ブログトップ > diary > バスルームの惨事

バスルームの惨事





新居のバスルームはかなりのお気に入り


なにせ今までバスタブなし生活だったのだもの・・・
IMG_0250-1.jpg 
ゆっくり湯船につかるのを、とっても楽しみにしていたの~♪



が・・・



栓ができない
(カチャって、切り替える式)




 こわれてるし 




なんとか、足指で栓をしながらお湯を溜めることに・・・
(旧ソ連みたいだわ)




ワタシって天才~~!!



足がつったーーーーー!!!





がっくし(泣)





今日、不動産屋さんの担当者が、見に来てくれました。

購入前に、不動産鑑定士に見てもらっているので、
何か問題があれば鑑定士の責任で修理してもらえます。




何でもええから、はよ直して~~~!

早くしないと、クリスマス休暇にかかっちゃうでしょ~~!!










寝室は片付いたぞー
IMG_0241-1.jpg




どれどれ?
IMG_0242-2.jpg





ごくろうさま







アメリカの家の悩みの種は靴!!
IMG_0257.jpg


土足の国の人だから



(*ё_ё*)







衣類といっしょに寝室にあるクローゼットに置いておく・・・

ンなことできる?



日本人にはありえないです



不潔じゃないのー!?




でも、置く場所が他にはない

前の家には異様に広いモノ入れが裏口入ったところにあったので、
下駄箱にぴったりだったのだ!





只今、ガレージの中に靴置き場製作中






明日はアメリカは Thanksgiving(感謝祭)

アメリカではクリスマスの次に大事な日かも?


家族で集まって食事をする・・・


大イベント!


家族の居ないワタシたちは、およばれでーす(^^




いよいよクリスマスに向かってダッシュがかかった感じ。




早くかたづけワタシの家~!


ボタンみこちゃん三毛猫









ポチしてくらさーい
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ









                       
             




                

 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ              






関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

前の家にはタブがなかったんですね~。
今度こそは思ったら栓が壊れてるの?
うちは栓を取っちゃってこういうの使ってますよ~。
http://www.amazon.com/gp/product/B0039A58HI/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=486539851&pf_rd_s=lpo-top-stripe-1&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000TXR5XS&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=1FCK3Q6BWVPRQX44HDGW
私もクツがクローゼットにあるのは嫌なんだけど、
狭いしほかに場所がないのよね・・・(涙)

2010年11月25日(木)10時26分25秒|URL|Queen Sasha #fYFfjCTQ|編集Λ
No title

バスタブ羨ましい~~
ゆっくり浸かって、お引っ越しの疲れを癒してくださいね!
その前に栓が直ります様に(笑)
ベッドルームも明るくて良いな~
みこちゃんもはしゃいじゃう気持ち良さ?
私も靴をクローゼットにってイヤ....
玄関ドア開けたらキッチンや洗濯機、リビングってイヤ....

2010年11月25日(木)11時11分17秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ
No title

バスタブの栓に親指つっこんでがんばってるanemoneおねえちゃん想像しちゃっにゃあ!
anemoneおねえちゃん!こういう時こそうちゅおとしゃちおの出番だと思うのにゃあ!
一緒にお風呂しちゃうにゃあ!

2010年11月25日(木)11時17分52秒|URL|Gavi #k4K7G4dA|編集Λ
No title

ははっ。足で栓って・・・
聞いてるだけで足つりそうだもん(^-^;
栓がないのは痛いですよね~。
そっか、アメリカが土足だってことはわかってたつもりだけど、
下駄箱ってものが玄関にないのですね。
クローゼットに靴かあ・・・
雨の日とか嫌ですねえ~。

2010年11月25日(木)11時18分16秒|URL|sally #D93V0kSM|編集Λ
No title

少しは落ちついたみたいですね^^V
バスタブのない家、下駄箱のない家....考えられない.....
でも所変われば。だもんね。仕方ないのか。
早くバスタブの栓が直ると良いね。
でも毎晩足で栓してたら良い運動に?ならないか。
お風呂に浸かる度足がつってたんじゃたまらないわね^^;

2010年11月25日(木)11時40分46秒|URL|ANKO #-|編集Λ
No title

イタリアはほとんどバスタブ付きだけど。
アメリカはバスタブ付き少ないの?
足の指で線できるくらいなら、サイズ的に
030109号の頭とかピッタシじゃね?と思いましたが
いかがでしょう?逆さにして、キュッと。

2010年11月25日(木)12時04分51秒|URL|higa #J9d33pK.|編集Λ
No title

そうか・・・クリスマスも来ちゃうね~
昨日 妹ちゃんカレンダーの11月見たばかりで すぐ12月か~~~♪

バスタブ嬉しい~~って壊れてるの・・・寒い時は 湯船に浸かりたいですよね!!
早く直るといいな~~~~


靴置き場・・・細かくカルチャーショックだわ・・・ありえんですね(^^;
仕方ないけど~~~~

でも しゃきしゃき片付いてますね~
引っ越してないので 片付いてないぞ~~~うち・・・。

2010年11月25日(木)12時55分49秒|URL|花あじさい #-|編集Λ
No title

みこちゃん、ベッドの上で飛び跳ねて楽しそう♪
お風呂もピンクのタイルにグレーのマットがとってもすっきり綺麗だなと思ったら、お湯が溜まりませんでしたか。
みなさんのアドバイス、うちゅおを栓にで、吹いてしまいましたよ。
メキシコのホテルで栓自体がなかったり、ドイツのホテルの深いシャワータブ?の水抜き穴、両方共にビニール袋を置いてその上に自分が乗って栓になりました。
バスタブは上手くすると水圧で余り抜けなくなります。
でも毎日する事じゃないですねえ。
七面鳥食べたら直ぐ治してくれると良いですね。

2010年11月25日(木)14時45分16秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ
No title

ピンクのタイルがかわいいお風呂なのに、早く入れるようになるといいですね。
お風呂の栓がこわれているのって、なかなか見つけにくいけど、鑑定士さんの責任で良かった~。
みこちゃん、新居でくつろいでいるの、すぐに慣れてくれて良かったですね。

2010年11月25日(木)15時23分33秒|URL|えるまーる #c8IZ0R8A|編集Λ
No title

前の家にはバスタブがなかったんや。
それはさみしかったなあ。
カラスの行水の私でも風邪気味の時はお風呂に入りたいと思うもんなあ。
それにしても栓を足で押さえてて足がつるってほんまサザエさん。(爆)
古い家だから栓の調節ねじが固くなって回らなくなってるのかもね。
下駄箱、みんなほんとにクロゼットに靴をしまってるのかなあ。
不潔、というよりいちいち出してくるのがめんどくさい気がするけど。

2010年11月25日(木)15時58分40秒|URL|猫やしき #TZ/HVn.g|編集Λ
No title

アハハハ、足までつっちゃったなんて~
いや、笑い事じゃないんだけどanemoneさんっぽいな~って思って~
とりあえず直るまではなんかで栓しとけばいいのかもですね~

あぁそういえば、親が住んでいた家も、玄関開けると、
そのままリビングだったなぁ。
ただ・・・私は玄関から出入りしたことがなかった!
いつもガレージ!

2010年11月25日(木)17時14分21秒|URL|リヴ #KuPBWHaI|編集Λ
No title

帰ってきてみれば!
anemoneさんたら、お引越しどころかベッドルームまで綺麗に片付いてる~♪
そうそう、寝るとこと台所と後はお風呂とトイレが片付いてたら、オッケーなのよ(^^)
って、そのお風呂の栓が壊れてたのか~。
ソ連(笑)
旅行者はバスタブの栓が必須ってガイドブックに書いてあった!(´▽`;)
過去記事も全部読んだの、大活躍のうちゅおにここでも頑張ってもらっちゃうのかな???

須磨ー!もう大興奮でパシャパシャしてたら不思議そうに見られた(笑)
友達が阪神沿線だったから、三宮で阪急の車体を見た時も嬉しかったわ~。
うひひ、ダンナ、可哀想で可哀想で(笑)

2010年11月25日(木)18時53分41秒|URL|まったり福タビ大リンの姉 #XKpbTv0Q|編集Λ
No title

寝室とキッチンが何とかなれば後は片付けなんて、いつでもいいわよー(B型)
あ、言われてみたら・・・確かにうちも靴はクローゼットの中だぞ(今まで疑問に思わなかった)。
うん●踏んだ時はちゃんと洗ってるし、ま、いいやー。
足で栓しながら風呂はいるなんて、リラックスできなーい!
そりゃ足もつるよ。
でも、色々な入浴剤が試せるようになって良かったねぇ。

2010年11月25日(木)19時53分50秒|URL|ズッコのマミィ #8URUH6is|編集Λ
No title

日本人にはバスタブ、大事ですよね~。
私はこちらでは普段はシャワーだけで済ますことが多いんですが、
日本から戻ってきたばかりの今はやっぱりお風呂に浸かりたいので、最近バスタブフをフルに活用中です^^
みこちゃん、ベッドの上で楽しそう!
ここ、みこちゃんの遊び場になっちゃうのかしら^^

2010年11月25日(木)21時49分52秒|URL|alpenkatze #6fcXaNLA|編集Λ
No title

うちもバスタブ欲しいです~
あ、ちゃんと栓のしまるのがね

↓ フランスでもQueen Sashaさんの使ってらっしゃるのと似た、どのサイズでもいけるゴム栓のでっかい円盤みたいなのがあります。おとうさんは外国旅行に行くとき必ずこれを持って行きますね^^
発展途上国ではとても便利みたいです

ベッドルームの家具素敵~
しっとりと落ち着いて・・・

靴ねぇ
山の家では入ったところに下駄箱つくりました
リヨンでも入ったところで・・・
でも靴が氾濫するのよね~

2010年11月25日(木)22時08分23秒|URL|tieta4u #-|編集Λ
No title

あら 片付いてる!
aneさんお仕事早いデス~
お風呂の栓、親指で?想像したら可笑しくなっちゃった。皆さんがおっしゃるようにこの際うちゅおに犠牲になってもらったら?
ゆるいようならエアパッキンでも巻いて^m^
宇宙のかほりが取れるかも~
みこちゃんもすっかり寛いでいみたいだし良かったですね。

2010年11月26日(金)00時30分57秒|URL|ぴやまま #-|編集Λ
No title

aneさんもやっぱり部屋の中では土足でいるの?
よく映画で汚い靴履いたまま、ベッドで横たわったりしてるけど
向こうの人はベッドがじゃりじゃりになるの気にならないのかしら?

2010年11月26日(金)01時09分25秒|URL|むちこ #-|編集Λ
No title

随分、お家片付きましたね~☆
うちは、バスタブはついてるけど、お湯のタンクが小さくて
湯船にお湯溜めてると途中で水になっちゃうんですよ(泣)
だから、湯船に半分くらい溜めてしのんでます。
この時期、お風呂に浸かれないのはキツイから、
早く直して欲しいですよね!

そうそう、私も靴の収納について悩んでました~
結局IKEAで棚式の靴入れを買ったんだけど、
ブーツはさすがに収まらなくて、放置状態です。

2010年11月26日(金)01時37分50秒|URL|kiwisoda #-|編集Λ
No title

カウボーイとかの映画で、なんだか馬のウンを踏んでるそのブーツで、
がっしとベッドの上に横たわってるのとかみて、ひえええええーと、
「大丈夫、死なない」が口癖のような適当な私でもびっくりです。
いくらベッドカバーがあるっていってもねー。
寝室に靴...
ホテル住まいだと、そんな雰囲気に近い(ベッドと靴が異常に近い)けど、
確かに落ち着かないかも。

それにしても、指でせんをしたanemoneさんすばらしい。
いや、スパシーバというべきか、ここは。
私も絶対つるわ...なんかたぶん、私ならねりけしとか
つめるかも。あ、しゃちおとか。(ひどい)

うちのうちゅおはバランス感覚ないんですけど...
なにかにもたれねば立ってられないの。なんで???
そして、においがだいぶ消えて、プロテクトもいらなくなっちゃった。
あーあ。プロテクトは、においが消えないようにという配慮もあったのね。

2010年11月26日(金)01時48分52秒|URL|めんまねえちゃん #-|編集Λ
引越しぃ^♪

v-132 みこさん、新居にワクワクですねっ!
 飛び回っていそー
 ^~^/
e-224 バスタブがOKだと、「草津の湯」とか「伊豆の湯」とか日本人風に楽しんじゃうのかな‥‥ v-266
                 <ののちゃんより>

2010年11月26日(金)03時45分52秒|URL|kitcat #SNBUdj4A|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/337-b9f65f1f

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN