ブログトップ > recipe > カボチャのプリン
カボチャのプリン~


レシピ
カラメルソースを作る
- グラニュー糖80g 水大さじ2を中火の強火にかける。
- 茶色くなってきたら火からはずしてさらに揺すりながら余熱で焦がす。
- 熱湯大さじ2を加えてゆする(やけどしないでね)
- ケーキ型などに入れて冷やし固める。
生地を作る
- カボチャ1/4個は2cm厚に切って、ラップをしてレンジでチン(皮をとって約300g)
- 1のカボチャに砂糖50g~70g、牛乳300ccを加えながらブレンダーで混ぜる。
- 玉子3コ、生クリーム100cc、追記:バニラエッセンス少々を加えてさらに混ぜる。
- 3を裏ごしながらカラメルを敷いた型にいれ、お湯を張った天板にのせて170℃で45~50分蒸し焼きにする。
これは、四半世紀以上前に、ワタシのお気に入りだった
CAFEシノワ(神戸にあった)というお店のカボチャのプリンを再現してみたものですが・・・
甘さ控えめで、かなり似ている・・・気がする

うまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~
こちらはみこちゃん
お気に入りのサラダが枯れています。
・・・・。
みこちゃんの嫌いな草はぼーぼー

こっちはぼうぼう
なんで?
むぎゅ
ひゃ
んぺー
そんなにまずいの?
うわにゃー
えっっ
どう?
いけます。
よかったね

引越し準備でバタバタしています。
ブ活動停滞中です。
申し訳ございませんm(_ _)m
ポチしてくらさーい


ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
10月24日(日)18時30分|recipe
|コメント22
|トラックバック 0
|Λ
ミコちゃんのサラダより
かぼちゃのプリンが食べたいなっ♪
お引越し大変ですね。
近ければお手伝いに行くのにぃ~~~!
気持ちだけ受け取って下さい。
えっ?いらない!
アハハハハハッ♪
先ほどはコメントありがとうございました。
リンク先に飛んでみてびっくり!!
いつも密かに拝見させていただいていたところでした!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
いつも楽しませてもらってます。(^○^)
プリン、とってもおいしそうですね!!
カラメルの甘い匂いがこちらまで漂ってきそうです!
みこちゃんのサラダを食べるちょっと必死な表情に笑ってしまいました。
ほんとかわいいです~!!
うぎゃ~!コレは嫌がらせかしら???笑
ああ、美味しそう・・・
引越し先にもみこちゃんのサラダ
ちゃんとあるかしら???
*業務連絡、受け取ってます~。
無事でよかった。
アチラ様にもお返事しましたよ!
あら~巨大なプリンだわ!
うん、私もみこちゃんサラダよりプリン。プリンより↓のそぼろ煮~♪
お引越し、近所で決まれば、うさこちゃんもサラダバーも近いのかな??
、ソッチの近所って、日本とは訳が違うか^^;;
バタバタ大変でしょうが、頑張って~^^/
みこちゃん、すごい顔して食べてるね。
草の種類で好き嫌いがあるだなんて、
さすがグルメなanemoneさんの子だ。
まだ、日程的には決まってないんだね~。
みこちゃんのお散歩が楽しめる
大きな敷地だといいね。
っていうか、敷地みんなそんなに広いの?
かぼちゃプリンおいしそう~!
この季節はかぼちゃがあちこちにあるよね。
パンプキンパイ、パンプキンスープ・・・
あ、こないだダンナがパンプキンビールなんて買ってきた!
みこちゃんのサラダバー食べるお顔が・・・・恐いんですけど!?(笑)
引っ越しは大変ですよね~。
会社が総勢で手伝ってくれる・・・なんて事はないのかな?
でたでた~
かぼちゃプリン。
anemoneさん、、、うっかり?なイメージが
すっかりついてるのに、お料理上手や。
粋だね~
こないだのグラタンとこのプリンは
私にも作れるかなー?でもオーブンないしな。
無理かもー
