ブログトップ > 旅行&食べ歩き > 昭和なコインランドリー
日本にて にゃーごさんの
お返事書けたよ。遅くてごめんなさい。


トーさんのお仲間と宴会~♪
いっぱい色々食べたのに・・・

カルパッチョ風のなんか・・・

カルパッチョ風のサラダ・・・
ふと思い出して取った写真はこれだけ。
あとは・・・
残骸写真×1
以上。
猛烈に美味しかった!!
この店いけます!
どこかわかんないけど

トーさんと行動を共にすると・・・
551蓬莱の豚まんと焼きそばセット
うまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~
吉野家の牛丼
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~
安上がり。そして、
嬉々として、焼きそばパンを召し上がる・・・

安上がり。そして、トーさんがお仕事にでかけているあいだに、
さらなる安上がりを求めて、
たまりきった洗濯物を洗うべく、コインランドリーに向かったワタシに悲劇が襲い掛かる!
なんじゃこりゃ~~~(@@

きちゃなーーーーーーーーい!!!
きちゃなすぎる~~~~~~!!!
ホテルのランドリーに下着やら靴下やらおパンツまで出すと、
とんでもない大出費になるではないか!?
そう思って行ったホテル近くのコインランドリーの惨状。
今時こんなコインランドリーがあるのでしょうか??
昭和の遺産?
汚ランドリー・・・
ドアはなく、(かなり怪しい)
なんというか、路地めいたところにずらりと並んだ洗濯機と乾燥機・・・
奥には漫画の山(そこは良し)
全体の60%が故障しており、
洗剤の販売機も故障している・・・どないすんねん?
と、心配にはおよびません!!
でっかいタッパーが数箇所に置かれており、中には洗剤が!!
ご自由にお使い下さい
太っ腹!
洗濯機の中をのぞいてみると、意外にもきれい・・・
いや・・・きれいなのか・・・?
洗うのか?ここで・・・
洗っていいのか・・・ここで・・・??
この日の京都は気が狂うほどの暑さ。
歩いてここまで来たのに、収穫なしで帰れましょうか!?
えーーーーい!!!
意を決して
洗濯物を投入
撤収不可・・・洗濯中に、漫画でも読もう~♪
きちゃなーい椅子に座ったとたん、異常なかゆみがanemone を襲いました。
この日、レギンスにソックスだったので、スネ部分がむき出しだったのですが、
そのむき出し部分に真っ黒に蚊がたかっていたのだ~~~!!!
ぞぞぞぞぞ~~~~~
特別出演:尻枝みこ
ぎゃーーーーーーーーー!!
痒い~~~~~!!!
あちこちに点々と蚊取り線香が置かれているはずだよ(TT)
そばにはムヒまで・・・
汚ランドリーは親切さんだ・・・対処療法専門家?
実はワタクシ、蚊にアレルギーがあるらしく、
アメリカに来てからというもの、
1度刺されたら、腫れ上がったまま3週間ばかりかゆみに苦しむこととなるのです。
アメリカの蚊だけかと思っていたら、
なんとそうではなかったことがこの後判明するのですが・・・
ともかく・・・
こんなん・・・
ライターも常備されており、
迷わず点火。この蚊取りを足ではさむようにして、なんとか乗り切りました。
股火鉢ならぬ股蚊取り。乾燥が終わると、洗濯物をたたむのももどかしく、
大急ぎで立ち去るanemone の弁慶は
パンパンでこぼこに腫れあがっていた~~~~

汚ランドリー恐るべし(T▽T)
****************************
迷子の猫、菊ちゃんを捜しています!
*****************
情報提供のお願いです

ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
09月12日(日)19時32分|旅行&食べ歩き
|コメント28
|トラックバック 0
|Λ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いろいろ食べてるね~
でも、○○のナントカって、ナントカ多すぎだしっ(笑
↓下の記事、エビ1匹3000円とは何事ですかっ!!!!!
そりゃ、あますとこなく食べたことには
間違いないけどさ。
高すぎっ!!
っていうか、お支払いのときに
何も感じなかったanemoneさんって・・・(-_-;)
太っすぎ!
きゃ~美味しいもの盛りだくさん!
吉野家の牛丼や焼きそばパンまですごく美味しそうに見えるのは
相当日本に飢えている証拠かしら?
ゲゲゲ、日本で恐怖のコインランドリー??
