ブログトップ > 旅行&食べ歩き > 食べまくる日々
「みこちゃん、ただいま」の
お返事、
「マミィさんとデート京都デパ地下編」の
お返事できました~♪
*****
ごめんなさい。
また食べたものネタです

晴れ渡る京都
トーさんは仕事
ワタシは食べる
はつだ 特選和牛弁当
うまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~
デザートは・・・

生麩のお餅

夏限定、塩生麩餅
コレは・・・普通のにしとけばよかったかも?
生麩餅にはちょっとした思い出が・・・
大昔、仕事で錦市場を訪ねた時、生麩屋さんで、コレを見せてもらい、
「食べてみたい?」と、聞かれて、「みたいみたい!!」
と言って、できたてホヤホヤを手に載せられたワタシたち。
パクッとして、「おいしい~~~!!」
言ったとたん、「はい、150円」って・・・
どんな商売?
てっきり試食だと思ってたワタシたち・・・腰抜けました

まぁ、美味しかったからいいんですが、京都って、なかなかに恐ろしい所。
いわゆる京都のぶぶづけ・・・ってやつに、
えらい目に合ったことも何度もあるのだ・・・
ワタシのような直球ド天然には、計り知れない、深い国なのですよ

そんな京都を離れて大阪へ・・・
トーさん家族と宴会だー!
岩がき(写真の時間はアメリカ時間なので気にしないでね・・・)
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~
とりがい

うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~
あわびも・・・
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~
かに酢も・・・
甘エビも・・・
おすしも・・・
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~
いや~、美味しかった~~

ごちそうさまでした

こちらのお嬢さんは、サラダを・・・
うまうまうまうまうまうままうまうまうまうま~~~~~お次は・・・
お魚三昧をはなれて、
なぜかベルギービール?で・・・
猫やしきさんを思い出しながら(^^
洋食屋さんのハンバーグ(食べかけ)
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~
こういう洋食って、日本独特のものなのよね~

デミグラスソースなんて、アータ・・・アメリカでは食べられないのざんす。
HEINZはなにやっとんねん?
こちらは鴨南うどん
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~
こちらのお店
おうどん
ふわふわ系最近は讃岐
つるしこ系が主流ですが、大阪の美味しいお出汁には、
この、チョコっと
ふわふわ系が合うのかも

生醤油が主流の讃岐には讃岐
つるしこ系お出汁文化の大阪には
ふわふわ系醤油はしょっぱいから絡みすぎるのはよくないから
つるしこ。
おだしは少し絡んで欲しいから
ふわふわ。
ところで、例の
コインランドリーの蚊事件ですが、トーさん実家に行った際、
お義母さんに話すと、お義母さんお手製の「枇杷の葉化粧水」をつけなさい・・・って、持たせてくれました。

(びわの葉の収穫は2月がいいそうです)
枇杷の葉を焼酎に漬けて枇杷の葉エキスを作り、エタノールとグリセリンを加えたもの。
これが劇的に効いたのです!2日ほどですっかり痒みも腫れもなくなりました。
あれがなかったら、旅行中、あの恐ろしい痒みに苦しめられるところでした。
お義母さん、どうもありがとうございました

なんでも湿疹、アトピーなんかにとってもよく効くそうですよ。
参考までに、枇杷の葉エキスの作り方:
http://www.h2.dion.ne.jp/~biwa-ha/ryouhou%205.htm

3匹目さんからのプレゼント

開催日 2010年9月20日(月・祝)10:00-16:00
興味のある方、是非参加をお願いします!!
ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
09月14日(火)19時00分|旅行&食べ歩き
|コメント29
|トラックバック 0
|Λ
久しぶりのご帰国、、その上、日本一の味わいの里/京都にお帰りだなんて!!
それはそれは、毎日食い三昧!!
全部、うまうまままままーー。
でも、わたくしも、、実はとーさん派で、「やすものチック風味」が大好きなの。
パンもケーキも、、実は、有名パテシエのとこのんより、、コンビニの菓子パンとか、山崎の二個入りのモンブランとかが好きなんっだーーー。
アイスも、イタリアンジェラートっつーんですか?あれより、もっぱら「ガリガリ君」
棒のんが好きなんですう。
毎年10月には京都に一人旅してます。
来月、行けるんかいなあ。扶養家族が出来たから、、。
でも、陰陽師にちっと占ってもらいに行こうかと、、、。
うまうまが~~~~~~~~
ああ、海の幸バンザイ。
生麩饅頭も大好き~~
みこちゃんのサラダもすっごく美味しそうに見える(笑)
満足そうに、でもパトロールの気は抜いてない姿、素敵だわ。
食べてみる?で食べたらお金とるってどーなってるんじゃーっ!
試食かと思って食べちゃうよね?
京都に言ったら気をつけよっと!!
鴨南うどん、いいなぁ~。
美味しそう。
最近食べてないや。
デミグラスソースが無いにビックリ。
ハインツ日本で頑張りすぎだね^_^;
鴨なんばーーーーーーーーーーーーん。
東京にいると関西のおうどんが恋しいです。
なんでも関西のお水は軟水で、だしが取りやすいらしいです。
だけど麺類をゆでるのには不適切なので、ふんわり麺になるとか。
反対に東京の水は硬いので、麺をゆでるにはいいのだけど、だしが取り辛いんですって。(だからおそば屋さんが多い)
みこちゃん、血中サラダ濃度をあげるのに必死ですねw
あ~また見せつけてるーーーーーっ!(涙)
どれもこれもホントに美味しそうだわ。
岩かきとアワビまである~!
そうそう、日本の洋食って日本独特なのよね。
私も結構好きです~!
これじゃ暴食暴飲も無理ないわね・・・
お互いにヘルシーイーターのみこちゃんを見習いましょう!(笑)
うっかり試食(?)に手がつけられないね.....気をつけよ。
日本にいる間に1年分の食の満足を味わったみたいですね。
B級から高級食まで幅広く堪能。
でも海外在住の友人も日本に帰って来ると食べる事に命懸けてるもん。
(しかもその友人は更に食事情の悪い中米在住)
暫くはみこちゃん見習って野菜生活しないとヤバいかもよ。
おおーーー!!
またまた美味しいものがたくさんですね~♪
その「はい、150円」は詐欺ですね~プンプン。
お母さんが美味しいものたくさん食べてるのに対してみこちゃんはサラダで我慢ですねw
びわの葉エキス、体を温める効果はメジャーですが、かゆみ止めにもなるんですね~。
↓みこちゃんのアトム…いやいやチアガール姿かわいいですね~♪♪
わはは、写真の時間、注目してまうやん。
分刻みで出されるご馳走。”24”並みに緊迫感があるもん(爆)
美味しそう、食べたいって思うよ!!!
帰ってからの反動が怖いね。
そう言えば、私も大人アトピーなので
枇杷の葉エキス、母が居た頃は作ってたな・・・
↓ あら、ここにもチア服が♪
ミコちゃん、とても似合ってると思いますよ。
おかーさん、鉄腕アトムだなんて!
男の子じゃないねっ!
せめてウランちゃんと
言って欲しかったよねぇ~~~!!!
日本に帰ると新鮮な魚貝類を「今、食べないとっ」と思ってしまいますよね。
いつも帰りの飛行機で「ああーん、あれ食べんの忘れた〜(T^T)」とくやしい思いをします。
確かに京都はよそもんには計り知れないところがある。
特に錦みたいに古いところは。
もちろんごっつええ人もいますけどね。
それにしてもなぜに日本でベルギービール?高そうで値段を聞くのが怖い。
ビワの葉エキスよさそう!!
私も探してみます。
みみうぅうううう、うどんすき食べたいっ!
それにしてもミコちゃんも、かーさんに似て食通だねぇ(笑)
お麩の話よんで、香港やら韓国の土産物街を思い出してしまった。。ちょいと似てる!?
えっ!?ハインツってアメリカの会社じゃなかったのか…
美味しいモノいっぱい食べましたね~!
それにしても枇杷の葉エキスってすごいのね~
私はアレルギーって程じゃないけど、でも何日も赤く痒くが続くので、
そういうの欲しいかもしれないっ!
トーさんはお仕事で、anemoneさんは「特選」和牛弁当www
日本滞在中は、美味しいモノを食べ尽くすのが
anemoneさんの大切な任務ですよねw
おっ、岩がきだ。下僕2地元方面のものかしら?一粒が大きいですよね。
画像見てると、海の幸∩( ・ω・)∩バンザーイって叫びたくなるわね。
島国って素敵(*´ω`*) お魚(゚д゚)ウマー 貝類(゚д゚)ウマー
京都のぶぶ漬け…下僕の後輩が京都の人と結婚したんだけど、
お姑さんの言葉の真意が読めないって言ってたわゲフンゲフン
あー、なつかしの京都タワー…
日本に行くと、食事の回数x滞在日<食べたい物=1日5食+おやつ、とかになっちゃうのよねぇ。
うまー、こんなうまいもん一杯食べてたのねっ!
確かにあのホテル、デパ地下のうまいもん祭りを買ってきて食べられる絶好条件ではあったわよね。
岩ガキ私も食べたー!うまうまー!!
秋刀魚の寿司もうまかったでー。
なんか今日は、お昼にハンバーグ食べてる人が多いとか??
恐るべしANEさん洗脳パワー…
ご無沙汰してしまいました!
日本滞在、充実されていたようですね~。
羨ましい画像がてんこ盛りで、今晩は魚介病にかかりそうで怖いです(笑)。
新鮮な魚介に飢えてます!
最近、あちこちで日本の美味しいものを見せ付けられて、ちょっときついですわー(涙)。
今回はうどんに一番ノックアウトされました…。
それにしても、そうそう、こっちにもデミグラソース、ないですよ。
絶対こっちの人にもうける味だと思うんですけどねぇ。
みこちゃんのサラダも美味しそう。。。
京都、また行きたいです~。
(って友人宅にしか行ってませんが…)
そうか、そんな恐ろしい…いやいや
日本独特ですよね。
ぶちょー、張り切って食してますねぇ^^。
何だか戻られてからぶちょーの写真を見ると
ほんわかします。
ひゃ~、まとめて見るもんじゃなかった(笑)
毎日、ヨダレたらさないと、だったわ!
あ、みこちゃんのサラダバーはどんなに見ても大丈夫だからねっ(^^)
顔がデレデレになるだけだもんね♪
恐るべし、コインランドリー蚊・・・
姉さんはいまだに冷凍朝顔の葉っぱで痒みとってるけど、このビワの葉エキスはほんとに効きそう。
作ってみたいな~。
って、まず、ビワを植えることから始めないと・・・
みこちゃん=アトム(笑)
顔もだけど元気に直球パワーもそっくり!
ここから、コピペで皆さんに同じコメを(汗)
anemoneさん、心配させてごめんね。全然遅くなんてないからっ。
もっと早くコメって思いながら、大丈夫そうって思ったら、夕方からしっかりリンと昼寝しちゃったのだ(笑)
リン、今朝なんとか美味しい方の限定で缶詰少しずつ食べてくれて・・・危ないかな?って思ったけど踏ん張った!
お昼寝?夕寝?のあとの3回目の缶詰少しなんて自分から食べてくれて、おしっこも出来たし水も飲んだしで、病院には行かないことにしたけど、大丈夫になりそう(^^)
すこしずつ毛づくろいも復活してきたよ~、でも自分より姉さんにしてくれるの、なんか涙出そうになっちゃうよ(^^)
心配してくれてありがとー!!!
豪徳寺&谷中、anemoneさんが来た時には任せてっ(って大丈夫か?!)
麩饅頭って関西のおやつだよねー。
おねえだぁい好きだって♪
今日もおいしいものいっぱいなのにゃあ!
びわの葉化粧水!
すっごぉぉくよさそうにゃあ!
教えてくれてありがと!
ランキングバニャーもかっわいいのにゃあ!
あはは、ぶぶづけー。
そういえば、ほかのところでも試食とかで、
はい、●円、っていうのがあった...
ええと、ギリシャだ。サービスのように、
普通に船でトレイに載せたジュースを
配って、でもそれ有料。ありゃないですよね。
そして、なんか食べ物相変わらずすごく
美味しそうだけど、トーさん実は
食べられないものすごく多そうな気もします。
なまがき...甘エビ...さしみ...
大丈夫でしたっけ。
そしてびわの葉エキス!
うちもあるある。といってもうちの場合
私、どうもアルコールのアレルギー反応が
でるので、お茶にして、その煎じ液みたいなのを
塗るんですよねー。効きますよね。
アトピーとか、アレルギーとかがん治療とか、
いったいなにもの??というくらい万能薬らしいです、ビワ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
麩饅頭おいしいよね~
冷えててもっちりしてるのは、夏ならでは。
錦はねぇ、、観光にはいいんだろうけど
ヨソモンにちょっとえらそうであんま好きじゃないのよね~
まぁ たまにお弁当買いにいくけど。
痒み引いてよかったね!
お!テンプレート変わった~。
雰囲気、違うね。
ああ、京都滞在もひと月ほどずれちゃったねぇ~。
anemoneさんと一緒に和牛弁当、食べたかったよ~。
京都人の夫にかかあ天下で対抗してる私です。
きっと日本食うまうまうまうま~で、危険かも??
って思いながら見にきたら・・・
直撃!やられたわ!!
みこちゃんのサラダ以外は、羨ましいぞ~
美々卯のうどん!大好き!鍋のうどんすき、たまらんよ~^^v
うわんうわん(*`~´*)また美味しいのばっかり~~!
暴飲暴食の限り。。。うんうん、そーだ。
試食の件は。。。なるほど。
気を付けなきゃいけない、という教訓ですね?
きっと私も同じタイプ。(-_-;)
正直者はバ◯をみる。。。。。ですね?(泣)
ビワの葉エキス! 効きそう!
こっちの友だちに作ってあげたいです。。
いつも出遅れてますね、私(^_^.)
美味しそうな高級食材の合い間にシャクシャク~ッと
サラダバーをかじるみこちゃんがめちゃ可愛かったです♪
最近シュリは散歩に行っとらんので、こんな写真を見ると
{たまには一緒に出掛けたいなぁ}って思います。
あ、ちなみにね、かゆみ止めで、アサガオの花びらの汁が
よく効くって言うらしいけど、めっちゃ期間限定ですよねぇ!
みこちゃん、肉球の色合いがなんとも豪華☆黒もピンクも
持ち合わせてるー!うちのん、真っ黒だからピンクの肉球には
憧れですねん(^・^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はつだの和牛弁当だー!
思い出しても、うまうまうまうま。
みみうのうどんすきは大好きだけど、生きてるエビが怖い。そばすきも旨いよね。
大阪下町だとカレーそばも、うまうまだよー。
錦の恐怖体験…もう詐欺だよねー
嵐山でタコ焼き買ったら、6個で500円もしたのにタコ入ってなかったことあるよ。京都に限らず、観光地ってエグイなあって思うこと多いな。人の顔がお金にしか見えないんだろうね。
lilia さん
そりゃぜったいジェラートなんかよりガリガリ君でしょ!!
で、言うと、京都より大阪の方がはっきり言って美味しいです!
食い倒れの町は安くて美味しいものも高くて美味しいものもいっぱいです。
大阪食い倒れ、京都の着倒れ・・・ってね?
京都の陰陽師ですか!?すごい・・・なんかタイムスリップしちゃいそう(@@
mogu07 さん
海の幸バンザイ~!!!
・・・ああ、なんか祭りの後の寂しさがワタシを襲っています(TT
ぬこ さん
京都はちょっと行くだけなら楽しいところです(^^ちょっと立ち入ったらコワイです。どっぷり浸ったら、また楽しいのです(??)
デミソースは、カロリーが高いから・・・って、理由から日本以外ではほぼ姿を消しているようです。
他に削るもんなんぼでもあるやろにねー。
モモ さん
なるへそーーー!!それは勉強になりました~!
って、こんなこと書いておいて、お昼にデミグラスソースのハンバーグを召し上がったそうですね!?
サブリミナルってこわいわ。
あれ、見た時は、すぐに食べれることが羨ましかっただけでした(笑)
Queen Sashaさん
なんで、日本にいる時はめったに食べないものたちがこんなにも食べたいのかしら?
洋食は、海外にいるとたまらんものになってくるわ・・・
岩ガキは卒倒しそうな美味しさでした(@@
ANKO さん
かえってきたら、すっかり食欲をなくしてしまいました。
なーーんにも食べるものがないのです(TT
何見てもまずそー・・・
お友だちの気持ちわかります。ここは南米にも負けない暮らしにくい場所ですよ。
アメリカの田舎はすごいですから(笑)
とも さん
そうでしょ?ハイ、150円!は詐欺ですよね?(TT
ひどいです・・・
アトム、いや、チア、かわいいでしょ?(笑)
桃の葉エキス、アトピーの子供なんかにとっても喜ばれてるらしいですよ(^^
三毛猫ハッチの母 さん
ほんまや・・・
分刻みで出てきてる(爆)
元気猫 さん
すっかり反動で食欲なし・・・
お土産でいただいたものを食い尽くす勢い。
お茶漬けサラサラですませるしかないかも・・・
え?お母様が?そうなんだ・・・アトピーはつらいですよね。
妹ちゃんもアトピッ子だわ。
あはは・・・ウランちゃんね。すっかり存在を忘れてたわ(笑)
猫やしき さん
ひょっとして京都でしょか??うーむ・・・奥が深い。
なんかね、あまりに深遠な言い方をされて困惑したり・・・とにかく大阪人にはさっぱりわかんないとこがあるのですよ(^^;
でも、意地悪も洗練されすぎててイジワルだとはワタシにはわからなかったりして(笑)
もちろん、いい人もいっぱいいます(^^
友だちも多いんですけどね。たまに困惑します(笑)
あー、わかります。今回ワタシは「美味しいラーメン食べるの忘れた~!」でした。
JUNJUNさん
うーん、香港とかのがっちりもうけましょう!とはちょっとニュアンスがちがうのよね。
食べてみたい?って聞かれて、「もちろん食べたいですー。おいくらですか?」って、聞かなアカン。
でないと、「このアホ。タダで食う気か?」って、カチンときはるらしいですわ。
「いやー、おいくらですか?」って、聞いたら「ええがな、試食やがな」って、言う場合もあるわけ・・・
気分しだい。やっかいでっしゃろ?(笑)
リヴ さん
ハインツはアメリカの会社ですよ(^^
枇杷の葉エキス、作ってみる??
ドンタコス下僕 さん
お?下僕2さんはあっちの方出身?いいですね~~~!
魚介類は食べずにはいられないわ~。ビバ!!魚貝!!
京都のお姑様は・・・考えただけで眩暈がするかも(@@
そうなの、真意がわからないのです。京都の人同士はすぐにわかるそうですよ。
やっぱり歴史的に深遠なのですよ・・・
ズッコのマミィ さん
あはは・・・そうそう、デミグラスソースのハンバーグね!
洗脳しちゃったのかしら??(笑)びっくり。
あのホテルはやばいね。
デパ地下から部屋に直行しちゃうもん(^^
体重が・・・やばいです。
nouilles さん
ついこの春にいってらしたように思ったけど・・・
あっという間に飢えが来ますね?
だって既にこの記事を書きながら飢えているワタシ(TT
alpenkatze さん
これからいくから楽しみいっぱいでしょ~!?
帰ってきたところなのに既にしょんぼりです(笑)
デミグラスソースは、カロリーが高いから、すっかり姿を消したらしいんですが、
そんなもんよりカロリー高いものが他にいっぱいあるのにね・・・??
Choco.93 さん
そうそう日本のエキスを煮詰めたら、京都になるのかも?(笑)
あくまで遠まわしで、そーっと・・・ははは。
はりきりぶちょーはサラダバリバリですよ!
まったり福タビ大リンの姉 さん
いつでも食べられるじゃないですか~!(笑)
朝顔の葉っぱは即効性があってよさそうですけどね!?
枇杷の葉エキスは通販なんかでも売ってるみたいですよ。
リンちゃん、よかったです。
豪徳寺&谷中、お任せしました~~!!
Gavi ちゃん
麩饅頭、美味しいよね~!ひんやりしててね~!
枇杷エキス、つくってみるの~!?楽しみかもー(^^
めんまねえちゃん
京都の、はい、150円!はがめつい感じとはまた違う感じかも?
こっちのずーずーしさが急に許せなくなった・・・とか?
元々引っ掛け問題だった・・・とか?
↓のマルトヨさんへのお返事に模範解答(by友だち)を書いてみました(@@
ああ・・・解りにくいですが、きっと「あつかましいわ!!」って、気持ちが働いてるのだと・・・とほほ
そう!トーさんはほぼ食べれないのです!
なので、「海老、アナゴ、鰻、卵」のお寿司をひたすら食べるのです(^^;
枇杷・・・ほんと!何モノ???
鍵コメさん
はい、食べまくりです。
トーさんは生だめなんで、海老、鰻、アナゴ、玉子で、おすしのみです。
やっぱり年末の錦市場はスゴイですもんね・・・行かずにおれない(^^
むちこ さん
え?よそモンにはエラそうなの?
なんか、きっと、私たちのガサガサが勘にさわったから意地悪したのだと思ってた。
でも、美味しいもんいっぱいありそうでよそもんにはたまらないのよね・・・あそこって(笑)
かいかい、治った。ありがとう。
sariさん
ほんと・・・京都で会えたらよかったのにね~!
sariさんと朝まで飲み明かしたかったわ~!
そっか・・・旦那様が京都人!ってことは・・・うふふ(^^;
ほんなあほな さん
うんうん。みみう~~~~!!
ああ・・・うどんすき食べたいですー!!
マルトヨ さん
なんかね、この場合の正しい受け答えを、京都の友だちに聞いたコトがあるのですよ。
「食べてみたい?」でしょ?
「いやーん、そら、あかんあかん、お金はちゃんととってもらわな。商売なんやから、ね?」
って、なんかそのようなことを言え・・・って言ってました。
はぁ(@@ってことはその時点で、この人は、ワタシの5歩は先に進んでいるのです。
もう・・・お手上げです。
しゅりっち さん
朝顔の花びらの汁ですか!?葉っぱは聞いたコトあったけど・・・そっか、朝顔ってどこでもOKなのか!?
まぁ・・・朝顔ないんですけどね(^^;
しゅりちゃん、肉球真っ黒?なんかピンクとかかと思ってた~!
鍵コメさん
あ、お試しいただいたのですね~!?皮ごとチン!
おいしかったんだ・・・よかったです~!
3匹目の猫 さん
ふふふ・・・はつだの和牛弁当、美味しいですよね~!
みみうもホントはうどんスキが食べたかった~!
あ、錦市場の一件は、↑のマルトヨさんのお返事とかにも書きましたが、観光地とか、そういう話ではないみたい。
なんていうか、がさつな私たちの完敗?って感じなんです(笑)
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/256-e4b28d49