ブログトップ > うちゅおとしゃちお > ぶちょーとしゃちお

ぶちょーとしゃちお







今日のぶちょーとしゃちお







くーぴー くーぴー          
BH_kG.jpg 






?                
lbhJm.jpg 








そう、みこちゃん、また、レンガに こすりつけすぎて すりむきました
IMG_0569.jpg

あーあ・・・






hw8rw.jpg








                           
IMG_0576.jpg









fccnu.jpg









UqlA9.jpg  








nygu7.jpg














ご心配おかけして、申し訳ありません。

ゆっくり寝たのでだいぶ元気です。

ご訪問、お見舞いのコメント、ありがとうございます

少しづつみなさんのところに遊びに行ってまーす。

読み逃げのことも多々ありますが、お許しくださいませ





ボタンみこちゃん三毛猫










ポチしてくらさーい
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ










                

 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ              










関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

少し復活したみたいで良かったです。
ボーコーのほうにでるとツライですよね。
疲れが取れるまで、ゆるゆる、だらだらしてくださいね。
えっ?@@
そのキズはみこちゃんがじぶんで?
転んだんじゃなくて、スリスリしたんですよね?
みこちゃん、笑えます(笑)

2010年12月04日(土)10時09分36秒|URL|ここちゃこ #wVRCwILk|編集Λ
No title

少しでも良くなったみたいで良かった....
でも、まだ無理せずにゆっくり休んでね!!

みこちゃん、擦りむく程レンガに擦り付けちゃったの?
何か....気持ち良かったのかしら?
早く良くなります様に~~
しゃちお~~!!
これはハゲじゃないぞ~~

2010年12月04日(土)10時50分00秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ
No title

いたた・・・
みこちゃん、スリスリしすぎですりむいちゃったの?
しゃちお、レディーには言っちゃいけないことがあるのよ。

anemoneさん、あまり無理せずのんびりね~。

2010年12月04日(土)11時55分51秒|URL|sari #ccNGWMCQ|編集Λ
No title

しゃちおって齧られても壊れないんだ。ある意味凄い?
みこちゃんの傷、激突?それとも自分で擦り付けたの?
anemoneさん並びにみこちゃんお大事に。
膀胱炎の経験は無いけど結石体質なので、
尿路系の痛みの辛さはよく分かるわ~、冷やさないようにね。

2010年12月04日(土)11時58分07秒|URL|ANKO #-|編集Λ
No title

膀胱炎は女性特有ですよね。
季節が寒くなると、気がつかない内になっていたり。
女性の方が我慢が出来るので、なりやすいとか^^。
って膀胱炎じゃなかったらごめんなさい(笑)。
寝るのは凄く大事ですよ。
温かくしてゆっくりお休みして下さいね^^。

2010年12月04日(土)12時19分29秒|URL|Choco.93 #dvUYBDnY|編集Λ

みこちゃん、カーさんの復活嬉しいね♪
しゃちお、かじられても穴も開かないのかー
今、桜も同じとこ、流血してる…後ろ足で引っ掻いたのかと思ってたけど、こすり過ぎなのかも。幸い全然痛くないらしいけど。

2010年12月04日(土)13時38分58秒|URL|3匹目の猫 #-|編集Λ
No title

祝、復活!
引越しは思った以上に大変な事なのですね。
どうぞ、完全復活までもう少し御自愛下さい。

しゃちおも一緒に引っ越してきたのですね。
うちゅおは?
みこぶちょー、部下ができて良かったですね。

2010年12月04日(土)14時13分12秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ
No title

少しよくなったと聞いてよかったです。
膀胱炎は疲れると出ますよね。私もそうです。
引越しとか大変だったと思います。
どうぞゆっくりしてくださいね。

みこちゃん、すりむけるほど好きなレンガに出会った
のでしょうか。。みこちゃんの傷も早く治りますように。

2010年12月04日(土)14時32分15秒|URL|ちくちくHolic #-|編集Λ
ぼーこーえん

そりは、引っ越し疲れの何者でも無いネ。
膀胱炎は
●冷え
●疲れ
●おしっこ我慢
●睡眠不足
●細菌
がいけねーのら。
わたくし、かつて膀胱炎→腎盂炎になり、2度入院して経験ありますう(入院の女王だから)
えんじ色のしっこ、、。うう痛い。
安静が大事だよ。ブログなんかどうだって良いから、ゆっくり暖かくして寝てケロ。
くせになるから、初期にしっかり抗生剤飲んで、、そして、、ミコちゃんもお薬となってくれるから、、。
御大事にしてね!

