ブログトップ > miko > らぶゴミ袋
昨日はanemoneのビリビリハートに優しいコメント、たくさんありがとうございました。
被災地から遠く離れるどころか、海外にいてぬくぬくしているワタシに・・・
優しすぎるみなさんの言葉に涙が出ちゃいました。
うれしすぎます


ありがとうございます

\ふっかつ/までもうほんの少し(笑)
ただいま85%
なんでこんなに時間がかかっているのか自分でもびっくり。
(いつもはおおむね半日もすれば忘れちゃうのにね)
きっと色んなことが重なるとココロが疲れちゃうんですね。
でも、もう大丈夫ですよ~

ありがとうございます

むちこちゃん、kobaboo♪、anemoneの3人が管理している安否情報は、みなさんの情報がたよりです。
間違ってるよ、でも、あの人元気です!でも、私は大丈夫!でも、知りませんか?でも、
犬猫ブログに限らず、どなたでも、コメント欄にお寄せくださいね。
クリックしてね


(ご自由にお持ち帰りください)
いつも応援ありがとうございます

ドンタコスちゃんのところに輪番停電の情報があります→
★ 日本動物愛護協会のホームページから独立
クリックしてね(^^


被災地で動物を保護された際の
保護カードなどが用意されています。
また、問い合わせ、放浪動物の連絡用入力フォームなども用意されています。
被災した犬・猫の救援情報特設掲示板です。
放射能の健康に対する影響は、
押して押して押しまくれ


こちらも、
押して押して押しまくれ


とんだ先から協力サイトを訪問するだけで募金完了
みこちゃんの
今一番のお気に入りは、
妹ちゃんが送ってくれた(梱包剤として入っていた)神戸市のゴミ袋
これすき~
実は、こーいうカサカサ加減の半透明な袋ってカサカサランドで見ないのです。
大変な貴重品!
すてちゃだめっ
はいはい

今日のひとこと
ごみぶくろをください
おしてくらさーい
節電推奨
絶賛読み逃げ祭り開催中です

どうぞ、スルースルーでいってくださいね

ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
03月29日(火)16時33分|miko
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
ビリビリハートはもう大丈夫?
私も最近似たような感じだったから気持ちなんとなく分かるよ。
こういう時はやっぱり気分転換が一番!
シカゴに来て焼き肉食べて飲みまくるっていうのはどう~?(笑)
日本からわざわざゴミ袋のお土産・・・?
ふふふ、みこちゃんすっかりお気に入りですね!
少しはお疲れ癒されましたか?
みこちゃん、ナースとしても大活躍ですね^^
うちもクリーニングのカサカサ袋好きですよー
エスカレートすると袋に包まれたあんにゃを引きずり回すという
ダイナミックな遊びになります^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
えかった、えかった。(ˆo¯)
何をしても上手く行かなかったり、やる気も出なかったり....
そんな時は何にも考えず、出来るだけ楽しい事好きな事だけ
思う存分楽しむのも良いと思う~
日本のゴミ袋は大きいし丈夫だものね(笑)
みこちゃん良かったね~
カサランにあるのはどんな袋なのか気になるところ。
anemoneさんやや復活良かったq(q'∀`*)
みこちゃん袋の上でコカンメンテ?
anemoneさん、復活、よかったぁ。
元気出していこう。
お気に入りの袋の上で、みこちゃん、ヨガポーズ!?
きっとね~遠くにいる方が気を揉むと思うのよ~
私は東京だけれども、落ち着こうとしてるのに半狂乱の情報を流して不安にさせてくれるのは、
関西地方の人だったり、海外にいる人たちだった…
きっと被災地の人達も、被災していない人達が普通に暮らしてくれるのを望んでると思います。
そして私たちはそっと困っている人たちを助けるのです。
気に入ってくれて光栄ざんす。
ワケトン感激~!
ずたぼろから85%の生還、おめでとう~
後の15%は、美味しいもんを食べれば埋まるかもよ~^^/
あら??その袋は、普通に燃えるゴミのかしら??
それが入用なのね!メモメモっと・・・
神戸市ってところが良いのかも~^^
うちの市のゴミ袋は、なんだかつるつるでガサガサ言わないもん~~~
みこちゃん良かったね~♪
早く 完全復活できますように~(^^)
あと15%!ゆっくりファイト^^
ハイ、神戸市。
それうちにゃんずもすきですよ~、みこちゃんと一緒^^
カシャカシャとするのよねぇ
今度ブロ友さんにおくりものするとき
おもちゃですって、入れちゃおうかしらん^^
いろんなところのごみ袋が集まっちゃうそうですね(笑)
うちの2にゃんはビニールとか箱とか普通の猫が喜びそうなものはイマイチ反応が悪いんで、みこちゃん楽しそうでいいですね~~~
そうそう、記事内で勝手にリンク貼らせてもらっちゃいました
通常リンクもさせていただいてよいですか~?
anemoneさん、あんまり急がないでくださいね。何も出来ないのは、同じ日本でも、西日本に住む私も同じです。長く時間のかかることです。あまりの事に、神経過敏になり、ヒステリーなども起こしてしまっていますが、長く時間のかかることです、みこちゃんから元気いただかせてくださーい。
安否情報、リンクさせていただきました。ありがとうございます!
ゴミ袋、しゃりしゃり感が絶妙ですね。みこちゃん、大切なものなのね、お手手がカワイイ!
anemoneさん、海外在住の日本人の方々が何もできなくて心を痛めてるようですが、日本にいても似たようなもんなんです。。。
私は西日本にいるので直接被害もなく、停電もない。
心配で泣けてきても何もできないんですよ、寄付以外。。。
なのでanemoneさんみたいにいろんなリンクをはっていい情報を流してるのはとってもステキなことなんです。
anemoneさんのサイトの方が私のサイトより影響力が強いと思うので、もしよかったらでいいんですが、私のサイトにある犬猫みなしご救援隊を見て頂いて、これに賛同して下さるなら、こちらでもリンクはって頂けませんか?
彼らは今福島に犬猫さんを救いに行ってます。
ビリビリハートはちゃんとつないでくださいね。
85%まできてれば、きっと大丈夫!
ゆっくりで良いんです。誰が急がせるわけじゃないわ!
ゆっくりゆっくり。
みこちゃんと一緒にビニールで遊んじゃえばすっきりしたりして?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/485-b5249207