ブログトップ > patrol > ペタンコ選手権?
ここ数日、持病の腰痛悪化・・・
じっと座ってPCに向かうのがきつくなってきました。
思うようにみなさんのところにコメントを残せてません~~
ごめんなさいー。
チョットずつお邪魔してますのでご容赦のほどを~

真夏のポチ逃げ祭り開催か!?
んで、カイロプラクティックに行って来ました。
Dr. F・・・めちゃカッコよし。尻枝ぶちょーの最近のお気に入りのペタンコポイント
先客あり

じり・・・
じりっ ぴょこん
・・・・。
といって、逃げ去るわけじゃなくて・・・
あちらもペタン

こちらもペタン
ペタンコ選手権開催中

そしてやっぱり・・・
もぐもぐもぐ
余裕のよっちゃん

*******************
****************************
迷子の猫、菊ちゃんを捜しています!
平成22年7月19日(祝)午後8時~10時頃、自宅窓から脱走。
千葉県流山市三輪野山1丁目付近。(JR武蔵野線南流山から車で約10分
ドイ家からお婿にいった菊ちゃんが、自宅お風呂場の窓から脱走し行方不明です!
ポチっと応援よろしくね
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
07月28日(水)20時45分|patrol
|コメント21
|トラックバック 0
|Λ
うひ~anemoneさん腰なのか~
グッキリ行っちゃうと大変らしいですよね。お気をつけて~
私、幸いそういう故障はないのです。
前に1週間ぐらい腰が痛くって、腰痛なのか内臓なのか判断つかなくってね~
とうとう我慢できなくなって、いつもの内科に行ったら、
『腎盂炎になりかけてます。よく我慢しましたね?』と言われました┐(´ー`)┌
そして腰痛は相変わらず未体験(゜Д゜)!
腰痛は辛いですよね。
私も腰と首のヘルニア持ちです。
やんわり自宅でヨガ続けると結構快適になりますよ。
止めるとまたぶり返しますが^^;
ペタンコ大会、いいなぁ~。
腰痛大丈夫ぅ~?
わたしも腰痛持ちで、毎日ひねるストレッチは欠かせないの。
腰痛ってなってみないと、コレ痛みわからないんだよね。
放っておくと大変なことになるから
男前なDrに早く治してもらってね♪
ところで、ペタンコ選手権は、どうなれば1位になれるの?
是非、参加させてください。(←参加したがり・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
芝生いいなー
あたしも一緒にペタンコしたいです。
んで、芝生ムシャムシャできたらいいのにな~
今日もまた癒されました~^^
え?Dr.Fかっちょいいの?
そんなら、時々腰痛になるのはまんざら…いやいやいやそういう事は言ってられません。
お隣さんのプールに飛び込んで、アクアジムはいかが?(アクア事務と変換された)。
ぺったんこ選手権、変なお二人さん。
腰痛、お大事にね。
腰をかばって歩いたり座ったりすると
今度は別の場所まで痛くなりますよね。
腹筋と背筋を鍛えるといいって言うけど、
鍛える動作が腰にくるのよねゲフンゲフン
腰痛は辛いですよね。
私も腰痛と首が肩にめり込むのとで
一時期カイロプラクティクに通い詰めてたときがありました。
ほんとに小柄なじいちゃん先生なんですけどすんごい上手で
行くときは首が回らなくて左右の確認ができなかったり
腰痛でハンドルにのめり込みそうになりながらへろへろで駆け込んでも
施療してもらうと帰りは痛みがあったことも忘れてスーイスイ運転できるんです。
でも数ヶ月するとまただめになっての繰り返し。
オッチャンと別れてじいちゃん先生と結婚したいと思ったぐらい。
行くたびに「運動して筋肉を鍛えろ」って言われるんですけどなかなかね。
そのじいちゃん先生が亡くなってからいい先生が見つからず
いろんな腰痛グッズを買い込んだりしてたんですけど
でもヨガと真向法でいつの間にか治っちゃいましたね。
http://www.makkoho.or.jp/shiru/about3.html
真向法は4つしか体操がなくて手軽にできてお勧めですよ〜。
無理は禁物ですよ。
酷いと腰痛ベルトが楽だけど
こう暑いとそれを付けるのも辛いし・・・
うさぎさん、ミコちゃんだったら
襲われないと、もう理解してるかな?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
腰やっちゃったの?お大事にしてくださいね。
みこちゃんとうさこさんの微妙な距離感が可笑しい。
うさこさん、わりとへっちゃら顔してますね。
相手はリード付きだし。。。なんて思ってるのかなぁ(笑)
下の東屋、良いお買いものでしたね~
キッチンから続いてるのもいいですね。西日が入らなくなってお料理するにもバッチリですね。
師匠も腰痛ですか。
私も慢性腰痛で、朝はナックル歩行から始まって通勤時には二足歩行と、毎朝進化の過程を経ています。
当地で有名な整形外科に2週間前に行ってみたのですが、医院長は体調不良で若い兄ちゃん医者の代診で、
すべり症だと言われました。 (そんなん、もう判ってるねん)
そこで筋トレとストレッチを毎週教わるのですが、その後歩くのも不便な程に不調になります。
明日がリハビリ日ですが、もう辞めます! 医者もリハビリ担当もかっこ良くないもん!
痛い時は無理しない事ですね。 でもレントゲンだけは撮った方が良いですよ。 症状で治療も違うから。
みこちゃんとうささん、微妙な関係を築いていますね。
モグモグしてるうちに、ネロネロされるぞ、うささん! 逃げろ!
anemoneおねえちゃん、お腰痛いたいになっちゃったにゃあ!
( ̄□ ̄;エッ 先生かっちょいいのぉ?
・・・じゃしばらく治せませんねー(* ̄m ̄)ウフッ
anemoneおねえちゃん、今日はちゃぁんとみこちゃんやうさぎさんと一緒にペタンした?
お腰痛いとペタンできないかにゃあ・・・
腰痛大丈夫ですか??
うん・・・真夏のぽち逃げ祭り開催いたしましょう!!(爆)
うささんて逃げないんですね! 余裕~ひゅ~!!
みこちゃんも深追いしないからかな(^^)
腰痛大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね!
Dr.F、文字色で強調する程良いオトコだったのね(笑)
うさこちゃん、余裕だわ~
みこちゃんがリード付だって解ってそう。
向き合ってジリジリお互いの様子を伺ってるのが可愛い~
座れないくらいの腰痛が???
うち、よくなってからの訪問で
いいのでぜんぜん気にしないでください。
おお、ぺたんこ選手権かわいすぎます。
にしても、腰が痛いときに散歩!って
いわれたら辛そう...
みこちゃん、ちょっと我慢できる?
痛いのいやだよね?わかる?
最近テレビでみたのですが、
腰痛、どこにいっても治らなくて、
というのを「自宅体操」でなおすというのを
やっていました。
最初は病院で指導を受けるみたいですが、
基本うつ伏せになって、手を突っ張って上半身を
起き上がらせる、というのでぜんぜんぎっくりごしで
動けなかったひっこしやさんとか、
杖ついてきたおじいさんとかも、それで徐々に動けるように
なってた、ユーチューブとかでないかしら?
...でもすごいイケメンの先生のところに
通ったほうがずっといいかも。心の保養にも。(笑)
冗談はおいといて、ほんとうにお大事に。
私かるいものしか腰痛体験してないけどあれでもつらかったもの...
腰痛は辛いよね~。
私も腰痛と肩こりでカイロに通ってました。
残念ながら先生はイケメンじゃなかったけど!(笑)
あのゴキっ!てやられるのが結構癖になるんですよね~。
anemoneさんはヨガはやられますか?
私はやり初めて肩こりがだいぶ改善されました。
最近またサボり気味ですが・・・(汗)
みこちゃん・・・うさチャンに全く恐れられていませんね~!
さすがワイルドぴょんずーー余裕のよっちゃんイカですね!(あはは死語か?)
ANEさんも腰痛持ちだったんですね。うちのカイロの先生はハンサム系より程遠い面白系。
針治療がメインだけどね。腰巻はしちゃだめ、安定してきたら兎に角歩け!というせんせーです。
友人も酷い腰痛持ちだったんだけど、里子犬のお陰で毎日&毎晩歩いて(&ストレッチも)2年たった今でも再発なし!
私も頑張らねば~と思いつつ、変な格好(足組んだり)でパソコンしちゃうのよね。。。
日本行きの飛行機に備えて頑張って!
anemoneさん腰痛持ちさんでしたか~。
腰を痛めると、何するにもつらいですものね。
かっちょいい先生に早く治してもらってネ。
↓ の洋風東屋(すごくステキ!うちも欲しかった。でも置くとこ無い)
で、のんびりしてください。
日本行くまでに、治さなきゃ!遊びまくれませんよ♪
今は絶対にムリなさらないでくださいね。
3こちゃんとうさぎさんのペタンコ選手権! 可愛いね~~♪
リヴさん
腰なんですよ。でもギックリととは全く違って、まぁ・・・ある種の後遺症ですかね。
腰は大したことなくて、肩と膝と足首に及んでくるんでついには頭痛が・・・
ワタシは腎盂炎を耐えるような変態ではないのだ~♪
Choco.93さん
ヘルニアですか!?・・・それはつらい。私のはちょっとした後遺症。ねじれてくるんです(^^;
ヨガ、最近さぼってたからなぁ~~(笑)
ぬこさん
腰痛もち?つらいですねー。私のはちょっと変な、というか、ねじれ?なんで、油断すると頭痛と膝、足首に・・・
ただいまアイシング中~~~♪
ペタンコ選手権は・・・参加してルール聞いてみてくれる?(^^;
鍵コメさん
あ、そのお祭りもいいですね(^^ どうもありがとう。
うねこさん
はい、どうぞごいっしょにペタンむしゃむしゃ(笑)
ズッコのマミィさん
うんうん、Dr好みのタイプ~。 トーさんがよく行くとこなんだけど、前からそう言ってました。ゲイ?
明日も行くよ~~~ん。アクア事務でがんばろう??なんだこりゃ?
ドンタコス下僕さん
そうなの~!鍛えるのが痛いんですが・・・(TT
私のはねじれ?なんで、あちこちにすぐ飛び火するんですよ・・・
どうもありがとうございます~!
猫やしきさん
おっちゃんと別れてじいちゃんせんせと結婚(笑)わかります。
ワタシも日本で出会った素晴らしいセンセが86歳で抜群だったんですが、すぐ亡くなりました。残念。
イケメン先生もなかなかいいです。
この真向法、ワタシがやってる沖ヨガのシンプルなやつみたいです!!いいですね、これにしよー。ありがとうございます。
最近ヨガもピラティスもさぼってたのでつけが・・・
でも首がうもれて縮んでくるって言うのはなんとなくわかります。
ワタシはそれに抵抗しすぎて膝も足首も頭痛も・・・ってなってきてカチカチに。
でもだいぶましになってきました~。
元気猫さん
ありがとう~。
そうそう、ベルトは汗もできそうですよね(^^;
私のはねじれ?なんで、ちょっと腰に納まらなくて、首と頭痛が・・・そして膝、足首も・・・(涙)
鍵コメさん
ありがとうございます。ドクター、見せてあげたい~~♪
ぴやままさん
やっちゃったといか、20年やりっぱなしというか(笑)
ちょっとねじれ癖があるんですね。で、変な姿勢でいるとねじれがでるんで、頭痛が・・・ははは。
ありがとうございます(^^
みこちゃんとうさちゃんはこの微妙な距離を保っているみたいですよ。なんかもう半分遊びですね?
↓のテント、安かったんですー♪西日は入らなくなったんですが、朝が暗いかも(**
REIさん
すべり症ですか?うちの父がそうでした。あれはつらそうですね・・・
私のは20年来の後遺症ですね(^^ レントゲンもなんともないんですが、油断するとねじれてくるんですよ。
で、油断した・・・ヨガもピラティスもサボった!!で、地べたでPCさわってたらこうなりました~~♪
ばんざーいばんざーい・・・(TT ドクター、かっちょいいでーす(笑)
Gaviちゃん
はい、ペタン・・・しませんでした。すみません!!(笑)
早く治してペタンします!!ありがとう。
でも、先生かっちょいいからゆっくりでいいかなぁ~~~♪
GoldDogさん
うさこちゃんはだんだん慣れてきたみたい。前は飛んで逃げてたのにね(^^;
腰・・・ありがとう。だいじょーぶでーす・・・(TT
mogu07さん
うさこちゃんはもう完全にぶちょーをなめていますね!!っていうか、仲良しなのかな??
腰、しばらくお利口にしときます。ありがとう。
先生・・・むふふ。かっちょいいです。タイプです(^^
めんまねえちゃん
ありがとう。座れないほど・・・というか、腰を中心にねじれが出て、頭痛と膝、足首までなってきたので、じっとしてるとつらいんですよ。
ギックリなんかの腰痛持ちとはまたちょっと違って、まぁ、後遺症的なものなんですが・・
20年つきあってるんで、だいたいなれてるんですが、最近ヨガやらなんやらをさぼってたんで・・・えへへ。
自宅の体操は絶対いいですよね。猫やしきさんの貼ってくれたサイトのもよさそうでしたよ!
ご心配おかけして申し訳ないです。でもまぁ、イケメンなんで、えへへ・・・(^^
ペタンコ選手権かわいいでしょ(笑)
Queen Sashaさん
やりますやります、ヨガやりますよ。最近さぼっててこの始末です。
インストラクターが変わって、イマイチなんですよ。家ではついさぼっちゃうんで・・・えへへ。
がんばってやります!!ありがとう。
ぶちょーは完全になめられています(笑)
JUNJUNさん
そうそう、筋力が落ちてきて、変な姿勢でデスクにむかっちゃうんで、よけいひどくなるのよね・・・
とにかく歩く!!それがきついのよね~。猫連れての散歩じゃ散歩にならないしねー(笑)
ご心配いただいて、どうもありがとう。
マルトヨさん
腰痛持ちなんですよ~。っていうか、腰から全体にねじれ癖があるんです。
なんで、とこどきケアをさぼると痛みがあたまから足首まで・・・
さいきんヨガもピラティスもさぼっていたんで・・・あはは。
イケメン先生にパキパキパキパキ~~~ってしてもらって治しますね(^^
どうもありがとうございます。
↓安いでしょ~!?安いだけで合格(笑)
大丈夫ですか??養生してくださいね・・・。
でも~イケメンでよかった・・・先生・・・(^^*)
うさたんとみこちゃん~なんだか身内って感じですよね~
お互い 楽しんでるんでしょうか~^^
うさたん みこちゃんには 襲われないってわかってますよね。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/213-6d6c47b4