ブログトップ > miko > 無理やり
昨日のパトロール・・・お返事書けました(^^
良かったら見てくださいね
★お返事にもかきましたが、共有部分の庭は、お散歩してても何の問題もありません。
ただ、アメリカの家って、お隣との境界にも塀などはなく、
うっかりすると侵入しちゃうんですが、
みこちゃんの場合、個人のスペース・・・
花壇とか玄関とかにささっと入って行っちゃうんでちょっとハラハラです(^^;
もう少しして、近所の方と顔なじみになれば、
もうちょっと自由にパトロールできるかなぁ・・・。
アレ以来、全くタワーに上ろうとしないみこちゃん

苦労してたてたのに・・・
抱っこして
てっぺんに乗せてみました

どうですか?
・・・・。
どう?
・・・・・。
自力で降りられないのかも・・・と、心配になって、
つい抱っこして下ろしてしまうanemone

速攻であごのせねんねのみこちゃん
眠かったんだ・・・
無理に乗せてごめんね(親バカ)
どうなってるんだろ?
まあいいや・・・
その後、みなさんのアドバイスにしたがって、オモチャをぶら下げてみる。
むなしく登頂を待つねずみたち。
みこちゃん、そのうち思い出してね

おまけ写真嫌いの尻枝。
しま汁検定用の写真を撮ろうとするも、カメラを見ると逃げていきます

なので、
トーさんと遊んでいるところにキッカーを置いてみました。
背筋伸ばし しま汁検定
誰と比べるんだろ?
だれか せすじのばすひと いる?

ポチしてくらさーい


ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
12月14日(火)19時00分|miko
|コメント15
|トラックバック 0
|Λ
そっか、まだまだ縦パトロールにはご興味なしっ?しょうがない、ヘンゼルとグレーテル作戦ですな!パンくずではなくカリカリを??
あはは、部長のびるのびーーぃる~~。
お外はパトロールするから眺めなくても良いし、寛ぐなら
aneさんの側が良いから、興味ないのかしら?
でもせっかく用意したから乗って欲しいよね~
オモチャにつられます様に~
背筋伸ばし検定はハードルが高い(笑)
みこちゃん なんでかな~~~
ネズミ達が 寂しそうだよ~~^(笑)
でもきっと いつか これでくつろぐ日も くると思います~多分・・・
うちは チビチビの1キロないくらいのころの茶とらんですら 猫タワーに上がってましたよ・・・下りれなくって呼んでましたけど・・・(--;
しゃちお2号は、おもいっきり おっさん顔です(^^)v
キャットタワーに抱っこで上り下り・・・
あはは、anemoneさんったら親ばかだのう~。笑
ってでも気持ち、わかる・・・(親ばか仲間)
背筋伸ばしは・・・出来る子。いるかなぁ???
高いとこに登るのはあんまり好きじゃないのかな~?
せっかくねずみさん達も待っていることだし・・・
いつか相手してあげてね!みこちゃん!
わぉ。背筋やわらかすぎー!!
初コメントです(^^)いつも楽しく拝見してます♪
みこちゃん、キャットタワー思い出してくれるとよいですね
うちも欲しいけど置く場所がなくて・・・
お散歩も気持ち良さそうで良かったです
ネコって、どうしてダメ!ってとこばから行きたがるんでしょうね(笑)うちも、そこは行って欲しくない!!って思うと必ず行きます(笑)
不思議ですね
あははは、てっぺんに登ったぶっちょーのぶぅな顔ったら!
やっぱりあれよ、偉くなると現場じゃなくって、暖かい会議室内で事件処理するから~
そのうち登ってくれるといいですね!
みこちゃん、寝ながらマテの手がかわいい♪
それにしても、よく伸びますね~
さっそく、うちでもやってみましたが
お尻が丸まって、足でキックされ
かまれますた。。;;
( ´艸`)ムププ
みこちゃんの無表情な顔に爆笑!
anemoneさんの「ちょっとね…ちょっとやってみてね…」的な声が聞こえてきそうです(笑)
ねずみが淋しくぶら下がってるのも…ウケル(^m^)
あ~!ごめんごめん!!! 笑いごとじゃありませんよね!
大丈夫ですよ~、きっと「あ!こんな所にタワーが…」って気が付いて、みこちゃん遊んでくれますよヽ(´▽`)/
あらー、まだあんまり上らないんですねぇ。
うちは追っかけっこの最中に必ずダダダ・・・と上るし、
雪ばかりでお散歩行けなくなってからはよけいに上って外の景色見てますよー^^
みこちゃんもゆっくり慣れていきますよ♪
あっ、みこちゃんもお手手びよ~んで寝てますね~^^
それにしても体の柔らかいこと!(@_@)
ストレッチ体操を楽しむ猫もいるのか(笑)!
うわっはっはー!
本当におもちゃをぶら下げたのね!
登るかなぁ????
もし撃沈だったら、大好きなネコベッドを乗せてみなー!!
と、全然役に立たないアイディアを提供し続けるワタクシです。
登頂をまつネズミ(笑)
待ち人表れるといいですね
まてば海路のひよりありですよ~
うちはタワーをPCの側に置いてあった時
PCをしている私を覗き込むために
よく のぞみもむぎもタワーにのっていましたよ
飼い主がいる場所に猫は自然に寄ってくるので
いつも作業をしている側に置いたり その側で
お仕事をしたりするというのも手かもしれませんね
ちなみに 今は別の場でPCをしているので
あまりタワーにのらなくなっていますよ~
我が家でもタワーを買ってきた時
なかなか登ってくれなかったですね。
でも慣れて来ると一番上が好きみたいで
取り合いになってます。なので、
高いところをもう一つくっつけて
何とか仲良く使ってます。
でもネコちゃんは気まぐれなところ
ありますからね。
こんにちは!
ここしばらくパソコンの不具合で、なぜかコメントを書こうとすると、日本語に変換できな~い状態でした。。(泣)
みこちゃん、すっかり新しいお家に慣れたみたいですね。日だまりでうとうとまどろんだり、お気に入りのベッドで眠ったり、ほんと、幸せそう~♪
anemoneさん、風邪お大事に!太陽は出ていても寒いですもんね。
みこちゃん、短くないのはわかった。(笑)
写真が嫌いなのね。
いつか、キッカーと写せるといいですねえ。
楽しみにしてまーす。
そして、タワー...むむむ。
よそのうちを覗く情熱でもって、乗ってくれたら
あんなに苦労した甲斐があるのに、ふふふ。
でも、エツコな尻枝さんが、やっぱりこう、
ぷりけつの代表格なところがあるので...
はやくお隣さんたちと「覗いても大丈夫」な仲になるといいですね!
(どんな仲だ)
うちも、人が考えた「猫のもの」って、あまり使ってくれないタイプで、
結局猫ベッドすら置かなくなって久しい...
みこちゃん、でも、ベッドには寝るのだし、
タワー、そのうちに乗るかもしれませんね。
anemoneさんとトーさん、お大事にーーー。
いつかはお返事書くつもりなんだけど
先に果実酒の...
そうですねー!ものすごい薄めたらいけるのかも。
にいちゃんの濃さで、味見するのが間違ってました。
あれはあかん。
そして、料理に使ったら?って書いてた人も
いて、それならいけるのかも。薬効はどうなるのか
わかんないですが...アドバイスありがとうー!
目からうろこ...
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/359-29271a7f