ブログトップ > うちゅおとしゃちお > しゃちおの部活動?
おひなまつりにお米が切れていたので、しかたなく、おそばに。
枝豆と小エビのかき揚げそば
うまうまうまうまうまうまうま~~~
そして、
下僕さんにいただいた甘酒も・・・
これってフリーズドライのだったんだけど、
まぁ~美味しいこと!
びっくり

ひな祭りといえば、このgremzですけどね・・・
ブログを更新しているうちに、勝手に
植林・植樹してくれちゃうってすぐれものですが、
3月6日現在・・・
まだおひなさま

たしかおひなさまなモノは大急ぎで片付けなくっちゃいけないんじゃ?
まぁ、みこちゃんはお嫁にいけないほうがありがたいので、いいですが・・・
いくらなんでも・・・変よね?
gremsさん、カツオ菌に感染したのかしら?
あまりにも暖かかった日
パティオでくつろぐぶちょー

どんなかっこうだ・・・

ほんとに気持ちよさそうですが・・・
暑すぎて、
ちょっと、
やられてしまったか?
翌日
鳥のえさにたまった水が凍り付いていた(@@/

みこちゃんだってもってるもん
そうね
イニャバの企画の時に、下僕さんにいただきましたね

こーやったら
さんとうしんでしょ?まぁ、顔の大きさも美少女ドンコちゃんとは根本的に違うみたいですからね(**
でも・・・
みこちゃんは・・・少なくとも3頭身ではないみたいね(^^;

それにしても・・・
なぜ、そんなにしゃちおと張り合うのか

今日のひとこと
まけないわ
コメントのお返事がきちんとできなくてごめんなさい。
いつも楽しく、嬉しく拝見しております。
どうもありがとうございます

ある方が電話したところ、今までの問い合わせは1件だけだったそうです
血液ドナーとして小さな身体で多くの命を救ってきた猫たちです
怖くて痛い思いをしてきたと思います
絶対に幸せになって欲しいです
はちみつレモンの大冒険のblackdiaさんの所で見た里親募集の記事を転載させてもらいました
・・・・・・・・・・・・ここまで転載です
ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
03月06日(日)17時29分|うちゅおとしゃちお
|コメント32
|トラックバック 0
|Λ
あーそのフリーズドライの甘酒、私も大好きです。
日常的に買うにはちょぃと高いけど…
東京も暖かい次の日が雪も降らんばかりの雨だったりして、
この気温差が春になるってことかな~なんて思ってまーす。
おねえもお友達おねえちゃんからひな祭り救援物資でこの甘酒いただいてびっくりりんだったって!@@!
すっごぉぉく本格的なお味だよねー♪
かきあげさばおいしそうなのにゃあ♪
(* ̄m ̄)ウフッ みこちゃん、三頭身ではしゃちおくんに負けちゃったのにゃあ!
それにしてもそちら!@@!
暑かったり凍ったりすごいのにゃあ!@@!
なんだか凍りついてみたりポカポカだったり
メリハリパンチの効いた気候なんですねぇ~
みこちゃんも外に出る度に気候が変わって面白いのだろうか?
しゃちお…チアとか家政婦とか、アンタ女子だったんか?
あんまり目立つとみこちゃんにまた穴増やされるぞ~(爆)
(…といいつつ、何だかanemoneさん家のうちゅおワールドにぐいぐい魅かれているワタクシ)
みこちゃん、しゃちおさんには圧倒的に勝ってるじゃ~ん
なんたって相手は動けないのよ・・・
それを見事に戒めてるじゃないの。
みこちゃん赤い衣装とても良くお似合い(*´ω`*)
枝豆が春らしくて可愛らしい~
フリーズドライの甘酒が?!
すごく飲みたくなってきた.....
みこちゃん日向ぼっこ気持ち良さそう~
小石がまた良いツボ押し効果がありそうだわ(笑)
しゃちおも三頭身倶楽部入りして良かったね。
次はエツコの園にも?!
やっぱり「三等身倶楽部」に入会したのね・・・
しゃちお
先輩の所に顔だしなっ!
挨拶が遅いよっ(;`皿´)
この倶楽部は会則が厳しいんだからね。
(何時から???)
↓ホワイトホース、萌え萌え萌え~!
う、美しい…。
そしてこの記事を見ながら偶然にも食べている
ご飯は天ぷら蕎麦。伸びちゃったけど…。
うーん、私はBですが、好きな事にしか集中力が
発揮されないのであります(きっとみんなそうだと思うけど)。
なのでレッスンは嫌い=集中しない、でも自分で踊るときは
集中する。掃除は大好きだけど、片付けは嫌いなので、
勿論集中力が欠落するのでありました~。
同じソバでもanemoneが作るとなんでこんなに美味しそうなんだ!?
あ~この甘酒私も飲んだ事あります!
フリーズドライのわりには結構いけますよね~!
みこちゃんすごく気持ち良さそうだけど
小石の上でゴロゴロはいたくないのかしら?
しゃちおのチアリーダー姿・・・・
実に不気味だわ(笑)
甘酒~、そんなに美味しいんだ!
探しにいくぞーーっ!!
ぽかぽか陽気だったり、次の日は凍ったり、
温度差が激しくってびっくり!
早くぽかぽかの春が来るといいね~。
しゃちお・・・ww 似合ってる(爆)
私だけ「ハイジ組」は、いや~っ!!
動物以外ならなんでもいいから入れて~!!!
ぽかぽか気持ちよさそー
マワシにミニスカなんでもきこなせちゃうのね、みこちゃん
さすが猫界のファッションリーダー(笑)
次はメイドカフェで…ん、キャラ的には女王様か?(爆)
ごぶさたぁ~。US検疫、菌に引っかからず無事とーーれひたあ~。
今回は沢山の姉さん達にお会いできたこと、そしてうちお軍団にもっ(笑)
知らない間に紹介所のメンバー増えてるしっ。。。我娘も訓練中らしい(??)
気候のUP&DOWN気をつけてくださんせ~。
そうそう、元気猫ちーむと姉さんちーむのにゃんず謁見後のミモベリはでかかった!
正確にはナガカッタ。。。かな?
きゃっ、パティオで天日干しぶちょーになってる!
可愛い~★“わお”みたいなポーズに萌えぇ♪
でも、翌日は氷ってるって・・そんな気まぐれな気候には
ワタシ、きっとついていけないワ(泣)
しゃちおさんの覗きスタイル、さまになってマス・・
素質あるんじゃ?(笑)
かき揚のお蕎麦で、ウルウルしちゃいました。
本物の和食!
雪は消えました?
それにしても、まだ寒そうですね。
小鳥用の餌箱が凍るくらいですから。
ネコちゃん、大好きなんです。
お洋服がとてもお似合い。
可愛いです~!!!
ねぇねぇ、カサカサランドはホントに
寒暖差が激しいのね。体がついてくの大変だぁ。
aneさんいくらサザエさんでも、体調気をつけてね。
みこちゃん、いつかしゃちおとガチで勝負して欲しいわ。
もちろん特技を競い合うのよ!
のぞきっぷりで勝負^^
みこちゃん、かなり気持ち良さそうじゃない
見てるだけで暖かくなるよ~ん♪♪♪
こちら東京は大雪だかんね!
ゴロゴロ~っと…ん?暑すぎる…?そして鳥の餌が凍る…なんじゃその気温差!!!
ちょっと~そりゃaneさんも体調崩しますがな…。
体、気を付けてね~(*>ω<*)
しばらく日本に帰っていないうちに、日本はどんどん進化を遂げているんですね…!
甘酒がフリーズドライに!?いつからこんなもの、あったんですか~??
ああああああ!食べたい~!
今度日本に帰った時には、しこたま買って来ようっと!
パティオでくつろぐみこちゃん、ちょ~萌えます!
長~いおててに、きゅっとそろった両足…
暑さにやられたみこちゃんに、私がやられました…(笑)
その甘酒美味しいでしょ、大好きです。
さすが下僕さんですね^^
それはくつろぎ過ぎかと^^;脳みそとけてなぁい?(^0^)
おててがツボよ~、かわええ~
なんと寒暖差の激しい、
十分、いけてます。二重丸です、しゃちおちゃん。
う~ん、にゃんちゃんもUSAとJAPANではこうも違うのね^^
近頃の若者は欧米化してきてるのですが。
おしるこもありますよねそれ。
暑かったり凍るほどの寒さだったり・・・・
体がついていかなそう・・・。
みこちゃんのゴロゴロなお姿鼻血ぶーだわ。
しゃちおとみこちゃんのバトル勃発?
しゃちお3頭身ってか2頭身?ってうちのおっさんも言われたけど(^^;)
2頭身でも3頭身倶楽部に入会できたんですね? かなり疑惑が ・ ・、大相撲並みだぞ。
みこちゃんのごろごろ、気持ち良さそうですねえ。 石の上なら水浴びの刑に処せられないものね。
こちらも今日は雪で日が落ちてから一層寒くなってきたので、ごろごろがとっても気持ちよさげです。
枝豆と小エビ、春の色で素敵! ちらし寿司より春を感じます。
フリーズドライ、みそ汁でも美味しいのありますよ。自分で作るより美味しいの。
凍ったりポカポカだったり、本当に忙しい・・・
みこさん、もー腹出しして、電池切れちゃってますね… ^~^/
家政婦紹介所に応募します。 バッチリ、のぞいています。
画像はこれっ!→ http://sea.ap.teacup.com/nono/timg/middle_1244738837.jpg
<ののちゃんより>
お蕎麦 美味しそう~♪
甘酒も~~~(^^*)
暖かかったり 寒かったり~なんだか 困った気候ですね~^^;
ほかほかゴロゴロのみこちゃんは気持ちよさそうですが~anemoneさん 体調崩さないように
してくださいね~!!
旅行中だったため訪問が遅れてスミマセン。
うはは。しゃちおがにょろんに対抗して三頭身倶楽部に!
みこちゃんも張り合ってますね~(^^)
甘酒にフリーズドライのものもあるんだ。
美味しそうだわ♪
みこちゃんは単体で見ると大きく感じないのだけど、
ドンちゃんと並ぶと意外と大きい!
あー美味しそう。
私も蕎麦やうどんの具はかき揚げが好き~。
今日の昼ごはんは冷凍してたかき揚げできし麺。
冷凍のさやから出した枝豆は近所で買えるのでかき揚げには必ず入れてる。
美味しいし綺麗だし。
暑い日の翌日は凍ってるってほんまかさかさランドは寒暖の差が厳しいね。
体調おかしくなりそうや。
しゃちおもいよいよチアリーダー部。
似合うわ~。www
おそば、ざるそばとしてならたまに食べますが、揚げ物入るとやはり豪華ですね!!
あっ、その甘酒、日本に帰省した時にたくさん買って以前よくこっちに持ってきてました!
美味しいですよね~~。
お雛様の期限は、旧暦で考えたらまだまだ大丈夫でしょう^^
まだまだ気温の差が激しいようですね。
風邪など引かれませんように気をつけてくださいね~~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
東京もぽかぽか陽気の翌日に雪が降ったり安定しませんが、カサカサランドには負ける…。
しゃちお…働きたいんだ。
そしてみこちゃんのしゃちおに対するライバル心が笑えます。尻枝 rules!なのにねー。
枝豆と小エビのかき揚げ、おいしそうですね。
ウチの母が作っていた、パセリと千切りニンジンのかき揚げもおいしいですよ。お塩とレモン汁をかけて、いただきます。
みこちゃん、メッチャくつろいでますね~♪
しかし、翌日、ガーン!
たまったお水の氷、なんて厚さ!
しゃちお、働きたいのかぁ、ウチのニコも鍛えなければなりません。じっとしているという事が眠るとき以外、出来ないようです。
小エビと枝豆!どちらも冷凍庫にあるので、絶対これ作ろう。あ、まだ暑いから、どちらかと言うと「冷やしたぬき風」にして揚げ玉(関西は天かすと言うと聞いたけれど、本当だろうか)の代わりにかき揚げを載せてもいいですね!
日本の出前が恋しいけれど、ないものネダリ。
anemoneさんの美味しそうなゴハンを見ながら、わたしもDownUnderで自炊がんばります!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
枝豆と小エビ!あー春らしい雰囲気で
美味しそうです。
(猫の箸おきがまたかわいいし、マットもかわいい)
しゃちお、三頭身に!!うちもいつかはと
狙っているの。にょろんは一生無理だから...(笑)
それにしてもしゃちお、みこちゃんにある意味
すごく気に入られているのかしら。うちゅおは宇宙においがあるから
おいといて。
みこちゃんの岩盤浴の次に、凍ったものをみて
倒れそうになりましたよ。東京でもきょう(もう昨日)は
雪でした。
おそばおいしそうですね~。
かきあげ食べたい~。
みこちゃんってけっこうされるがままネコちゃんですか?
洋服も着てくれるみたいだし、お散歩もできるし。いいなぁ。
うちはしつけを間違ったのでしょうか。
なんか水がそこまて凍ったのって人生の中であんまり見たこと
ないかもしれません。
すごく気温が変化するんですね。
そんなの私は体がついていかないかも。
そば美しい~そんなにきれいにかき揚げできない私;
こっちも雪が降って寒いですよー
でも、みこちゃん見るとホカホカしますね^^
下半身はさまったところでゴロゴロするのが好きなのかな?
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/461-14304a37