ブログトップ > 料理 > 夢破れ551

夢破れ551






追記
昨日のコメント欄、みなさん、読み返して見ましょうね。

そして、もうちょっと、注意して暮らすよう心がけましょう。
クッキーに砂糖と塩を間違えて入れるようなカツオなんかに、

「ここに来る人は天然ばっかり」

とか、言われちゃってますよ~~!
自分は大丈夫と、思ってるそこのあなた~!

なななんと!
昨日のお返事を書いたので、

ホントに大丈夫かどうか、みなさんのコメントを読んで確認しましょうね~!









ひさびさに豚まん作った~~
IMG_0222.jpg

大阪人にとって、551蓬莱の豚まんは日常の味。


アメリカにいると無性に食べたくなるもののひとつです。

去年は京都でカツオといっしょに食べたなぁ・・・(遠い目)


特にトーさんのお母様はお料理嫌いで、お出掛け大好きな、

手料理フリー なお方(カツオンちのとうちゃんちと似てるでしょ?)

とりあえず551食べとけば・・・って、感じに、子供たちに与えてきたので、

トーさんにとってはほとんどおふくろの味に近いかも?(笑)




あんは玉ねぎ多めに・・・
IMG_0205.jpg 



きゅきゅ~っと包んで、
IMG_0206.jpg 



こんな感じ。
IMG_0209.jpg





実は、いっぺんに大量に蒸したいのでくろすけちゃんちが、セイロを買ったのを見て、

ワタシも~!と、速攻でポチ
IMG_0212.jpg




これで一気に10個蒸せる~~!



IMG_0216.jpg 

STAUBも大活躍
 




さて、では動画でごらんください

開けるよ~~!(雑音あり)


うひょひょひょひょ~~~~






ふっかふかぷりっぷり
IMG_0221.jpg
うまうまうまうま・・・








ん?







うまくない~~~~!!!






\(TT



ここで、いささかむちこ嬢の指導により、

おいしんごー!

って言うはずが・・・




orz






玉ねぎを大量投入したのは甘みたっぷりじゅーすぃーにしたかったからなのに、

その玉ねぎ(大安売りで買った)が恐ろしいほどまずい~~



甘くないどころかしぶいやんorz


フネさん(猫やしきさん)とも話したけど、

玉ねぎに甘みが足りない時はお砂糖で加減したりできるのに、
アンの段階で味見するのを忘れて包んじゃうのよね~。




最悪



素材はよーく吟味しませう。




がっくし







口は完全に551蓬莱になっていたのに・・・








みこちゃ~~~~ん

 
IMG_0089.jpg 

ニョロンに入れていただいたみこちゃんですが、
カツオ(マミィ)の指摘通り、ポニョーンとしています(^^;







でもね、こんなことだってできちゃうくらい身体は柔らかくって足も長いのよ。

中島(めんまねえちゃん)、どう?
miko開脚 
ほんなあほなさんに言われるまでこのポーズがすごいとは知らなかった







おうちの中ではくつろぎきっているみこちゃんですが、







パティオに出たらこんな風に・・・
GIFアニメです
1298215051HtLJ3Y25.gif 
お耳がぴくぴく








すんすんお鼻も・・・
IMG_0181.jpg











何を見ているのか知らないけれど・・・

IMG_0137.jpg









お外のぶちょーは違います
IMG_0143.jpg 









おうちに入ると・・・
IMG_9752.jpg 





やっぱりこんな感じ






ふぐあぁ~~~~~
IMG_9750.jpg 









今日のひとこと
 
ひばんですから
ボタンみこちゃん三毛猫






なななんと!
昨日のお返事かけました!







みこちゃん








里親募集
ミミココシャッフルさんちからの転載です

麻布大学で血液ドナーをしていた猫が里親を探しています

o0413036511046769480.jpg


問い合わせ先


麻布大学付属動物病院

 
 0427692363


ある方が電話したところ、今までの問い合わせは1件だけだったそうです
血液ドナーとして小さな身体で多くの命を救ってきた猫たちです
怖くて痛い思いをしてきたと思います
絶対に幸せになって欲しいです
はちみつレモンの大冒険のblackdiaさんの所で見た里親募集の記事を転載させてもらいました

・・・・・・・・・・・・ここまで転載です。



ちゃん君(オス)の方が、まだおうちが見つかっていないそうです。

この子達のお陰で助かったネコチャンが、きっとたくさんいるはず。

今まで働いてきたぶんも本当に幸せになってほしいと思います。









「世田谷猫虐待事件」再発

liliaさんちで知ったのですが、詳しくはこちらで・・・

どうかみなさん、情報をお願いします!

世田谷区連続猫虐待SOS
















おしてくらさ~~~~~い
miko a





にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ












                

 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ             













関連記事
スポンサーサイト



コメント

えええ 残念。こんなにおいしそうなのに・・・・
うちはね、ザーサイいれるよ。 ザーサイマジックに頼っちゃう。これ入れるとなんでもおいしくなるんだよね(爆)(中華系) といっても肉まんを作ったのはかれこれ10年以上前だなぁ。餃子は頻繁につくるんですけど・・・ね^^;

みこちゃん かわいいっ ごまちん師匠の真似???^^; あれはまねできないよ~。

2011年02月21日(月)08時37分34秒|URL|nyapicacao #ADJD0lrw|編集Λ

豚まんは玉ねぎが命なのにシブイ玉ねぎってどうよ。
皮はすんごく美味しそうに出来てるだけにガッカリ度は大きいよね。
うちも豚まんの時はスイート玉ねぎってのを買うけどあんまり甘くないわ。
あんを作ったら絶対味見を忘れんようにしよう。(人の振り見て我が振り直せ)
みこちゃん、ポカポカ日向ぼっこでのびのび~。(#^.^#)

2011年02月21日(月)08時46分45秒|URL|フネ #TZ/HVn.g|編集Λ

うわーん、もう動画なんてドキドキしながら!
もっちりつやつやにふっくらして!!
うまそ~~~?!
じゃなかった???・・・たまねぎに甘味が出ないのもあるとは。
(甘味でるものだと思い込んでたワタシ^^;)
ひゃー、こんなに頑張ったのに。残念無念。
anemoneさん、負けずにリベンジしてね!!!(^^)

みこちゃん、ちゃんと両足が上がってる!
リンは片足のみ(笑)
ふふふ、ふわふわしてて美味しそうに見えるよー♪
そして、お外だと余計に顔がきりりとちっこい!(*^m^*) ムフッ

二重箱、中敷の底がお菓子の差し込むタイプの底なの!
これがまた外れやすいって思ってたら、とうとう2つに切れた(笑)
掃除のたんびにパズルってるよ~(笑)
liliaさんとこ見たら再発してて、あまりのことにもう声なかった・・・

2011年02月21日(月)09時21分19秒|URL|まったり福タビ大リンの姉 #XKpbTv0Q|編集Λ

ほえーーーん、こんなに旨そうなのにマズいなんてーーー
しかもマズイ玉ねぎってどんなーー!?
せっかくドドスコーの美味しんごー!のはずだったのに・・(涙
ちなみに癒しんごはうちから電車で10分くらいのところにあるのですが、
しんごちゃんが施術すると2万円くらいかかるらしく(ギョエー
帰国した寛平ちゃんもびっくりしてました!
今年の抱負は「マッサージ屋やる」って言ってたしー

豚まん、是非是非リベンジしてください!

2011年02月21日(月)09時25分22秒|URL|ぐーやま #-|編集Λ

もうすぐ渡米10年。
英語もわかんないのに、日本語もやばくなってるのかと
ドキドキしながら昨日のコメ、見直しちゃったわ~。

豚まん、こうしてみる限りは美味しそうなのにね。
甘さ調節で間違えて塩入れないように、気をつけるんだよ~。

2011年02月21日(月)10時58分51秒|URL|sari #ccNGWMCQ|編集Λ
そこまで作ってて・・・

残念度が高いよね!

ミコちゃん、お外では緊張感があるのか
キリリとしたお顔してますよね。
うちの元気もそうです。

そっかぁ~~~
やっばり「アホ玉丼」は生醤油だったのね♪

2011年02月21日(月)11時04分41秒|URL|元気猫 #s.Y3apRk|編集Λ

ざんね~~~ん。
砂糖と塩間違えるサザエを馬鹿にするからよ。

面倒なのは承知で・・・
レシピアップ希望。

2011年02月21日(月)11時55分05秒|URL|ワカメ #J9d33pK.|編集Λ

見た目は とっても美味しそうなのに~~~(><)
残念・・・。
私も うまうまうまうま~~~~を期待してたんですけどね。

私も 食べたくなったな~~~(^-^)
コンビニで ま~ま~のものがすぐ食べれちゃうけど
作ると また美味しいですよね~♪
私も 久びさに作ってみよ~

2011年02月21日(月)12時08分50秒|URL|花あじさい #-|編集Λ

どどすこすこすこ♪
ちょっと来れない間に、海外でこれが流行ってことを
マミィ・カツオのところで知ったよ~♪

えーっ!フタ開ける動画にヨダレだらだらだったのに
美味しくなかったんだ~。残念!
大阪の味といえば「551」。その通り!!
なのに産まれてからずっと大阪の私は
数えるほどしか食べた事ないのよ~(TT)
大阪人失格って友達に言われた。

みこちゃん、外では仕事だから、
お顔もキリっとしてるのね♪

2011年02月21日(月)12時44分11秒|URL|kobaboo♪ #-|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011年02月21日(月)14時02分06秒|| #|編集Λ

一口食べて美味しくないってわかると、かなりがっかりね(´・ω・`)ショボーン
ベッドインして、イザって時になって相手が工事前のニューハーフって
わかるくらいがっかりかもよ?ゲフンゲフン
↑これ、下僕の友人の実話なのよゲフンゲフン
病み上がりのせいかしらねw イケナイ事を書いてしまいそうよ(自粛)ゲフンゲフン

2011年02月21日(月)16時08分59秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ

やっぱりぶちょーの顔とみこちゃんの顔は違うのだ。

関東では肉まんの豚まん、筋肉マンはどうなるのだ?
そうかあ、肝は玉葱なんだあ・・。
お砂糖と塩を間違えてたら良かったのにね。
昨日、ウン年ぶりに本物のサザエさんをTVで見ました。

2011年02月21日(月)17時18分28秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011年02月21日(月)18時54分08秒|| #|編集Λ

anemoneさん、
今日のこれ、味の感想載せなかったら
めっちゃ美味しそう!anemoneさん天才!って言う
拍手喝采・賛辞の嵐で埋め尽くされたでしょうに、
素直なお方なのですね~^^

それにしても、玉ねぎがシブイって斬新&ゲンナリ…(><)
あの551の味を目指してたのなら、
なおさらゲンナリですよね(´・ω・`)

よし!
私が今度、代わりに551食べておいてあげますね!
anemoneさんの雪辱は私が代わりに晴らすぞ!!
さっ、明日は551とパスタ買いに走らなきゃ♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪
(↑まだナポリタンも忘れてないらしいw)

ぽっちん

2011年02月21日(月)19時16分35秒|URL|かおりん #-|編集Λ

チワーッス、みかわ屋のサブちゃんポジションあいてますかっ(笑)
配達に来ましたー!

ええー!こんなにうまそうなのにマズイ!?
いったいどんな育て方したら、苦い玉ねぎ出来るんだ!?
安いからといって油断ならないなんて恐ろしきカサカサランド!

2011年02月21日(月)19時29分04秒|URL|いくぱん #d3xRQPUk|編集Λ
え~っ

こんなにおいしそうなのに…
タマネギのせいで微妙になっちゃったんだ。
残念…

みこちゃんのお耳ぴくぴくかわいいにゃあ♪
のび~んな姿もかわいいわ。

2011年02月21日(月)21時29分04秒|URL|harry #-|編集Λ

えっ サブちゃんでいいの?いくぱんちゃん。
無事中島君がめんまねえちゃんに決定してよかったわ。
なんとなくカツオの暴走を止めてくれそうな、、
タラオもウキエさんのポジション狙ってたって聞いてびっくりよ
ほんとに身の程知らずなんだから、あの子。
はよ1周年記念おくれよ、もう2年経つぞ

豚まんの出来あがったとこを撮った動画なんてここでしか見れないんじゃないかしら、、
味は残念だったのね、かなしんご。
あ、昨日メールしたしんご。

2011年02月21日(月)21時57分15秒|URL|いささか先生 #-|編集Λ

きゃ~!豚まん~!
うまそおおおおお。
ストウブってこういうときに役立つのですねー!
あら!玉ねぎが甘くない!?それは残念すぎるぅ。
やだ・・・むちこいささか・・・
メールしたしんごって・・・もはやしんごは関係ないじゃない。

2011年02月21日(月)23時17分18秒|URL|sally #D93V0kSM|編集Λ

当分は皆、人のコメントにも目を光らせそうな状況になったわね・・・
と言う本人は「ええ、ええ、ワタシもトーさんに自慢しましたちとも! 」だってよ~!
これは新語か? 楽新語~、なんつって~!(あ、寒い)。
ワカメは「塩と砂糖を入れ間違えたサザエ」って書いてるし、やっぱここのコメめちゃくちゃじゃん~!
あ、中島君とサブちゃんも決定ね。
でも中島にはカツオの暴走を止められるかどうかは疑問ね(ふっ)。
皆!私のコメを指摘されるようになったら、もうおしまいだと思う様に・・・
フネさんまで砂糖と醤油なんて書いてるし、みんなワザとやってるのかー?

551、私もうすぐ食べられルールルルン。

2011年02月21日(月)23時27分20秒|URL|カツオ #8URUH6is|編集Λ

御無沙汰で~す

うわぁ~おいしそう・・・と思ったら
そうか でも分かります 素材の味って
だいじですものね
次はおいしくできますように~
おおきなせいろ 外国ではないような感じ
見せていただくとつくりたくなりますよ

みこちゃんのあったかにゅろ~ん
きもちよさそう 
元気そうでなによりです

訪問くださり嬉しかったです
ゆるゆるですが これからも
よろしくです

2011年02月22日(火)00時04分24秒|URL|あおい #-|編集Λ

見た目はめっちゃ旨そうやのに、がっかりやね~
けど、頑張って食べたんかな?

みこちゃん、手足長いよね。相変わらず、みこトングやわ。

551な、歩いて行ける距離に店あるけど、もう何年も豚まん食べてないかも。普通やんて思てたし。
海外やと、この『普通に美味しい』が希少価値なんかな?

中島君てカツオとやる事変わらんで。一緒に牛をエスカレーターに載せそうやし。確か成績もカツオとどっこいやったハズやで。ちょっと見、賢そうで大したことない代名詞って思てたし。

カツオ止めんのは、いささか先生ちゃうのん。

2011年02月22日(火)07時55分05秒|URL|3匹目の猫 #-|編集Λ

ご紹介頂いてありがとうございました~♡
豚まん10個も作れるりっぱなセイロを買われましたね♪
すごく、綺麗に仕上がったのに。。
タマネギのヤツ~~
これは、またリベンジしなきゃですね!!
551の豚まんって食べてみたいな~。

みこちゃん、体やわらかーい。
くろすけがこんなポーズしてるのなんて見た事ないかも。

2011年02月22日(火)22時42分28秒|URL|kiwisoda #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/443-78efdc6b

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN