ブログトップ > miko > 尻枝ぷるぷる
ぶちょーの尻枝はお忙しいですね
GIFアニメです尻枝あり
尻枝なし
ココ2~3日、とっても天気がよくて、ぽかぽか。
昼間は暑いくらい

ぶちょーもコロコロ

GIFアニメです
ころん
えいっ
ころん
ぷりん
ところで、先日のポマードですが・・・・
これをくれた美容師
Rはワックスって言ってましたけど(笑)
この
MURRAY'Sってかなり古くからあるみたい。
Rのお父さんは、コロラドスプリングスで美容院をしていたのだそうです。
コロラドスプリングスといえば、去年Queen Sashaさんもバカンスに行ってらしたけど、
素晴らしいリゾート地。
夏も美しいし、冬はスキーも。
で、お父様は、とっても腕がよかったらしく、
顧客にはハリウッドのスターたちがたくさんいたのだとか。
昔のハリウッドスターって、今よりずーっと

スター

って感じですよね。
Rはお父様の仕事を近くで見て憧れを抱いてたんですって。
で、お父さんのお薦めがこの
ワックスだって、彼女は言うのよね~

ポマードって見たのは初めてだけど、ニオイも全然しないし、
さわったかんじ、いやなベタベタでもないのです。
たぶん、少ししか使わないからなんだけど・・・
昔の人がどれだけコレをタップリつけたかはわかんないけど、
何でも濡れたように見えるくらいって・・・
きっと凄いことになってたはず。
だってね、手に付いたポマード、なかなか取れないのです

それ以外は、これ、本気でなかなかいいと思うけど、
きっと
5年はなくならないと思うわ。
だって・・・すごいもん

米粒大で充分。
今日のひとこと
あふろ~~~!
最近、コメントのお返事がきちんとできなくてごめんなさい。
いつも楽しく、嬉しく拝見しております。
どうもありがとうございます

里親募集
ミミココシャッフルさんちからの転載です
問い合わせ先麻布大学付属動物病院
0427692363ある方が電話したところ、今までの問い合わせは1件だけだったそうです
血液ドナーとして小さな身体で多くの命を救ってきた猫たちです
怖くて痛い思いをしてきたと思います
絶対に幸せになって欲しいです
はちみつレモンの大冒険のblackdiaさんの所で見た里親募集の記事を転載させてもらいました
・・・・・・・・・・・・ここまで転載です。
3匹目の猫さんが調べてくださったところによると、
ちゃん君(オス)の方が、まだおうちが見つかっていないそうです。
これは、ワタシが、全然別の大学の研究室の方に聞いた話ですが、
ドナーになっているネコチャンは
先生方にとても可愛がられているので、
たいてい、とっても人懐っこいかわいいこばかりなのだとか。
いくらかわいがられていても、個人の病院ならまだしも、
大学付属病院というのは家庭とは全然違うものですし、
研究の予算などは削られる一方のようです。
温かい家庭で新たな猫生を送ってもらいたい、
幸せに暮らしてもらいたいと、考えてらっしゃるのではないかと思います。
この子達のお陰で助かったネコチャンが、きっとたくさんいるはず。
今まで働いてきたぶんも本当に幸せになってほしいと思います。
素晴らしい家族がみつかりますように。
どうぞご協力お願いします。
おしてくらさ~~~~~い
ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
02月14日(月)18時00分|miko
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
雪はもうとけたのかなあ。
見る分にはうれしいけど毎日の生活のことを考えるといつまでも積もったままじゃ不便。
みこちゃんも温かい方がうれしいよね。
うれしくてコロコロ?
血液ドナーのネコちゃんているんだ。
みんなのために今まで頑張ってくれたんやね。
早くいいおうちが見つかるといいなあ。
昨夜からとんでもない雪が降りまして
はい、東京某所です。
三津五郎も早朝から大興奮!!
あ・・・今日は韓国語講座です。
心の準備お願いします☆
血液ドアーの猫ちゃん
本当にありがとう☆
あったかいお家が早くみつかりますように。
血液ドナーとして頑張ったネコちゃんに、
早く温かい家族が見つかることを
心から願っております☆
いつも温かいコメントをありがとうです(>_<)
無理せず、のんびりと頑張ります~
ただ、美味しい物を食べたいという欲望には勝てず…
お料理だけはしたい私です(笑)
いつも、みこちゃんと美味しそうなお料理に
癒されてまぁす(o´∀`o):.*
ほぼ読み逃げですが(汗)
改めて、これからもよろしくです☆
マイナス20度以下になってみたり、昼間は暑く感じるほどになってみたり、
忙しい気候ですねΣ(゜д゜;)
anemoneさんご一家、体調くずされませんよう。
尻枝みこちゃん(*´∀`*)チャームポイントを
見せたり見せなかったり、じらす作戦でしょうか~
そちらもようやく暖かくなって来たのね~
みこちゃんも嬉しいね!
ゴロゴロ喜びダンス踊ってるみたい。
待ってる間、おシッポ忙しくしてたのかしら?
ポマードってしっかり書いてあるのに(笑)
アフロ用?
うーん、この里親を見る度、本気で私が電話したくなる…。
大人な猫を欲しがる人も、実は結構いるんですよね。
(子猫のパワーが対応出来ない人など)
大人の猫が欲しいと言う友人に、ひっそり勧めてみよう。
ぶちょー、案外スリムなんですが(笑)。
ぶちょー!ころんころんと絶好調ですね~
ぶちょーの尻枝に何かぶら下げてみたいと思ったのは秘密ですw
「フックじゃないのー」って怒られちゃうわねww
ポマードとワックスは別モンなんだけどww
細かい事は、気にしない気にしない~♪
お日様が入る家の中は暖かだけど
やっぱり外はまだ寒いのかな?
みこちゃん、気持ち良さそう~。
あはは!今、このポマードのメーカーに行ってみたら
オバマさんの限定バージョンがあるみたい~。
で、その日差しでポカポカになった猫と添い寝をするのもまた格別…遠い目(笑)
ドナー猫さんの記事、うちでも転載させていただきました。
ずっとお世話になった獣医さんちにもいたので知っていましたが、個人宅とかでない以上最後まで世話するのは無理なんですね。。。
病院スタッフさんなんかも慣れていただろうからつらいだろうなぁ。
わたし程度でどの位お役にたてるかわかりませんが、優しい家族の元に引き取られることを願います。
きゃー大変~。ご無沙汰している間にみこちゃんのお誕生日が過ぎちゃった!
スーパーごめんね。遅ればせながらですが、8歳のHappy Birthday, Miko chan!
アメリカに来る時の飛行機の旅、30時間もがんばったえらい子みこちゃん!トラウマも無くのびのび育ってカンサスを楽しむお姿はすんごく輝いてますよ~。
猫ちゃんにも血液ドナーがいるなんて知りませんでした。大変な生活だったでしょうね。でもこれからは幸せになれるよねきっと!
尻枝さん、タワーがすっかりお気に入りですね。 タワーでは忙しく見張り、床ではヨガでしょうか。
お日様の下の猫って幸せの見本ですね。
ポマードより美容師さんからそれだけの情報を引き出し理解した英語力が凄い!
すっかりカサカサランドの住人ですね。 ポマードって油ではないの? アレルギーは大丈夫ですか?
私は大人の猫の方が好き。 もし次に猫を飼うとしたら大人でないと無理かも。 猫を残して逝く訳にはいかないですからね。
今はプチぐれ姉さんのメイがいるから、他の猫は無理かなあ。 トムを追い出しちゃった猫だから、大人の猫は受け入れられないだろうなあ。
早く良い飼い主さんが見つかりますように!
おお、てりてりになるまでつけたら...(想像中)
宝塚のひとみたいになるのかしら。anemoneさんが。
ぶひっ。と笑いそうになりました。すみません。
えーと、うちの庭には、土のところだと5センチ以上10センチ未満
積もったって感じですが、雪質が溶けやすいかんじでしたよ。
顕微鏡で結晶みなきゃと思ったけど寒さに負けて心が折れて、
思っただけでした。ははは。
お日様がよっぽど気持ちよかったね~。
ごろんごろんかわいいにゃあ♪
ポマードの威力はすごいんだね。
米粒大でいいんだ。
ドナー猫ちゃんお家が早く見つかって
幸せになってくれるといいです。
今まで頑張ったんだもんね。
ちょっとご無沙汰している間に、みこちゃんのお誕生日を逃してしまいました~!おめでとうございます。
とっても若いお嬢さんかと思ってたのですが、(堂々たる)8歳だったんですね~
お手製の首輪なんて、とっても素敵なプレゼントですね☆
いつまでも活発な尻枝の君でいてくれますように!
遅ればせながら、みこちゃん、お誕生日おめでとうございます。
小さな頃のみこちゃんも、かーわいい!
今のみこちゃんも、ごろんごろん、気持ち良さそうで、かーわいい!
ポマード、ハッピーなパッケージですね。
「米粒大で充分。」←爆笑!
こんにちは。
たびたびお邪魔しております。
ドナーの猫ちゃん、ちゃんくんが最近我が家の一員になったあおくんに似ているので目に止まりました。
転載させていただきます。
はやく家族として迎えてくれる里親さんが見つかりますように。
ヘアードレッシングポマードとう名前と、パッケージデザインで思わずひゃーっってひいちゃうけど、
昔から良いものは良い?のね~・・・(ホント?)
きっと5年も使ってたら腐るから、ときにはテリテリルックにしてしてみそ~!
でも、手すら脂が撮れないっつーのに、髪の毛にべったりつけた日には一体どんな事になるのかねぇ?
一生テリテリ?
少し前にイタリアで生体実験として使われていた猫が愛護協会から引き出されたんだけど、
長年痛かったり辛い思いをさせられてきた猫達は、人間を信頼していなくって(当然だけど)
里親を探す以前に精神的なリハビリがすごく大変らしい。
しかも全にゃん意図的に病気にさせられいるというハンディもあるの。
こういう事を聞くと、やりきれなくなるよね…
ぶちょー今日も尻枝が素敵です!
こちらもここ何日か暖かいですよ~。
っていうか零度で暖かいと思える自分が怖いですね。(笑)
ま~確かにポマード=ワックスですよね。
米粒大しか使わないなら一生ものになるかもね!?
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/437-c493ca14