ブログトップ > recipe > ホワイトソースのいらないポテトグラタン
ポテトグラタン

うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~
このポテトグラタンは、ホワイトソースは使っていません

お芋をできうるかぎり薄~~く
(追記・・・ぺらぺらに)スライスして、
ひたひたの牛乳でコトコト煮るだけ・・・
こうしていると、牛乳の中にじゃが芋のでんぷんが溶け出して、とろとろしてきます。
なので、お芋はスライスするだけ。絶対に水にさらしてはいけません。
お芋が柔らかくなって、程よくトロっとしてきたら、
生クリーム少々を加え、塩コショウして味をととのえます。
焦がさないように注意しましょう

グリュイエールチーズ(なんでもOK)を加えて、
バターを塗った器に入れて、
パルミジャーノレジャーノをたっぷり。
パン粉少々をふって、バターを散らして・・・後は焼くだけ

きのこや、ほうれん草、ベーコン、ハム・・・
お好みで、具材を加えてもOK!
この作り方は、もう10年ほど前かなぁ・・・
うるるん滞在記?
誰かがフランス?のグラタンのふる里なる村に行ってるのを見たんだけど・・・
ポテトグラタンの名人のおばあちゃんが出てたの。
で、おばあちゃんの作り方っていうのがこのやり方だった!!
で、作ってみたら・・・

お芋がシャキシャキとろとろ~~~~

茹でたお芋とは違う、すっきりした食感がいける~

で、絶対ヘルシーかも~

パセリのみじん切りなど散らせば完成!
え?パセリないやんって・・・??
すっかり食べてしまってから、
みじん切りのパセリを、カウンターの上で発見したanemoneでした

よいこは食べる前にかけようね!まいたおぼえのないコスモスが・・・
ばらまいたワイルドフラワーミックスの中に入ってたみたい・・・
なんか妙にかわいい・・・
清潔な花
おまけ
青い青い空の下で、ころころするみこちゃん
ポチしてくらさーい


ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
10月21日(木)18時30分|recipe
|コメント18
|トラックバック 1
|Λ
おいしそうにゃあ♪
みこちゃんころころりんのときの鈴の音がかっわいいのにゃあ♪
御用はいっ゜はいあるもんねー(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
黒ワンの監視もありますしねー・・・
小梅ちゃん、遊びにいったことはないけど、突然だったんだね。
お家の方も辛いよね・・・
ご冥福心からお祈りします。
お家の方もゆっくり休んでください。
このやり方で作って見ます!!
絶対 美味しいはず!!たっぷりバターやら小麦粉やら入れないブン あっさりしてそうですよね!!
おいしそうな物 嬉しい~ありがとうござます(^^)
また 無言で足跡残ってたら レシピ見てるだけですから~~(笑)
ポテトグラタン美味しそう♪♪
ウルルン滞在記で?!あの番組好きだったなぁ~。
パセリ、食べる前にかけるようにするっww
みこちゃん、ころころ途中も
何か気になることがあったみたい。。。止まった。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うわあ~!
すっごく美味しそうです~!(*´v`*)
絶対に作る~!!
3こちゃん、新しい首輪の鈴が
転がる度にちりちりいって可愛いよ~♪
風邪治ってよかったです(*^^)ノ
あ、そうそうこれ dauphinoise ダフィノワーズっていって
ベルギーでもよくつけ合わせについてくる〜。
むちこちゃんやないけどやたら芋な国民性。
私も料理教室で作ったことあるけど家では作ってなかった。
料理教室のはもっと生クリームが多くて決してヘルシーじゃなくって
「これは(ダイエットには絶対)あかんやろ」って感じやったし。^ ^;
うるるんでレシピをマスターするってところがさすがやね。
anemoneさんのを見るといつも無性に作って食べたくなるのが不思議〜。
ヘルシーやしね。^ ^
今日さっそく作ってみよう!!
おかずはおでんですがそれがなにか?
わぁぁ~美味しそうですね~
なるほど、こうやれば簡単だしヘルシーなのね~
『グラタン作ってくれればいいのに・・・』
とこの記事を見てつぶやく先住猫B。
ウチにはグラタン皿がないのです( ̄ー ̄)v
ぶっちょーが思ってたより激しくゴロンゴロンしてた(゜Д゜)!
すごいっ、ホワイトソースまで一から作るanemoneシェフ。
ホワイトソースって作るの面倒そうだから缶詰に頼りっぱなし。。
お風邪、ひかれてたこと、今日知りました。
しばらくグラタンのような温かい栄養たっぷり食をされて下さいねっ。
コスモス、日本のとそっくりだ!
小さい頃花びらで「スキ、キライ」ってむしりとる占いしょっちゅう友達とやってたなぁ(汗)
この作り方ならワタシにもできそう!!
試してみたいと思います。
あはは、ほんとゴロンゴロンのあと、すぐに移動開始するんですね。
余韻に浸ったりはしないのね(笑)
にゃんこは御用がいっぱいやからねー。桜もいつも、そう。急にはっとなる♪
コスモスって大好き。いいなぁ、庭に咲いてるなんて。aneさん、きっとお花が好きなんだね。とても綺麗に撮れてる~
ポテトグラタン、しっかりメモったよん。ウルルン、なんで終わっちゃったのかな、いい番組だったのに。
↑猫やしきさん、もう食いついてる。。
私しばらく芋はいいわー
aneさん待望のしょんべ○ねえちゃんアップしたよー!
夜中に危険なうまうま画像!
このグラタンは、簡単そうだし、やってみよう~
うん、ポイントは、パセリを食べる前にかける!ね^^v
そうそう。毛繕いでも、途中で、ハッ!って我にかえるのよねw
みこちゃん、途中で用事を思い出したか、
視線を感じたのかしら???
そうかぁこうしてコトコト煮るとグラタンになっちゃうのね。おいもをレンチンして生クリームと牛乳半々、牡蠣を入れてチーズ載せてオーブンで焼くと牡蠣のクリーム煮になるって前に何かで見たの。味付けは塩コショウだけ。これもさっぱりして美味しかったよ。
次はレンチンじゃなくてコトコトしてみるね。
あ~美味しそうだぁ(^^)
コメしたことはなかったけど時々見せて頂いてました。
小梅ちゃんのご冥福をお祈りします。
ひゃ~!うまうま画像を見ちゃったわ~!
ポテトを使ったソース、想像しただけで美味しそうですもの(*´∀`*)
これなら私も作れるかしら~♪
あはは。急用を思い出したみこちゃん(笑)
うんうん、猫ってよくそういう姿を見せますよね。
ホワイトソースのいらないポテトグラタン、よぉ~し、つくってみよう!
先日、いただきもののイモがあるので、絶妙なタイミングでっす。
Gaviちゃん
この鈴、なかなかいい音ですよね(^^
いつも同じタイプのを買うけど、やっぱり1コ1コ違いますが、
コレはなかなかでした。
花あじさいさん
生クリームの量で、あっさりこってリが決まるかも?試して下さい。
足跡ですか?気にしたことなかったです(^^;
何度でも来てください♪っていうか、ワタシは何度も行きます。
kobaboo♪さん
下条アトムのナレーションはもう聞けないんだ・・・
はい。パセリは食べる前に。くれぐれも後から単品で、はやめましょう(笑)
マルトヨさん
是非、お試しください。
鈴、なかなかいい音でしたね(^^
風邪、やっと・・・ありがとう。
猫やしきさん
ダフィノワーズっていうんですか!?
確かに付け合せにいいですよね。
やっぱりもっとクリームなんですね(^^;
食べたくなりますか?それはとっても嬉しいです~♪
芋とクリーム・・・おでんにダフィノワーズ・・・じぇんじぇんかまいません!(笑)
リヴさん
グラタン皿はなくてもできます(++
っていうか、先住ねこさん、素敵なグラタン皿をプレゼントしましょう!
ぴよぴよばんちょお
ホワイトソースはいつもあるものでできるから好きです!
出不精なんですよ(^^;
風邪、やっと治りました。どうもありがとう。
ばんちょお、恋占い?きゃわいいー!
ここちゃこさん
この記事書きながら、ここちゃこさん、コレなら作るかも?って、思ってました(^^
あっさりしておいしいですよ。
組み立てて冷凍しといてもいいかもですね。
はい。余韻なしです(笑)
3匹目の猫さん
お花、大好きです。特にハーブ系の草花的な、ゆらゆらしてるもの。
占いで、「アナタは草花」って言われたからではありませんが・・・言われたことあります。
ゆらゆらしてて、すぐ倒れるくせに、すぐに勝手にむっくり起き上がるのだそうです(笑)
うるるんって終わっちゃったの~!?
知らなかった・・・下条アトムはもう聞けないのね。
むちこさん
芋攻めだったね。
たった3~4日でそれじゃ・・・アカンやん。
しょんべんねえちゃん・・・名前もひどいな(笑)
ほんなあほなさん
そうです。ポイントは、食べる前にかける!
食べながらつまんでもいいですよ!?
とにかく食後のデザートにはむきません(笑)
ぴやままさん
なるほど!お芋のとろみを利用ってことですね。
簡単で美味しそう~!って、牡蠣がないやん(TT
ベーコン・・・ああ、やすっちいでしょうか??
えび?サーモン?何か臭そうかも・・・(@@
sallyさん
みなさんのコメントによると、猫ってなかなか忙しいんですね(^^:
予定がいっぱいなのかしら?
しかも突然思い出すのかしら?
はなちゃんは確かに色々忙しそう・・・おけいこごととかもしてそうだし(笑)
myaumyauさん
はい、ぜひに!うすーく、うすーく切ってね~!
ありー?
すっかりコメントしたつもりでいたのに、書いてなかったー!
たぶん、ベルギーのイモ攻めで、しばらくイモはいいやーって思ってたのかも・・・
でも、こりはうまそうだじょー。
そろそろオーブン使ってもいっかなー?って言う季節になってきたんで、すかさずレシピを保存ー♪
ズッコのマミィさん
ベルギーの芋攻めはすごかったね・・・って、喜んで食べてたじゃない?(笑)
流石にイタリアも寒くなったか!?
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/301-577b1af3
ちょっと前に美味しいものが食べたい in USAのanemoneが紹介していたホワイトソースのいらないグラタン...