日本のコインランドリーって清潔な感じがあったけど・・・
これはちょっと酷いですね~。
私もよく蚊に刺される体質だけどaneさんはまさかの蚊アレルギー!?
キャンプとか行くのは無理そうですね・・・
↓海老が一匹さんぜんえんーーーーーー?
それはやっぱり頬が落ちるような美味しさだったのでしょうか・・・?
それとも酔っぱらってたからぼったくられた!?
ぞぞぞぞぞ~~~~~とした。読んだだけで!
汚ランドリーが親切なんじゃなく、利用者の自衛手段かと。
3週間…とゆーことはまだ腫れてるの? お気の毒。なんとぴったりな、みこちゃんの怯え顔!
大阪ホラーは海老だったけどね~(笑)
遅くなりましたが、おかえりなさーい!!
お風呂の側で待ってるみこちゃん、恋しかったんでしょうね~
かわいすぎるーー!!
すごいランドリーですね・・・いろんなサービスしてくれてるけどw
冬は寒いだろうから、ホッカイロ自由にお使いください、とかなってるかも~
汚ランドリー、結構ありますよね…
なんつーかこう、暗い所が多くてちょっと怖いです^^:
↓おおお、お土産いっぱい!
私は忘れた頃を狙ってお送り致します(笑)。
京都ホラー、面白かったです(笑)
anemoneさんの行くところ何かしら笑える事件がーーー
昭和はまだまだ現存しているんですね~
そういうウチにも写真と同じ金鳥の蚊取り線香あります。
エアコンを切って玄関ドアを開け放ったらこの丸カンの出番です^m^
もう、ムヒが出てきた時点で大笑い≧∇≦ノシ
anemoneさんの周りでは面白いことが起こるな~なんでかな~(´∇`)
うさみみこちゃんに感動してしまいましたよ~
芸術家って…芸術家って…
あれって、Alexさんもこのブログを見ていて、うさたんとみこちゃんの絡みを知っていて、
うさみみこちゃんになったのー?
コインランドリーって最近は廃れちゃった感じのとこが
多いけど、そのランドリーはすごい!
ああそして、蚊の集いそうなトコだもんねぇ(^^;)。
カラカラランドには蚊なんていなくって、
たまにこちらで刺されるからアレルギーみたいな反応が
出るのかと思ってたら、そうじゃなくって
そちらでアレルギーが発症したんですね。
ハチ公前でも言ってたふくらはぎ。
もっとガン見すればよかったー(笑)!
蚊もこわいけどエビはもっと怖い?
わーーっ、吉野家の牛丼、食べてみたいですーーー!!!
この年になってこんなのが食べたくなるなんて、やはり海外でのまずしい和食生活は、人を変えますね^^;
それにしても、コインランドリー、すごすぎる・・・。
洗剤無料、蚊取り線香、ムヒも…となっても、うーん、なんだか怖いなあ(汗)。
ああ、なんだか体が痒くなってきました(>_<)
どっちも同じようなメニューだ(笑)
でも日本に帰ったらやっぱり魚が食べたいよね。
とーさんの食べたいものも分かる気がする。
普段は食べたいと思わないけど、きっと海外に長くいたら食べたくなるわ。
コインランドリーは学生時代銭湯に併設してあったので、
お風呂に入ってる間に投入し、放ったらかしにしてたら、
戻ってふたを開けると・・・・大量のティッシュが@@!
それ以来怖くてコインランドリーは使えません><
狭いアパートに無理矢理洗濯機を置いたわ....
トーさんの気持ちすっごくわかる!
わたしもシアトルから一時帰国すると、コンビニのツナマヨおにぎりとか、
ぶっかけうどんとか、菓子パンばっかり食べてましたもん。
昔サンディエゴに行ったときに吉野家があって、嬉々としてたべた~。
っていうか吉野家は先々週も食べた~。やすっちいのん最高!
・・・でも鉄板焼きもスキー!
一匹3千円のエビは怖いけど(100gいくらやねん?という)
昭和なコインランドリー、怖いもの見たさで、覗いてみたいかも…。(蚊に刺されたanemoneさんには申し訳ない話ですが…)。ところで、蚊のアレルギーは落ち着きましたか?日本に行って、蚊に献血するなんて、anemoneさんは偉い!?なんて、ね。気をつけてくださいね。
とーさん、今頃反動が来てませんか?
でも551の豚まんは、美味しいよねぇ~!
焼そばパンも大好物です♪
しかし、aneさんの行く所に
何で面白話が転がってるの?
ミコちゃん、あなたのかーさんは
ユニークすぎますよっ!
そうそう、美味しいもの食べておしゃべりしてると
うっかり写真とるの忘れちゃう!
私も、帰国するとトーさんと一緒でチープなものが
食べたくなるなる~~
私の定番はすき家の明太高菜牛丼だな♪
ここのコインランドリーすごいですねー
蚊取り線香やムヒまで用意してあるなんて。。
ここまで気が効いてるなら、壊れてる洗濯機も直して欲しい!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
菊ちゃん、まだ見つかってないんですよね...
ああ...どっかの人のところでゴハンもらってるといいなあ...
早くおうちに帰ってね。
そして、洗濯機!ナイス洗濯機。
それよりか蚊の話が...ああリアルー。
みこちゃんもゾゾゾー。
蚊取り線香はいいですね。
なにやらいぶされて...うちは庭で
蚊取り線香つけて作業してても、
その煙を特攻部隊が通り抜けてくることもーーー!
死んでもいいからメシー!ってことらしいです。
そしてああ、エビ...嗚呼、エビエビ。
私なら泣くかも(笑)。からも全部食べるー!ははは。
全体の60%が故障…に笑っちゃいました(^_^.)
まだこんな感じでも営業してるとこもあるですね~。
逆にめっちゃ印象に残ったかもしれないですよね、
この日の出来事!
でも、アレルギー話はちょっと笑えないです(T_T)
辛かっただろうな… 私も元々皮膚弱いから、蚊とか
草負けとかしたら引かないんです。よ~分かりますわ…
特別出演の女優さん、最高にベッピンさんでウットリしましたよ(*^。^*)
京都に住んでいる住人として、なんだかすいません。蚊がいっぱいですいません・・・
って私も蚊嫌いー!!こわいー!
あのイラスト刺されすぎー!ゾッ・・・
そのコインランドリーもそこまで親切にするなら、洗濯機1台でも新しくして!って感じですね。
あららww
トーさんのお仲間宴会では、
先に写真を撮るように諭してくださる、3匹目さんのような方は、
いらっしゃらなかったんね??(笑)
ふふ、トーさん、日本の庶民なうまうま、食いだめ出来たかしら?
久しくコインランドリーは行ってないけど、
ココは、かなり珍しいかも??
股蚊取りって(爆)
虫除けスプレーも置いておいてほしかったなぁ~残念!
どこか分からないけど美味しいお店(笑)
新鮮なお刺身でカルパッチョ、良いな~
牛丼も焼きソバパンも美味しそう~
汚ランドリーでも親切だわ。
でも、足がかゆくなった!!
anemoneさんの血が美味しそうだったのね.....
腫れあがった足は良くなったかしら?
で~た~~!カルパッチョ!!
あああ日本で食べたときの感動を思い出します(;;)
たくさんの美味しいものを召し上がって来られたんですね!
良かった!良かった!
やっぱりトーさんの食の好みは うちと似ている。安上がり万歳!!!
汚ランドリーさんの記事、痒い~~痒さが伝染します~!
でも。。蚊取線香があったり(ライターまで)ムヒがあったり、
たくさんの漫画があったり。。そこはかとなく
昭和なお人柄、温もりを感じました(ほろり)
でも洗濯&乾燥までその場所で耐えたanemoneさんが凄いです(笑)
私だったら喫茶店に直行(笑)
おきゃえりぃ~&ご無沙汰ですっ。
とーさんのお陰で、エビ代金はちゃらになったね~。
それにしても時価っつうのは恐ろしい。。。こちらでもシーフードアペタイザ(蟹とオイスターとか)で痛い目にあったの思い出しましっ。でも日本満喫できたご様子で♪
ミコちゃんも日常生活復帰だねっ!で痒みは治りました??
トーサンが連れていってくれるところ~~ご馳走ですね~~
なんちゃらのカルパッチョ~~私も食べたい!!(^0^)
今時こんなコインランドリー??ないですよ~~~
すごいところに、当たりましたね!!
そして・・・蚊取り線香にライターにムヒまで・・・準備よすぎる!!
そりゃ~~コインランドリー直すより 投資は安いけど・・・(笑)
そして・・・そこで洗っちゃうanemoneさんって サバイバルで生きていけそう・・・。
漫画が置いてあるってとこが また面白いですね!!
anemoneさんのところで 読みながら(実は 主人も一緒に見ていて~~)日本は どこでも普通に何でも美味しいのに~~私たちは あの店は ぱっとせんなんって ね・・・。
文句ばっか~~~反省しなくては~(笑)と・・・
吉野家の牛丼は、ほんと安くて美味しいですよね!!
アメリカにもあれば良いのにね~~~!!
読んでいて、なんだかかゆくなってきたぞ・・・
あはは、トーさんの安上がりグルメも
海外生活してると非常に魅力的。
豚まん、関西方面に行くといつも気になるけれど
いまだ食べたことナシ・・・
汚ランドリー、親切心がかえって憎いわ・・・♪
おいしいもののあとの安上がりグルメがまたおいしそうなのにゃあ!
551蓬莱の豚まん、あこがれだよ!
おねえまちがって551なしのおとりよせしちゃったのにゃあ!
それもおいしかったですけどねー(* ̄m ̄)ウフッ
コインランドリーおそるべしにゃ!@@!
で、でも・・・そんな洗濯機のわりに他はいろいろ親切なのにゃあ!
腫れてかいかいよくなったぁ?
かかないように目玉焼きバンドエイドはっとくにゃ(* ̄m ̄)ウフッ
ぬこ さん
ナントカ・・・はい、すんません。全然おぼえてないのです(^^;
↓3000円の海老はひどいですよねー。
まぁ、太っ腹なわけじゃなくって、楽しくって聞いてなかった・・・とか?
あと、算数が苦手だ・・・とか?
まぁ、理由はいろいろですが、いいネタになったと思って感謝しましょう(笑)
Queen Sashaさん
いや、海外にいると、こういうジャンクなモノにこそ惹かれるような気がしますねー。
吉野家を進んで食べたいと思ったのは初めてでした!
コインランドリーはちょっと、恐かったですね・・・
危険地帯だったのかも??たぶんそうでしょう・・・
キャンプは無理ですね。発作がでるかも(笑)
↓3000円・・・・全然よっぱらってないですよ~!
飲んでないから。Queen Sashaさんじゃないんだから~!!(笑)
ホテルのレストランは意味なく高いのですよ。特に和食系の店、しかも単品だと。とほほ・・・
3匹目の猫 さん
はい。ぞぞぞ~~~~~~でしょ?
あとから考えると更にぞぞぞぞぞ~~~~~
ちょっと危ない地域だったのかも??えへへ・・・
そんな気もしたんですけどね(^^; 引き返さないトコがアホですよねー(笑)
ともさん
ただいま~~~!
みこちゃん、ずーっとくっつき虫です(^^かわいいですー。
コインランドリーは恐怖でした・・・
すべてが対処療法・・・ホカロン?ありうるかも(笑)
Choco.93さん
汚ランドリーは、こわかったです。
忘れた頃こそ送ってほしいですとも!(笑)
ぴやまま さん
なんか、ワタシに関する、変なキャラな情報が飛び交ってますけど~~~(^^;
いやだ~~~!(T T
禁鳥の蚊取りは丸缶ですよね!!
リヴ さん
そう、ムヒには笑ったわ・・・ここまでか・・・って。
きっと普通の人は、この汚ランドリー、見ただけで帰るんじゃないかしら?
洗ってしまったところがウンのつき??
↓アレックスはブログの写真だけは、たまにみてるの。
で、うさちゃんとみこちゃんの仲良しぶりにインスパイヤーされて、数ヶ月前から作ってたんですって!!
素晴らしいですよねー(@@
薄皮饅頭 さん
最近は住宅地ではピッカピカのモダンなコインランドリーが流行ってるので、
コレには仰天しちゃった。
まぁ、その時点で、帰ればよかったんだけど・・・
つい洗ってしまったのが、運のつき。
え?海老より汚ランドリーの方が怖いわよーーーー!!!
alpenkatze さん
ワタシもまさか、吉野家を望むようになるとは思ってなかったですよ。はい。
でも、なんか美味しく感じてしまうワタシはいったい~~~??是非来月食べてください!!
食べ方指南がないと美味しくないかも?
汚ランドリー・・・恐怖でした(涙)
ANKO さん
そうそう、同じようなもの・・・っていうか、写真がたまたまコレだけしか撮ってなかっただけですが、
すごい大人数だったもんで・・・
ええええ!?洗濯機にティッシュ・・・それって、それって・・・キャーーーーーー!!!
コワイコワイコワイよーーーーーー(涙)
モモさん
そうそう、日本のヤスッチイもんは美味しいですよね~!
美味しいモンが安い!!こんないいことあるかしら??
ああ・・・鉄板焼き。美味しかった・・・そして、ネタが増えた(笑)
myaumyauさん
はい、蚊のアレルギーかいかい地獄は、おかげさまで、すっかり良くなりました(^^
ええ?見たいの?倒れるかも~~(@@
元気猫さん
トーさんより、ワタシに反動が・・・
何も食べたくない(胃もたれ)何も作りたくない(食材見たらげんなり)
え?ユニーク~??普通なんだけどなぁ・・・やだわー。
kiwisoda さん
明太高菜牛丼って、食べたことないですー。食べてみたい・・・
そうそう、このランドリー、とりあえず、壊れ切ってるものは撤去してほしいのだ。
って、二度と行かないけど(^^;
めんまねえちゃん
そうなの・・・菊ちゃん。どっかで幸せにくらしているんだわ、きっと!!
蚊取り線香を突っ切ってやってくるかの集団・・・こわい~~!
ねえちゃんちのは耐性なんじゃない?
もう、効き目なし!とか?こわいなぁ・・・
海老ね・・・ああ・・・ははは!もう、いいネタでしかないでしゅ。
しゅりっち さん
いや、ホントに60%が故障してたんですよ。
70%かも?(^^;
いやな思い出だわーーーー。蚊は嫌い!!
よこまる さん
はじめまして。コメントありがとうございます(^^
いえいえ、とんでもない、楽しい思い出になりました(ウソです)ははは・・・
ここはちょっと、行ったこと自体が間違いだったかも?です(笑)
洗濯機は・・・もう行かないので修理はしてもしなくてもいいです!って、自分のことだけ(^^
ほんなあほな さん
トーさんのお仲間、誰もしっかりしてないんです(^^(うそです)
もう、なーんも考えてなくて、写真ない!!(笑)
股蚊取り・・・なんか蚊取りクサーくなりました。さいてー。
mogu07 さん
せっかく美味しい店に行っても店の名前は覚えてない、写真はない・・・
さいてーなブロガーですね(^^; あはは・・・!!
汚ランドリー!親切でしょ?ね~!!(TT
マルトヨ さん
カルパッチョ~~~!そう、日本の魚介類は世界一!!!
新鮮で清潔でおいしい~~~!!
でもヤスッチイモノも最高(^^
汚ランドリーはサイテー(TT でも、微妙に親切・・・ははは。
え?洗濯物放置してどこかに行ったら↑のANKOさんみたいなことが起こるにきまってるもん!!
絶対はなれられないですよ・・・何されるかわかんないもん・・・きゃーーー!
JUNJUNさん
うんうん、シーフードの時価は怖いよね。でも、この場合じかっていうか、ホテルだから高くていいとおもってるのさ。
特に和食系のお店は常識ハズレな値段を平気でつけるからね。
だからイマイチ、世界に進出できないんじゃないの~~!?
って、急に怒りがこみ上げるワタシ。なんで?ネタだ~!って、笑ってたはずなのに・・・
花あじさいさん
トーさんが連れていってくれるところは、ヤスッチイもんばっかりです(笑)
ココはトーさんのお仲間が連れて行ってくれるところです(^^;
美味しかったですよ~!
うん・・・この汚ランドリーで実際に洗う人は普通いないと思いますね(汗)
ワタシ、きっとどうかしていたんでしょう・・・(@@
日本にもイマイチな店はいっぱいありますが、それはアメリカのイマイチとは比較にならないでしょうね。
ああ・・・吉野家・・・好き?ワタシは・・・よくわからないです(笑)
sari さん
うん、ワタシも思い出しただけで痒くなってくるし・・・
親切心が更に腹立たしい(笑)
え?551食べたことナイの?食べなきゃ~~~!
今度は京都でsari さんとデートしたいな~~~!!
Gaviちゃん
551なしって・・・なんだろか?
ぜひ、551蓬莱の豚まんをたべていただきたいですー(^^
ヤスッチイもんは、変にそそられちゃうよねー!うんうん、なんか懐かしいし、海老のモトも取れるしね!
コインランドリーは悪夢だわー。そっか!目玉焼きバンドエイド貼ればいいのだ!?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/245-f0531c5f