ブログトップ > recipe > 真っ赤なサラダ&ぶちょーの仕事

真っ赤なサラダ&ぶちょーの仕事








昨日はみこちゃんのサラダでしたが、

今日は人間用の・・・

こんな色ですがサラダです。
IMG_1005-1.jpg 




これはBEETS(ビーツ)
beets.jpg 
ボルシチなんかに使われる、真っ赤なアカザ科の野菜。
見た目はカブみたいですが、アブラナ科ではなく、
甜菜なんかの仲間なので、とっても甘い!

日本で生のものって見たことないかも?

丸ごと茹でたり焼いたりしてから皮をむいて食べると美味。

アメリカでは例によって、マリネにしたり、生が一般的ですが、

断然ローストが美味しい!!

大好き!

ただ、皮を剥く時、手が真っ赤になるので、
今回はスライスして、塩を振ってオリーブオイルをふりかけて
オーブンで焼いただけのサラダにしました。

コレにチーズがとっても合うのだ。

ブルーチーズをのせても美味!


今回はパルミジャーノレジャーノにしました。
IMG_1011.jpg
うまうまうまうまうまうまうまうま~~~~



ご存知の方も多いかと思いますが(^^;
トーさんはこーいう、見た目に恐ろしげなものは全滅。
見るのも無理なので、普段はこっそり食しておるわけで・・・

今は出張中でいないので、普段食べにくいものがふんだんに食卓にのぼることに


ただね、これ、切る時にもまっ赤っかの汁がいっぱい出ますが、

えーーーっと、いっぱい食べると、速攻でオチッコ問題が発生します。



ビーツの赤はベタシアニンという赤紫系の色素を含んでいるんですが、

このベタシアニンを分解する酵素を持っている人といない人がいるそーです。

anemone、そんなものは持ち合わせていないらしく、

真っ赤っか!!

別に何の健康被害もありませんが、ただひたすら赤いオチッコが発生。

初めて見たらきっと卒倒します。

実際ワタシもどこか悪いのかと悩み・・・

翌日、うんPまで真っ赤だった日には


だいちょーがん


という言葉がアタマをよぎりました。

でも、おちっこもうんPも真っ赤っかって・・・


んな、バナナ~~~!!(@@


と、冷静になってみて、ハタと気づいたこのビーツの威力。



恐るべし!













電源が入っていようがいまいが、
このミニホットカーペットがたいそう気に入っている尻枝ぶちょー。



ぴと
IMG_0984-1.jpg 
やっぱりOFFですが(^^;






ねろねろねろ
IMG_0985.jpg






お手入れはもっぱらここで・・・
IMG_0987.jpg 





それが終わると、最近はデスクワークも!(@@





カーさんがんばれ
 IMG_1016.jpg 













疲れたらやっぱりここ(PCの隣)でねんね・・・



くぴー
IMG_1024.jpg

ぶちょー職も大変なんですねw


















ボタンみこちゃん三毛猫










ポチしてくらさーい
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ










                

 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ              












関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

はじめまして、えるまーるさんのブログから来ました。タマちゃんへのコメントありがとございます。私もアメリカに住んでいました。こちらで、アメリカの食材を使ってのお料理を見れて懐かしいような新しい知識を得たような気がします。それに、こちらの三毛ちゃんは、義理の妹家の先代猫と同じ三毛ちゃんで可愛い!
どうぞよろしくお願いいたします。

2010年12月07日(火)10時05分39秒|URL|タマの日和 #LkZag.iM|編集Λ
No title

生のビーツって初めて見た!
売ってても赤いカブ?って素通りしてたかも。
ボルシチ以外にもローストしても美味しいのか~
でも知らなかったらトイレで呆然としたわ(笑)
覚えておかなくちゃ。
みこちゃん色んな場所でお仕事しなくちゃで忙しそう!
デスクワーク中は出来るオンナの雰囲気が素敵☆

2010年12月07日(火)10時57分43秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年12月07日(火)10時58分55秒|| #|編集Λ
No title

真っ赤なおチッコに、真っ赤な○ンP、わかります。
私もビックラこいた経験があります。
でも、おいしいんですよね。
ジャンクフードでもなんでも、おいしいものは体に何らかの害を及ぼすのかなぁ。
みこちゃんお気に入りのミニホットカーペットはいつONに?ぷりけつ冷やさないでね、みこちゃん。

2010年12月07日(火)11時30分38秒|URL|myaumyau #-|編集Λ
食べてみたいっ♪

ベタシアニンを分解する酵素が自分にあるか、
是非とも試してみたくなりましたよぉ~~~
ビーツ恐るべしですね♪

ミコちゃん、かーさんのお仕事監視してますか?
サボらないよう、ちゃんと見張っててね!

2010年12月07日(火)15時17分13秒|URL|元気猫 #-|編集Λ
No title

真っ赤なシコっとンコがでる野菜!!
食べてみたい~。
もちろん、真っ赤がでるかどうか見たいわ。
ビーツ、初めて知りましたよ~。

身だしなみも整えて、
カーさん応援して、みこちゃんお仕事お疲れ様っ!

2010年12月07日(火)15時57分50秒|URL|kobaboo♪ #-|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年12月07日(火)16時32分55秒|| #|編集Λ
No title

うわぁ~知らずに食べて、ナンチャッテ血尿が出たら焦るかもw
アスパラガスも尿に匂いが出る人と出ない人がいるそうです。
優性遺伝がなんちゃらかんちゃらな世界らしい。
下僕は匂いが出るタイプの人間らしいです。
ビーツも色が出るタイプかどうか試してみたいもw

2010年12月07日(火)16時49分07秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ
No title

日本でもビーツは手に入るよ^^V
美味しいよね~、うちもオーブンでグリルかスープに。
私は酵素を持ってるのかオシッコは黄色いわ。
ただまな板に色がついてハイターしないといけないのが面倒。
赤が残ってると血が残ってるみたいでね^^;
みこちゃんぶちょー頑張ってるね。
うちのソラン社長も頑張ってますよ。....頑張ってるのか???

2010年12月07日(火)17時00分54秒|URL|ANKO #-|編集Λ
No title

そちらは生のビーツがあるのにゃあ!
ビーチのオードブルすつごぉぉくおいしそうにゃ!
赤いチィに赤いウンチくん!@@!
びっくりりんなのにゃあ!
anemoneおねえちゃん、お医者さんに行く前に気づいてよかったのにゃあ!
みこちゃんぽかぽかりん気持ちよさそうにゃ♪
パティオの警備は今日はおやすみにゃあ?
巡査部長と内勤部長、おつかれさまぁ!

2010年12月07日(火)18時49分34秒|URL|Gavi #k4K7G4dA|編集Λ
No title

ビーツって、ビートルートと呼ばれているものと
一緒なのかな?
ビートルートの水煮を、サラダにして食べた事が
ありますが、土くさい匂いとふにゃっとし歯触りが
あって私は苦手でした。
赤いおしっこが出たかは、覚えてないけど。
でも、ローストにすると美味しそうですね~♪

みこちゃんって、居眠りしては、たまに起き、部下に
ハッパをかける前の会社の営業部長にそっくりだわ!!

2010年12月07日(火)22時53分24秒|URL|kiwisoda #-|編集Λ
No title

ビタミンCのさぷりを飲んだ後、しっこがまっきっきで
どうしたことかと思ったことがあったなー。はじめ...
ビーツ、あまり見ないですね、確かに。
園芸の種の本にはばっちり載ってるんですが...
食べてみたいなあ。
おいしそうーーーー。

そしてみこちゃん、なんだかとってもエラソーでかわいい。えへへ。

2010年12月07日(火)23時26分24秒|URL|めんまねえちゃん #-|編集Λ
No title

ビーツ食べた後のチッコの色のことは知らなかった!!!
こちらでは、肉料理の付け合せによくあるし、先日レストラン行ったら、魚料理の下にビーツが敷いてありました。
でも自宅では食べたことないんです。レストランで出るのはほんの少量だし。
チッコの色チェックするために、これは絶対自宅でたくさん食べてみなくては~~(笑)。
トーさん、出張中なんですね。
好きなものたくさん食べてくださいね~~^^

2010年12月07日(火)23時56分04秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ
No title

あ・・・あねもねさん !えっ? 
びっくりしました コメントいただいて
ナポリタン旋風をまきおこした方ですよね
実はanemoneさんのブログは
チラチラっと読ませていただいてましたが
あまりにも名前を存じあげている方なので
気が弱くてコメ出せずにいました(笑)
今日の「赤い話」大笑いしました
これ食べたこともみたこともないです
「分解する酵素を持っている人といない人」
実験してみたいなぁ~
ぶちょーのみこちゃん 電源がはいってなくても
気に入ってくれてるんだね うふふ~

これからも そちらのネコ情報を教えてくださいね
日本のことも少しでも前進できるよう
できることから やっていきたいです
まだまだ勉強不足です 反省・・
これからも宜しくお願いしますね~

2010年12月08日(水)00時10分24秒|URL|あおい #-|編集Λ
No title

ビーツって聞いたことあるし、見たこともあるけど
食べたことがあったか自信ないわ。。
あったとしても血尿出るほど食べたことはないだろな。
ビタミン系のサプリはもんのすごい黄色くなるよねー
健康診断で提出する時、自分だけ恐ろしい色で恥ずかしかったわ、、

2010年12月08日(水)00時26分25秒|URL|むちこ #-|編集Λ
No title

へえ、ビーツはローストが一番うまいんや。
ハッパが大きいからいっぱいゴミが出そうで生は買ったことないなあ。
いつも茹でたのの真空パック。
でもそんなにおいしいっていうなら買わねば、ネバネバネバ〜。
赤いオシッコも見てみたいしね。
そう言うの見るの好きやねん。
あ、昨日の・・・やな。と確認する。
そのためにうちのトイレには懐中電灯が置いてあるのら。ww

2010年12月08日(水)00時45分42秒|URL|猫やしき #TZ/HVn.g|編集Λ
No title

お久しぶりでございます・・・・。
お元気になりましたか?
ボーコーエン、私もちょっとなりかけておりましたよ。
やですねえ。
なにはともあれ。
お引越し完了おめでとうございます!
ずいぶん来れてなくて。むか~しのから読ませていただきましたので。しゃちおとうちゅおの絡みなどのところで大爆笑!
みこちゃんも新居でもお元気そうで何よりです。
首も大丈夫ですか?
引越し…がうちも控えてるんですよ。実は。まだまだ先ですけどね。今から体力付けとかなきゃ。
ビーツってそうやっていただくとおいしいのね。
やってみよう~。
でもチッコ赤いのは怖いからやだなあ~。
私はよくビーツで適当スープを作りますよ~。
私はそのときそのときのいんすぴれーしょん(なんちゃって)食事を作るので、どんなスープだったかはすぐ忘れちゃうんですよね…。
でもおいしかったです~。
あとロールケーキが気になりましたので、相方に見せて作ってもらおうかと思います。

2010年12月08日(水)01時38分44秒|URL|Kotora #-|編集Λ
No title

いや~ん、私ビーツ大好きなんです!
これにゴートチーズ乗せてサラダと一緒に食べるのが好き。
ブルシェッタ風にフランスパンに乗せても美味しい。
むむむ・・・私は今までそのトイレ事情に出くわせた事がないぞ!?
私が変なのかしら・・・?
みこちゃんのぴーんと伸ばしたお手てが可愛い!

2010年12月08日(水)02時19分43秒|URL|Queen Sasha #fYFfjCTQ|編集Λ
No title

うちもダディがあんまり得意じゃない。。。味そんなにきつくないのにね(笑)
でもって、ダディ父がロシア系(だったかな?)ダイナーでこれのCOLDスープ飲んでました。生クリームうかせてて、うまうまでしたよ~。今度みたらお試しあれっ!あっ、でもトイレでNO気絶ですよ(笑)

2010年12月08日(水)07時44分30秒|URL|JUNJUN #-|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/349-d523025a

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN