ブログトップ > miko > ナイスなバデーの作り方

ナイスなバデーの作り方





みなさん、残念な豚まん、残念だったでしょ(TT
アメリカでは素材にマトモな味はないと思っておいたほうが
残念な結果は生まれないかも。


REIさんのご質問、
関西で豚まん!っていうのは、関西でっていうと、牛肉をさすから。
なので、関西では昔から、肉じゃがといえば、牛肉を使います。

最近は関東でも、外食産業の影響で、
牛の肉じゃがが一般的になってきたみたいですが、
昔から豚肉の肉じゃがが主流だったんでしょ?

関西人にはありえない!

もしそんなものがあったなら、
それは豚じゃがと呼ばなければなりません。

したがって、豚肉を使っている中華まんは、
肉まんではありえないのであって、

豚まん

と呼ぶわけです。

わかりましたか~?

ひとつ賢くなりましたね~

ココでコメントを残すと、
アホアホウィルスに感染するとかいう都市伝説を流そうとしている
カツオっていう名のマミィっていうウソっこ日本人が、
もうすぐローマから日本に行くそうですよ。
絶対、551の豚まんをどこかに食べにいくはず・・・
見かけても近寄ったらいけませんよ~!

もれなく、何をタイプしても

って変換されちゃうウィルスを持ち帰るはめになりますよ~!

気をつけましょうね









春が近づいてきましたね~


本日は、



薄着に耐えるカラダ

を作るためのエクササイズのご紹介です。


講師は、カサカサランドにおすまいの、尻枝みこちゃん巡査ぶちょー

(チームポニョン疑惑を晴らすためのエクササイズでもあります)
 



では、いってみよー



本日のテーマソングはコチラ(Youtubeです)






がんばれ、みこちゃん





身体を上下左右に大きくうごかしましょう♪
(GIFアニメです)
12982559818Z0C9sTS.gif   
リズムに乗って軽快にね






わん                                                
IMG_0091.jpg


つう
IMG_0090.jpg


                                                     すりー
IMG_0089-1.jpg






ウエストを思い切ってひねりましょう♪
(GIFアニメです)
12982563054OO4Oo8d.gif
振り子のように大きくね







わん                                                
IMG_0087.jpg

つー
IMG_0086.jpg


                                                 すりー
IMG_0087.jpg 






全身を大きく動かしましょう♪
(GIFアニメです)
12982566178NFjwYK7.gif
カラダを大きく使いましょう





わん                                             
IMG_0093.jpg 


つー

IMG_0094.jpg  

                                                
                                             すりー
IMG_0087.jpg 
 12982559818Z0C9sTS.gif
12982563054OO4Oo8d.gif
12982566178NFjwYK7.gif


いかがですか?



簡単エクササイズでキミも素敵ボデーを手に入れよう!
  
 
こんな風になってもまだ間に合う! 
ごまちん  
カツオんちのおやびんさま










同い年のおやびんに、エールを送る尻枝さん
PSFHc.jpg 









今日のひとこと
 
ああはなりたくないわ
ボタンみこちゃん三毛猫








コメントのお返事がきちんとできなくてごめんなさい。
いつも楽しく、嬉しく拝見しております。
どうもありがとうございます


みこちゃん








里親募集

ミミココシャッフルさんちからの転載です

麻布大学で血液ドナーをしていた猫が里親を探しています

o0413036511046769480.jpg




問い合わせ先


麻布大学付属動物病院

 
 0427692363


ある方が電話したところ、今までの問い合わせは1件だけだったそうです
血液ドナーとして小さな身体で多くの命を救ってきた猫たちです
怖くて痛い思いをしてきたと思います
絶対に幸せになって欲しいです

はちみつレモンの大冒険のblackdiaさんの所で見た里親募集の記事を転載させてもらいました


・・・・・・・・・・・・ここまで転載です
ちゃん君(オス)の方が、まだおうちが見つかっていないそうです。
この子達のお陰で助かったネコチャンが、きっとたくさんいるはず。
今まで働いてきたぶんも本当に幸せになってほしいと思います。

もし情報あればおしえてください。
よろしくおねがいします。

どうぞご協力お願いします。









「世田谷猫虐待事件」再発

liliaさんちで知ったのですが、詳しくはこちらで・・・

どうかみなさん、情報をお願いします!

世田谷区連続猫虐待SOS
















おしてくらさ~~~~~い
miko a





にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ












                

 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ             
















 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

おはようございまーず

↑の濁音は鼻づまりのせい(笑)
みこちゃんのバッチな体操、まぢで効きそう♪
薄着に耐えるカラダってもしかしてマワシ部確定?(爆)

そっかぁ、肉じゃがって豚が一般的だったのねぇ。
学校の調理実習では牛肉使った肉じゃが、ビンボーな実家ではいつも豚肉で代用だったので肉じゃが=牛肉だと思ってた。(笑)
よかったまだ中流家庭カテに含まれてたんだ(爆)
ちなみに東京、あ、でも料理担当の母は九州出身。
関西の友人が肉まん、肉まんって言ってた謎が解けた~(^o^)
勉強になりました!

2011年02月22日(火)09時52分45秒|URL|mam #-|編集Λ

あっはっは~
もうダメ、おもしろい~!!
カツオ、日本に来るんですか~
雪国にまでくることはないだろうから、安心(?)です。
ちなみに雪国も「肉まん」「肉じゃが」って言うよ~
牛を使うのが当たり前なんだ!?関西のこと、ちょっと知った気分!

ぶちょーのエクササイズ、もっちりセクシィですぅ
ツイストツイスト!!わんつーわんつー
背中が痒くてごろごろしてるわけではなーい!

2011年02月22日(火)10時26分31秒|URL|いくぱん #d3xRQPUk|編集Λ

意識してなかったけど、『肉』は牛を使ってるのイメージが
大きいかも。
豚まんとは言うけど、牛まんとは言わないものね。
肉じゃがは兄が牛肉苦手だから豚~

みこちゃんエクササイズ、効きそう。
魔法な服に頼らず頑張ろうかしら?
ゴマチンにエールを送るみこちゃん、お顔がいやらしいわ(笑)

2011年02月22日(火)11時01分52秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

関東ではコンビニでも『肉まん・あんまん』で売られてるもんね。
実家も肉じゃがは豚使ってたよ。
サザエとカツオの姉弟ケンカ、面白すぎ~。

でもいくらみこちゃんのエクササイズをお手本に
頑張っても、Jerryはおやびんのほうだわね・・・
っていうか、おやびんのほうが痩せてるくらいかも・・・

2011年02月22日(火)11時17分07秒|URL|sari #ccNGWMCQ|編集Λ

カツオは帰国する時の連絡に
2月を3月と書いたりして、世の人々を
既に混乱の渦に巻き込んでおります。

以上、ワカメのチクリでした。
いいわ~、ワカメってポジション。
意地悪な私にピッタシ。

2011年02月22日(火)11時28分18秒|URL|ワカメ #J9d33pK.|編集Λ

私、アホアホコメ伝染はしてないわ~。うふふ。
でもしゃべったらアウトな予感。
↑マミィ、間違ってたね~。私も2月?3月?と聞いてしまった。
天然=マイペースって事で。猫飼いはマイペースが多い~。

2011年02月22日(火)12時20分53秒|URL|Choco.93 #dvUYBDnY|編集Λ

みこちゃんエクソサイズ、
並んでやったら、効きそうよね!
静電気でバリバリになりそうな気もするけど。
背中の痒みも治まりそうだしw

豚まん、残念だったね~
見た感じはむっちゃ美味そうなんだけど。。。
あ~ぁ、10個も^^;;
肉じゃが、新じゃがの時期に、
丸ごと素揚げして牛ひき肉で作るんも美味しいよ^^v
家も、やっぱり牛肉で。でも、給食の肉じゃがは、豚だったわ;;

2011年02月22日(火)13時51分10秒|URL|ほんなあほな #-|編集Λ

ちゅう事は、関東で「肉まん」を買った関西人は、「肉はいったらんがな!」と怒り、
売った関東人は、「はあ? 肉入ってるじゃないですか!」とこいついちゃもんつける気かと構え、
関が原の戦いが再燃するのでしょうか?

でもね、私の質問は筋肉マンは筋豚マンになるのかなあと言う程度の物だったのですが・・・。
ちゅうか、私ら、豚肉とか牛肉とか余り意識しないかも。
西洋に行くと、牛でも雄(去勢か未去勢か)・雌、子牛、部位と名前が違う様に、関西ではちゃんと区別するのね。
えっ、意識しないの私だけ?

みこちゃんのエクササイズは豚まんにならない為ですよね!


2011年02月22日(火)14時08分50秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ

テーマソングにバッチリ合わせたみこちゃんのウネウネダンス、堪能致しました。音楽が止まらなかったらきっと永遠に見ていたと思います(笑)

豚でも牛でも関係ないワタス。皮が問題なのだ。小麦アレルギーで過去二日撃沈しとりました。それもほんのチョピットで息絶え絶え~。こんなでかい饅頭食べたら間違いなくまた救急車に「道を逆走しまーす!」って絶叫させちゃうわ。うまそうだけど見るだけで怖いかも~。あ、まずかったのね良かったぁ(いじわるさん^m^)
↓の記事のコメ返し、心して読みましたでございます。あぁ、なんだか金鳥で言葉が上手く回らなくなった。うっかりコメも書けやしないぜブログだわぁー。

2011年02月22日(火)14時39分20秒|URL|Morning Beauty #FvLIUmYM|編集Λ

広島でも(少なくとも 私の回り~)では、肉じゃが=牛肉です!!
豚だなんて とんでもございません!!
んで 肉まんのことは 豚マン~これも同じかも~西日本は かなりそうじゃないかな~って 思いますよ~♪

みこちゃん ステキ(^^)
気持ちよさそうに ひなたぼっこしてるようにも 見えますが(いやそうだろ~~けど^^)

残念な↓の記事・・・今日見ても 悲しい~(><)

2011年02月22日(火)14時48分51秒|URL|花あじさい #-|編集Λ

コンビニとかで「肉まん」て書かれてたら食欲わかへんのに
「豚まん」と書かれてたら急激に食べたくなるのはなんでやろ。
肉じゃがをつくりすぎてこの3日肉じゃがを食べ続けている。
もちろん「牛」!!ですがな。
肉じゃがも食べ過ぎるとふとるよね。
みこちゃんのエクササイズしなくっちゃ。

2011年02月22日(火)15時07分25秒|URL|フネ #TZ/HVn.g|編集Λ

ほんなさんったら、エクソサイズ・・・
ひょっとしてウイルスかしら。(爆)
まっ、私も間違い大王だから笑えないわ~イヒッ♪

みこちゃんエクササイズ、ウエストに効きそう。
若くして失ったくびれを手に入れるために、
今日から頑張る、はなも一緒に!

ゴマチン、足がちいさなV♪

2011年02月22日(火)15時11分27秒|URL|kobaboo♪ #-|編集Λ

ちと出遅れちまったが・・・クッソーーーーー!!!(笑)
打ち間違えた!!(^^;)

↓めっちゃおいしそうなのに~(><)
そかそか・・・肉まんと豚まんなるほどね。
ってなんかちょっとコメするだけにめっちゃ慎重に見直す私(爆)
ウィルスうつるのやだ~~~~~!!!

2011年02月22日(火)16時10分08秒|URL|GoldDog #-|編集Λ

福岡も肉じゃがは牛が普通だったかも。
豚まん・肉まんは、両方使ってた気がします。
コンビニで肉まんを買うと、ポン酢or辛子がついてたけど
こっち(都内)じゃ何もくれないのがちょっと寂しいw
コメントをロムってるだけでもアホウィルスに感染するの?
みこちゃんの華麗なエクササイズを見てると、
水族館で「なんとかショー」を見てる気分になるのはなぜかしら?

2011年02月22日(火)16時45分49秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ

くっ、みこちゃんと一緒にエクササイズしてけど寝たまんまでのくねくねではこのお腹はどうする事もできましぇん~!

そそっ、関西と関東ではいろんな違いがありますよね!
因みに京都ではこうですよね。
肉=牛肉、豚=豚肉、かしわ=鶏肉 で~す!

551の豚まん、買ってきて食べたわいなぁ~!
あまりにおしそうだったので・・(~_~;)
(=^・^=)

2011年02月22日(火)18時20分37秒|URL|コトママ #-|編集Λ

anemoneさん

お久しぶりです。
みこちゃんのエクサイズ、最高です!!

世田谷連続虐待を転載協力させていただきますね。

2011年02月22日(火)19時35分15秒|URL|するる #-|編集Λ

サザエったら、私が近日中に551を食べに行くからってキィーってなってるのね。
今回は私もトーさんセット(豚まん2こと餃子)にしようかな~!
あれ?こないだ間違えたのしうまいだっけ?肉だんごだっけ?
タラオに確認せねば…
又京都伊勢丹のデパ地下を満喫してくるわー!うひっ、うひっ、羨ましがれ~!

で、さ~!
そんなら、関西ではブタのひき肉はひきブタって言う訳~?
ブタ肉のミートボールはブタボールか(ミート=牛)??

そうそう、日本での初会見の待ち合わせ時に目印に焼かつおを持っててね!と言われました。

全くワカメは、ここでもうちでもイヂワルなんだからーっ!
でもカツオ攻撃の方が圧倒的に多い様な気がするんだが…
しっかり者の妹ほど怖いものはない!

2011年02月22日(火)19時44分52秒|URL|カツオ #uzBt6Cok|編集Λ

↑>カツオへ
「ひきブタ」ってなんでひっくり返すかなあ。
うちでは豚の挽肉は「豚ミンチ」、
ミートボールって言うと合いびき。豚で作ったら「豚肉の肉団子」。
なんでやろ・・・。

2011年02月22日(火)21時14分48秒|URL|フネ #TZ/HVn.g|編集Λ

きゃー!みこちゃんがエクササイズしている。
こりゃうちの牛娘(ボネ)もうかうかしていられません。
このままだとイタリアのオヤビンを追い越してしまいそうです。

2011年02月22日(火)21時22分53秒|URL|nouilles #LkZag.iM|編集Λ

え!肉っていったら牛なの???
んじゃ、カレーも牛肉?
うちは豚肉カレーが主ですよ。
みこちゃんリズムに乗って軽快ね~!かわいい~♪
わんつー♪
おやびんさま、素敵!真っ白な・・・その・・・ゴマフアザラシのような・・・
はっ!失言でした(≧▽≦)
ごめんちゃーい。

2011年02月22日(火)22時03分29秒|URL|sally #D93V0kSM|編集Λ

カツオはあれで一矢報いたつもりなのかしら…
豚まんと並んで551で人気なのは肉団子じゃない?
こっちは牛肉をよく食べるのよ。
カレーももちろん牛肉よね?

そういえばカツオってば、本人に連絡もとってないのに
その日は一緒にご飯食べにいくのって決めてたわ。
連絡は、したれよ。。

2011年02月22日(火)22時18分11秒|URL|いささか先生 #-|編集Λ

猫んでいたらいつのまにか中島に。
にいちゃんにいったら「毒にも薬にもならないからじゃないのか」と
ひどいことを言われました。(笑)め、めがねか。ホッ。

見た目はカンペキな豚マン。いい感じなのに
たまねぎが甘くないの???うわー(涙)。
んで、関東の肉じゃがって昔豚だったの??キャー。
それはちょっと想像できない。

でもさ、でもさ、マミィ。
このブログに来る人がてんねんばっかりって、マミィもってこと?(笑)
マミィも来てるもんねーーー。
中島の役割としては「やめろよイソノーー」っていっとかなきゃだめなのかなあ。
きょうだいげんかのとき。
「サザエ、カツオの耳引っ張りあげてるの図」が浮かびました。

2011年02月22日(火)22時25分21秒|URL|いつのまにか中島/めんまねえちゃん #-|編集Λ

そのとおり!
関西人だっちゅはとっても理解できます^^
豚肉の肉じゃが、カレーライス、ありえませーん。
アハハ・・この音楽と画像っておもしろーい
前回の「太陽にほえろ」も爆笑でしたわぁ
今、思い出してもわらっちゃいます^^

2011年02月22日(火)22時49分37秒|URL|だっちゅ #-|編集Λ

九州では肉じゃがは牛肉でだと思うけど(うちはそうでしたー)、
豚まんは肉まんです!
カレーは牛肉です。
551の豚まん、関空で買おうといつも思ってたけど、帰る時期がまだ寒くはなかったので
結局まだ食べたことないです~。

ウィルスに感染する前にコメント欄から退散~~(笑)>>>≡ヘ(* - -)ノ

2011年02月22日(火)23時49分01秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ

あはは、みこちゃん、すごいシャイプアップ中ですね。
ビートにぴったり合っていて、すばらしいわ!
↓めっちゃおいしそうなのに、残念ですね~。

2011年02月23日(水)00時04分37秒|URL|32clover #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/444-07cf1948

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN