ブログトップ > patrol > 恐怖のパトロール
外食できるようになっちゃうかもなanemone ですが、
近所にレストランがないわけではないんです。
美味しいレストランがないだけで~す

ワタシは大変な食いしん坊なので、
マズイものをお金を払って食べてしまったら
なんか大変な損をしたような気持ちになっちゃいます

しかも、アメリカンなレストランの多くはとんでもない
大盛りでギトギトで
その半分も食べられずに胸焼けし、体重は確実に増えていく・・・・
って、かんじなのです。
もちろん地元のアメリカンは外食大好きなので普通に外食しています。
お友だちのALEX は美食家なので、レストランに困っています。
個人の経営のBBQ、メキシカン、不思議なチャイニーズ・・・
どれもあまり口に合わないのです・・・(^^;
いーっぱいあるチェーン店はもちろんすごいですし・・・
例えば・・・
APPLEBEE'S
こんな感じ・・・
これに、サラダとフライドライスやパンや大量のポテトなんかがついてきます。
そして、メキシカンなファストフード
Taco Bell
こんなとか・・・
そして、日本人も好きらしいパンケーキのお店
IHOP
ここでは、何を頼んでも、つまり、ステーキ的なものとかフライドチキンみたいなものとかを頼んでも、
必ずパンケーキが3枚ついてくる・・・
IHOPをデザートの店だなんて思ったら大間違い!
普通の食事にパンケーキがついてくる。
あるいは普通の食事としてパンケーキを食べるのですよ

見た目どうでしょうか?
ワタシはかなり厳しいです・・・(^^;
こちらもチェーン店
Chili's
これはサンドイッチ・・・
もちろんステーキやサラダやパスタもあります。
まぁ、たまに食べるならともかく、毎日食べる料理ではないよーな・・・
それぞれメニューを見れるリンクつけてますので、
毎日これを夕飯に食べることを考えてみてね

きっと胸焼けしちゃうこと請け合い!!
さっそうとパトロールを遂行中の尻枝巡査部長
はた・・・???
ざわざわ・・・
やっぱりおかしい・・・
だっ
きゃーーーーーーーーーっ
きゃーーーーーーーーーーーーーーっ
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい・・・
はやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくあけて~~~~~~
はぁ・・・・あぶなかったわ
危機一髪でしたね(??
****************************
緊急里親募集!!関西方面の方々、
神戸のネコちゃんたち に愛の手を!!
詳しくは
多頭飼育の猫ちゃんたちへGO!
****************************
迷子の猫、菊ちゃんを捜しています!
平成22年7月19日自宅から脱走
千葉県流山市三輪野山1丁目付近。(JR武蔵野線南流山から車で約10分
ドイ家からお婿にいった菊ちゃんが、行方不明です!
*****************
情報提供のお願いです
ポチっと応援よろしくね
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
08月01日(日)20時45分|patrol
|コメント28
|トラックバック 0
|Λ
1人暮らしって、朝昼晩納豆でも誰も文句いわないからいいよねって
主婦友達に言われるけど
さすがに毎食は厳しいぞって心の中でつぶやくの。
一瞬アメリカンな食事美味しそうに見えたけど
確かに毎晩はキツイな(^_^;)
ぶちょぉお~~~
どうしたんですかっ!
落ち着いてくださいっ!!
いったい何があったんですかぁ~?
確かにたまになら良いけど、しょっちゅう食べてると・・・・
アメリカ人に肥満や生活習慣病が多いのもよく判るわ~
iHopも日本にあった時は、和食やら普通のメニューだったし、
パンケーキはあくまでデザートの扱いだったけど、
やっぱり本場ではこうなっちゃうんだ^^;
しかし「目で食べる」って感覚無いのかな?盛り付けでげんなりかも><
尻枝巡査、一体何があったの!?
なんかちょっとスティーブン・キング的な展開とか起きそう^^;
キャ、キャ(喜々)、美味そう、旨そう♪♪
師匠、リンク、so thanks!
すごーくアメリカンな雰囲気! アメリカ映画を見てるみたい!
IHOPのパンケーキなんて、食べてみたい!
ほら、ドライブインで固定されたテーブルと向き合わせの長椅子で、
トラックドライバーとかがオーダーしてるやつ。
短いスカートの疲れた感じのお姉ちゃん(アラサー位の)が、ドンっとテーブルに置く料理。
嗚呼、一生に3度位なら食べてみたい・・・。
ハンバーガーなんて、2,000カロリー以上のがありましたよ。
私、時間をかければかなりの量を食べられますが、それでもソルトレークシティーのホリデーイン?のレストランの料理は半分位しか食べられなかった。 もう少し高いホテルの料理はおされで適量でしたけどね。
オーストリアの田舎レストランも、サービスは量という感じですが、ここまで迫力ではないですねえ。
やっぱりアメリカはでかいなあ。
ぶちょー、スティーブン・キングのペットセメタリーは勘弁して下さい。
もしかして、隊長の真似して勝負を挑んだのでは?
当然、ぶちょーの勝ちですよね。
ぎゃ~~~、大飯食らいの私でも無理です(笑)。
1年に2度ならいけるかも…。
胃が強い人は大丈夫かもですが、
私も胸焼け必須だろうなぁ。
ぶちょーは何から逃げたんでしょうか?(笑
アメリカの食べ物って「茶色い」イメージがあります。
あ、個人的見解ですよ(^^;)。
焼いた肉、フライドエッグ、フライドポテト、そして炭水化物(笑)。
そう考えるとアメリカの菜食主義者は苦労しそうですよねぇ。
アメリカ本土じゃないけれど、ハワイに旅行に行ったときに、
何を頼んでもフライドポテトが山盛りついてきてビックリ。
フライドポテトだけでも食べきれないし!
そして、何が出て来てもなんかマクドナルドのニオイがするー。
そして見た目の割に味がしないというか味気ない・・・。
ワタシ別にグルメじゃないんですけどね。
次に行くときは貸し別荘借りて自炊しようと誓ったのでした。はは。
アイホップってニホンにもあったような(今もあるかなぁ?)。
でもメニュー全然違ったような。うひひ。
きのうのシーフードロールはウマそう!と思ったけど、
今日のはメニュー見る前に胸焼けしました。お腹一杯だー。
みこちゃんぶちょー何があったの?!
アメリカ人てこれ全部食べるんですよね?
ステーキとかもわらじ?!みたいな、でっかいのがでてきて
お決まりの、フライドポテトが山のように添えてあるんですよね。
目でみて、、それだけで胸一杯で
たべれそうもありません。
ドイツも多いです。
1人分のお皿がとにかくでっかくて
どっか~ん!とのっています。
もったいないから、残したくないんですが
どうしても、苦しくなってたべれないから
あんまり外食できないです。
欧米人てポップコーンもすきじゃないですか。
映画館にいくと大だと、バケツみたいな(というか紙のバケツ)
子供用のポップコーンかいますが
それでも食べきれません。
身体のつくりが違うから、
日本人は同じものたべちゃいけないですよね。
欧米人は「肉食人種」って感じますね。
日本人も今は体型とか変わって、食事も昔とは違って来たけど
基本は「草食人種」じゃないかしら?
旅行でびっくりするような経験、ありますよね。
出て来て、「えっ?うっそぉ~~~」
「これって二人分?」て思う事がしばしば!!!
みこちゃんどーしたのー?
何があったのー?
みこちゃんの逃げる姿を見てドキドキしたよぅ…
けど…ただなんとなくお家に走って帰りたかっただけ…
って気がしないでもないけど( ̄w ̄)
すっごいボリュームですねぇ!!
こういう感じの食べ物に出会ったことないから…
美味しそうに見えちゃう( *´艸`)
パンケーキも美味しそうだし♪
でも、毎日だったらイヤかも…アジのひらき食べたい!!
とか思っちゃうかもっ(笑)
き、厳しそう……。
せめてエスニックがあれば良いのにねぇ。
でもそれが一生続く訳ではないよね?
うん、いつか思い出になるからさ。
そしてネタになってるし。
あぁ、何が書きたかったのかと言うと、大丈夫、マイフレンドです。
(ますます訳が分からなくなった。)
(;゚д゚)ァ....な、なんか見ただけでおなかいっぱいになっちやったにゃあ・・・
qnemoneおねえちゃんはおなかいっぱいで、
みこちゃんはスリルとサスペンスでキャアァァァ!なのにゃあ?
・・・で?
みこちゃん・・・黒わんこだったのにゃあ?
すっごーいですね、見るだけで、ギラってそうな私。
尻枝巡査部長はどうしたんですか?気になるぅ~!
ぶっちょー!?
どうしたの?何か見えないものを見つけちゃったとか(゜Д゜)?
アメリカの食生活は私にはちょっとムリくさい(´∇`)
だいぶ若いころに、白人の女の人のところにホームステイしたの。
も、食生活が合わなくって、最後の頃は『日本料理食べさせてあげるね☆』って言って、
私が料理していたわ…昼間は胃がげふぅでカートの果物ばっかり買って食べてた…
中国系の家族の家にステイした時は、食生活幸せだった(*´Д`*)
毎食、料理の写真撮ってたなぁ~ご飯はアジア系に限りまっす!
体重が...確実に0.1トンになるなあって
画像だけ見ててもそうなりそうで、どきどきしました。(笑)
パンケーキ3枚の店...
紅茶だけとか頼みたい気持ちになりました...
(見た目、家庭料理の、というか...ははは。)
アメリカにいたら菜食主義者になるかも
(単に体重や胃の具合とかのために...)
って、なんかしみじみーとしました。
量が少なければうまいのかもしれませんねー。
食いしん坊なのに胃が弱い私はちょっとさびしい。
がんばれ、胃!
anemoneさんとか猫やしきさんみたいに、
食べたら自分の頭のなかでレシピ組み立てられる人は
どんどん、外食や美味しいものや、に触れていると
より、そのかたのレシピもすごいものになるので
美味しい店ができてよかったー...
anemoneさん、この店の料理、きっと作れるように
なるわ...と私は推測。
そしてみこちゃん、くろわんこなの?違う?
エツコ関連でしょうか、それともシックスなセンスのほう?
こないだめんまが突然はねたのでなんだ!って
思ったら、ありがいました。
あっ、とうとうモモパスタ作ったの!
明日アップ予定ですー。美味しかった。
でもanemoneさんの画像のほうがずっとうまそうなんだよなあって
しみじみ。こういうのは才能なのね...
ぶちょう・・・何を見つけてしまったの??
どうしたのかしら・・・・。
わ~(^^)どれも がっつりと胸焼けしそうな・・・(笑)
パンケーキのお店ってよくアメリカのドラマで出てくるお店かな~??
(↑ミーハー笑)
たま~に食べるぶんにはいいけど・・・毎日はね(^^;)
でもアメリカンはやっぱり毎日でも食べれちゃうのかしら??
このコメントは管理人のみ閲覧できます
イタリアのレストランもすごい量だけど、素材の問題もあるよねー。
一応、生の素材を使って料理されてるしね。
アメリカのファーストフードって、口当たりを良くするために何にでも砂糖が入ってるとか???
で、飲み物がまだすごいんだよねーぇええええ。
これを毎日食べてたら、ハーイアメリカ人イッチョあがりーになっちまいますわよね。
部長!一体どうしたんですかー?
この怖がり方は???
又今日も謎のパトロールでしたね。
むーん。
うちのオッチャンがアメリカ出張から帰ってきたら
別人かと思うぐらいぶーちゃんになってましたが
こんなものを食べてたんやね。
メキシカンのうまさを滔々と語られてしまいましたよ〜。
アメリカ大好き人間やったのにその後ヨーロッパに。
すっかり痩せました。(笑)
みこちゃん、どした?
ええっ?何がざわざわしてたのぉ?ウサ軍団の襲撃か!?
そういえば、イタチやタヌキやら鹿はいないのかな?
やっぱ中西部の田舎町食文化だね。ヒドイ所だとマックと個人経営の怪しきイタリアン(ゆでゆですぎ!)しかないって町もあるしね(苦笑)
友人ファミリーは海沿いの金持ちコミュニティにいるんだけど、先日高校生の子供の同級生の母親が入院しちゃったの。もちろん皆で助け合いなんだけど、
その夕食のお届けリストが、おっしゃるギトギト系レストランのお持ち帰り夕食。ふつーさぁ、ちゃんと作るとかもっとあっさり系はいくらでもあるでねーーの!
って友人は爆発してたよ。まっ、それで育ってしまったから仕方がないのね(苦笑)。かくいう私も、会社でそんな食文化を教育されてまふ(汗)
NY行った時は、レストランのレベルが非常に高いと思いました。
どんなものでも美味しかった~。
でも、、ちょっと郊外行くと、アメリカって困りますよねえ。
困ったら、しょうがないから、コリアンレストラン入って焼き肉食べますけど、、。↑この手のチェーン店系だと、食べるもん無いですよねえー。
パンケーキのお店にもビックリですわ。
ジャパネット高田じゃないんだからーー。
「更に、これが付いて来る!!」って、、要らねーし。
それはそうと、、題名の通り、ミコちゃま、何をビックリしたの?
ハーネスにタイヤくっ付けて、特訓させますよ!(笑)
ヒナって、プリケツかしら?
今日抱っこしたら、結構ヤセコツだった。
チクビは、立ってた。
年齢不詳過ぎー。
〉マズイものをお金を払って食べてしまったらなんか大変な損をした…
激しく同意!!
私なんて、食べた時間も返せーって思っちゃう。
で、その後、自己嫌悪に陥る…自腹なら、なんであんな店、選んでんな私!
奢りなら、不機嫌ゴメンなさいです。
今日は、ざわざわ・・・のみこちゃんのオチリがいいですね~♪
にゃんこって突然!が多い生き物やなって思います(⌒▽⌒)
みこちゃんどうしたの~~?!
スコール?トルネードの気配を感じた?
小走りのおちりが可愛いな~
胃が痛くなってきた(笑)
甲、商品紹介の写真は美しく見えるけど、実際はかなり
キツいんですよね.....
こちらも美味しいレストランはないですよ!
美味しかったかも?と思ってまた行くと、マズくなってる....
外食好きだったのに、外食恐怖症になりました☆
ぬこさん
いくらひとりでも毎食納豆はヤダよねー(^^;
アメリカンな食事はすごいです。本気で可愛そうになることがあります(笑)
これを毎晩食べるとして、昼はマクドナルドかチョコバー・・・どうする??
ANKOさん
アメリカ人の盛り付けのセンスはひどいです。お皿に余白なし。なんでもかんでもごっちゃごちゃ。おえー
日本のIHOPには和食があったの!?びっくり。
スティーブンキング・・・いやだ・・・妄想でどんどん恐くなりそう~~(**
REIさん
喜びすぎですよー!!警告~~!!(笑)ひどいでしょ?
もう少し高いホテルの料理はオサレで適量??きっとホリデイインのを見た後だからそう思っただけじゃない?(笑)
だんだん壊れていくんですよ、感覚って・・・ お皿が大きいからわかんなくなってきたりね?(^^;
Choco.93さん
いやー、絶対むりでしょ? 育ち盛りの中学男子ならいけるかも?(笑)
ぶちょーは・・・誰かにつけられていたのかも??(^^;
薄皮饅頭さん
うんうん、茶色いですよ。フライドポテト、オニオンリング・・・マッシュポテトに茶色いグレービーソース・・・おえ~~
そうそして、ニオイがたまらん・・・とーさんは、ニオイでまず即死です。
アメリカではベジタリアンは楽チンですよ。サラダとフライドポテト食べてればいいんですから。
日本人だと色々工夫を求めるけど、はなからサラダを食べるつもり!ですからね・・・なんの迷いもないです(^^
ああ、茶色い料理を山盛り食べたあとでバケツを抱えてすんごいケバケバ色のアイスクリームを食べるのよ。
meimeiさん
アメリカ人の食べ残しは半端じゃないですよ!半分は箱を貰ってもって帰るんじゃないかしら?
で、その詰め込み方がすごいの・・・DoggyBagだけど犬が食べるわけじゃなくって本気で人間が食べるらしいけど、
なにもかもいっしょくたに詰めて、味もまざってぐっちゃぐちゃ・・・
日本人には考えられないです・・・(@@
ポップコーンもバケツだけど、アイスクリームもバケツです(^^;
体のつくりがどんなに違っても、アメリカ人は食べすぎです!!
元気猫さん
そうです!肉食人種です。ベジタリアンの人はやっぱり見た目から違ってきますよ・・・
なんか弱弱しいし・・・(^^;
ほんとにね、なんであんなに大盛りなんでしょ?絶対食べれないモンね?
あさきさん
みこちゃんは・・・なんでしょうね?敵に追われてたんじゃないかしら?(笑)
え?美味しそうですか!?そっか・・・まあ、写真だしね・・・実物はもっとすごいですよー!
ああ・・・あじの開き・・・もう考えただけでヨダレが・・・
三毛猫ハッチの母さん
そうなの、エスニックはないのよー!1時間車で突っ走らないと・・・
なんせ、アジア人がほとんどいない街だから!!
はぁ・・・ネタはいらんちゅうねん(笑)
Gaviちゃん
そう、見ただけでごちそうさま・・・げんなり。でしょ~??
ああ、美味しい魚が食べたいよー。
クロわんこ?そうなのか・・・クロわんこにつけられていたのか!!??
32cloverさん
そうそう、全身が油ギッシュになりそうでしょ?(**
尻枝は・・・?? 敵に追われていたのかしらね??(笑)
リヴさん
あはは・・・リヴさんって、なんだかんだいって「何か見えないもの」の話好きね(^^
白人でも都会的なセンスのある人ならいいんだけど・・・っていうか、アメリカイギリスオーストラリアはダメ!!
アジア系ね・・・イタリア系でもいいなぁ~~(^^
めんまねえちゃん
すごいでしょ・・・そう、0.1トンになりますよね。
で、痩せたい彼らがどうするかっていうと、昼をりんご1コとチョコバーにする。
お腹が持たないから3時にコーラ飲んで激甘のお菓子を食べちゃう。夜は低カロリーな日本料理風バター山盛り入ったチャーハンと野菜の天ぷら的なものを食べて、ヘルシーだったから、ご褒美に寝る前にアイスクリームをバケツ1杯食べちゃう!!(涙)
IHOPの彩の悪さは拷問でしょ?まぁ、どこもこんなもんです。すべてが残飯のよう・・・
クロわんこかな~?どっかから視線を感じたとか??てっきりスパイかなんかにびこうされていたのかと・・・(笑)
え?桃パスタ!?いやー。楽しみ~~~♪
GoldDogさん
がっつりどっかーん胸焼けコースでしょ?
ドラマで見るパンケーキ屋さん・・・個人営業店じゃないかしら~??
ぶちょー、どうしたんでしょうね?かなりの距離走りましたよ・・・急にあんなに走り出すなんて・・・怪しい!!
ズッコのマミィさん
アメリカの食材って、生でも味が薄い!!日本のものってなんでも味が濃いし旨みがあるけど、こっちのは大味でまずい!
なので、いっぱいスパイスぶっかけてソースコテコテなのかも・・・ってくらいまずい!!
トマトなんかひどいよー。味ないもん。缶詰のトマトの水煮はしょっぱいだけ!最悪です。
ぶちょーは・・・きっとなにか悪の組織に追われてるんじゃない?(--;
猫やしきさん
別人級のブーちゃんになったんなら、きっとこんなもん食べてたんでしょうね?あははは・・・
メキシカンか~・・・たまにはいいですけどね~。
うちはヨーロッパ大好きだったのになぜかアメリカ勤務に・・・世の中うまいことイカンもんですねー(^^
JUNJUNさん
内陸はこんなですよねー。っていうか、今でこそ、都会では気取ったモン食べてるかもしれないけど、
これこそが真のアメリカの姿なんだと思うよ~。
みんなこんなもん食べて育ってきたんだもん。旧き良きアメリカなんじゃない?
だから肝心な時にはおふくろの味みたいにこういうもん食べたくなるんじゃない?
無理ないよ・・・私たちがお茶漬け食べたいなぁって時にピーナッツバター食べたいんだもんね~(^^;
liliaさん
日本人のアメリカってNYやLAでしょ?でもNYはアメリカじゃないですから。あれはNYっていう国。
日本人は西海岸と東海岸だけしか知らないからアメリカに憧れたりしてるけど・・・ホントのアメリカは、その他の真ん中なのかも?
アメリカ人で、一生のうち、1回でもNYに行ける人なんてほんの一握りですからね。
ひどいのになったらNYってどこ?ですよ(笑)田舎に韓国系焼肉屋さんなんかないですよー(笑)
パンケーキはこっちのおば様、食後にパンケーキ7枚食べてましたよ~~♪
ひなちゃん、若いんじゃないかと思うんだけど・・・どう?
なんか歳いってたらあんなケガして頑張れないだろうし・・・
これからいっぱいたべてプリケツになってもらいましょうね~(^^
3匹目の猫さん
そうですよね・・・まずいものを食べてしまったら、なんかお金の問題だけじゃなく、
人生の中の貴重な1食を無駄にしてしまった・・・って、激しい怒りがわいちゃいます。
だからおごりでもムカッとする(笑)知って、あえて恐いもん見たさに食べた場合以外はかなりへこみます。
mogu07さん
そうそう、写真よりもかなり不味そうな色して出てきますよねー!!
ああ・・・げんなり。mogu07さんちはもちょっとマシかと思ってました・・・違うんだ(笑)
なんかね、長くこっちにいる人でそれほど食い意地が張ってない人は、こんなのに慣れて、しかも日本の美味しいものの味を忘れてしまっているみたいで、ヘッチャラなヒトいるんですよね・・・
あれも信じがたい・・・でもきっとあれを適応能力っていうんでしょうね~(^^;
あああ・・・この典型的なチェーン店の数々!
どれもこれももう何年も行ってませんね~。
っていうかお腹壊しそうだから行けないの方が正確かな?
いくらアメリカ慣れした私でもこれだけは遠慮しておきます!
アメリカって郊外や田舎はチェーンしかないのが悲しいわよね・・・
(失礼!決して悪気はないので・・・!)
アメリカ人は食に対してチャレンジ精神がないっていうか?
食べ慣れたものしか食べたがらない人が多いよね。
ところでみこちゃんはなんのホラー映画の撮影中?(笑)
Queen Sasha さん
アメリカ人は無知(失礼)だから食に臆病なんでしょねー。
なーんにもわかっとらん!!料理番組見ても、その程度?って感じ。
アイアンシェフにしてあの程度・・・あんなんだったら日本の有名コックさんはほとんどアイアンシェフでしょう(@@
別に失礼じゃないですよ~!!ワタシが作った街じゃなし(** もっと言ってやって~!!
まぁ、田舎は田舎でおもしろいんですけどね。
それにここはチェーン店以外のレストランもけっこうあるのよ・・・好きじゃないけど(^^;
シカゴからのお客さんが来ると、絶対行きたいらしいBBQ店とかありますよ。
アメリカ人にとっては美味しいんでしょうね。ワタシはアメリカのBBQ自体が興味ないのよねー、残念。
すっかり出遅れちゃってごめんなさーい^^;
アメリカってすごいですね。見るだけでお腹いっぱいになっちゃう。
昔初めて行った時、量を知らなくて人数分頼んじゃった。出てきた量にびっくり!
とーぜん半分以上残すハメに。味も全部同じなんだもん。食べられないよね~
みこちゃん、急にどうした?!
悪の組織に追われたとか?(笑)
確実に危機一髪でしたね!
いや、危なかった。ね、みこちゃん?
絵的に「下げてください」って言ってしまいそうな
盛りつけ・・・食べる前からキャパオーバーです。
アメリカンうまうまがいっぱいですね^^
若い子にはボリューム満点でいいかも知れませんね。。
昔、ロスでハンバーガー頼んで多きすぎたので友達と半分ずつ食べたのを思い出しました。。笑
お水も買わないといけないから大変ですよね。
ハワイで2ヶ月いた時は毎日そうめん食べてましたよ。。汗
でも、見てみると食べてみたくなりますねぇ~
みこちゃん、どうしたのかな?
危機一髪って、何を見つけのかしら?
ぴやままさん
ほんとに、見るだけで胸焼けが・・・あはは
やっぱり?ワタシもきっと開くの組織に追われたんだと思ってました(笑)
higa さん
ほんと、危なかったです。危機一髪でした。
盛り付け、って呼んだら、盛り付けに失礼ですよね。残飯か!!??
コトママさん
これ、日本の若い子ではたちうちできないくらいでっかいかもです。
まず、お皿がでっかいので・・・見たら倒れそうです・・・あはは。
え?食べてみたい~??恐いもん見たさですね~~??(^^
みこちゃん、悪の組織に追われてるらしいですよ(笑)
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/217-2c817ab8