ブログトップ > miko > 母猫マジック「クリプノシス」
母ネコが子ネコを運ぶ時にくわえる首の部分をこれではさむと、
とっても大人しくなるというシロモノ。
トーさんの手で実験した時の様子はこんな感じにすっかりタマシイが抜けちゃったみこちゃん。

クリップでここまでなるものでしょうか?
はさんでみました。
かなりキツイです!!
これ、痛くないの?ってくらいきつくて、しかも、しっかりたっぷり深くはさめます。
今回すっかり
「母猫マイスター」となったトーさんの指示で、
思いっきり深くしっかりはさみました(@@
思ってるよりも、かなり上、頭に近いほうから、むぎゅーーーってかんじ。
浅いと逆に痛そうです。
大丈夫なのか??みこちゃん!?
てろーーーーーん
ぷらーーーん好きにして~~~~~
シッポはさんでるし・・・(^^;
いっちゃいました

抱っこしてみましょう

首が据わってません。
ぐねんぐねん

くったくたーのとーろとろ~~
もっててくれなきゃたおれちゃう・・・
かわいい~~~~

おやしゅみ・・・
追記
途中で下側ひとつをはずしてみましたが、変化なし。
上の方1コでもだいじょうぶなようです。
Clipnosisすごい威力です。
歯みがき拒絶のみこちゃんですが、これで歯みがきできちゃいました

恐るべし・・・母猫マジック

暴れ猫、保護した地域猫のケアにいかがでしょう!?
アメリカにしか発送しないようなので、欲しいという方がいらしたらお申し出下さ~い
(追記:2010・8月いっぱいで締め切っています)このあいだうかがった方はもうちょっと待っててね~~
そのうち届きます~
饅頭~~~!!
(まんじゅうの希望により呼び捨てです)
みこちゃんも歯みがきできました~~~!!
坊ちゃんの爪切りにいかが~~~??
*******************
****************************
迷子の猫、菊ちゃんを捜しています!
平成22年7月19日(祝)午後8時~10時頃、自宅窓から脱走。
千葉県流山市三輪野山1丁目付近。(JR武蔵野線南流山から車で約10分
ドイ家からお婿にいった菊ちゃんが、自宅お風呂場の窓から脱走し行方不明です!
●毛色 黒サバ柄、手足・胸元が白です。 ※脱走時首輪はしていません
●名前 菊(きく) オス 去勢済・ノミ駆除済 1歳
お近くのお住まいの方、またはこの近辺にお知り合いのいる方、どうぞお力をお貸し下さい!
どんな些細な情報でも構いませんので、お気づきの点がありましたらご連絡をお願い致します。
連絡先: ドイ洋子(代理)
PCメール:
yokohayashi20★yahoo.co.jp 携帯メール:
yo-kodoi★ezweb.ne.jpお手数ですが★を@に変えて、ご連絡お願いします。(代理掲載)
情報提供のお願いです
ポチっと応援よろしくね
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
07月25日(日)20時45分|miko
|コメント27
|トラックバック 1
|Λ
ちわーーっす!無事戻りましたよん。
すんごい威力!まさに「もぬけの殻」状態ですね(笑)
試してみようかな…。鳴きやんでくれるかしらん??
しかもヒト科には髪留めに使えそうだし!?!?
って会社で使ったらますます仕事やる気なし!?
ビデオ付のトライアル早速オーダーかな~。
待ってましたぁ~っ!
スゴイねぇ。この想像以上の骨抜きっぷり(笑
もう、みこちゃん、テロンテロンになっちゃってるじゃないかっ!
ケア中に暴れる子にはもってこいのグッズだね。
洗濯バサミとしても使えそうだぞぉ。
すっげーーーーー@@!
これなら何でもされるが侭、好きにして~ですね。
毎回ご飯の準備が戦いになるソランにも良いかも!?
ところでこれ人間には使えないのかな?(笑)
何ですかコレ~~!!
怪力徳の病院用にいい!!
これ、獣医さんも使ったら良さそうですよね。
きゃ~~、イイ!!
効きますね!!!
これは、完全に子猫になってる(^^)
爪きりも 歯磨きも~~もしかしてシャンプーもいけるかも!!
ちょっと 感心しちゃいました!!
コレ前回の記事ですっごくすっごく気になってました!
おかかは夫に抱っこされるのが大嫌いなので、
爪切りも歯のお手入れも、目薬とかも
ぜーんぶ私ひとりでしなくちゃならなくて…(´・ω・`)
ってことで、前回のanemoneさんの記事を読んで、
夫にも首のところを掴んでやってもらったんです…
でもダメ… うーうー文句言って逃げていきました(汗)
なので、このクリップが気になって気になって!
こりゃほんとにスゴイですね!
みこちゃん、とけちゃってますもんねぇ( *´艸`)
日本でも発売してほしーい!!
うわぁ…イケナイ白いお薬でもやった後のようだわw
みこちゃん、グニョグニョの軟体動物に変身しちゃいましたね。
診察出来ないくらい暴れる猫さんに使えると、先生にも本猫にもいいかも。
最近ドン子を抱っこする時に、下僕の顎と首で後ろ頭を挟むようにすると
ゴロゴロ言って大人しく抱っこされてるの。
これもそれに近い効果があるのかも。下僕2がやると効かないけどゲフンゲフン
只今猛暑の修羅場読み逃げ祭り開催中でよっきゅうふまんの饅頭です。
読み逃げるつもりが大声で呼ばれて思わず出てきちゃいました(笑)!
だって呼び捨てされてるんだもーん(^^)。
すごいね、コレッ(鼻息フーンッ)!
何がすごいって子猫化したみこちゃんのかわいいこと!
母猫マイスタートーさんにぶらーんとされて恍惚としてたの見たときも
うわーかわいい!と思ってたけど、ンモーくにゃくにゃですね。
力ずくで言うこと聞かせるのは好きじゃないけど、
のど鳴らしてシヤワセ気分になってくれるなら最高。
歯磨きまでできたんだ!
うぬぬぬ、いいなぁ~。
元気猫さんとこで洗濯ばさみの話を読んで、なるほどーと思って
試したんだけど、痛くないようにゆるいの選んで、しかも後から抱えて
ひざの上に座らせてると、ワタシの腹に当たって外れちゃうのよね。
このくらいがしっとつかむと腑抜けになるのか・・・。
アメリカってタマゴの白身と黄身を分けるための大さじとか
フシギな道具もあるけど、こういうものもあるとこがすごい。
ホント、獣医さんが使えばいいのにね。
もうちょっとで修羅場も終わるので、終わったらたぶん一度気絶して、
また要らんことしゃべりに来るね~。ふははは。
また呼び捨てで遊んでね!
あっ!!これは!!私も猫やしきさんとこで
見かけましたです。
その日は実家に移動の日。うちも洗濯バサミで対応や~と
意気込んだら洗濯バサミ忘れました・・・
うちも手で代用したらごっつ怒られました・・・
移動の時にこれあったらいいかも~
しかも、歯みがきも出来るって?まじでー!!
小躍りしたくなるやん。欲しい欲しい~。
商品代も送料も送りますです~~~。
って言うか、アメリカチームに荷物送れてない私。
アメリカチームだけちゃうの。日本チームにも・・・
アメリカチームにチョコなんて送った日にゃ、デロリンチョですな。
涼しくなるまで待とうかな~。。。と思う今日このころ。
ちんたらして、ごめんねぇ。
みこぶちょ~、部長廃業になってます・・・。
これではマタタビやカノコソウより凄い効き目!
私もとーさんの真似をして、メイの首を持ってみたのですが、
イヤッ!て反抗されてしまいました。 痛かったみたい。
これで錠剤を飲んでくれればいいんだけど。
それにしてもみこちゃんのグデングデン振り、可愛ええ~。
外した後の後遺症とかは無いですよね?
(グデングデンで黒ワン子に寄ってちゃうとか) by 猫年
いいですね~。コレがあれば、シャンプーこわくないですね。
みこちゃんのしっぽがカワイイ!
ひゃー、これすごい効き目ー!!
商品化されるだけのことはあるねぇ。
みこちゃんしっぽをくるりーんと撒いちゃって、子猫返りか??
これって、ふだんからでろでろのズッピーに付けたら
ちび黒サンボのトラみたいにバターになっちゃうんだろうか?
そしたらホットケーキ焼こうっと!
みこちゃん首を持ったときに足をくるっと丸めてるね!
これって頭のいい猫さんらしいですよ!(子猫時にこれで判断できるらしいです。大人になってからはわからないけれど・・・・)
ウェンディのお誕生日へのお祝いコメントありがとうございましたm(_ _)m
うれしかったです(^^)
「ありがとなっ!」by ウェンディ
生意気ですみませ~ん(^^;)笑
すっ、すごい効き目!!!(@_@)
なんだか痛いんじゃないかと見た目には思ってしまいますけど、全然そんなことないんですね!
ああ、でも、挟むところ間違えてしまいそうで使うのもなんか怖いような^^;
私、とりあえず日本で大きい洗濯ばさみ買います!
そうじゃないと、こういう猫専用のはもったいなくって^^;
ちなみに指でぎゅ~~っとやってみようとしたら、怒られました(-_-;)
やり方が悪かったのかなあ・・・。
指でもうちょっと練習してみます♪
(;゚д゚)ァ....効き目もすごいけど・・・
こ、こんなにでかかったのにゃあ!
家はとりあえずおにいとおねえにはアタシ言うこと聞いたげてるからさー・・・
日本の獣医さんに100ガビビンガ個あげたら喜ばれると思うのにゃあ!(* ̄ー ̄*)
トーさんの指示ってところが
心強いわ。
はさみマスターだもの。
うちにも指導しにきてほしい(笑)。
おお、すごいわ、すごいわ。
めんまもいけるかしら???
魔法のようだわ、いやこれは本当にすでに魔法。
にいちゃんにこないだトーさんがつかんでる
画像を見せて、こういうふうにやって!っていったのに
ちーともやってくれないしなあ。
(私はその日も次の日もトライしたけど、
手の大きさはそこそこあるけども、力が足りぬのか、
私を舐めてるからなのか、逃げられましたー。)
そうそう、anemoneさん日本にいらっしゃるのよね。
そこに触れろよですよね。
地元のほうに行かれるのですよね?
いつもいつも忘れた頃になっちゃってゴメンナサーイ(-_-;)
コレすごい!!ちょっと欲しいかも。。。
みこちゃんでろでろですね~ きゃわいい(*^。^*)
歯磨きが出来ちゃうのはいいね。
↓パスタ美味しそう。anemoneさんもお料理上手でお嫁に欲しいです(笑)
普段お水をじゃぶじゃぶ使えているのは有り難いコトなんですよね。改めて反省です(出しっぱなしの多いワタシ)
Tシャツ、欲しいと言ってくださって嬉しいです。抽選に参加してくださーい(^^)v
応募者リストに勝手に入れちゃいましたよ~
す、すごい......
結構痛そうだけど、ほえ~っとした表情からすると全然
大丈夫そうですね。
ぐねぐね「好きにして♡」なみこちゃんが可愛過ぎる~~
....これ、外した後ってどうなのかしら?
母猫マイスター・トーさんと一緒に我が家に指導に来て欲しい(笑)
ビビリなドミニクの掴みが甘いのか、小梅が強いのか、掴んでも
唸るしもがくし、諦めてるの......
う~んすごいな…。
これなら隅々まで歯磨きできるどころかスケーラーも使えちゃう?
獣医さんでも小虎、麻酔せずに心電図取れるかも…。
ほしい…。かも。
でもほんとに痛くないのかな?
皮膚赤くなったりしてません?
とった後かきかきとかしてません?
心配性なもので…。
あ~これ買ったんですね!
それにしてもすごい効果ですね。
みこちゃんすっかりイっちゃってるし~!
クリップはないから前日Ziggyの爪切るときに手で試してみたんだけど
効き目があったようなないような・・・ちょっとビミョーでした。
怖がり&凶暴化する猫には効かないのだろうか・・・・
でもこのクリップ試してみたい気もする!
おお!届いたのですね?
凄いな~3こちゃんへろへろりんになってるー。
歯みがきも出来るようになったなんて、よかったですね~!
これで歯もばっちり☆ますます健康ニャンになれますね♪
↓ anemoneさんの返コメ。。
言いまつがい(笑)また蒸し返してすみませんが
言った相手。。。。悲しすぎる(激爆)
JUNJUNさん
お帰りなさーい!暑かった~~??無事でなにより(^^
これ、すごいでしょ?かなりきつくてでっかいです。手でしっかり握るのに感じが似てますよ。
でもミモベリはおとなしいでしょ?
ぬこさん
これ、いいですよ。しっかりしてるし・・・手でがっつり握るのと似た感じ。
これを洗濯ばさみにね~~??めちゃ固いですよ(^^;
ANKOさん
いいでしょ?がっつり握るのと近いかんじ。人間に効いたらいいのにねー!(笑)
Choco.93さん
いいでしょ?ためしに徳さんの首の後ろを、がっつりしっかり手で握ってみてください。
しばらくすると放心しますよ(^^
花あじさいさん
すごいでしょ~!?試しに、手でしっかり握るようなかんじで深くがっつり握ってみてください。
ヘロヘロになりますよ(笑)赤ちゃん風・・・
あさきさん
それはたぶんつかみ方が浅いんだと思います。つまんだらイヤみたい。
耳の付け根の下あたりから、ガッツリしっかり深く握ってみてください。
イメージは赤ちゃんを運ぶ・・・ですから、弱いと意味ないと思います。
で、しばらくじっと握ってるといいと思います。
ドンタコス下僕さん
そうなんです、本ニャンはいたって気持ちよさそうなんで、診察とかに使うのはすごくいいと思いますね。
長時間だと問題あるかもだけど(??)
ドンコちゃんのゴロゴロは下僕さんに身も心も預けてるから・・・
下僕さんがお母さんそのものなんでしょう(^^
饅頭さん
痛くないようにゆるいの選んじゃだめじゃないですか!!もう・・・乳母様ったら・・・
つまむ・・・んじゃなくって、がっつりつかむ・・・んですよ。握る!!
で、これは全然痛くないみたいです。かなりバネがきついんですが、へっちゃら。
本ニャンはごろごろ言ってます(笑)人間の想像では痛そうですが、痛くないです!!
猛暑の修羅場に呼び捨てで呼びつけちゃった~~~♪失礼しましたー(^^
まきちさん
移動のあいだ中は挟んでてもいいものかどうか・・・ちょっとわかんないですが??
効き目はすごいです!トーさんががっつりつかんだ時の方がゴロゴロは大きかったけど、それでも完全に放心状態です。
なかなかしっかりがっつりつかむのがこわいんですが、チョコッとつまむほうがイヤみたいですよ。
もちろん送りますよ~(^^v
REIさん
たぶんですが、握り方が浅いんだとおもいます。
んで、このクリップ、すごくバネがキツイです。なので、かなりしっかり握らないとだめかも?
しっかり入ったら「ゴロゴロ」言って気持ちよさそうです。
後遺症はないですよ。母猫が運ぶ為のもんだから猫的には何の問題もないんじゃないかしら?
はずしたあともぼんやりしてて突如我に返るって感じ?いたって普通です。
そりゃ、何時間もしたら知りませんよ・・・せいぜい5分とかしか試してないですよ(^^
錠剤はわかんないですが・・・目薬とかにはいいでしょうね。
32cloverさん
シャンプーねぇ・・・どうかなぁ??溺れそうですよ(笑)
すべって排水口に流れていっちゃいそうなふにゃふにゃ度です。
シャンプーなら洗濯ネットがいいんじゃないかしら?泡立ちもいいし、そのままドライヤーもOK(^^v
ズッコのマミィさん
バンチームには不要じゃない?おやびんは試して欲しい・・・首の後ろって、どこかしらっ?(^^;(失礼)
この子ネコ的トロントロン感はくせになりそうなかわいさですよー。
GoldDogさん
あ、それ、聞いたことあるー。子ネコってみんなこういう風になるんじゃないのかしら?
でなきゃお母さん運べないよね?お母さんにはなるけど人間には・・・って意味かな?
ぶちょーは頭いいんです!だってぶちょーですから(@@
ワル知恵だけはすごく働くのですよー(笑)
alpenkatzeさん
こういうのは躊躇せずにがっつりいったらだいじょうぶですよ(^^
お母さん猫になったつもりでしっかりがっつり運べるくらい深く・・・ってイメージで!
なので、指ではムリです。手のひら全体で首の後ろを全部握るよな感じです。
猫の首まわりはなんか普通の神経ではないのかも・・・ゴロゴロ言ってるし・・・
Gaviちゃん
かなりでっかくて、バネもきついですよ。しっかりお母さんがくわえるかんじ・・・
なのでびっくりするほど深いです。
うんうん、お医者さんが使えばいいのにね~!
めんまねえちゃん
はさみマイスター母猫もどき!(笑)なんかね、難しかったです。そんなにがっつり??ってかんじで・・・
かなりバネがきついんで驚きました。本ニャンはいたってうれしそう・・・
なんかしょっちゅうトーさんに首根っこつかんでもらってゴロゴロ言ってます(^^;
いえいえ、まあ、帰国は来月末で、まだ先なんで・・・
地元っていったいどこなのか!?って状態なんで、とりあえず京都にいるつもり。
ぴやままさん
いつでも大歓迎ですよ~(^^
これ、ちょっと欲しいでしょ?さしあげますよ・・・うふふ。
嫁に・・・あはは。ママと同い年くらいの嫁でもいいのかしら~~??
Tシャツ、嬉しいです~!ぜひ参加させてくださーい!
mogu07さん
どう見てもいたそうでしょ?すんごくバネもきついんです。でもゴロゴロいってるんです(^^
猫って不思議ですねーー。
もし小梅ちゃんが赤ちゃんだとしたら・・・お母さんの口ってかなりでっかいですよね。
それをイメージして、がっつり深くしっかり握る・・・ってかんじでしょうか?
指でつまむなんていうのはムリです。手全体で耳の付け根の辺りからしたをガジっと・・・
くにゃくにゃの小梅ちゃんを見てみたい~~♪
Kotoraさん
これ、ものすごく心電図に向いてるかも・・・だって、すごくリラックスした状態でとれるものね?
猫は首周りになにか特殊な神経があるのかなぁ?すごく気持ちよさそうですよ。
はずしたあともしばらくうっとりしてて、はっ!!ワタシとしたことが!って感じで我にかえります。
痒いも痛いも赤くなるもなんにもなさそうです。みこちゃんはしょっちゅうトーさんに首つかんでもらってうっとりしてます。
スケーラーもいけるんじゃないかな?何時間にもなったらわかんないけど・・・
Queen Sashaさん
洗濯ばさみは圧倒的にゆるいですね。物凄く深く、全体をしっかり・・・母猫が運べるくらい・・・
なので、大人のネコをくわえて運ぶんだとしたら、かなりの大型の口が必要ですよね?
微妙なのは効いてないんじゃないかな?洗濯ばさみじゃ指でつまむ感じ?
手でしっかり握る感じにしたいですね(^^
本来は恐がり凶暴な猫用だと思いますよ。みこちゃんホントは必要ないかな?歯みがきくらいですね。
マルトヨさん
はい、歯みがきがんばりまーす。くったくたの子ネコ風ってなんかクセになるかわいさでしたよ(^^
あ・・・いいまつがい
うわー、とろけてる~。めちゃくちゃ可愛い!
歯磨きまで?!
驚異です。
Clipnosis、素晴らしいです。これがあったら、ゴンの爪切りできるかなぁ。診察も3人がかりで保定なんて迷惑かけないで済みそう。
弟に掴ませてやってみたけど、うまく行きませんでした。トーさん凄いです!
帰省は関西方面なのですね。美味しいものが食べたい in Japan…素敵だ。ぜひ、お会いしたいです~(⌒▽⌒)b
3匹目の猫 さん
これ、驚異的でしょ?
子ネコ風味のみこちゃん・・・クセになりそう・・・(お互いに)
関西ですよー!んじゃクリップは手渡しで!?(^^
不思議~~!!
もし、子猫の時に、母親に育児放棄された子だったとしても、この首根っこの術は、効くのでしょうか?!
しかし、ミコちゃま、恍惚の猫~。
目がイッチャッテルし。
されるがママですわ~。
トーさん、「母猫マイスター」として、全米講演会で、忙しくなりそうですね(笑)
日本でも、是非、、。
うっひゃあ、みこちゃん幽体離脱?
効き過ぎじゃないの?
いろんなビデオ見たけどこんなに効いてるのは初めて見た〜。
前はとーさんのつかみ加減がいいんだろうなあ、と思ってたけど
Clipnosisが効きやすい体質なのか。
やっぱりガバッとつかまないとだめでしょ?
かわいそう、と思って中途半端につかむと嫌がるからガバッとね。
でも手だと滑るからそのうちもぞもぞされはじめて
いつも作業が中途半端になってしまうのよね。
うちも歯磨きしたーい。団子になった毛をカットしたーい。
全部の爪切りしたーい。病院に連れて行きたーい。
こんなにでろでろになったらやりたいこといっぱいある〜。
lilia さん
不思議でしょ?(^^ 動物ってうまくできてますねー。
育児放棄・・・どでしょうね? 基本的な体の仕組みなんで効くんじゃないかと思いますね。
ためしてみないとわからないですが・・・個体差はあれども、この首周りに何か秘密があるんでしょうね?
母猫マイスター(笑)
猫やしきさん
うーん、やっぱりみこちゃんが変態なんでしょうか?(笑)
もう、ぐねんぐねんの子ネコちゃんでしたよ。
いいもの教えていただいて嬉しいですー。
もうすご思いのままにJJさんやビクちゃん、外の子達をあやつれますよ~(^^v
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/210-83fadef3
一昨日の記事で月を見ていたぴーちゃん