ブログトップ > miko > お日様と共に・・・&郵便局め!

お日様と共に・・・&郵便局め!




お返事全然書けなくてごめんなさい。

ぶちょーのお世話係、ALEXは、元々かなり人気の画家なのです。
数年前から粘土に転向して、スカルプチュア三昧ですが、
今も頼まれれば、気に入った相手なら、絵は描いています

鮮やかで大胆で、温かみのある彼女の絵は、とっても人気があるんですよ。

引越して1週間たったことになるんでしょうか・・・
ほとんど片付きました♪

ワタシはとにかく開けて大体の場所を決めるだけで、
トーさんがきちんと整理してくれています。
anemoneは整理が苦手なのです~

トーさんはその点、整理整頓がとっても上手。

anemoneだけだと
ぜーんぶ捨ててしまうか、ぜーんぶどっかに突っ込んでおく

ってことに


トーさんさまさま


首はかなりマシになってきました。
ご心配おかけしました







昼間、南向きのリビングでコロコロしていたみこちゃん・・・
IMG_0401.jpg






夕方になってこっちに移動
IMG_0397.jpg
ここは、デスクの上




オフィス化計画進行中のこの部屋は西向きで、パティオに面しています。
IMG_0496-1.jpg 
夕方になるとお日様燦々でぽかぽか





早速デスクの上に陣取って来られたので、
IMG_0373.jpg
とりあえずフリースを敷いて上げました





これで、PCの前にいてもいつもいっっしょ


くぴくぴくぴ
IMG_0378.jpg

ぷーすか寝言も聞き放題






日が暮れるのがどんどん早くなってきました・・・

IMG_0369.jpg







このぐらいの時間がとっても綺麗
IMG_0347.jpg






ところで・・・



日本の郵便事情が悪くなったので、
ひさしぶりにこっちの通販でお菓子やラーメンを取り寄せました。
IMG_0514.jpg 

めったに発見できない薄口醤油もあった~!
大好物のぱりんこも~~~!!


日本郵便
アメリカ向けの16オンス(453g)以上の郵便物を引き受け停止しているのですが、
詳しくはコチラ

アメリカ政府の発表にも、そんな制限はいっさいなく、
どこの国もそんなことにはなっていない。
注意すべきものとして、インク(トナー)カートリッジがあげられているだけ。
日本の郵便局だけが過剰に反応して、一般人が使う、EMS など、すべてを停止している。
しかも、料金別納の常連さんはOKなんだって・・・

なんだそれ?

要するに、

たまに送る不慣れで面倒な客は厄介だから停めてしまえ!

ってことちゃうの!?


怠慢にもほどがあるんちゃうの!?



まぁ・・・いずれにしろ、そういうわけで、日本からは荷物が送れない状態。

あ~あ



クリスマスもお正月も近いから、日本にいるお祖父ちゃんお祖母ちゃんは
お孫ちゃんに何か送ってあげたいでしょうにね・・・


日本の郵便局は、サービス業っちゅーものをどない考えてるんやろ!?

何とかして届けてあげたい

って気持ちから始まってこそ、

「いいサービス」が生まれて「儲け」言うモンができるんちゃうの?

年賀状忙しいし、ちょうどええわ・・・くらいに思ってんねんで。

本気で商売っちゅーもんを考え直してもらいたい!!

アホか!?




と、いうことで、一応何か取り寄せたりはできるので、
気をもんでくださったみなさん、どうぞ、お気遣いなく

お気持ちだけで本当に嬉しいです。
ありがとうございます










ボタンみこちゃん三毛猫









ポチしてくらさーい
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ









                       
             




                

 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ              












関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

本当、日本郵便ったら民営化してるくせに旧態依然としてるわ~!こんな会社つぶれちゃえばいいのよ(怒)。

カサカサランドだけどお日様があるのはうらやましいね。
シアトルは毎日ジメーーーードヨーーーーっとした季節になっちゃうから、thanksgivingあたりにテキサスで青空を見たときは感動した!
最近アメリカ行きたい病・・・。

2010年11月29日(月)10時07分37秒|URL|モモ #halAVcVc|編集Λ
No title

首の調子、少しでも良くなってみたいで良かった。
でもまだ油断しちゃダメよ~

パティオに面してるオフィスは陽射しが入って良いな。
みこちゃんも一緒なのが更に幸せ!
幸せそうな寝顔.....
みこちゃんもaneさんの近くで嬉しいだろうな~

日本だけなの?!
どおりでこちらでニュースにもなってないはずだわ....
テロ警戒は口述でお正月前にクリスマスやら忙しいから
止めちゃえって思えてきた。

2010年11月29日(月)10時48分56秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ
No title

新居はみこちゃんにとっても居心地のよいお家みたいですね~よかった(^_-)
トーさんは整理整頓好きなの?
トーさん欲しいーーー くらはい(笑)
首の調子が良くなってきて安心しました。
郵便局(って今は言わないか)の対応、悪くなったよね~絶対民営化の前の方が良かった気がする。

2010年11月29日(月)12時28分04秒|URL|ぴやまま #-|編集Λ
へえ!

知らなかった、郵便停止・・・
中国へだってこの時期にフツーに送れたのに。
50元以上の食品は関税かかるって書いてあったけど大丈夫だったし。

ヘンなの。

2010年11月29日(月)12時42分25秒|URL|いもうと #-|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年11月29日(月)13時49分02秒|| #|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年11月29日(月)13時53分23秒|| #|編集Λ
No title

日本、バカ………。
国内は安いからってんで、結局郵便使ってる人が多くて
図に乗ってんじゃないわよー!と言いたい。
何かあったらと言うのもわかるけど、ラインの引き方がバカ過ぎです。
色々過剰なのに変な所適当って言うのも意味不明。
↓ぶちょー、毛艶がよくなった気が・・?

2010年11月29日(月)13時55分54秒|URL|Choco.93 #dvUYBDnY|編集Λ
No title

お片づけ上手なトーさんで良かったね♪
私も整理整頓が苦手、是非トーさんのような方を
お迎えしたいデス!!

首も良くなって良かった♪
手作りコルセットのお陰ですねっ!!

郵便物、日本だけなんだ。
この時期に、なんか困った事だよね。
どうしたもんだ~??

2010年11月29日(月)14時03分21秒|URL|こばぶー #-|編集Λ
No title

日本郵便のこれ、何!?
それこそ有り得ない! これでは誰も手紙以外は何もおくれないじゃない! 大手以外は中小企業だって料金は後納じゃないですよ!
説明だと米国内で海外からの荷物を運ばないって読めるけど、それは無いんですよね?
だとしたら、日本郵便だって大損でしょうに!
他の国際宅急便にぜーんぶ取られるでしょうに!

でもアメリカだと日本食料の通販があるんですねえ。

みこちゃん、PCやってても怒らないんですね。
さすがぶちょー。
夕闇に灯りがつつき始める頃って、なんか物寂しいというか、妙に人懐かしくなります。
逢魔ガ時なんて言い方もあるみたいだけど。

2010年11月29日(月)15時00分27秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ
No title

ぶっちょー気持ちよさそうですね~
しばらく忙しくて巡回出来ないでいたら、anemoneさんの首が大変なことに!
お大事にね~
うん、キャスターの付いたイスは危ないですね。
ところでそのキャスターの付いたイスに乗って、香港の街中を走り滑るっていうゲームが出て、
私はとてもそれをやってみたい・・・PS3です。

2010年11月29日(月)16時26分17秒|URL|リヴ #KuPBWHaI|編集Λ
No title

ようやく気になってたコメントの理由を確認しました。
ムチウチ…交通事故じゃないとならないって思ってました。
下僕、2回オカマ事故を起こしてますゲフンゲフン
ぶつけた方も首が痛くなりますゲフンゲフン
首は大事だから、ちゃんと養生して下さいね。

日本の郵便事情、初めて知りました。
逆は問題ないのかしら?
ドン子のサプリメントを個人輸入してるんだけど、
今回は届くのが遅いの。
お中元の頃にゆうパックとペリカン便が合併して
配達が大混乱したの。
中の人に聞くと、日本郵便の人は使えないらしいわ。
ペリカンから出向した人が頑張って乗り切ったらしいの。

2010年11月29日(月)17時09分44秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ
No title

みこちゃん、新居でもこんなにぐっすり、
スグに慣れてくれる子で良かったですね。
ぱりんこってなんだ???
お菓子かあ。
というか、郵便事情がそんなことになってるって知りませんでした。

2010年11月29日(月)21時24分37秒|URL|sally #D93V0kSM|編集Λ
No title

首のおかげんはいかがですか?@@
お引っ越しのお疲れもあるでしょうから、
どうぞご自愛くださいね♪(=´∇`=)

そうよ!アホなのよーーー!
あ。。。(艸゚Д゚);∵:
とりみだしてスミマセン。。。[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
つい先日の事。。。
通帳の住所変更するの忘れてるのに気づいて、
仕事帰りに郵便局寄った時の事。。。
仕事が4時までで、目と鼻の先の郵便局。。。
わたし『住所変更を。。。』
郵便屋『あぁスイマセン!住所変更は4時までなんで♪^^』
ですってーーー!(T△T 三 T△T)
他に客もいないのに~!みんななごやかに談笑してるのよ@@
ありえな~い!〓■●~~=□○0
民になりましたってアピールしてたくせに、
仕事は官そのもの!(怒)
。。。これを見てる関係者の方ごめんなさい(笑)

みこちゃん♪さっそく新居で素敵空間保持ですね♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ

2010年11月29日(月)22時04分09秒|URL|りえりん♪ #-|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年11月29日(月)22時08分13秒|| #|編集Λ
No title

ああ この前からまきがアメリカに荷物送るのがどうたらこうたら言ってたのは、これのことだったのね。
私はほとんど使うことないけど、海外に送るのに一番安かったのは日本郵便だったわ。
しょっちゅう利用する人はたまんないわね。
しかも今からクリスマスに年末年始、荷物を送ることが多い時季なのに。。
郵便局って民になってから雑になったわ。
窓口の人減らしてるからやたら時間かかるし。
融通利かない人多いし。
住所あってても、郵便番号ひとつ間違ってるだけで返されるし。
ペリカンと合併して遅配で大問題になってた時に、仕方なくゆうパックで荷物送ったら
「ニュースで見て頂いたかと思いますが、こんな時なんで予定通りには着かないと思って下さい」
って言われたわ。なんちゅう無責任な、、

もうクロネコさんに国外も頑張って貰うしかないのかしらね、、

2010年11月29日(月)23時34分44秒|URL|むちこ #-|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年11月30日(火)00時27分27秒|| #|編集Λ

トーさん便利なお人やねんなー。
私も整理は苦手。布団乾燥機のホースとかどこに仕舞ったか自分でわからなくなり、困ってたりして。
ぼんち揚げも薄口もゲットできてよかったー。
けど、高いんやろね。
私もぼんち揚げが無性に食べたくなって、買ってみたらヒガシマルの薄口醤油使ってますって書いてあった。さすが関西企業。ちなみに1袋98円。

みこちゃん、PC邪魔せえへんねんね。エライなあ。

2010年11月30日(火)01時08分17秒|URL|3匹目の猫 #-|編集Λ
No title


郵便局ってへんですよねえ。
うち、ペリカンと契約して使ってたのが
吸収されたから、やむなくゆうぱっくと契約してるんですよ。
変わってから、ややこしいことややこしいこと。時々もめます。はああーーー。
お役所だもん、所詮、とか役所の悪口を言ってはいけませんね。
でも、悪い意味でのお役所仕事って感じです。
ただ、契約しててもうちはそのつど現金払いを旨としてるので、
この場合、アメリカには送れない組に入るのね...
これ、だいたい、クリスマスギフトとか送ろうとする人は困る...

453グラム...むううー。あ、ヘリウムガスをつめて(余計に危険だって)...

みこちゃんも、それをいつでも見られるanemoneさんも幸せそう。

こっちは午前3時。2時半ごろから急にブログめぐりができるようになったけど...
そろそろさすがに寝ます。おやすみなさいー。
あー、明日動いて、ブログめぐりできますように。

2010年11月30日(火)03時09分59秒|URL|めんまねえちゃん #-|編集Λ
No title

え~っ
一週間でもう片付いたんですかっ!!!
・・・・
うちは1ヶ月いやもっとか・・・たってもまだ箱の山です。はずかし~っ^^;

日本って、サービスがすごくいいと思っていたら、こういうこともあるんですね。
だんだんヨーロッパなみになってくるんでしょうか
心配だわ~

2010年11月30日(火)05時12分28秒|URL|tieta4u #-|編集Λ
No title

えーっ、日本の郵便局、そんなことやってるんですか!?
信じられない…。
というか、やたらと最近、日本の郵便局から荷物送る時にいろいろと厳しくはなってるなあと思ってました。
帰省中にいつも荷物を郵便で送りますが、窓口であれこれ言われても、こっちには通常通りに届いてるので、「ちゃんと届いてるんですけどねぇ」と一言言ってますが…。
453グラム以下だなんて、なんにも送れないじゃないですかー。
緊急の時とか、どうしてくれるのって感じですね、全く。

2010年11月30日(火)05時54分34秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/341-d72a2e34

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN