になりました。
今日はミコ尻が少ないぞーっ。
ぶちょーっ、家政婦紹介先でも探したん?
「ここは覗き甲斐があるお宅・・・」とかって?
みこちゃん勇気あるわぁ~。
おなじ三毛猫なのにうちのビビリときたら・・・
みこちゃんのパトロールも春がきて一層忙しくなりましたね!
部長生き生きしてますよ~。かーさんが心配するのも無理ないけれど、きっとみんな部長の魅力♥で「いいよ~っ」って言ってくれそうですね。
おお!1枚目のぶちょー、かっちょいい!
なんか、アメリカーンな猫って感じよ!三毛猫だけど(笑)
鮮やかな緑だわ~。カサカサランドも暖かくなってきたのですねー。
ええ、お隣だからこそ怪しいのよね。
ぶちょー、パトロールお疲れ様です!
芝の緑がまぶしいですね。みこちゃんも気合い入りますね。
トーマにハーネスを装着してみましたが、うずくまって苦しそうでした。
えつこの園にいれてもらったのに~。
ぼちぼち訓練したいと思います。
すっかり、ぽかぽか陽気ですねー。
ロンドンは、毎日くるくると天気が変わって、
まだコートがしまえませんよー。
↓最近ガーデニングを始めたばかりの私のベランダにも、
何の植物か正体不明の物が。。。
それを、くろが猫草の様に食べちゃうのでちょっと心配です。
トーさんのバースディロールケーキ、ふわふわで美味しそう♡
クリームも贅沢やーん!!
ミキサーを買ってもらったから、私もまた作ろうかな♪
そうさひとすじ。それでこそぶちょーです!!
すっかり暖かくなって捜査も忙しくなってきたみたいね。
そのうち覗きも復活かな?登りやすい壁はみつけた?
↓植木鉢から覗いたみこちゃん、可愛すぎです。
ぷりケツもたっぷり、ありがとう(^^)
他所のお宅を捜査中のぶちょーと、カメラを持って後をついて回るanemoneさん・・・
その様子だけでも、笑えます(^^)
いや、失礼!
地道な捜査のご苦労が伺えます
ごくろーさまです(^^)敬礼!!
カサカサランドも春という感じですね。
みこちゃんもお散歩楽しいでしょうね。
最後のみこちゃん、ほんとにんも~って言っててそうです(笑)。
みこさん、楽しそうにお散歩ですね~♪
綺麗な街並み… 星条旗を掲げているお宅…。祝日なのでしょうか…?
日本の猥雑な街並みと違って、スッキリ気持ちの良い景色です。
横浜のサクラは、まだ1分咲きです…。
<ののちゃんより>
あはは、ぶちょーよそのお家の前で決めポーズ?
何気にアメリカ国旗が似合ってるし!
みこちゃんかっちょいい~♪
かーさんが邪魔でもかーさん無しじゃお散歩行けないもんね~。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/492-591646d6