ブログトップ > recipe > 肉団子鍋 & はりきりみこちゃん
久しぶりに綺麗な白菜みっけ。
日本のと比べると小さいですが、
カサカサランドではこれぐらいだと大きいほうかも。
2人分ってかんじ。
大きいと高くて買えないので、これで充分(^^
久しぶりに中華風の肉団子鍋に・・・詳しいレシピはコチラ
★
鍋にサラダ油としょうがひとかけ 白菜を加えて炒めます。土鍋でもこうやって炒めてOKですよ。
紹興酒と水、鶏がらスープの素を加えて・・・・
貴重な鶏がらスープの素・・・なくなってしまった(TT
沸騰したら肉団子をポンポン入れていく(詳しいレシピはこちら
★)
緑豆春雨を加えて・・・お好みで、豆腐、鶏肉、好みの魚介類、
何でも入れてだいじょうぶ。
オイスターソース、醤油を加えて、
今日はさらにXOジャンも加えました。
最後にラー油をたらたら~(辛いのが苦手なら、胡麻油でOK)

うまうまうまうまうまうまうまうま~~~~
〆にラーメンってのもいいんですよね~

ないけど・・・
みこちゃんの、
この
はりきりようは
すべて、
このネズミのシッポが
食べたいからにほかならない


ベロ出てますよ

今日のひとこと
しっぽはうさぎあじ!
風邪っぴきでご心配おかけしております。

アレルギーがひどいので、常に風邪をひいているような状態ですが、
この週末の暖かさで一気に花粉?が飛んだ模様。
鼻ティッシュの女に。
熱っぽいのは風邪なのか?アレルギーなのか?
もうわかりゃ‘~ん。
みなさんのところにお邪魔してはいるのですが、
眼が
シカシカ して・・・(こんな表現あるのかな?笑)
膜が貼ったみたいな感じで見えにくいので、
え~、
老眼が加速 したのかと・・・(笑)
とにかく、ちょっとコメント残す気力がなくて、ごめんなさいです(TT
ところで、なんでこっちの目薬って
スカッとしないのかしら?
目薬さした気がしなーい!
でもって今日は吹雪いてます。
今夜は
-16℃ になるそうです。
どひゃ~~

おしてくらさ~~~~~い

1周年記念プレゼントのお知らせです
A:ぶちょー賞(謎のねこちゃんグッズ)
B:うちゅお賞(謎の宇宙セット)
C:しゃちお賞(謎の宇宙セット)
D:しゃちほ子賞(謎のおもしろセット)
E:anemone賞(謎のうまうまセット)
A ぶちょー賞
花あじさいさん
温花さん
ドンタコス下僕さん
まったり姉さん
flanmamaさん
sallyさん
ここちゃこさん
putulombokさん
ちょぼ缶さん
ともさん
以上10名
B うちゅお賞
sariさん
kobabooさん
alpenkatzeさん
ほんなあほなさん
ANKOさん
Kotoraさん
以上6名
C しゃちお賞
まきち隊長
ミッチさん
kiwisodaさん
GAVIちゃん
miamiyaさん
りヴさん
元気猫さん
Calicoさん
nouillesさん
以上9名
D しゃちほ子賞
ねこ吉さん
めんまねえちゃん
Queen Sashaさん
ぴやままさん
Morning Beautyさん
Snow Dropさん
以上6名
E anemone賞
moguさん
Chocoさん
JunJunさん
マミィくん
3匹目の猫さん
32cloverさん
Gold Dogさん
むちこ嬢
tukikumoさん
猫やしきさん
モモさん
しゅりっちさん
以上12名
間違いがあったらお知らせくださいね。
カサカサランドはまだ1月31日なので、
今日が最終日でーす

ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
01月31日(月)18時21分|recipe
|コメント20
|トラックバック 1
|Λ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
一番のり~ヽ(`▽´)/あれっ、あれ?
あーん、お腹空いた~。
今からお昼ご飯、今日は中華にしようかな♪
みこちゃん、ネズーのしっぽがお気に入りなのね。
舌ちょろでニッカボッカ、これ、かわいい!!
-16℃!体感したことのないです。
痛い感じかなぁ。
風邪なのか?アレルギーなのか?
でも、熱っぽいのはしんどい。
コメントはお休みして、ゆっくりして下さい~。
肉団子鍋、春雨と釘付け。
うまそう~~!!!(ジュルルン)
ぶちょーって、お嬢なイメージがあるんですが
(動かないから)、今日の画像はショッキング。
めっちゃ遊んでるやんけ~。
でもなんとなく、ニヒルなイメージ(笑)。
どひゃぁぁ~っ!
一気に、35℃の急降下???
バンジージャンプも、真っ青だわね!
肉団子鍋で、ぬくぬくして養生してくださいませ~
みこちゃん、うさぎ味って^^;;;;ww
あー、今夜か明日はこのレシピ真根っこしよう♪
白菜ってアメリカにもあるんだ~
ということにビックリしちゃいました(´▽`)
気温差30度って((>皿<))ヒィィィ
お、立派な白菜! また片道100kmの買出しに行かれたのでしょうか?
それとも白菜は普通に売ってるのかな? オーストリアのスーパーでも最近は売ってるみたいだけど、日本の1/4位のミニ白菜でした。
うさぎさんはお引越ししてこなかったから、ねずさんの尻尾で我慢するしか無いですねえ。
食べちゃったのかな?
人間にはキツイ温度差! 花粉もビックリして納まってくれると良いですね。
うわ~ うまそうだぁーーー
鍋ってあったまるし美味しいし大好き(簡単だからという噂もあり)
中華風はやったことがないのでまねっこしちゃおうっと。
みこちゃん、あられもないお姿でどしたの?ネズのシッポね^m^
うんうん、それはウサギ味に違いない。
そういえばウサコさん元気かなぁ。。。
風邪かアレルギーか判別は難しいね。ウチも娘がアレルギーなんだけど、風邪ひいてもアレルギーって思いこんでて困る^^;インフルさえ花粉症と勘違いしてたオンナです(笑)
anemoneさんもお大事にね。ブログめぐりはお休みしてくださーい。
花粉症ってPCでうつりますのん?
わたしも一昨日あたりから鼻ティッシュ。。。ううっ、目ぇシバシバまでご一緒ですぅ。
風邪かと思って風邪薬のんでたけど、涙ダラダラのこれはやっぱ違うとお薬変えたところ花粉がヒットしたようです。
でも植物系態のちがうタイではアレルゲンが全く見当つきません。。。。
肉団子鍋いいですね!
うちはさっき(昼間っから)タイすき鍋うまうまうまーしました♪
贅沢いわずに豚のスライス・つみれ・好きな野菜なーんでもを鶏ガラスープで煮て〆に溶き卵でとじる!
外で食べるとかなり高くつくので自宅鍋が一番!
今日のネタに使う予定なので後で覗いてみてくださいね♪お見舞いがわりです♪♪
お大事に!
こっちでは「目がシパシパする」とは言いますね。
日本も関東地方の一部を覗いて、結構豪雪です!
私の所はその一部に入ってて、
チラッ?と雪っぽいのは降りましたが
相変わらずの乾燥が続いています。
寒い時はお鍋ですよね♪
チャイニーズレタス、高いですよねぇぇ!
今は旬なので、日本ではとっても安いですよ。
少し前は葉物はなんでも高かったんですが、今は落ち着いてます。
空輸でカサカサランドまでお届けしたいくらいです!
みこちゃん、べろまで出して大興奮ですね~
ネズミさんに背を向けてがさがさしてる姿もかわいいです(笑)
風邪大丈夫ですかー?お大事に!
わーい!A賞に参加できてるー♪ありがとうございます!
-16℃かあ。さぶさぶやね。
寒いときはやっぱり鍋。
前のレシピで作った肉団子鍋おいしかったよ~。
うちも今日はまたこれにしようかなあ。
もう花粉症の季節が始まってるみたいやね。
私も鼻ちゅるやし耳がかいーし。
目がシカシカする・・・あんまり言わへんと思うけど意味は分かる。
ま、、まままままままマイナス16度ーーーーっ。
そんなん、、痛そーーーー。
暖かいイメージありましたが、、極端なんですねえ。
しかし、白菜肉団子、んまそーーーー。
キレイな白菜だね。
食材も調味料も入手困難な中、いつも本格的なお料理されてるanemoneさんに、敬礼っ!
今日は材料があったので肉団子鍋にさせて頂きました
ささがきゴボウなんぞを入れてみました うまうまでしたわ♪
いつもありがとうございます
寒暖差はんぱないですね(--;
こちらは今朝は雪かきからスタートでしたよ
アレルゲンとの戦いもあるとおもいますが、お体お大事にしてくださいね~
トーさんのぎっくりはだいじょびですか???
すごく美味しそうな白菜!!
この暖かいお鍋を食べて,早く風邪が治ります様に♪
でも、主婦だと体調が悪くてもゆっくり寝てもいられないかー。
きゃー!!-16度~?
尋常じゃない温度差は、しゃちお達のしわざかも?
-16度ですかあ、、懐かしい~
寒いときは鍋いいですね。
韓国鍋だと〆のラーメンは、インスタントの乾麺ですよね。
パスタとかでも合うかしら?^^
みこちゃん、ねずの尻尾食べちゃうんですか。。
うちもです。。。
今朝、猫草たべて吐かれたばかりです;;
風邪に続いて花粉とはお気の毒です、、早くよくなりますように。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
冬はやっぱお鍋ね~
ええーーー〆のラーメンが無い!そりゃオーマイゴッドです;;
うちも週2回は鍋して、次の日の昼はうどんかラーメン、餅入れて食べてます。
二日おいしい鍋ってやっぱ最高だわ。(手抜きの強い味方です^^)
みこちゃん、ネズちゃんの尻尾のためなら!なんだ。
うちのウニ男と良い勝負ね^^
ええーーー!アメリカの目薬って痛いくらいスカッとするんだと思ってた.....
ヒャー、今度はマイナス気温、しかもマイナス16度、
ふり幅がでかすぎますよね。
どうしたものなのか。
体の具合がなんともならないひとのほうがすごいと思います。
目も鼻も頭もぼけぼけしてくる季節。
かぜなのか、花粉なのかはたまたほかの原因なのか、
もうなにがなにやらの季節...嗚呼。
お大事にーーー。
みこちゃん!ぷりけつブログとしてももうなりたっていますよ。
またお借りして帰らなきゃ、うひひ。
ラーメンはなくとも、紹興酒はあるってのがさすがだと思いました!
うちは紹興酒なんて料理に使わないからないもの…^^;
その前に、中華系の調味料もあまりない^^;
相方が中華嫌いだから…。
目薬、こっちにもスカッとするのないですよ~。
なので日本に帰った時に大量にまとめ買いして、スーツケースの隅にたくさん入れてきます。
日本で198円で売ってるのでも十分にスカッとするので本当に重宝してます。
うちの方はまだまだ寒いので大丈夫ですが…、私もそろそろ目の痒い時期になりそうです(>_<)
お大事になさって下さ~~い!!
ベロ出てますよのあんよとお腹がたまらん~
みこちゃん、タワーの板を持ち上げて、投げちゃいそうや。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/422-2ae6e5f6
風邪が長引くな~と思っていたら、一昨日あたりからくしゃみ&鼻水がとまらず目はシバシバの水道水漏れ状態突入。
どうやら風邪ではなさそうと判断、抗ヒスタミンの薬に切り替えたら少しずつ症状改善中。
花...