
















のぞき魔みこちゃんにポチっとお願いします♪
- 関連記事
-
- 迷彩カラーで・・・・
- のぞき魔ぶちょー&あんかけチャーハン
- 不本意なパトロール
ブログトップ > patrol > のぞき魔ぶちょー&あんかけチャーハン
ぶちょう!強制捜査やりすぎですよ~。
昨日、シャッターアイランドを見てしまったワタシには、みこちゃんがディカプリオに見えてしょうがありません(嘘)。
新しいハーネス、シックですねー。
これでいけるところまでいってみて欲しい気も…
みこちゃんのナチュラルサラダバーは本当においしそう!!
いつもまっすぐに伸びてて、おいしそうだなー。
あっ、お散歩中、みこちゃんもごろ太くんみたいに尻尾は上にぴーんと上がってますねえ。
巡査部長ともなると、お隣のチェックもやってしまうのですね(笑)。
その強さ、太郎にも分けて欲しい~~!
あんかけチャーハン美味しそう~~!!
すみません、夜中ですけど、出前お願いしますぅ~~~
ラー油のサイト教えて下さり、ありがとうございました!
挑戦してみたいと思います!
あんかけチャーハンも作りたい!
anemoneさんのとこにくると、作りたいもの出てくる♪
アホ玉丼も美味しかったし!
(甘栗くんが名前がアホ玉丼じゃかわいそうだって言ってました)
コスプレも良かった♪
みこちゃん機嫌悪そうだったけど(笑)
★mogu さんへ
そっちも寒いの?いや~ね。
小梅ちゃんにハーネス!?見てみたい!
ふさふさしてるからヒモ見えなくなりそう。
なんであんなに起こるのかしらね?
傷はもう大丈夫ですよ~。ありがとう。
★JUNJUN さんへ
傷は1ヶ所だけものすごく本気でかまれた~。でももう大丈夫。
あ、やっぱ、イリュージョンでしたか?
ベスト拒否?痴漢みこのにほいがイヤ?
ベスト袖穴に手を入れてお手手をつかんでひっぱったらどうでしょう?
★猫やしきさんへ
あんかけは、よくチャーハンについてくるような、鶏がらスープ的なものをコーンスターチでアンにしただけですからカンタンですよ。で、飲み物みたいに食べれます(笑)
ぜひ、1ヶ月は・・・ははは。
でばがめ!!!すっかりその言葉を忘れてました~(爆)
★higaさんへ
氷点下はひどいですよね・・・私もわけがわからんのです。
みこちゃんも子供の時から首輪にリードで犬みたいに庭にいたので、それに慣れちゃったんでしょね。
あんきなちゃんのハーネスはちょっと想像しませんでした。きなちゃんは逃げないんですね?
★Queen Sashaさんへ
あんかけ・・・ってあったまるよね。
のぞきはもう、解雇よね?
Sasha様にハーネス!?シルクで金刺繍かなんかじゃないとお気に召さないのでは?
コスプレ、ははは。かわいいでしょ?サンタは煙突用?
あんかけチャーハン美味しそう!
これは温まるね~!
おいおいみこちゃん、覗きで逮捕されちゃうよ~?(笑)
こちらのハーネスの方が動きやすそうですね。
一度同じ物をSashaで試してみましたが、付け方が悪かったのか
見事に脱出されました。(汗)
↓コスプレ大会!どれもかわいい~!
でも4月にサンタって・・・・
ええ、30度から氷点下って???
anemoneさん、みこちゃんともども
体調にはお気をつけ下さい。
ワタシなら良くわからなくなって
冬眠しちゃうかも。
ハーネスのほうが楽なのかな?
ウチは小さい頃から、通院には
簡単なハーネス付けますが
あんきなは全く気にしません。
小さい頃からしていかたらかな?
あんこは、ハーネス=病院なので
ハーネス見たら避難しますが、
もの自体はokぽいです。
慣れだろうなぁ~。
おおお、あんかけチャーハン、おいしそう。
中華丼とか天津飯とかはよく作るのですが
えっとお、これはチャーハンとあんかけを作るんでせうか?
ううう、めんどくさそう。でも食べたい~。
なんか一度食べたらやみつきになりそうな予感。
前にカレーチャーハンがクセになって
1ヶ月ぐらい食べ続けてた前科あり。
あれーみこちゃん巡査ぶちょー、今日はでばがめ・・・。
それはちょっとまずいでしょう。
ありゃりゃ流血大丈夫ですか?絆創膏はりまくり??
あっ、その新しいハーネス、うちが見事引田天功さんになったやつ??あの頃はもっとチビでサイズがあわんかったのもあって。。。でもみこちゃん、いきいき顔ですねっ。これで世界の謎がどんどん解明される~~♪♪
そうそう、赤ベスト届きましたっ!実は着せるのに苦労して。。。写真までこぎつけてませーーん、近々に♪♪
みこたんの匂い、2にゃんでくんくんもんでしたよ~~(笑)
こちらも寒かったわ....
あんかけチャーハン美味しそう!!
ハネース装着のみこちゃん、なんだか誇らしげだわ。
でも流血するまで噛まれちゃって....
傷はもう大丈夫かしら?
小梅も最初、このハーネスつけようとしたら暴れ狂って、もう
何がなんだか解らなくなった(笑)
首輪にリードはすぐ付けられるけど、首が絞まっちゃうし
スポンと抜けちゃう恐れがあるから怖いのよね。
ぶちょ~!!!覗きはダメえ~
昇格したのに、降格しちゃうわよ!
★めんまねえちゃん へ
ねっ、これただの覗きよね!現職警官の犯罪!家政婦は見た!でコトはすまないかも!?
あ、噛まれたトコは平気ですよ~!いつものことですよ(笑)ごめんなさいなんて・・・とんでもない!早く着せたくってたまんなかったんだも~ん(笑)
チャーハン、褒めて頂いてうれし~わぁ~!どうぞどうぞ、召し上がれ・・・夜中でも明け方でも。
★ここちゃこさんへ
シックになったでしょ~♪わ~い。なんか赤ちゃんの時から赤ばっかりだったんで(あまりにみすぼらしかったので、女の子らしくしたかった)新鮮なかんじです。
警官の不法侵入は重罪よね!
朝氷点下、昼27℃って・・・ついていけない(涙)
黒と茶でシックに決まってます!
みこちゃんの模様ととてもあっているから似合うんですね。
色々とは尻枝部長の不法侵入を止めようとして起こった
首絞め事件でしたか(笑)
あんかけチャーハン本当に美味しそう!
あぁ..食べたい。
でも30℃から氷点下ってどういうことですかぁ!
何かおかしい...。
ほんと、煙突までは「サンタつまり疑惑」とか
いろいろあったけど、
こうなってくるとただの覗きに見えてきましたよん。(笑)
どうなのみこちゃん!
このままじゃ「家政婦は見た!」ですよー。
シェリフなのに~。
しかし、わんこのいるほうは、やめたほうが...ふふふ...
ああ!あんかけチャーハン美味しそう。
anemoneさんちのご飯はいつもすばらしい。
写真もいいの...
だからよけいに悲しい(笑)。いま食べられないし...うう。
流血は大丈夫ですか?大丈夫じゃないですよね。コスプレでも咬まれて...なんか申し訳ないかも...
うちはハーネスつけなくてもほぼ毎日咬まれてますが。
なれた...足をかまれるのがあまり馴れないかも...
血がたくさん出ると動揺するし、スナイパーへの道は
遠いです。(ただ単に何が起きても動揺しないように
なる目標です)
★lilia さんへ
似合ってるかしら?ありがと~。
流血はたいしたことないんだけど、本気咬みだったので、腫れて内出血!ねこってケダモノよね~♪そこがまたかわいい(変態)でも大丈夫よ、ありがとう♪
★ズッコのマミィ さんへ
猫と暮らすと怪我は当たり前・・・って、野蛮猫だからかしら?(笑)
シュルシュル難しい!で、普通のリードにシュルシュルをつないで使うことに。そしたら4mになって、シュルシュルも勝手に伸びにくくなっていい感じに。なんかに驚いたりして、猛ダッシュしだしても大丈夫になったよーな・・・引っ張っても来なかったけど、リード長いと、先に行って待てる。先に行くとあわてて追いかけてくるから散歩が楽になったような感じです。やった!ありがとう♪
私も今日、ハーネスつけるわけでもないのに、ズッピーに2-3発蹴り蹴りされて流血したわ。
ちゃんと詰め切ってるのにー!
なんなんだこのバ○ぢからわーっ!!
このしゅるしゅるいいんだけど、どうも(いまだに)慣れず、ストップしたい時にしゅるしゅるー、伸ばしたい時にぐいってストップしちゃったりして、うまく操作できないのだ。
家は3mぢゃ足りなくって伴走しなきゃならないんで、5mじゃ。
ちゃーはんもあんかけにすると一味違うわねッ!
でも今日のローマは25度超え…汗かいた。
赤も似合ってたけど、茶色(紺かと思ってた!)も似合うわー。同系色で~。
そうですね。
首輪だと、痛そうだもんね。
しかし、流血大丈夫ー?
みこちゃん、その分じゃあ、お着物着れないよー。
ワンタッチ着物じゃないとー。
あんかけチャーハン、めちゃ美味しそう。
やっぱりラー油も添えて、、?
★tieta4u さんへ
あー!やっぱり?変だ変だと思ってたら(^^;
未だによくわからず格闘中。
おとうさんに習いに行こうかしら??
ホントにぶきっちょにはつらい・・・
★薄皮饅頭 さんへ
わぁ お加減いかが?
無理せず、ぼちぼちね♪
祈祷、しとこか?もう1回!?
だ~~~~~~っ!!
どや?
ウチも今月半ばから来月くらいまでには紐式ハーネスに
衣替えしますよ~(^^)。
こういうの着けにくくてモタモタしちゃうのよね。
カーさんに流血させるのはやめようね、みこちゃん。
チョッキよりは按配よくお散歩できそうだし、茶色の首輪も
シックだし、よかったよかった。
寒くなったらチョッキのありがたみもわかるかも・・・。
いや、のぞき魔ぶちょーは冬は長期休暇だったっけね(笑)。
久々にちょこっとだけ登場してみました~。
日を変えてあちこちにちょこちょこ登場してみようかな。
anemoneさん、祈祷(?)までしてくれてありがとうね~。
うれしかったよぅ!
あははは
実はうちも8の字型ハーネスから、抜けぬくいタイプの(輪が2つあって、背中側とお腹側で2箇所固定されている)ハーネスに変えたとき、おとうさんが慣れるまでになんと3ヶ月くらいかかりましたよ^^
結局わたしが日本に行って、留守になってるあいだに習得したようです^^;
・・・このみこちゃんのハーネスなんだかオカシイ・・
これ、ちゃんと装着してます?
お腹側と背中側が反対になってるとか? ^^;