2010年12月04日(土)15時03分51秒|URL|lilia #jhHw6g8s|編集Λ
No title

おぉ・・・
少し回復して来たようで、
取り合えず無理しないようにね。

あっと又、時間のある時に
12月のカレンダー
よ・ろ・し・く・っ♪

2010年12月04日(土)16時09分45秒|URL|元気猫 #s.Y3apRk|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年12月04日(土)16時32分29秒|| #|編集Λ
No title

ちっこがまんしちゃダメですよ~。
しゃちほ子用のリタートレイも用意した方がいいかも??
ぶちょーっ、ゲーハーできるほどレンガにこすり付けなくっても・・・
ふふふ、最近ここばっかりね。

2010年12月04日(土)16時50分02秒|URL|ズッコのマミィ #8URUH6is|編集Λ
No title

みこちゃんレンガにすりむけるほどこすりつけてハゲちゃんになってるー。
加減がわからへんのかなあ。
そういうあたしも蚊に刺されたら血ぃ見るまで掻いてしまうから
みこちゃんのことを笑えへん。
ちゃちおはエラそうにしてるけどなんせ身体がちいちゃいから簡単にやられてしまうにゃあ。

2010年12月04日(土)16時50分05秒|URL|猫やしき #TZ/HVn.g|編集Λ
No title

あ、よかった。
すこしは良くなってきたのですね。
私も経験あるから、辛いのわかります。
寒かったり疲れたりするのが良くないらしいけれど今回はモロにそれですね。

お片付けなんてほっといてもいいから
みこちゃんとゆっくりしてくださいね。
暖かくて美味しいもの食べてのんびりしてたら
良くなりますよ・・・無理しないで・・・お大事に。

2010年12月04日(土)17時00分57秒|URL|flanmama #-|編集Λ
No title

あらー、しゃちお。事実はいっちゃいかん(しかもマイナス要因)って
知らなかったのね、ウチュウジンだもの。(笑)
美人に「ブース」っていっても本当には傷つかないのと一緒...
しゃちお、もしあうことがあったら、絶対にソフトな口調でよろしくです。
でないと、宇宙の果てまで投げ飛ばすわよっ!!!
(実際は力不足で数メートルも飛ばないかも。)


みこちゃん、その、えーと、耳の前の部分、早く治りますように。
もちろんanemoneさんも!!(お前が言うな...なかんじ?)

2010年12月04日(土)22時49分45秒|URL|めんまねえちゃん #-|編集Λ
No title

良かった~、少しは良くなりましたのね。
膀胱炎は辛いですもんね。
みこちゃんのオハゲもかわいそうだけど、
レンガでやっちまったのなら、
スグ治るだろうね。

2010年12月04日(土)22時50分51秒|URL|sally #D93V0kSM|編集Λ
No title

みこちゃん、そんなスリスリしなくても。。
赤いすりむきが痛々しいわ。
aneさんもやっと回復してきたみたいでよかったね。
寒くなるとトイレも我慢しがちになるし
引越疲れもあったんだろね~

2010年12月05日(日)00時36分45秒|URL|むちこ #-|編集Λ
No title

しゃちお、女の子にハゲなんていっちゃダメよ。
みこちゃん、擦りむいたんだ。
レンガのザラッと感が良かったのかしら。

少し回復したようで良かったです~。
膀胱炎、私も何回かなったことあるけど、
辛いんですよね~。
お水多めに飲んで早くよくなりますように!

2010年12月05日(日)01時35分36秒|URL|kobaboo♪ #-|編集Λ
No title

anemoneさん、ボーコーエン(^^;)
ほんと忙しそうだったもの、どうかどうかゆっくり休んでお薬飲んで、しっかり完治してね。
うんうん、みこちゃんと一緒に♪
って、剥けるくらいスリスリ、みこちゃん、それってアブナイよーΨ( ̄∀ ̄)Ψ
も~、お嫁入り前の女の子になんて失礼な~、しゃちお!おだまりっ!!(*`▽´*)

2010年12月05日(日)01時45分47秒|URL|まったり福タビ大リンの姉 #XKpbTv0Q|編集Λ
No title

少しずつよくなってるとのこと、よかったです~。
私も数ヶ月前に膀胱炎になって大変だったので、そのつらさ、分かりますよ~。
私も疲れがたまってる時になりやすいです。
お互いに気をつけましょうね~。
そして今度はみこちゃんが・・・、ああ、痛そう・・・。
みこちゃんも早くよくなりますように!

2010年12月05日(日)04時20分34秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ
No title

具合よくなったみたいで良かったですね~。
あらら、みこちゃん!
スリスリしすぎてむけちゃったの!??
痛くないのかしら・・・
しゃちおにはちょっと手加減してあげてね~(笑)

2010年12月05日(日)06時18分20秒|URL|Queen Sasha #fYFfjCTQ|編集Λ
No title

ボーコーエン~疲れると 癖になっちゃうから ゆっくり休んでくださいね!!
寒い季節だし・・・お大事に・・・。
みこちゃん 痛々しい・・・
で・・・(^^; しゃちおに八つ当たり~~(笑)

2010年12月05日(日)08時21分29秒|URL|花あじさい #-|編集Λ
No title

ここちゃこさん
はい、ゆるゆるします(^^ ありがとうございます。
え?はい、みこちゃんが自分でされました。
転んだ??
猫が転ぶところを見たことがないわw うふふ・・・




mogu07さん
はい、ゆっくりしますね(^^ ありがとう。
そうだっ。しゃちおめ!
コレはハゲじゃないのだ~~!




sariさん
はーい、のんびりやりまーす(^^ ありがとね。
しゃちおは生まれたてで何も知らないのだわ。
イチから教えこまなくっちゃ(笑)




ANKOさん
しゃちお、噛んでも全然、傷がつかないのですよ・・・
こわいわ。
みこちゃんは手加減なしにすりすりするんです(^^;
え?石系!?(@@そっちの方が痛そうかも~




Choco.93さん
ありがとうございます。
いえ、膀胱炎ですよ・・・??
Choco.93さんって・・・もしかして、読みまつがいとか多い人?
なんか時々自分を見ているような気が(^^;




REIさん
はーい、自愛するざます。
え?これ、部下だったの!?(@@
うちゅお・・・いますよ。密封されてますが・・・




ちくちくHolicさん
ボーコー問題はほんとにいやですよね~。
疲れると即です。
みこちゃん、人にスリスリしないで、壁とかにするので、いつも怪我がたえないのです(^^;
力加減がおかしいんでしょね(笑)




liliaさん
おお~!入院の女王~!!
そうそう、コレって繰り返すんですよね・・・
ワタシも疲れるとすぐになります。
妹も腎盂炎で入院しましたよ。
なりやすい体質とかもあるのかしらね?
恐いのでできるだけ早めに行くことにしてるの・・・なので、もう大丈夫です(^^
ありがとう。




元気猫さん
はい、無理はしない・・・
あ~~~!!
またわすれていた~!
カレンダーだ~~~!!





ズッコのマミィさん
しゃちほこ用のリッターって・・・(--
そうなの、みこちゃん、ここばっかし。どうして??
とにかくコツンコツンやってるのよね・・・




猫やしきさん
そう、どうも加減がわからんみたい。
コッツンコッツンって、でっかい音がなるくらい(--;
そう、しゃちおは所詮チビッ子なのです(笑)




flanmamaさん
おかげさまでほぼ復活です(^^
ありがとうございます。
ほんと、疲れが1番こわいですね~。




めんまねえちゃん
しゃちお、宇宙の果てまでとばしてみたいわw
それって実家かしら?
ええ、そうね、お前が言うな状態ですね・・・お互いに(笑)





sallyさん
ありがとうございます。
もうほぼOKです(^^
みこちゃんは、そうですね、治りかけに引っ掻かなければすぐに(^^;




むちこさん
明らかに疲れですね。
引越疲れというよりも、椅子から落下と、ドアに激突の2事件がワタシを壊した・・・かも?
みこちゃん・・・なんでこうなるの??





kobaboo♪さん
そう・・・膀胱炎って最悪。。。
なんか悲しい病だわ。
んで、そうそう、ワタシ、お水飲むのをわすれちゃうの!!
気をつけよ~~~!




まったり福タビ大リンの姉さん

しゃちお、おだまり!!(笑)
ほんとにね~。赤むけはあぶないわね・・・かなり力加減がわかってないんですね(**
ボーコー問題は・・・はい、しっかり治します(^^;
ありがとう~。





alpenkatzeさん
そう、疲れるとね~。
ああ、ホントに嫌な病気・・・
そう、みこちゃん・・・またここ。同じ場所ばっかりなんですよ(--;





Queen Sashaさん
うん、ちょっとマシになってきましたよ~!
ありがとう。
あ・・・初めてのしゃちお擁護者が!!(@@





花あじさいさん
そうそう、疲れるとなっちゃうんです~(TT
たぶんむちうちっていうか、椅子から落ちたのがこたえたんです(^^;
みこちゃん・・・いたそうでしょ?



2010年12月05日(日)09時10分18秒|URL|anemone #0XD2YVB.|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/346-36ac75e1

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN