ブログトップ > recipe > 美味しい現実逃避

美味しい現実逃避








2010Christmas_ban.jpg

Gaviちゃんちでクリスマスパーティーが開かれます。
っていっても、
ワタシも初参加なので、どうすればいいのかよくわかっていませ~ん。
ちょっと心配
詳しくはGaviちゃんちで聞いてみてね








今までのように庭を走り回ったり家の中を走り回ったりできなくなるかと思って、

みこちゃんにタワーを買ってあげました
IMG_1337.jpg 


ここから、パティオを監視できるように・・・





実はこれ、こういうBOXがあったんですが、新居の天井はアメリカの家にしては低い!

で、このBOXを組み込むと、高くなりすぎて入らない。
IMG_1371.jpg
なので、コレをはずしてしまうことにしたのですが・・・

コレが大変。

実は何も考えずに、最初にこのBOXにボルトを刺したのが運のツキ。
 
ボルトは長いのが3本短いのが3本、計6本。
板の部分の連結には長いボルト。
BOXと、ベースには短いものを・・・
何も考えずに試しに入れたボルトが長いものだったからさぁ、大変。

普通で考えたら、抜けばいいだけ・・・ところがコレが抜けない。

押しても引いても、完全に中でくっついてしまっている。

このBOXを使わないとしても、

長いボルトを入れてしまった以上、コレをはずさないと板用のボルトが1つ足りない。

どうやってもはずれないので、BOXの内側から引き抜くことに・・・


抜けた。



完全に合体しています。
qZ9LU.jpg  
ビクともしません。



このままではボード部分に使うことは不可能ではないか!!



しかたなく、とりあえず短いボルトで、ポール部分だけを連結して、
1番下のボード1枚は「なし」にして立ててみた。
コレがなくてもデスクから登れるはず・・・
なんとか、突っ張れる高さはある。


でもね~~・・・なーんかイマイチ頼りない。


で、コレをガサゴソガサゴソと、TVを置いている付近に立てている間に、

この近辺のモデム関係の配線がやばいことに!
(以下、詳しくは昨日の記事を・・・)



そして、ネット環境崩壊

翌日にはトイレが溢れる寸前にまで逆流し、

三角シャワーから黒い噴水攻撃を受けるはめに





すべてはこのタワーをきっかけに始まった惨事だったのだ!







何とかトイレが開通し、三角シャワー攻撃が納まった暁には、

ボルト屋さんを駆け巡り、

ほぼ同寸のボルトたちを発見
(見つけておかないとトーさんにアホよばわりされること請け合い)
IMG_1379.jpg 
ちゃーんと組み立て完了後、正しく短い方が残っている幸せ

なぜ、ほぼ同寸かというと、

ボルトの専門店のスタッフ曰く、サイズが微妙にオカシイから。

そうでしょうとも・・・ぜったいはずれないんだもん。

試しに、コレ、はずせる?って聞いたら、

「無理」だって


ああ・・・本当に忙しかった1日

それなのにワタシは途中で髪を切りに行き、さらには、


前日から(つまりタワー事件と同時進行)漬け込んでおいた、
IMG_1146.jpg  


ブフ・ブルキニヨン(牛肉の赤ワイン煮込み)を製作

完全な現実逃避を果たしていた。



コトコトコトコト・・・


何時間も煮込まれた牛肉は、
赤ワインとブイヨンの中ですっかりトロットロのホロホロ

お箸でも食べられる柔らかさ・
とろみはつけずにあっさり仕上げ。

IMG_1348.jpg
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~





こういう料理にはアメリカンな牛肉はぴったりかも?
レシピはこんなのを参考にどうぞ

1kgの牛肉のかたまりを、セロリ、玉ねぎ、ニンニク、ローリエなどで一晩以上漬け込んで
お肉に塩コショウして、表面をしっかり焼いてから、漬け汁(香味野菜ごと)で煮込む。
赤ワインが1/3量になるまで煮詰めてからフォンドボーとチキンスープ、トマトピュレなどを加えて煮る。
沸騰したらオーブン(180℃)に入れてもOK。
2時間以上煮る。
(ワタシはオーブンに入れて2時間後、余熱の中に放置したまま散髪に行った!)
お肉を取り出し、煮汁を漉す。
煮汁少し煮詰めて、お肉をもどし、塩コショウで味を整える。
ブールマニエを入れて、ビーフシチューっぽいとろみをつけてもよし。
半分はとろみでいただこうかしら~

こういう料理は時間だけはかかるけど、実は簡単ですね









12月は感謝祭、クリスマスと続くので、スーパーにもちょっといい食材が並ぶので、
つい、こういうカタマリ系を買ってしまいます
この前の焼き豚も、そのせいなのでした












ちなみに、みこちゃんはタワーに近寄ろうとすらしません

がっかり。





はっ  何か祟りでも・・・??









ボタンみこちゃん三毛猫











ポチしてくらさーい
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ










                

 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ              











関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

わ~!みこちゃん、タワーよかったね~。
しかし・・・anemoneさんは大変なことになってたのね。
でもまぁ、美味しいもの食べられちゃったからいいか!
美味しいものって幸せにしてくれちゃうよね~!

2010年12月10日(金)12時23分13秒|URL|sari #ccNGWMCQ|編集Λ
No title

おお、タワー設置!
ここからなら、お外もほんとよく見えそう~(^^)
って、みこちゃんはいまだ???
ぷぷぷ、まだ何かありそうなのかしらっ(^^;)
みこちゃんのシッポでお祓いしてみちゃうとか!
うわわ、anemoneさん、大変なことになってたのね。
どれも全部イヤだけど、やっぱりシャワーの黒い水攻撃がイヤーーー。
不気味っ!
あ、トイレはね、ウチ、前にダンナが詰まらせちゃったことがあって、あのボコボコするゴムのがあるし(笑)
そして、その合間に美容院もこ~んな美味しそうなビーフのブルキニヨンまで作っちゃうanemoneさん、これが一番すご~い!
あまりに旨そうで見てるだけで辛い(笑)
は~、ほんとトロットロそう~♪

いや、リンならたぶん下の除湿機にぶつかってたかも(^^;)
猫なのに、あれからも絶対自分じゃ降りれないー(≧ω≦)

2010年12月10日(金)13時45分35秒|URL|まったり福タビ大リンの姉 #XKpbTv0Q|編集Λ
No title

anemoneさん!コメントありがとうございました!!!
お腹痛い痛いでも、ホッコリした気持ちになりました。
生理痛のストレス解消になりましたよ~ヽ(´▽`)/

さて…みこちゃんは、何かに気ずいているのかしらね?祟り?! 
やだぁ~…怖い系は苦手ですよ~ (´ヘ`;)
でもでも…今は全部治ったんでしょ?
だから…きっと…みこちゃんも安心してタワーで遊ぶよね…ね!

牛肉の赤ワイン煮込…またまた旨そうじゃないっすか~!(@@;)
私、料理下手なんですよね…
だからこんなに色々作れるanemoneさん、尊敬しちゃいます(*´ェ`*)…♥

2010年12月10日(金)14時32分33秒|URL|ちょ☆ボ缶 #qbIq4rIg|編集Λ
No title

苦労の甲斐あってみこちゃんにええタワーができてよかったね。
そのうちよろこんで使ってくれることを祈っときます。
ボルトとかええかげんな作りのが多いよ~。
特にセットものについてるボルト。ユルユルで締まらへんやつとかね。
IK○A製品ではよくある。
とりあえずネットワークの配線も直ったし、
トイレの逆流も直ったし、よくやった。!!

ブフ・ブルキニヨン、美味しそう~。
そのジップロック。こっちでは最近見かけへんようになったのよ。
どんくさい私でもちゃんと締められてよかったのに。
どこを探しても手で溝に合わせて閉じるタイプのしか見つからない。(T_T)

2010年12月10日(金)15時16分53秒|URL|猫やしき #TZ/HVn.g|編集Λ
No title

やっぱりうちゅおの祟りでは?
確か密閉しちゃってるとか? 出せって事でしょうか。

あちこち逆噴射し、一度絞めたら絶対外れないマジックネジを作り上げ、しゃちほこカット?まで仕上げて、さらに超うまうま料理!!!
anemoneさん自体がマジックだわ・・・。
お肉のつけ合わせも美味しいそう。

キャットタワーにおもちゃをぶら下げてみたらどうでしょう。


2010年12月10日(金)16時13分52秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ
No title

うちゅお・・・恐るべきうちゅおのパワーね(´・ω・`)
ぶっちょーもちゃんとアヤシイものを嗅ぎとっているのか・・・

それにしてもいろいろと災難でしたねぇ~
そんな災難も美味しいもので吹っ飛んでるみたい。
なんだかanemoneさんらしいわ~

2010年12月10日(金)17時21分22秒|URL|リヴ #KuPBWHaI|編集Λ
No title

わーっ!みこちゃんタワー買ってもらったのね。
タワーは、いいよ~。外のゆったり眺められるし、
人間も見下ろせるし、気持ちいいよ~。

ネット破壊してまで頑張って組み立ててくれたんだって。
みこちゃん、一度登って、喜ばせてあげてね~。
きっと虜になるはずよ♪

ああーっ!トロットロの牛肉美味しそう~♪
色々大変なこと続きだったから、
トロットロで元気出たかしら?

ホントお疲れ様でしたm(_ _)m

2010年12月10日(金)17時53分00秒|URL|kobaboo♪ #-|編集Λ
No title

Σ( ̄□ ̄; エッ タワーでトイレが大変になっちゃったのにゃあ!
えと・・・黒いシャワー・・・えと・・えと・・・
とりあえずおいしい牛さんの赤ワイン煮作って食べて落ち着くにゃあ! (* ̄ー ̄*)
みこちゃん、新しいものは怪しいもんねー、アタシもキャットウォーク半年近くのっかんなかったよ。
anemoneおねえちゃん!春に期待にゃ!
トイレさん・・・一晩ねんねしたら直ってたり・・・・・し・・・ないよね・・・

クリスマスパーティバニャーもありがと!

2010年12月10日(金)18時11分53秒|URL|Gavi #k4K7G4dA|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年12月10日(金)18時18分06秒|| #|編集Λ
No title

読んでるだけで めまいしそうなあれこれが 起きてるけど ちゃんとうまうまと 髪のカットまで~(^^)

すんばらしい!!

肉の塊の料理って 時間かけておいしくなるので ある意味 楽ですよね~♪

タワー うちも辰が1匹の時 設置して 丸一日 無視されましたが 今は めちゃんこ使ってますよ~^^
きっと 慣れるまで 時間がかかると思います!!

2010年12月10日(金)18時46分08秒|URL|花あじさい #-|編集Λ
No title

え~、anemoneさん大変だったんですね!!
トーさんが留守中に、色んな事が、次々に起こるとは、、
やっぱりうちゅおのしわざ??
でも無事、解決出来たみたいで良かったですね。
私だったら、もっとパニくっちゃう。

牛肉の赤ワイン煮込み~、美味しそう!!
やっぱりアメリカンビーフだと、トロットロ~になる
んですね。

2010年12月10日(金)18時57分33秒|URL|kiwisoda #-|編集Λ
No title

みこちゃん、新しいタワー、これでたくさん遊べそうね!^^
でもまだ近寄ってくれないんですねー^^;
でもそういった話、たまに聞きますよ~。
で、そのうち慣れて登りだすみたいですよ^^
ちなみにうちは、購入した日、玄関から入れる時点ですぐに上られてしまい、太郎とタワー、一緒にリビングに運ぶ羽目になりました(笑)。
anemoneさん、一人で組み立てられたんですか?
すごいー!
そしてお料理、レストランのお料理みたいです!!!

2010年12月10日(金)19時11分05秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ
No title

あああああー。あの事件、このタワーからスタートしてたんですね。
うちはタワーがないので、つけないことにします。
(いや、そこじゃないだろ)
なんか、ものすごいですね。ビスじゃなくて、
なんていうんでしょうか。がっちりと歯が出てる...