引っ越し先ももう決定?
みこちゃんのサラダバーあったらいいのにな~
で、こっそりウサコ一家も付いてきたらいいのに
な・なんだ!このカボチャプリンは…
めっちゃ、うまそうじゃないかぁ~~~~~!!
( ̄¬ ̄*)ジュルリ…
みこちゃん、サラダちょっと苦そうだけど、ホントに
イケるの?(笑)
引っ越し作業ってホント大変ですよね…
ムリし過ぎて、お疲れがでませんようにボチボチ
頑張ってください!
カボチャのブリン!一口でいいので食べてみたい!です。
ミコちゃんのお気に入りの草は枯れてしまったのですね。残念。
でも新しい草の味を発見できて良かったね、ミコちゃん。
ね、ね、このプリンの直径は何センチなのかしら?
ケーキ型だと15とか18あたり?
そんなでっかいプリンがプルンプルン(*´Д`)ハァハァ
理性を失うくらいプリンパラダイスだわw
お引越しの準備にみこちゃんの猫の手は借りれ…
ないわね。寧ろ邪魔はするかもw
さっそくレシピーありがとう\(^O^)/
めちゃめちゃうまうまーな感じ〜。
うちのカボチャがへたれないうちに作るぞっと。
これはオーブンじゃなくても普通のプリンみたいに蒸すだけでもいいのかなあ。
オーブンで蒸し焼きにしたらついでにオーブン掃除もできるからええんやけどね。^ ^;
みこちゃんの草もいろいろあるんやね。
でもまあ気に入ったようでよかったよかった。
す、凄い! これ一人で食べていいですか?
国際チルド宅急便で注文します!
送料込みでいくらですか?
anemoneさん、やっぱり食べ物の写真、上手過ぎ!
取り乱しちゃうじゃない!
みこちゃんも取り乱してますねえ。
美味しい物食べるのに、お顔は気にしていられないものね。
そちらでこじんまりっていうと、どの位の広さなんでしょう?
ぶちょーが捜査できる御庭が無いかもといっても、30坪の家とかは無いでしょう?
みこちゃん用のサラダバー位は付いてますよね。
美味しそう!!かぼちゃのプリンいいな~。
anemoneさん、お料理上手だ。
でもこのプリン、かなり大きいよね?
近くなら食べにいきたい!!
みこちゃん、迫力満点のお顔して食べてるねww
美味しくて良かったよ~。
あれ、引越するのですね!
みこちゃん、新しいお家も、美味しい草生えてたらいいねぇ♪
バタバタ頑張ってください!
ひゃ~、カボチャプリン、すんごい美味しそう~!!
カラメルがとろ~、中身もとろ~♪
ほんと写真の撮り方もさすがだし!
ああ、そっちのご近所じゃなくて、姉さん家の近くに引っ越してきて欲しい・・・
お引越し???って仰天したら、そういうワケだったのね。
この間、家具引取りや洞穴、もとい地下室工事で大変な思いしたばかりなのに、また?!
どうか、体に気をつけて、頑張ってね!!
で、姉さん、みこちゃんのお散歩コースが気になる~(笑)
みこちゃん、そっちとこっちじゃ味が違うの?
見た目、ぜんぜんわからんかった(o^艸^o)
おお、でも食べてみたらイケル!
よかった、よかった、このお顔もまた見れるー(爆)
姉さんもリンがなんで走ってるのか、見ててわからなかった・・・ゞ(≧ε≦o)
わーい! レシピだー!
ありがとぉー。
イタリアって、意外とプリン系のお菓子が少ないかも。
ホッカイドー売ってるといいなぁ・・・
かぼちゃのプリン・・・今すぐ食べたい!!!
嗚呼。。。今すぐ 食べたい~~(><)
引越しの準備 大変そう・・・。
何だかにゃ~~~^^;
うさこちゃんとも離れ離れになっちゃうし・・・みこちゃんにも美味しい サラダバーのあるお家が 見つかるといいですね~♪
あーっ、かぼちゃのプリン、大好きなんですっ
レシピ付きだわ♪
やって見なくちゃ・・・・できるかな・・・
みこちゃんのサラダと同じくらい美味しくできたらいいな・・
anemoneさんってキャラはサザエさんとかぶるうっかり系なのに、
かなりお料理上手よねー
プリンおいしそう。これ1人で食べたの?
カラメル部分がまたうまそー
そういえば今日かぼちゃのプリンジュースっての売ってたけど、どうなのかねぇ
いけます。のみこちゃん、いいね。
こういう猫らしい顔、すごく好きー♪
プリン系作るのは苦手だけど、これは食べたいなあ。元町コムシノワとは別の店?
ぷりぷりパトロールとな???
さかのぼらなきゃ!!
というのはおいといて...
ああーこのプリン、なんて、なんて美味しそうなの。
私もかぼちゃのプリン作ったことあるけど
こんなにはうまそうには到底ならなかったですよ。さすが...
売れるレベルと、自分だけで喜ぶレベルの差があるわ~。
みこちゃん、草...おいし...そうね?
うちは、レモングラスを最近おきに召して、がしがし食べてます。
オシリ切れそうだなー、硬いから、と思うんだけど。(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
元気猫 さん
気持ち、受け取りましたわ!がんばります!(笑)
alneko さん
来てくださってありがとうございます(^^
みこちゃんの顔、ワタシもいつ見ても笑えます。
sariさん
引越し先にサラダ・・・ないかも??
困ったなぁ・・・(@@
ほんなあほなさん
うーん・・・どうかなぁ・・・そんなに遠くはないんですが、
実はみこちゃんは家の敷地から出た事がないので、公道はムリかと・・・(^^;
ぬこさん
草の好みはみんなけっこうあるみたいですよ。
袖テルねこ草は柔らかすぎるんですきじゃない・・・とか。
敷地は・・・ココはちょっと異常に広いんですね(^^;
Queen Sashaさん
アメリカのパンプキンパイはまずすぎないですか?
ワタシはムリなんんです(^^;スパイスの使いすぎで気持ち悪くなっちゃう(汗)
まきち捕手
そうなの、うっかりなんだけど、料理だけはあんまり失敗したことないのよね・・・ふしぎ。
食い意地がはってるからかも?
サラダバーもうさこもさよならかも~~(涙)
hirominさん
でかいでしょ?おいしかったよ~~!
引越しねー・・・引越しは実は大好きなんだけど、掃除が嫌いなのー(^^;
nouillesさん
はい、新しい味発見!開眼!?(笑)
ドンタコス下僕 さん
18cmかな?いや、20cmだったかも・・・
ぷるぷるパラダイスです(^^
ええっと・・・みこちゃんは、邪魔ですね(笑)
猫やしきさん
たぶん、蒸してもできるはずです。
猫やしきさん、蒸すの得意ですもんね(^^
ああ・・・オーブンのそうじ・・・orz
REIさん
REIさん、甘いものも好きなんですね~(^^
送れるものなら送って差し上げたいです。
30坪ね~・・・まぁ・・・どっこいどっこい?(笑)
kobaboo♪さん
へへへ・・・トーさんと二人でもう食べちゃった~!
実はこれって元々は料理ブログなんです(笑)
まったり福タビ大リンの姉さん
そう、こっちとあっちじゃ味が違うらしいんです。
で、猫ジャラシもまた違うらしくて、イマイチなんですって・・・(??
ズッコのマミィさん
ホッカイドー、必ず仕入れて作るのだ~!
ドイツまで買いに行けば?(笑)
花あじさいさん
うんうん、おいしかったです!(^^
サラダバーね・・・みんなすごく庭が綺麗で雑草がないんですよ(^^;
困ったなぁ・・・
flanmamaさん
かぼちゃのプリンは簡単ですよ。
材料混ぜるだけですから(^^
むちこさん
サザエさん・・・(--;
でもね、これって一応、料理ブログでもあるの。
おほほほ・・・
え?カボチャプリンジュース?
プリンのジュースなの?JUICEって・・・しぼり汁?きゃー。
3匹目の猫さん
カフェ・シノワは、昔BIGI(知ってる?)がやってたんですよ。
梅田にもあったはず・・・(もうない)
当然もうないです(++
めんまねえちゃん
ぷりぷりパトロールは見てもらわないとね!(笑)
かぼちゃのプリン好き?カボチャはいつでも手に入るからいいじゃない?
ああ・・・レモングラスは・・・おちりが絶対切れちゃいそう。
その前に胃が切れそうじゃない??
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/305-e1a5939a