ブログトップ > 旅行&食べ歩き > 日本滞在記 鳴門なホテルの評価に悩む
実は、
ココに来ることが決まってから、行ったことがある数人に話を聞いていました。
それが・・・
従業員のレベルの話は全く出なかった・・・
聞いた相手が悪いのか?
とにかく評価はまっぷたつ。
もう、最高~~!っていうのと、
最悪・・・なーんもすることがない!という2つ。
ふむ。
近くに
大塚美術館があって、スパがあって・・・
しかもプールもあるのだ。

どや?
ええやろ?

あっちこっち観光したいタイプには向いてないのは確かかな?
トーさんは、とりあえず原付を置いてあったら何処でも行けるから、原付貸して欲しいって。
ひひひ・・・確かに。
でも、のんびりするにはいい所。
水着は持ってなかったし、買うのはもったいないから、プールはやめ。
元々バタバタと観光するのは嫌いなので、ゆっくり朝ごはんをいただいて、
ふと、インターネットカフェがあることを思い出して行ってみた。
もちろん執事の運転。
インターネットカフェに行きたいんですが・・・かしこまりました。って、それだけ。
着いたと思ったらこの執事、
ちょっと先に行ってきますので、ごゆっくりお越し下さい。と、言い残し走り去った。
行ってみると、執事が前で待っており、
実はココは夕方からの営業なのですが、今スタッフに準備させておりますので、
少々お待ちいただけますか?なんと!!執事、やるではないか!!
これよこれ・・・ やればできるじゃないの。
昨日、
ネットが使えないのね?って言ったのを覚えていたのね(当たり前?)
成長したね~~~しつじ~~~~~
ムリ言ってごめんねー って、なるじゃないの。
速攻で用意してくれた。
とにかくみこちゃんのお世話係、アレックスには連絡しなければ!!
トーさんといっしょにPCに向かうも・・・
遅い。遅すぎる・・・こわれてるのか~~~!!??
あ”~~~~!!イライライライライラ~~~!!
そら、みんな使わんはずやわ・・・by トーさん
しょんぼりいつまでたっても評価がわからん(@@
あきらめて、トーさんの iphone から、
ネット環境がひどいのでしばらく連絡できないかも?って、ショートメールだけ送っておいた。
とにかく、あの、スーパーなスイートの建物を出れば携帯はつながるので、
転送設定されている彼女からのメールは読むことはできる。
Miko is fine! She loves Jim more than I!! AlexMIKO はとっても元気なようだ

だれかよんだ?じむ~~~
↑ ジムにもらったブランケット

気づいたら昼すぎ。
朝がたっぷりすぎるほどだったのでお腹は全くすいていない。
美術館はもうムリかも?
とにかく
スパに行くことに。
ちなみに、トーさんは温泉とか苦手。
恐がりなので、岩風呂とか聞いたらもう・・・ヌルヌルしてそうだ。とか、
洞窟温泉とかいうだけで、ひえーーーーーっ。
昼寝しとけ 
執事(数名います)に乗せられてスパまで。
2分で到着
スパは海に面していて、開放感にあふれていました。
一人っきりの貸切状態!!
ひゃっほーーーーーー
はだかであっちこっちと駆け回って、一通りのお風呂を制覇。
一人ずつ寝て入る、シエスタバスっていうブクブクビリビリにつかりながら、
海が見える喜びにひたる。
サウナでひとり大汗をかき、水風呂に飛び込み、アロマスチームを浴びる。
鼻歌を歌いながら出てみると、
いつのまにか数人の女性が、テラスのジャグジーでおしゃべりしている。
陽がさんさんと降り注いでいるので、なんだかルノアールのよう

開放感あるっていいなぁ。
なかなかどうして、充分堪能いたしました。
2時間近くスパで遊んでいる間に、トーさんは、すっかり荷物を整理して、
スーツケースも余裕シャクシャクに。
ワタシのはとっちらかったっままで、
何がどこにあるのか、何がどうなっているのかもわからない状態

明日は午前中に出ないと関空に着けない。
(夕方発なのに TT)
今のうちにかたさなければ・・・
この部屋がホントーにいいなぁ・・・と、思ったのはこの時。
広いから、スーツケース3コ、手荷物用のバッグなど、ぜーんぶ広げてもゆったり~!
また来ようかしら?
(またしても評価が上がっている・・・いいのか?それで??)
うーーーーー

ーーーーーん
さぁ、最後の晩餐だ~~~!!これで一気に評価UPとなるか~~!?
つづく
おまけマミィさんが、
アメリカに帰ってから、いったいナニを食べているのか心配だ・・・と言ってましたが、
アメリカに戻ってからのワタシの食事
ドンタコス下僕さんにもらった、たらこ茶漬け
うまうまうまうまうまうま~~~~~

alpenkatzea さんにもらったアスパラガスのスープと、ドトールコーヒー風DOG
うまうまうまうまうまうま~~~~~

まきち隊長にもらった味噌煮込みうどん
うまうまうまうまうまうま~~~~~

花あじさいさんにいただいた讃岐うどん
うまうまうまうまうまうま~~~~~
貴重なる花カツオを道場六三郎並みに大量投入してお出汁を

とーーーっても美味しいおうどんでした~

そのほか諸々のいただきものたち・・・
みなさんからの愛で生きながらえていると言っても過言ではない(TT
みこちゃんはこれで・・・
それもいただきものですね

ありがとうございます\(^^)/
お知らせ1
クリップノシス、試してちょーうだい送りつけ企画 は終了しております。
お問い合わせくださった方、申し訳ありません。
悪しからずご了承下さい。
クリプノシス貰ってくださった方、ありがとうございました
お知らせ2
ネコトリオさんから、
勉強会のお知らせがあるよ

『犬猫はどうして殺されてしまうのか?』
ポチしてくらさーい


ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
10月05日(火)18時33分|旅行&食べ歩き
|コメント26
|トラックバック 0
|Λ
ああ...私はたぶん「不可」を付けるだろうな。
ロケーション、部屋、設備、料理も大事だけど、
私のプライオリティーはホスピタリティが一番なので、
使えない従業員や◯◯◯◯な従業員がいたらもう無理><
屋台っぽい店や食堂、居酒屋、民宿なら別に気にしないけど、
そこそこのレストランやホテル、旅館なら許せないな。
人にイライラさせられず家でのんびりお茶漬けやうどんが一番かもね。
あああ!と「言う所で続くに…
見事にやられてます(笑)。
これで食事バッチリだったらokじゃないですか~?!
ぜーんぶokな所なんて、そうそうございやせんっ。
(高ければありますね…)
裸で一人で満喫なんて、人混み嫌い・裸族の私にはたまりません。
明日の食事に期待大!!
読みながらジェットコースター気分???
従業員に!でもおいしいもので♪
ネット使えなくって!執事のやる気に♪でも・・・!
ある意味、怖いもの見たさ?で
この記事読んで行ってみたくなっちゃうヒトがいるかも?
ディナーでどうなる???
(ココには書けない方がワザワザ予約して下さったのね・・・)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
昨日の記事も一気読み!
anemoneさんの記事の中にも
「最高!」と「最悪~」がぎっしり詰まってるわ。
でも、これまでのお料理は美味しかったようで、良かった!
最後の晩餐はどうだったのかしら~楽しみ!!
でも、景色は絶景ですね~。うむ。。
↓真剣白羽取りのビッケww
ビッケの顏を思い出せなくて調べちゃいました。
懐かしいよ~ビッケ!!
お久しぶりです~~~。豪華スウィート滞在記読みました♪
↑↓の振り幅が大きくて、なかなかどうして
楽しいホテルではないですか!な~んてウソです。
私、従業員相手に100%ブチ切れる自信有り・・・
でも、食べ物は美味しくて良かったですね。
プリティーウーマンごっこも楽しそうだし(笑)
次回のラストで評価が決まりますね。ふむふむ。
なんていうか評価が上がったり下がったりで可笑しい(´∇`)
でもそこ日本だからな~
海外では許せることも、日本では許せないかもしれない!
あ、急に先日の塩博物館を思い出して行きたくなった(´・ω・`)
宿泊とかしたことがあんまり無いから
なんとも言いにくいけど
美味しい料理を食べに行ったら、従業員の
態度が悪かったとき
いっきに料理もまずく感じちゃうタイプなんだよね。。
せっかく、外に出てるんだし、気持ちよく過ごしたいもんだ。
おっと!この日本食たちを食べきったあとは、どうなっちゃうんだい?
ストーリーはまだ続くようですね。結末はどうなる!?ハッピーエンドか1?
みこちゃんがジムにもらったブランケット、実はわが家のルーさんが使っているものと同じです。おそろぉ~。
多分、五つ星とか六つ星ホテルは全従業員のレベルが
高い位置でキープされてるのね。
そのホテルも頑張ってると思うけど、一番大事だと思われる
第一印象を決める仕事の人選を間違ってるかも。
バスの運ちゃん、ボイラーマンやったらよかったかも。
フロントの使えないお姉ちゃん、ベッドメイキングあたり?
下僕も熱海に行った時にお値段に見合わないホテルみたいな旅館に泊まったの。
部屋だけがだだっ広くて、全室スウィートがウリだったけど
お料理もそんなにびっくりするほど美味しいって訳でもなく、
自分のお金で泊まってたら暴れてたかもゲフンゲフン
最悪な中にもいいところをみつけようとするanemoneさんのやさしさ(^^)
でも 景色やらはほんとうにいいですね!
プールなんて眺めが最高じゃないですか(^^)
はたして リピートはあるのか??
最後の晩餐 気になりますー。
ゆっくりのんびりするには 良いところかもしれませんね~
ご飯も美味しいし~~~(^^)
あれこれ難もありますけど スパ楽しそうですね!!
大塚美術館 こないだ 鳴門までドライブしたのに 時間がなくって 寄れなかったの~
広島からでも なかなか寄れない~~^^;
従業員は 1人でも 気に入らないというか 使えんって思う人がいたら 評価が下がりますよね。
食事の美味しさは 重要ですが~
おお!!色々 頂いたもの満喫されてますね~♪
六平の讃岐うどんも 美味しく食べていただいて 良かったです~♪日本に帰ってこられる時 是非 香川で食べられたら 美味しい」おうどんのお店情報 お流し致しますよ~♪
そんな豪華なホテルにその使えない従業員、私、この人は誰かのコネで入社してると思いました(笑)。
だって、普通だったらダメですよ~~。
今回の執事さんみたいにちゃんとした対応できる人もいるし豪華ホテルではそれが当たり前!
なので、女性スタッフは絶対にコネ入社ですね!^^
そうそう、海外にいるとお茶漬けとか、うどんとか、そんなんが最高に美味しいですよね~~!^^
ああ、私も日本で食料を調達してこなければ!
あはは。
ほんと、山あり谷ありのお話(≧m≦)
そういうトコだし、ネットがつながらないのは予想はついたかも(笑)
っていうか、イイトコないじゃん!って思いつつ、
何かしらのイイトコを見つけようと努力できるanemoneさんが偉いわぁ(^0^)
で、最後の晩餐が楽しみね~♪
料理も勿論だけど接客も評価をかなり左右するよねー
いくらおいしいの出てきても、この接客なら台なしだわ。。
モッタイナイこと!
あら、aneさん私と食べてるもの変わらないわねー
あぁ、anemoneさん。
私はあなたの表現力が非常に好きだ。(告白?っていうか、日本語の例文?)
そう。”人間力”。
日本でそれが欠けてる人によく接する。
典型的な”おばちゃん”とかはそうだったんだ。
人間力が足りないんだ。
でもおばちゃん行為でもそれがキュートに見える人は人間力があるのだ!!!
なるほど~~~~と腑に落ちました。
ごはんとか美味しいのに従業員が??で残念な経験はよくあるねぇ。
心のこもったインスタント料理の方がおいしいのは頂いた先の思い出や人間力なんだなぁ。
人間力ブームがくるな。(熱く書いてしまったよ……。でも腑に落ちたんだから……。)
みこちゃん、毛布で心が動いた…わけはなく、きっとジムおじさんは、じゃらしの名手やのね♪
貸し切りスパは楽しそう~~
でも、あんまり実感ない温泉だったような…単純泉だったっけ? 私は色が着いた温泉がいいなぁ。
トーさんの評価は如何に??
全体評価の難しいところですね^^;
プールとかスパはよさそうだし、お食事もよさそうだけど、なんか間が抜けてますね
従業員の対応にはリラックスした多分をとりもどしてもあまりあるストレスになりそう^^;
お値段もはりそうだし、ま、うちは問題なくパスです^^
大変でしたね
関空につくまでがまたはらはらしそう
評価が難しいですね~!
このロケーションは最高なんだけどな~。
水着は持って行かなかったけどスパでは裸で駆け回ってたのね。(笑)
スパもきっと素敵だったんでしょうね~。
でもやっぱりホスピタリティは大きいよね。
それだけですべてが台無しになる事ってあるもんね。
さて最後の晩餐はいかに~???
リンク先のスパにうっとり~(^^)
aenmoneさんもここで陽射しとたわむれてたのね~!
なんだか、姉さんまで美女になった気分が味わえちゃったという(笑)
ネット環境といい、まさに何も出来ないリゾートなのね、ゆっくりしなくちゃいけないのも、実はいいのかなぁ?!
とにかくご飯が美味しくてほんとによかったよー(o^艸^o)
一応、執事さんは努力だけは見せてくれたみたいだし(笑)
最終判断、どうなるのかしらっ!!
あ、anemoneさん、気づいてくれた~♪
そう、あのリンの四股!!いい感じでしょ~(笑)
でもみこちゃんのふっくらアンヨには負けてるわ~(^^)
お茶漬けってやっぱり最高だよねっ。
おっとやっぱりコメント消えちゃった。再トライっ!
辛い批評の中、とーさんの対応がなんともいえないっ。さすがANEさん夫婦だね(笑)ってうちもこんな感じかもっ。確かにネットが繋がらない環境が信じられない場所だとパニクる私。。。次回の旅行は家に映像カメラ(なんていうの?)を設置しようかと。。。
さて、明日の最終結果たのしみだ~~
フィンチの件ありがとーーー。長期(本当に長期だよ!)で可能ならお願いしたいっ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
anemoneさんの評価のアップダウンがww
垂直落下のジェットコースター並みねww
う~m。風呂の充実した所も、泉質がいいトコも、風呂につかりながら、海を眺めてれるとこも、淡路島の中で他にあるしなぁ。。。。
最後の晩餐がAAAでも、ちょっと考えるかも。。。
ふふ、お土産シリーズが、一番かも。
だってストレスがない家でみんなで過ごすのがベストだわ。
スパも、食事も最高~!!
しつじは、便利!!
でも、確かに初日の従業員の態度には、
キレるレベル。。
う~ん、ホントに評価がむずいですねー。
最後の晩餐ではっきりするのかな??
おうどん美味しそ~♡
評価が上がったり下がったりで、もう(笑)
しかしいろいろとゴージャスなホテルですね。
なのになんだかチグハグ感が。。。。。
あまり宿泊客いなかったのですか?
プールも裸で泳いじゃえばよかったのに。
ひとりじめ♪マーメイド気分♪(←完璧に人ごと)
ANKOさん
え?ほんと?
ワタシは最初の2人はもう、どんな汚い屋台であろうが許せないですね。
運転手の方は、いい年して、自制できないとこがサイテーだし、フロントはもう、幼稚園レベル。
ただワタシの場合忘れっぽいので、目の前から消えたらもういいんです(^^
Choco.93さん
あ?OK?そうですよね・・・お風呂貸切だし(^^
ラ族なんだ(笑)
んじゃ、ぴったりかも?(^^
sariさん
ジェットコースターホテル。
っていうか、ワタシがいちいち反応しすぎなのかしら?
あそばれてるのか?ってくらいUP Down!!
コレ見て行きたい人いるかしら?(笑)
higaさん
ええ、ええ、higaさんならぶちきれてくれると思います(笑)
なーんかね・・・ワタシの場合、心の中で抹殺したらもういい・・・みたいな感じなんです(^^;
薄情なんです。
その場で怒る人って、親切なのかもな~と、思いますね。
ぬこさん
ええっと・・・食事の時は従業員はいい感じでしたよ?
っていうか・・・普通?(笑)
この日本食を食べきったら・・・そう・・・
泣きましょかね?(^^;
myaumyauさん
え~!?びっくり~!
おそろ~~~♪
ドンタコス下僕さん
いいホテルは従業員の質が違いますね・・・
このホテルは・・・頑張ってるのかなぁ??
わかんないのよねー??
ナニに向かって頑張ってるのか??
そう、お金払ってイマイチは許せないですよ!!
GoldDogさん
いやいや、優しさっていか・・・(笑)
せっかく行ってるのに楽しまないと損でしょ?
なので、せっせといい面を見ていかないとバカバカしいじゃないの~!?
花あじさいさん
おうどん、美味しくいただlきましたよー!
ごちそうさまでした(^^
大塚美術館は広いし見ごたえがあるみたいですね!
是非行きたかったんですが・・・のんびりする穂に集中しちゃったわ(笑)
alpenkatzeさん
たぶん、経営方針がおかしいんじゃないかなぁ・・・って思いましたよ。
彼女、見た目がよかったもの。
なので、この見た目だけ豪華なホテルにピッタリだったかも?(笑)
ああ・・・日本!もうすぐですね!いっぱい仕入れてきてくださいね~~!!
sallyさん
いいやー・・・ネット環境が悪いっていうのは、すっかりアタマになかったですねー。
うかつでした(笑)
しかも携帯・・・(TT
せっかくのバカンスですからね。怒ってたらつまんないでしょ(^^なので、せっせといいとこだけ見ないとね♪
むちこさん
あはは・・・
なぜかみなさんずーーーーっと、最初のフロントと運ちゃんを忘れられない(笑)
今日は従業員はへましてないのになぁ・・・
やっぱ凄いインパクトあったんだわ。
とび蹴りしてやればよかった(^^
三毛猫ハッチの母さん
あら~!?告白って(爆)ありがとう(^^
そう、でも本当にワタシも思います!!
日本人、人間力弱い!!
もちろん、そうじゃない人もいるけど・・・
なーんか、悲しくなるんです。
人間力って、ナニで身につくんだろ?
自分のアタマで考える・・・とかかしら?
わかんないわ・・・
ブーム!? 二人で!?
3匹目の猫さん
なんでしょね?ジムは優しいんです。で、根気があるので、いつまでも遊んでくれる・・・かも?
じゃらし名人かどうかは見てないからわかんないんですが、このブランケットは、抱っこすると、保安官の制服に毛がつくから持ってきたみたい(笑)
ワタシ、温泉の質とか、どーでもいいヒトなの(^^;ごめん。
だって、ふだんシャワーだけなんだもーーーーん!
トーさんは・・・???
tieta4uさん
そう!!!間がぬけてる。それそれ(^^
なんかトンチンカンなホテルでした。
帰り・・・遠いですよ~!(笑)
Queen Sashaさん
うん。裸で走り回った(笑)
そう・・・すべてを台無しにすることってあるものねーーー!
だから、考えてみれば最初でよかったのかも?
ワタシ忘れっぽいから、すぐ機嫌なおるし。
まったり福タビ大リンの姉さん
うんうん、スパはよかったですよ。
なにせ、普段がシャワーのみだからハードル低いもの(笑)
料理は美味しいし、へんな執事は笑える(?)し・・・
どう評価したものでしょうね??
JUNJUNさん
あら?コメント消えちゃった?ごめんねー。
昨日も誰か言ってたわ・・・へんね?
ん?お留守番隠し撮り??
本、もちろん長期でOKよー(^^
ほんなあほなさん
そう、他になんぼでもあるんです・・・
でも、それを言ったらおしまいよ~~~(TT
なぜかココに来たんだから~~~
ココで何とか楽しまないと!!(笑)
家でお茶漬けは最高です(^^
kiwisodaさん
そう・・・判断に困る・・・
っていうか、ずーーーーっと、意味がわからないかんじ(笑)
どうなってるんだろ?このホテル??
マルトヨさん
うーーん・・・9月のはじめで、学校も始まってるけど、
子供連れの人がプールには何組かいました。
なので、裸は・・・(^^;
昼間の2時とかだったので、お風呂はガラガラでした!
そう・・・トンチンカンなバラバラな感じ。
へんなの~~~~(笑)
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/283-24fbf4f8