またこのお肉のうまそうなこと。
anemoneさんのはなんでも美味しそうなんだけど、
ちょうどこう、赤みの肉が食べたい気持ちのときに
見てしまった。(いつもそうかも、甘いものがほしいときに
甘いものとか...いやまてよ。見た直後に単に
食べたくなってるのか???)

うーん、それにしてもたまたまトーさんがいないときに
限っての大事件。
おつかれさまです。
うちゅおも手伝えよーーー、と、突っ込んでおこう。もちろんしゃちおも。

みこちゃん、そのあやしいのんをかいでる顔がすごいかわいい!!

2010年12月10日(金)22時03分37秒|URL|めんまねえちゃん #-|編集Λ
No title

えーーっ、そんな素敵なタワー、みこちゃんまだ使ってていないの~?
でも、もう使い出してすっかりお気に入りになっているかな?
なんか、トーさんがいない間に色々大変そうですね。
トイレ事件も、三角シャワー事件も読んでいて疲れちゃいましたよ(笑)
本当にお疲れさまでした。
ひゃ~、赤ワイン煮込み美味しそうですね。

2010年12月10日(金)22時43分42秒|URL|ここちゃこ #wVRCwILk|編集Λ
No title

おお・・・なにやら事件多発!?
ネジがあってなかったんだー!
災難続きでしたね(><)
お疲れ様です~。

2010年12月11日(土)00時22分22秒|URL|GoldDog #-|編集Λ
No title

ANEさんらしいエピソードだわ! LOL!!
と言う私もどんぢゃかタワーが届いた時に同じような事をしていたんだけど、
秘密にしておこーっと。
やっぱ、タワーにはアトラクションつけにゃー!
ぺろぺろキャンディー吊るしたり、ハンモック漬けたり・・・ね。
うちは、大好評のハンモックが既に補強しないと壊れそうではあるが・・・

2010年12月11日(土)01時25分06秒|URL|ズッコのマミィ #8URUH6is|編集Λ
No title

すべてはここから始まったんですね~。
なのにみこちゃんは興味無し??そんな~(涙)
バスルームの惨事は大変でしたね。
その現場想像しただけでも恐ろしいです・・・
うきゃ~これとっても美味しそう!
冬にはやっぱり煮込み料理がおいしいよね!

2010年12月11日(土)02時26分52秒|URL|Queen Sasha #fYFfjCTQ|編集Λ
No title

っと、うまうまもキチンとこなしてるところがANEさんっ(笑)
お疲れさまでしたっ。タワーはひっそり待ち状態ね。
早速リンク行ってみまひた。あのJulie & Juliaのなのねっ♪
(映画面白かったよ~)今週末はCOSTCOデーなので
頑張ってみよかな、もしくは一緒に出てるカボチャとのもうまうまちっく♪
デカ冷蔵庫/冷凍庫と食器洗機にオーブン生活、らくちんアメリカならでは~。

2010年12月11日(土)04時34分00秒|URL|JUNJUN #-|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年12月11日(土)06時59分04秒|| #|編集Λ
No title

まぁ、たいへんな事が勃発してしまいましたね。
タワー、不思議なボルト・・・はずれないボルトをがんばってはずそうとしたのに、ボルト屋さんがはずすの無理って・・・がっくりしますね。
(日本製だと、きっちりとできてるのが多いよね)

タワーね、みこちゃん、使ってくれなくても、そのうちに使ってくれるかもですね。うちは、タワー第一号は、半年無視されておりました。

牛肉のワイン煮こみ、美味しそうだわ~。美味しいお料理でお疲れを癒されて良かったですね。がっくり気分の時な美味しい料理に限る。手作りなんて最高!!

みこちゃんのお散歩、環境がすばらしいわぁ~。
アメリカのテレビドラマ、そのまんまって感じですね~。

2010年12月11日(土)08時49分02秒|URL|えるまーる #c8IZ0R8A|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/353-340728a0

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN