ブログトップ > ピーチパスタ > ピーチパスタ 実験編 1

ピーチパスタ 実験編 1

みなさん、ワタシの腰のこと心配してくださって、ありがとうございます
昨日のイケメンカイロと、今日、アイシング3セット
(氷で冷やす→温める→氷で冷やす→ の繰り返し)をして、
ずいぶん楽になってきました。
ご心配おかけしました










さて、

世の中に桃アレルギーなどという恐ろしい病?があるとは思ってもいなかったanemoneです。

先日の白桃とトマトのパスタ

を作ろうとしたマルトヨさんが、なんと生の桃を食べると口が?

かいかいかいかいかい~~~~

って、なっちゃうアレルギー持ち?であることが判明

食べたいのに食べれない・・・このつらさ・・・

そこで!!!

桃アレルギーのための桃パスタ


つくってみましょ~~



なんでも、桃は生じゃなければ食べられるんだとか・・・・
 
ならば、加熱すればよいではないか
011.jpg 

白桃は熟しすぎていないものを選ぶ
(今日のは、もう少しで皮が手でむけるかしら?程度)

追記:生で使う場合はよく熟したものでOKですよ

オリーブオイルでニンニクと唐辛子を弱火でじっくり加熱し、
キツネ色になったら、さいの目に切った桃を入れ、弱火のままゆっくり中まで火を通す。
塩をふって冷蔵庫でしっかり冷やす。





トマトは、味の濃いものを選んで、適当にカットして、生バジル少々といっしょに
ボールに入れて、塩をふり、EXバージンオリーブオイルをたっぷりかけて混ぜ冷蔵庫で冷やしておく。
001.jpg





カッペリーニなどの細めのパスタを、いつもより少し長めにゆでて、氷水などで冷やす。
水気をよくきって、塩、オリーブオイル(あればひきたての黒コショウ)で和える。




パスタ、トマトのマリネ、桃のマリネを合わせて、よく冷やしておいた器に盛り付ける。
017.jpg
うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~



このあいだは、トマトを加熱、桃は生

コレを反対に・・・

トマトは生、桃加熱

全く何の問題もないぞ・・・

イマイチ熟していない桃にはむしろこれがいいかも!?

ばっちりーーーーーーー

マルトヨさん、いかがですか~?


ちなみにanemoneは生のニンニクが食べれないので、
加熱して使っています。


それと、アメリカでは数年前?トマトのサルモネラ菌?中毒が流行ったので、
イマイチ?な感じのトマトは加熱するようにしています。
気のもんです。 意味はありません。

先日の白桃とトマトのパスタ の記事のレシピにも書きましたが

味の濃いトマト(日本のフルーツトマトなんか)は是非、生のものをマリネして、
(ワタシは、おいしいトマトなら、加熱したニンニクオイルを生のトマトに混ぜてマリネしています)

桃はもちろん、アレルギーでなければ生で!

しかも生のニンニク好きです!って方ならぜーんぶ生でOK!

パスタをゆでる以外は火は使わなくていいのでーす。

イタリアにお住まいのズッコのマミィさんはこの全部ナマ方式で作ってくれましたよー
とっても美味しかったそうで、イタリア人のとうちゃんも絶賛してくれたそーな!

食べた後に、じわじわと「あー美味しかった!」感に襲われる

ですって~~!!うれし~~~~

うん、でもわかる、その表現、ピッタリ!

なんか、うっとり・・・反芻してしまう味・・・

ありがとう、マミィさん

めっちゃ簡単、美味しすぎる白桃のパスタ、実験1でしたー。





明日は実験2


黄桃パスタです!
















えー、ペタンコ選手権開催中のこのおふたり。


なぜにここから離れないのか・・・??
miko 103
というと・・・




この日は朝から雨で、夕方やっと晴れ間が・・・



日なたの芝生で28℃
miko 069






選手権開催地は
miko 118 

22℃






うさこちゃんもみこちゃんも涼しい場所を良くご存知ですね






コレが先日トーさんにもらった、お古のラジコン用の温度計。
miko 059 






測りたい物にむけて握るだけ。
miko 056 





雨上がりのコンクリートは、35℃
miko 061 



 

 
お天気のいい午前10時
miko 164 







お天気のいい、午前10時のコンクリート
miko 168 
ぎょぎょぎょ・・・・











これはトーさんの現在の愛用品
miko 057 


ちぇっ

これくれないかな?

























*******************




緊急里親募集!!

関西方面の方々、神戸のネコちゃんたち に愛の手を!!

詳しくは多頭飼育の猫ちゃんたちへGO!








 ****************************





迷子の猫、菊ちゃんを捜しています!
以下、ドイ家の留守番猫さんからの転載です。


 平成22年7月19日(祝)午後8時~10時頃、自宅窓から脱走。
   千葉県流山市三輪野山1丁目付近。(JR武蔵野線南流山から車で約10分
菊チャン 
ドイ家からお婿にいった菊ちゃんが、自宅お風呂場の窓から脱走し行方不明です!

詳しくは、ドイ家の留守番猫さんまで。









*****************





情報提供のお願いです

setagayaneko.gif
情報提供はこちらまで


























 ポチっとお願いいたします♪                
                 ↓                        
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ                
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ             















関連記事
スポンサーサイト



コメント

そばパスタにハマっていたので、まだ作ってないんだ~
食べたいよ~(その前に食のへっぴり腰のダンナを何とかせねば)
桃にもアレルギーが!?色んな食物アレルギーがあるんですね。
昨日、久し振りに会う友人ダンナの顔がブツブツだらけ。
50でニキビ!?と思ったら、酷い猫アレルギーになったそう。
でも猫LOVEだから毎晩3匹と一緒に寝て、どんどん悪化中とか....
なんかめっちゃ可哀想でした。でも猫は幸せだよね。

2010年07月30日(金)12時34分34秒|URL|ANKO #-|編集Λ

腰痛は早め早めの対処がポイントだよね。
少しずつでもよくなってるみたいで、安心♪

桃アレルギーとはっ!!!!!
そんな恐ろしい病ははじめて聞きました。
そして、桃を炒めるとはっ!!!
これもはじめて。
このパスタ、早く作りたいなぁ~。
絶対作ってレポしますっ♪

その温度計すごいっ!
そして、涼しいとこをさがす名人のみこちゃんと
うさこちゃんにビックリ!
きっと、『ここが一番涼しいよ~ペタンコ選手権』なんだと思われる・・・

2010年07月30日(金)12時41分00秒|URL|ぬこ #-|編集Λ

おおぅ…温度計が面白い。

うさこもぶちょーも、ちゃーんと涼しい所を
知っているのがニクイです。

最近料理の時間がなくて、実験君が出来ませんが
いずれチャレンジ!

2010年07月30日(金)12時51分05秒|URL|Choco.93 #dvUYBDnY|編集Λ

よしっ、来週生協の完熟トマトが来たら必ず作る~!
マミィさんの生タイプだと、ゆでるの2分しか火も使わないもんねっ(笑)
今なら生バジルもある~(^^)
でも、黄桃パスタも見て決めなくちゃ♪
後からじわっと旨さ爆発って!今、書いててもヨダレがたまるわ~(笑)

anemoneさん、腰痛持ちでいらしたんだ。辛いよね~、少し良くなったみたいで本当に良かった!
ペタンコ撮りで腰に負担、ありえそう~ゞ(≧ε≦o)
すっごいペタンコなんだもの、みこちゃん♪
ニャンズのこの姿、姉さんも大好きでね~、這いつくばっては立って、大変なのよ(笑)
温度計でこんなにかっこいいものがあるとは知らなかった。
ぷぷぷ、熱出した人も分かるのかしらっ?
そして、ガゼボ♪いいな~、ステキだな~、日除けもこれでバッチリなんて!!
ほんと西日は体にキツイ(^^;)
↓クリプノシス、ハンドクリップで大にやったら・・・ビフォーアフターがわからなかった~(爆)
やる前からゴロゴロにとけてるんだもんっ。

2010年07月30日(金)13時45分06秒|URL|まったり福タビ大リンの姉 #XKpbTv0Q|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年07月30日(金)13時47分41秒|| #|編集Λ

暑中お見舞いと腰痛お見舞い申し上げます~♪(キャンディーズ)

あ、今、報徳学園が勝ちました。
甲子園、兵庫県代表が決まりました。

ともかく。

冷たいパスタうまうまうまうま~そうなんだけど、生のトマトがダメで(ただの好き嫌い。ああ、こんなコメントうざいがな!)、他の食材でやってみますの~。

2010年07月30日(金)14時50分24秒|URL|三毛猫ハッチの母 #-|編集Λ

ぎゃわうおぉ~~!!(言葉にならん)
わ、私のために実験してくれたのですか。腰痛いのに(><)
嬉しいよ~~~~!
記事見ながら美味しそうで鳥肌たったよ~~(泣)
桃。。もう生を買うことはない。。フッ(-_-メ  と思ったけど
明日また買ってくる~~~!絶対に作る!
anemoneさ~ん!素敵~本当にありがとうございます!(;◯;)

3こちゃんとうさこちゃんは涼しい場所がわかるのね。
さすが! お動物。
でもトーさんにもらった秘密兵器で、これから涼しい場所が探せますね♪
午前10時のコンクリート。。こわ~~~~~~い
日本の街も計ってみたい。。正確ゆえ。。怖すぎるかも。。

2010年07月30日(金)15時00分48秒|URL|マルトヨ #-|編集Λ
パスタ…♪

v-132 モモも甘くないほうがいいのか…な?
梨、柿、メロンとかいろいろ試さなくっちゃ~
さすが、
v-381 スイカはNGかな…?
アンチョビやナンプラーも利用できそう…♪

e-427 温度計は、ラジコン用なんですねっ!
この非接触ミニ温度計があると、コーヒーとかアイスクリームとか、ののちゃんの
e-283 とか、いろいろ計れて楽しいです。 e-343

2010年07月30日(金)15時57分11秒|URL|kitcat #SNBUdj4A|編集Λ

全部生で食べてる下僕はイタリア方式で作って貰います。
桃はデザート的な食べ方しかしたことないので、
最初レシピを見た時は半信半疑だったの。
でも、もう信じちゃうわよ。食べちゃうわよ。

10時のコンクリの温度が50℃???
そっちだとベビーカーでお散歩なんて無理よね。

2010年07月30日(金)16時12分40秒|URL|ドンタコス下僕 #-|編集Λ
あっ・・・・・

まだ作って無いと言いながら、
今、キーボードの横に、剥いた桃がある♪

どっちでもOKなのね♪
両方作って、自分はどっちが好きか
食べ比べてみるといいですね。

マルトヨさん、桃アレルギーなんだ。

その温度計、犬の散歩にいいですね。
私は、道路に手を当ててどのくらいかなと
感覚で計っています。まっ行くのは早朝か、
陽が暮れてからだから、さして問題は無いのだけど・・・

2010年07月30日(金)16時39分26秒|URL|元気猫 #s.Y3apRk|編集Λ
ほほー!

ぺたんこしてる理由があったのですね!
同じ外なのに6度も違うなんてー この温度計便利ですね!!
50度のコンクリート・・・数字をみただけでめまいがしそうですw
きゃー今日もパスタが美味しそう!!次回の黄桃パスタも気になります♪

クリップ実験はもう締め切っちゃいましたー?
うちのごましおも参加していいですか??

2010年07月30日(金)17時34分12秒|URL|とも #7nflydWA|編集Λ

うぉ~桃パスタ美味しそう、よし!今日は桃買って帰るぞ!マルエツでっ!
そういえばウチのいとこが桃カイカイアレルギーって昔言ってたんだけど、
それは序の口でとうとう果糖アレルギーに発展したんですって。
果物一切×。なんてかわいそうな…マルトヨさんお大事に…

昨日酔っぱらって帰ってきた先住猫Bが、寝ている私の上に、
『首根っこかえでどーん』とかえでを落としてきたの。
寝ぼけ眼で『みこちゃんとこ見たね?』って聞いたら、
うれしそうに『うん!』って言ってた┐(´ー`)┌
お気に入りらしい・・・

2010年07月30日(金)17時41分50秒|URL|リヴ #KuPBWHaI|編集Λ

さすが美味しいもの研究家のANEさん!
アレルギーの人にも食べれるようにアレンジしてしまうとはー!!
果物を炒めるって思い浮かばないけど、そういえば以前洋ナシとゴルゴンゾーラのリゾットを作った時は
梨を炒めて煮込んだっけ…
一度とうちゃんの知り合いのグルメが、フルーツを使った料理のみのディナーをしたんだって。
このレシピはぴったりじゃないですかー???
実験2もあるのね?
まるで夏休みの研究…

この温度測定器、ANEさんがもらったのは工事現場のおっさんが持ってそうな感じだね。
うちに耳内体温計があるけど、これじゃあ道路の温度は測れないよねー???

2010年07月30日(金)17時47分19秒|URL|ズッコのマミィ #uzBt6Cok|編集Λ

お~お~、人間用うまうまですね^^
パスタに桃とは新感覚・・・
私にとったは未知との遭遇、食べてみたい。。

ペタンコ選手権、みこちゃんもうさちゃんも涼しいからだったんですね。
温度測定器、一目瞭然でいいですね。

腰痛、ましになっよかったですね。
ご無理のないようにしてくださいね。

2010年07月30日(金)18時13分57秒|URL|コトママ #-|編集Λ

げっ。50度ってもうちょっとで目玉焼きがつくれちゃう(嘘)
クッキーは涼しい所わかってるのかなー?
今日は日向の窓際でダラダラしてたけど、そこむっちゃ暑いんじゃ(汗)
って感じでハラハラしてる新米おかあさんなのでした。

2010年07月30日(金)19時06分30秒|URL|モモ #halAVcVc|編集Λ

もしかして、もしかして、気を使って下さって、
トップの画像を調理中にして下さった? 申し訳ない。
で、申し訳ないついでに、国際チルド便で送って下さい!
桃を炒めてる?お鍋?がプロっぽい!
トマトが入っているボールがおされでトマトっぽい! 
いっそのこと、竜巻国で美味しい物屋さんを始めてみたらいかがでしょう。
日中のコンクリートが調理器具になるかも。


2010年07月30日(金)20時49分21秒|URL|REI #Q0/G/4Qc|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年07月30日(金)20時53分07秒|| #|編集Λ

そういえば 桃でカイカイになるっての聞きますね~梨もあるらしいですね・・・お気の毒なことです(^^;

美味しそうですね~♪もうちょっとすると 岡山の親戚から 桃が届くので作ってみます~~(^^)

それにしても。。。暑いんですね~~~そちらは・・・(こちらも十分 暑いですが・・・)みこちゃん うさたんとぺたんこ選手権するより 家に帰ったほうが涼しいんじゃないかな~とか 思いますが・・・

2010年07月30日(金)21時34分16秒|URL|花あじさい #-|編集Λ

大分腰が楽になった様で良かった!
でもしばらく安静に過ごしてくださいね。

モモを加熱しても甘みが増して美味しそう~
週末に作ろうと思ってモモ買って来たけど、バジルがなかったよ☆
無しでも試そうかな....と考え中。
この温度計、便利そう~
同じ外でも場所によってこんなにも温度が違うなんて.....
温度計がなくても気持ちが良い場所を知ってるみこちゃん、すごいな。
トーさん、どうせなら新しいのをくれれば良いのに(笑)

2010年07月30日(金)22時19分02秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年07月30日(金)22時20分40秒|| #|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年07月30日(金)22時33分59秒|| #|編集Λ

私もアレルギー体質なんですが 最近になって果物にも反応するようになってしまいました。
メロンやキウイ パイナップルを生で食べると のどがイガイガになってただれます(^^;)
どうしても食べたいときは覚悟して食べます(爆)
桃も最近食べてないのでわからないのですが もしかしたら私もなるかも。
食べれるものが減っていくって悲しいです(;_;)

そっか加熱すれば確かに私も平気かも!
桃パスタうまうま体験してみたいな(^^)

2010年07月30日(金)23時01分25秒|URL|GoldDog #-|編集Λ
No Title

今日やりま~す!
桃のパスタ!
平桃で。平桃がもう台所ですんごいいいにおいで…。食べてしまいたいけどがまんして。
夜にパスタ!楽しみです~。
私は大丈夫だけど相方が生のにんにくだめだから、加熱しなきゃ。
きれいに作れたらアップしま~す!

腰大丈夫ですか?
私も以前腰痛があって、ボールに座ったりしてました。
四つんばいになって、手と足を、片方ずつ、右手と左足、左手と右足を同時にぴーんと伸ばす運動をやると治りやすいですよ。
わかります?

メールありがとうございました!
クリップ楽しみだなあ~。
一昨日ちょっとした秘密兵器を貰い受けたので、それを使うためにも…。ふふ。

2010年07月30日(金)23時15分43秒|URL|Kotora #-|編集Λ

おおお、ナイスなタイミング!!
これを作るために昨日モモを買ってきました。
7個ぐらい入っててそのうち3個がくさってましたがな〜。(T.T)
まあこっちではありがちなんですけど。
ということで今晩はちゃんとモモの入ったピーチパスタ。(笑)
↑ひらもも?ドイツにはひらももがあるの?
あのタバッキエラとかなんとかっていうやつかなあ。
いいなあ・・・。

2010年07月30日(金)23時55分54秒|URL|猫やしき #TZ/HVn.g|編集Λ


おお、すばらしい。
でもなんにでもアレルギーってあるのね...(汗)
そういえば、知り合いで野菜の何かに
アレルギーがあって、体中じんましんが
出るけどつい時々食べてしまうという人が
おりました。
そっか、あるんだ...
そういう私もセロリでおなか下るときが、あと
ニッキ(シナモン)も同じ。
そして生ニンニク、胃が弱いからかなあ、
嘔吐につながったことがたびたびあるので
私も避けてる...

もも、探してみたけどやっぱり安くても300円くらいで
ちょっとなまでかじるのすらサヨウナラーな価格でした。
うちみだらけのものでもいいんだけどなあ。

そして温度測定器、私はレトロ(?)なほうが
好きだなあー。黄色いのより。
ひょっとして測定の速度が違うとか、あと
0.00単位まででるとか(笑)違いがあるのでしょうか。

腰だいぶいいかんじになってきたようで
よかったです。
でも油断なさらず。

2010年07月31日(土)00時31分23秒|URL|めんまねえちゃん #-|編集Λ

こっちの桃加熱バージョンもおいしそうなのにゃあ。
・・・そういえばアタシ・・・桃は食べたことなかったにゃあ。
痛いたいすこし落ち着いてきたようでよかったよ♪
このままいい子にしててくださいねー。

2010年07月31日(土)00時59分59秒|URL|Gavi #k4K7G4dA|編集Λ

このバージョンも美味しそう!
桃にカイカイが出ちゃう人もいるんですね~。
これって缶詰めの桃でもいけちゃうのかしら?
それともやっぱり新鮮な桃じゃないと味が違うかな?
この温度計面白いですね~!
まるでバーコードリーダーだわ!

↓これ私のブログのお返事にも書いたけど一応ここにも書きますね。
クリップの件お気使いありがとうございます!
ダンナはクリップはたぶんZiggyには効かないんじゃないかって・・・
Ziggyはどっちかというと捕まえるのが大変で、捕まると結構大人しくなります。
だから今回は遠慮しておきますがオファーしてくれてありがとう!
逃げまくる猫を簡単に捕まえられるグッズがあったら教えてね~!(笑)

2010年07月31日(土)06時22分20秒|URL|Queen Sasha #fYFfjCTQ|編集Λ
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010年07月31日(土)09時07分14秒|| #|編集Λ
お返事でーす(^^

ANKOさん
そばパスタ、美味しそうでしたー。あれが食べたい(^^
うちはトーさんの留守にコッソリ食べてます。でも食べたらきっとはまる・・・はず?
実はうちも2人とも猫アレルギーを疑ってますが、だって猫好きだからしょーがないじゃない・・・ねぇ?
でもブツブツはつらいですね。





ぬこさん
『ここが一番涼しいよ~ペタンコ選手権』なんだと思われる・・・
あははは・・・そっか、そうですね、そうだと思われます(^^
桃パスタ、ぜひ。美味しいですよ。とーっても幸せな味。





Choco.93さん
温度計、おもしろいでしょ?なんか何でもはかりたくなります(^^
そう、動物はエライ!何でもしってるのだ。





まったり福タビ大リンの姉さん
カッペリーニも2分です。冷やすことを考えても3分いらないんですよ。
ナマもいいけどカッペリーニは保存も利くしおすすめです(^^
黄桃ね・・・ん。ぜひ白桃でどうぞ(笑)
姉さんちはみんなすごくおりこうさんですね。クリップなんか入らないのが1番!
腰、ありがとうございます。今日もイケメン先生に会ってばっちりですよ~(笑)





鍵コメさん
いえいえ、どうぞお気になさらず~!ほんとに、それまでにおうちに帰ってもらいましょうね!!(^^





三毛猫ハッチの母さん
あー、報徳学園ですか・・・って、(笑)
生トマトじゃなくていいのよ。これはアレルギー用で桃を炒めたの。普段はトマトを炒めるのです(^^
お好きなだけ火を通して、ドロドロにしてもOKよ~!






マルトヨさん
ぎゃわうおぉ~~!! って・・・あはは。やっぱりブルースリーだったんだ(^^
どうぞ桃、盛大に買ってください。しっかり火を通してね!
うんうん、みこちゃんもうさこちゃんもおりこうですね。よく存知です。





kitcatさん
いえいえ、桃は甘くてジューシーなほどいいと思います。
ただ、火を通す場合は煮崩れた感じになっちゃうので、完熟じゃないほうがいいでしょうね。
ものすごく繊細でフルーティーな甘じょっぱい感じがたまりません!
そうそう、この温度計ってなんでもかんでもはかりたくなりますよね!e-283は思いつかなかった!!(笑)





ドンタコス下僕さん
どうぞ生で作ってもらってください(^^
こっちはこれでもかなり涼しくなったんですよ。
ベビーカーってすごく暑そうですよねー。




元気猫さん
桃はシーズンですもんね。ばりばり食べましょう~!
温度計、おもしろくて何でもはかっちゃいます(^^ でも、さわったらわかりますよね?あつっ!!って(笑)





ともさん
二音のあすふぁるとを、このあいだ、kitcatさんがはかってらして、そしたらなんと50度!!!でしたよ。
ワンちゃんはやけどしちゃいますよね。
桃パスタ、おいしいですよ(^^ 黄桃・・・コレが難関です。
クリップ、もちろんOKですよー!サイドのメールフォームでご住所お知らせくださいね。





リヴさん
桃パスタ、たのむからニョッキはやめてね(笑)細い細いパスタで頼みます。
勝手なアレンジも禁止ですよ(^^;なんか心配・・・(失礼)
先住Bさんはいい人だ~~~!!






ズッコのマミィさん
夏休みの宿題ですね。ははは・・・でっかい模造紙に書きましょかね。
そうそう、道路工事のオッサンくさいでしょ?ちぇ。
耳体温計ね・・・ためしてみて~(笑)






コトママさん
桃のパスタ、絶品ですよ(^^ためしてください。
そうそう、うさうさもみこちゃんも涼しいばしょをよくご存知です。
腰、はい、ありがとうございます~~♪コトママさんこそ、もう大丈夫ですか?






モモ新米お母さん
日本のあすふぁるとも50度ですって!!
みこぶちょーも日なたでごろごろしてますよ(^^
クーラーもすきじゃないし、暑いのもいや・・・難しいね。
でもきっとクッキーちゃんも涼しいとこもあったかいとこも知ってるわよー。





REIさん
はい。めっぽう気を使うたちなので!(笑)
えーっと、ワタシ、昔、フードスタイリストみたいなことをしていた時期があったのです(^^
へへへ・・・
カンザス名物、コンクリート焼き肉!!どや?





鍵コメさん1
了解しましたー!!





花あじさいさん
そうなんですって!さくらんぼもダメで・・・バラ科全般?果物アレルギー?
え?岡山から桃が!?いいなぁ・・・ぜひお試しくださいね。
そうです、ペタンコ大会よりおうちがいいと思う。





mogu07さん
はい、腰、ご心配おかけしました。かなりマシです!イケメンだし(^^
桃パスタ、以外にも絶品ですよ!加熱もOK.
温度計はやっぱり新しいほうがほしかった~~!





業務連絡の鍵コメさん
よろしくお願いします。




鍵コメさん2
待っててね~!




GoldDogさん
あ!イガイガになるっていうのはなんとなくわかるかも・・(@@
加熱すればOKかも?試してみる?美味しいですよ(^^





Kotoraさん
そちらにはひら桃?あるんですね?ベルギーにはないのかしら・・・
ボール体操か~。がんばります!あ、手と足を交互に・・・わかりますわかります!ヨガでよくやります!
クリップ、ワタシも楽しみです。うまくいけばいいのになぁ・・・秘密兵器!?なんだろ??





猫やしきさん
ドイツにあるならベルギーにもありそうなのにね!?やっぱり黄桃ですか?
どんなかなぁ・・・すごく楽しみです!アメリカのとは味がちがうのかしら?
こっちのは・・・ちょっと違うものになったかも?(^^
ここでも7個のうち3個・・・よくあります(**





めんまねえちゃん
日本は果物高すぎですよね~!3匹目さんはツイッターで高い!ってつぶやいたら桃が届いたそうですよ!
誰かも者産地のブロ友さんになげいてみる?
ねえちゃんの野菜もアレルギーかもね?シナモンとかも・・・
腰、かなりよくなりました。ありがとう~!
古い温度計、いいですか?ははは・・・さすが!!オメガ高い!?





Gaviちゃん
Gaviちゃんは桃たべちゃだめよ。かいかいかいかい・・・・・になっちゃうかもしれないし(笑)
はい、ひきつづきいい子にしています!ありがとうね~~。





Queen Sashaさん
うん・・・フレッシュさが命なんで、できれば缶詰は・・・(^^;
甘すぎるかも?と、食感かな?香りと・・・って、全部ですが。
あ、そっか、Ziggy ちゃんは大人しいんだ。つかまらないだけだったのか~~!
失礼しました~~!(笑)





業務連絡の鍵コメさん2
よろしくでーす!




2010年07月31日(土)10時32分23秒|URL|anemone #0XD2YVB.|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/214-baef3117
冷製パスタと白ワイン

anemoneさんがと~っても美味しそうな白桃とトマトの冷製パスタを作ってその上実験まで始めてしまったから、なんだか冷製パスタが食べたくなりました。でも白桃が冷蔵庫になかったので急遽予定変更に・・・(えっ?買いに行けよって?)そんな訳で代わりにうちの夏の定番?...

2010年07月31日(土)06時15分20秒|Sweet Home ChicagoΛ

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN