ブログトップ > 料理 > おともだち
みこちゃんの新しいお友だち、しまみちゃんです

さっそくみこちゃんにごあいさつしま~す

しまみです

プピ~

お腹を押すと、マヌケな音が鳴ります。(犬用)
・・・・。
あれ・・・・
無視されちゃった


あれ、ちょっと・・・
プピ~

$2.40(200円?)・・・撃沈。
今日は仲良しの Alex (画家、彫刻家)と Abby(ピラティスインストラクター) が遊びに来ました。
ウチでランチを食べることに・・・
ふたりともベジタリアン

この2人のおかげでどんどん野菜のレシピが増えてます。
彼女たちのためにレシピを考えているようなものかも(**
メニューは、
トマトと白桃の冷製パスタ、
トマトとわかめのパン(
izumiさんのレシピです)、
最近やたらと登場する枝豆ぺペロン(^^
デザートは、わらび餅
ふたりともとっても食いしん坊なのに、ベジタリアン。
アメリカには美味しいものがないからベジタリアンが増えるんじゃないかと本気で思いますね。
ポン酢が大好きで、飲みたいくらいだ・・・って言うんですけど、
カツオだしが入ってるんですよね~~
言っていいもんか悩みましたけど・・・
意を決して言ったんだけど・・・信じませんでしたね(^^;
信じたくなかったのと同時に、魚があんなに美味しい・・・って知らなかったんでしょうね・・・
気の毒ですね・・・アメリカ人。
日本の匠の技にかかったら、いちころだぜ~~

わらび餅は、アジアンマーケットでわらび餅粉を見つけて作ってみましたよ。
きな粉は、Soy Flour(大豆粉) があるからいいや~!って思ってたんだけど、
よく考えたら、大豆粉って、
生!でした。
なめてみて「おえ~~」ってなりました

あわてて煎ってきな粉に・・・
ああ、あやうく、「おえ~~」を人に食べさせるところだったわ

黒蜜はないので、Agave Nectar っていうリュウゼツランで作った蜜を・・・
なかなか美味しかったでーす

おしゃべりに夢中で、写真を撮るのは忘れちゃった~~

みこちゃんは Alex が大好き・・・
ワタシたちが日本に帰国する時は、いつもみこちゃんのお相手をしてくれてます

おしゃべりばっかりですねちゃいました

ごめんね、みこちゃん・・・
あと1ヶ月もしたら、たっぷり Alex と遊べるからね・・・

****************************
菊ちゃんが行方不明!
7月21日午後10時半頃、里親様ご夫妻が近所を捜索中に
菊ちゃんを発見しました!
「菊ちゃん!」と呼ぶと速攻逃げられたので、
その場に捕獲器を置いて今朝まで張り込みましたが、
結局入ってくれませんでした。でも、・・・・
菊ちゃんは、元気でした!
皆様のご指摘どおり近所に潜んでいることが判明しました!
里親様は引き続き頑張って捜索しています。
皆様からも、菊ちゃんに帰れコールの念波をお願い致します!!
***********************
迷子の猫、菊ちゃんを捜しています!以下、
ドイ家の留守番猫さんからの転載です。
ドイ家からお婿にいった菊ちゃんが、自宅お風呂場の窓から脱走し行方不明です!
●毛色 黒サバ柄、手足・胸元が白です。
●名前 菊(きく)
●性別 オス 去勢済・ノミ駆除済
●年齢 1歳
●その他の特徴:
鼻がピンクできりりとしたハンサムです。
背中の左肩に丸く白い部分があります。
体重約5.5㎏、大きめの顔です。
人懐っこいですが怖がりなので近づくと逃げます。
※脱走時首輪はしていません。
脱走した日時:
平成22年7月19日(祝)午後8時~10時頃
脱走した場所: 千葉県流山市三輪野山1丁目付近。(JR武蔵野線南流山から車で約10分)お近くのお住まいの方、またはこの近辺にお知り合いのいる方、どうぞお力をお貸し下さい!
どんな些細な情報でも構いませんので、お気づきの点がありましたらご連絡をお願い致します。
連絡先: ドイ洋子(代理)
PCメール:
yokohayashi20★yahoo.co.jp 携帯メール:
yo-kodoi★ezweb.ne.jpお手数ですが★を@に変えて、ご連絡お願いします。(代理掲載)
ご近所の方、どうかよろしくお願いします。
情報提供のお願いです
ポチっと応援よろしくね
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
07月22日(木)20時42分|料理
|コメント27
|トラックバック 0
|Λ
みこちゃん、しまみちゃんにシカトかよぉ~。その後、距離は縮まったでしょうか!?
楽しいおしゃべりと、おいしいランチ、いいですねぇ。
先日、枝豆ぺペロン、つくりました。んまかったッス。でも、酒がススンで大変でしたッス。イヒヒ
しまみちゃんっ(笑
これは、ゴリラさん?うーん・・・
みこちゃん全然って感じだね。
さすが、エツコぶちょ~
トマトと桃のパスタに驚きっ\(◎o◎)/!
果物が入ったパスタは食べたことがないんだよね~。
ところで、もしかして、一時帰国予定でもあるのかしら?
トマトと白桃のパスタ!?美味そう~、早速真似してみようっと♪
フルーツ入りのパスタ好きなんだよね~
カニとグレープフルーツのトマトソースとか、イチヂクと生ハムペペロンとか。
しまみちゃん.....うーん、うちのピンクの謎の生物?と同じ運命ね^^;
でも何となくみこちゃんが無視したのも分かるような気が(瀑)
ん?来月里帰り~!?
菊ちゃん無事が確認されたんですね!
早く家に帰ってきます様に。
しまみちゃん・・・哀れだわ・・・(笑)
みこちゃん犬のオモチャには興味ゼロのようですね。
あれ?もうおもちゃ買わないんじゃなかったけ~??
トマトと白桃のパスタ、意外な組み合わせだけど美味そう!
夏は冷製パスタよね~。
もうすぐ里帰りなんですね~!
いいな~私も連れてって~!!
しまみちゃんはお猿さん?
みこちゃんにシカトされた後の笑顔が哀愁を誘うわ。
色んな料理があるけど、やっぱり日本料理が
一番素材の味を生かした料理かも。
もうすぐ一時帰国されるのですね(*´ω`*)楽しみですね。
↓anemoneさんのコメ返し読んでぶっ飛んだわ。
うん、あのいい間違いはかなりの破壊力ねw
しまみちゃんの正体が何か気になるぞ・・・
私は「猿」に一票♪
確かにカツオ出汁は・・・・・ねぇ
ベジタリアンの人って、
聞いたらもう食べないのかしら?
トマトと白桃の冷製パスタ! 冷静になれず検索しました。
anemoneさん、やっぱり師匠! プロ?
ベジタリアンじゃないけど、食べたい!
みこちゃんはお留守番になるのですね? とーさんも御帰国?
そういう時に安心して預けられる人がいるというのは、とても大事な事ですね。
お礼はカツオ出汁たっぷりのポン酢でしょうか?
塩ポン酢とかあるけど、やっぱりカツオ出汁なのかなあ?
ベジタリアンは出汁も魚はダメなんでしょうか?
みこちゃんは何故しまみちゃんをシカとしたのでしょうか?
今年は日本も尋常じゃなく暑いです。 お気をつけ下さい。
おぉ、anemoneさん帰省予定?
日本で美味しいものいっぱい食べて行ってくださいね~!
やっぱり食べ物は日本が美味しいと思うわぁ。
でもanemoneさんのお料理も美味しそう…
トマトと桃のパスタなの(゜Д゜)?
缶づめの桃を想像してるけど、本当の桃かしら?
しまみちゃんを見つめるぶっちょーの顔がかわいい。
もしかして何してんの?ってanemoneさんを見てるのかもだけどっ!
や~ん、しまみちゃん可愛い♪ こういうの好き~!
でも思ったより足が細くて笑っちゃった。(どんなの想像したんだよって?)
この感じは。。おサルさん。。ですかね?
3こちゃんお友達になれないかなぁ?
またまた美味しそうなの作ってますねえ♪
あり?わらび餅の写真。。後から出て来るのかな。と思ってたら
撮り忘れですかーー? 見たかったのにぃ!(><)
日本に行かれるのですね?
3こちゃんの物、たくさん買えますね♪ 日本食品も♪
↓ 言い間違い。。(爆)
anemoneさん、来月帰省予定ですか!?
私はまだ先ですが3ヵ月後に帰省予定です^^
そうそう、日本みたいに食べものの美味しい国ではベジタリアンになるのって無理かも~ってたまに思います。
ベジタリアンの人が多い国って…、お肉やら魚やらの調理の仕方がもしかしたらあんまり…って思ってしまいます^^;
しまみちゃん、みこちゃんのお気に入りの袋に入れたらどうでしょう!?
そしたら遊んでくれるかも^^
チャイニーズのベジタリアンは、豆腐づくし!ですよ。
魚風な豆腐やら肉風な豆腐。
うーん、そこまでして食べるなら本物が食べたら??と思いながら頂いてました;
ポン酢おいしいですよね~
アメリカいたときもかなり重宝しました。
しまみちゃん、くま?
みこちゃんに相手にされなくても笑顔なしまみちゃん。健気~!
しまみちゃん (* ̄m ̄)ウフッ みこちゃんにシカトされちやったのにゃあ!
大丈夫にゃ!
にゃんこは気まぐれですからねー、忘れた頃にお友達になれちゃうにゃあ!
白桃のパスタ!
ど、どんなお味にゃあ?
全然想像つかないのにゃあ!
菊ちゃん元気でよかったね(´ー`* ))))ホッ
早くお家に帰れますように。
アメリカに美味しいものがないからベジタリアン…
そ~か、そンな背景もあるんですね-。
鰹節なんて、作り方見たら仰天かも… 「カビを付けるんだぞ~」 って怖がらせたりして…
植物系ポン酢なら、柑橘の果汁に、昆布をハガキ半分くらい切って、2日ほど漬け込むと、昆布ポン酢になりますよ~ ♪
とっ、ところで、(←なっ何だっ!) 日本で知る動物愛護系ベジタリアンなんですが、なぜかおしなべてスモーカー。これまで「他のいのちも大切に…、自分のいのちも大切にっ!」って信条が、ベジタリアンだと思っていたのです。
料理屋で、トッピングにかっているカツオ節を、箸でひとつひとつ取り除いている…。「でも、左手のタバコ消せば…!」って言いたいのです。副流煙だけで、直接他人の健康害しているじゃん!
こーゆー人たちって、単に科学的なモノの考え方ができないだけのか、それとも、何か一貫した考えがあるのでしょうか…」
アメリカ人のベジタリアンに、このことを聴いてみてほしいなっ
<ののちゃんより>
みこちゃんに気に入ってもらえるおもちゃってスゴーク限定されてるもんね。
しまみさんはANEさんのお友達になれそうですね。
お友達とのランチは楽しいよねー?
あっという間に時間が過ぎちゃう!
枝豆ぺペロン、ブームですねー。
夏はやっぱり枝豆よねー!
(種撒いたけど芽がでなかったぞ)。
菊ちゃん、やっぱり近くにいた??
菊ちゃン探しには常に大好きなおもちゃがカリカリをを持って歩いて、
菊ちゃんを見つけたら慌てず騒がず、体制を低くして(しゃがむ)猫なで声で
「麴ちゃーん、麴ちゃーん」と呼びながら手を差し出すと、自分から寄って来るかも。
そこにいるのに捕まえられないって、髪の毛かき乱したくなっちゃうよねー!
早く帰っておいでー!!
みこちゃんと同じく、牛猫たちも音が出るオモチャはお嫌いらしい。こうゆーのって、電池入りで気軽に捨てられないのも難点ですね。
家電リモコンの光線が赤外線でして、どうやら見えているらしいです。
ベジタリアンではないですが、izumimirunさんの本、持ってますよ。でもブログの方がレシピは見やすいです。
トマトと白桃のパスタは、オリジナルですか?
ぜひ、レシピを載せて下さいね♪
しまみちゃん完全無視ですか(^^;)
猫さんの趣味は難しいですもんね~。
ベジタリアンの方へのお食事っていろいろ気を使いそうですね。
1ヵ月後 帰省予定ですか(^^)??
トマトと白桃のパスタ・・・とっても気になります!
来月当たり、ご帰国されるんですかーーーー?!
わーーー!
楽しみですねえ。
まだまだ残暑厳しい時だと思いますが、気を付けてーーー。
しまみ、、。
しまみの色合い、何か美味しそう、、と思ったら、ああっ!
よくバアちゃんが、寂れたスーパーで買って来てた、ハッカのような味のおモチのお菓子の色合いと同じ!
(って、知りません??)
犬が喜ぶもんって、猫、ホントに喜びませんよねえ。
ペットのおもちゃ考えた人って、ホントウにすごいですよね。
わたくしも、みこシッターになりたい、、。
しまみちゃんて、かわいいスマイルで(安いし?!)
私がほしいくらいです(笑)
みこちゃんはおんなのこだから、Alexさんがすきなのかな^^
ベジタリアンのメニューは参考になります。
我が相方もヘルシーメニューでダイエットと健康維持
が大切なので、日本食がたべたいらしいですが
ドイツで日本食材はたかいですから
日本食もどきと野菜中心の食事つくってあげたいです。
それにしてもanemoneさんのブログは人気なんですね。
たくさんのコメントがありますね。うらやまし~です
ブログというよりanemoneさんの人気ですね。
こんな私ですが、まぜてください (笑)
みこちゃん、イカ耳で見つめてる(笑)
しまみちゃん可愛いのに~
ランチとおしゃべり、楽しそうで良いな~
トマトと白桃の冷製パスタ、美味しそう!
フルーティでジューシーで...ああ食べたい!
トマトとワカメのパンも美味しそう。
アメリカってほんとに美味しいお肉も魚もないから、ベジタリアンに
なるのもうなずける。
お魚の美味しさを知らないのは勿体無い......
拗ねてるみこちゃん、可愛い~
アレルギーでベジタリアンのひとは、
きっとなにが入ってる、入ってないって
ものすごいシビアなのでしょうが、
案外うどんつゆとかもこぶだしだろうとか、
勝手に決めて食べちゃったというお話をよく聞きます。
日本の味、なかなか難しいらしいですね。
(じゃこだしとか、かつおぶしとか、エビだしとか)
トマトと白桃のパスタ?なんかすごいおしゃれだ!
美味しそう!ちょっと甘いんですよね、きっと。
コンソメだしはだめなんだろうし...
塩とかで味付けですか?
大豆生の粉???すごい、ある意味レアっぽいですね。
そっちのほうがめずらしそう!!
ちょっとどんな味なのかなめておえーっとなってみたい。(笑)
そして、迷子のことですが、書き忘れ。
うちのブログの文末の、CAT'S EYES&CAT'S HANDS
ってリンクのページ、とても詳しく脱走のときの手引きとか書いてます。
あと脱走防止のアドバイスも非常に非常に細かいですよ。
早くおうちにかえってね!!うちのブログの今日の、カエルたちにも
祈らせます!カエルー、ぶじカエルー!!
...しまみちゃん、かわいいのにね。
なんか色合いがパステルで。
しょうがないから人間の癒しのぬいちゃんになってもらうか...
正体不明のしまみさん。いきなり、みこちゃんの新しい友達
って言われても、ビビるよね?、みこちゃん。
aneさんのおもてなしお料理どれも美味しそう~♡
やぱっり特に気になるのは、パスタですね♪
どんなお味がするのかな??
イギリスもあまり美味しい物がないからベジタリアン
が多いのかしら?
あ、私もそれしたことある~。
魚というか、海のもの全般がだめな友だちに味噌汁を作ってあげたとき。
味噌汁のだし…魚のだしだって言わなかったの。
言わなきゃわかんないぐらいだから、くわず嫌いですよねえ~。
ほんと、魚嫌いとかベジタリアンとか…人生半分くらい損してると思うんだけど…。
まあ本人の自由ですから…。特にそちらは「自由の国!」ですしねえ…。
ああわらびもち、たべたいなあ~。
まあいろいろ方法はあるんでしょうが…めんどくさいの。
だれか私に作って~。(お菓子に関しては超他力本願)
しまみさんは、しまよ、しまことかじゃなくて、しま「み」なんですね!
しまみちゃん~~軽く無視されちゃいましたね(^^;)
頑張れ~しまみちゃん!!
美味しそうなご馳走が 並んでますね~~♪
ベジタリアン~~~確かに美味しいものを知らないのかもしれませんね・・・。
カツオだし~いりこ出汁~~~
ベジタリアンになんか なれないですよね!!
今日は 我が家はウナギです!!
みこちゃん 可愛く首傾げてる写真 最高ですね(^^*)
しまみちゃん、撃沈?
こんなに可愛いのにね...まぁ、これはニンゲンの感想ですけど。
でもみこちゃん見事にシカトですね。
クンクンもしないで立ち去りました(笑)
やっぱりみこちゃんの心を掴むのは皮系のみかな?
ベジタリアン...日本にいるとそんなに出会う機会がないけど
人生の楽しみ半減という気がしちゃうな...。
あぁ、またまた美味しそうなものがぁ~!!!
先日は優しいコメントありがとうございました。
おかげで元気出ました。
けっこうガン検査とか色んな病気にひっかかることが多々あって…
みこちゃんに癒されました~
首かしげててめちゃめちゃかわいー
何気にいつもみこちゃんに癒されてます★
ベジタリアン、あたしもなりたい!
でも、食事が難しいですよね。
なので、なるべく多く野菜を取る人になろうと思ってます♪
それにしても、おうちが広くてうらやましー
あたしが好きなおうちですよー♪
我が家を作るなら、一軒家!
今の憧れは映画の「恋するベーカリー」のおうち。
なんて夢のようなこと思ってます♪
ぬこさん
ゴリラ・・・??〈笑)なんでしょうね?あはは・・・わかんないや。しまみちゃんです。
桃のパスタ、美味しいです。なんか、初めて作った時はドキドキでしたが、大好評なのですよ(^^
えへへ・・・来月の今頃は・・・うひょひょひょ~!
ANKOさん
桃のパスタは美味しいですー。いちじくと生ハム~~!食べたい・・・
こっちには生のいちじくがないんですよね~(TT
しまみちゃん買った時脳裏にANKOさんちの謎の生物が浮かびましたよ(^^;
帰国予定中・・・えへへ。菊ちゃん、なんとか早く帰ってほしいです。
Queen Sashaさん
もうおもちゃは買わない・・・何回言ってるのでしょうか??〈涙)哀れ・・・しまみ。
桃パスタ、美味しいですよー。クセになります(^^
連れてってあげるよー!ボストンBagに入る練習しときなさいね!
ドンタコス下僕さん
おさるさんでしょうか・・・なんか自信がなくなりました〈笑)
そうそう、和食が1番素材の味を大切にしてますね。日本の食材が美味しいからかもしれません。
こっちのは全部大味です。
言いまつがいを減らすには言葉数を・・・って、そんな次元じゃなかったですね(^^;
元気猫さん
あ、サルでOK?そうよ・・・これはお猿さん・・・だと思ってたんだけど(^^;
ベジタリアンの人っていうか、友だちは信じなかったです。
魚の汁がこんなに美味しいはずがない・・っていうか、美味しいからやめたくない。
なので、入ってない!ことにしたようです(^^;あはは・・・
REIさん
冷静になれずに・・・って、あははは・・・どういう意味でしょか?〈笑)美味しいですよ・・・ホントに!!
そう、帰国時はみこちゃんはお留守番です。心配で倒れそうになるんですが、その友だちは本当にみこちゃんが大好きで、というか、動物園でボランティアするくらい動物好きなんですよ。なので、安心できます。
ポン酢は、ワタシが手作りで作ってあげる時は昆布だしだけで作りますが、市販の物はたいていカツオだし入りですね。
ベジタリアンは健康のためにベジタリアンになってる人が多いんですが、それはアメリカの食生活の中ではいいかもしれないですが・・・日本に生まれてたら絶対ならないでしょうね・・・気の毒です。
リヴさん
はい、来月あたり帰っちゃおうかな~~(^^
缶詰の桃は・・・ありえないです~(@@ 本物の桃って・・・あはは。
缶詰も一応本物でしょーが〈笑)お腹痛いです・・・もちろん生の白桃ですよ♪
しまみちゃん・・・だめ?
マルトヨさん
しまみちゃん、かわいいよね~~~!賛同してくれたのは、今のとこちょこぱんさんだけでした(:;
足のほそさと足のでっかさがちょっとツボだったんですが・・・
わらびもち・・・今度作ったら写真がんばります。
日本に行くのは嬉しいけれど、飛行機の長いのがいやなのですー。
あ、言いまつがい・・・〈恥)
alpenkatzeさん
そうそ、日本には本物の?ベジタリアンはいないですよね。アレルギーとかならわかんないけど・・・
日本でお肉食べないって言ったら、ただの好き嫌いですよね(^^
不味いものしかなかったら食べなくてもいいもんね~~。昨日彼女たちと話してて、シンクの小さい国はベジタリアン度が高いかも??ってことになりました(^^
秋に帰国ですか?秋のほうが美味しいものがありそう~~♪
しまみちゃんをポリ袋に入れたらいいのだ!!そうでした~~~!!
さすが、よくわかってらっしゃるわ~(笑)
ともさん
はいはい、「もどき文化」のチャイニーズ!!あれはお寺の精進料理からきてるんじゃないかしら?
日本のお寺も見た目そっくり料理作りますね。なので、こっちのアメリカ人に、お豆腐で鳥のから揚げもどきをつくってあげたら大好評!そんなに好きなら鶏食べれば??って思いましたよ、ワタシも!!
嫌いならともかく、好きなら食べればいいのにね~??
あ、しまみちゃんは「くま」に、1票はいりました~~(笑)
Gaviちゃん
しまみちゃん、リベンジ編に期待してちょーだいね!?
白桃トマトパスタ、おいしいです。ちょっと恐々食べてみたら・・・びっくりしちゃうほど美味しい~~~!!
菊ちゃん、もうちょっとなんですけどね・・・ああ、早く帰って~~。
kitcatさん
本人たちは自分の国の料理が不味いからだとは気づいてないと思いますね。
健康のため・・・マクロビにはまってるってかんじです。
でも本物のベジタリアンはおしなべて美食家?ってくらい食に興味があるんですよ。
エセベジタリアンっていうか、こっちではフィッシュベジタリアンって、魚だけは食べる・・・とか、
お肉がいやなだけ・・・とか、お菓子ばっかり食べてても、
ベジタリアンの方が知的な感じがするらしくって『ベジタリアンです』って人もいますが・・・
まともな本物のベジタリアンはお酒も煙草も禁止だし、とにかく健康目的です。
かつお節はパルミジャーノレジャーのみたいなもんだって言ったらたいていビックリしますね〈笑)
動物愛護ベジタリアンは、ワタシはどうも好きじゃないですね。
生きるということは何かの命を奪っていくこと・・・それは野菜でも同じ。
生きるか死ぬか・・・って覚悟でなんでもいただかないと、相手に失礼だと思います。
生きる為に狩りをしてた時代はわかりやすくてよかったのかも・・・
何かの命を奪って生きる・・・それは生き物として当然のこと。
かわいそうだのへちまだの言うのは人間の奢りだと思いますね。
人間だけは動物じゃないとでも思ってるんじゃないでしょうか?大勘違い~!
食事中に煙草を吸うなんて舌が壊れている上にお里が知れる!!・・・・ってもんですよね??
昆布ぽんずはそうすればいいんですね・・・めんどくさいから昆布茶をぶっこんでいました(^^;
ズッコのマミィさん
しまみちゃんはワタシのともだちだったのか・・・
え?枝豆まいたの?ダメだったんだ・・・残念だねー。冷凍さや付きって売ってないの?
菊ちゃんの代理人さんにコメント入れときました!どうもありがとう・・・
そうだよね・・・頭かきむしっちゃう(涙)
3匹目の猫さん
牛ネコチャンたりも音が出るのはイヤですか・・・しまみちゃんは電池じゃなくて、なかに笛?的なものが入ってるだけの安物です(^^
izumiさんのレシピはシンプルでいいですよね(^^
でもあれは日本の食材だからできる技ですね。日本のは味が濃いです。うまみたっぷり。
アメリカのは大味でどれもこれもしっかりたっぷり味付けしないとイマイチかも??
ええ?みこちゃんはでは、チャンネル変える度に光線が出てるのをわかってるんだ~~!?すごいですね。
桃のパスタ、レシピUPしますよ~(^^
GoldDogさん
ベジタリアンならまだいいんですが、一人はヴィガンっていって、卵も乳製品もとらないんです。
なので、天ぷらもフライも衣に困るんでよ~。はぁ・・・やっかいなことです。まぁ、慣れましたが(^^
しまみちゃん、無視されちゃった~~~♪
そうです、来月あたりはお寿司三昧~~~♪♪
liliaさん
はい、来月末にはちょこっと帰ります(^^
「バアちゃんが、寂れたスーパーで買って来てた、ハッカのような味のおモチのお菓子・・・・」
知ってます!!!あははは・・・・可笑しい~~、
なんか懐かしい人に会ったような気がしたのはそのせいだったのね~~(@@
meimeiさん
しまみちゃんかわいい説がやっとmeimeiさんで二人目~~~!!よかった・・・
かわいいでしょ?かわいいよね?お値段も・・・
Alexは(ちなみに女性ですが)とってもやさしくて、動物が大好きなんです。
家の窓に巣を作ったクモにも名前つけてるような人なんですよ(^^
なので、みこちゃんにはそれがすぐにわかったみたいで、初対面の時から彼女のことが大好きなんです♪
ブログ・・・たくさんきてくださる方がいて嬉しいです(^^
でもワタシの人気ではないと思います・・・えへへ
みこちゃん少々と、みなさんのおかげなのですよ~。これはホント。
こちらこそよろしくお願いしますね。
mogu07さん
しまちゃん、かわいい??かわいいよね??ああ・・・mogu07さんで3人目。へんな生き物扱いでした(TT
白桃とトマトのパスタは美味しいですよ~~。そう、ジューシーでフルーティー~~♪
アメリカには美味しい魚がないものね。川魚とかくさいしね・・・
ホントに気の毒でならないわ。もし日本に生まれていたら、彼女たちは絶対グルメになってたと思うの・・・
めんまねえちゃん
うんうん、アレルギーで食べない人には深刻なもんだいですよね。でもそれは「ベジタリアン」じゃなくって、『アレルギー』ですもんね。
こっちではお肉だけ食べない『フィッシュベジタリアン』とかいう人もいるんですが、それって、私に言わせれば「お肉が嫌いな人」にすぎないんですよね〈笑)いちいち大げさじゃ!!ただの好き嫌いでしょ!トーさんといっしょ!そんなことを主義主張みたいに威張って言ってるなっ。とか思っちゃいますね。
桃のパスタはおいしいですよ。レシピアップしますね(^^
そーなの!!大豆粉!!見たことない・・・日本にこんなのあったかしら?きな粉しか知らないわ。生・・・おえーっです(TT
べーって吐き出しました(きちゃない)
リンク先、あちらにお伝えしました。どうもありがとう・・・いつも見てるのに思いつかなかった!!あほですね・・・
ほんとに、早くかえって~~~!
kiwisodaさん
しまみちゃん・・・だめでした(^^;
イギリスはもう・・・不味いからベジタリアン度高し!!ですね。本人たちは色んなこと言ってますけど、もし、本当に美味しいものがあって気持ちよく食べれたら、誰がわざわざベジタリアンになりますか??
きづいてないけどきっと不味いからあんなこと続けてられるんです。
実際にアメリカを出てスイスやフランス、日本に引越したベジタリアンは、すっかりベジタリアンじゃなくなってるんですもの・・・ははは
桃のパスタ次回レシピをUPしますね。
Kotoraさん
そう、ベジタリアンって絶対人生半分くらい損してますよね!
でも、あれですよ、ワタシは黙って出したわけじゃないですよ。
ベジタリアン向けに作ってるお弁当も手作りの昆布ポン酢にしてるんですよ~(TT
でも自分で市販のポン酢を買って使ってたから、どうしたもんかしら~?って思って・・・
それでも一応言いましたよー
言ったけど信じてもらえなかっただけです(^^;
だって飲みたいくらい大好きだ!!って言うんだもん。やめれないですよ、きっと〈笑)
わらび餅、相方さんに作ってもらいますか??
しまみは・・・しまみ!!です〈笑)
花あじさいさん
本人たちはまずいから・・・とか思ってなかったでしょうけど・・・もし日本で生まれたらそんなのムリですよ。
やめれないもの・・・うなぎだって食べたいですから~~!
しまみ・・・がんばりますー。
ここちゃこさん
みこちゃん、完全に無視です・・・かわいいのにね(^^;
まあ、今度はポリ袋にでもいれてみましょうかね?
ベジタリアンってかわいそう・・・めんどくさいし。
でも、もしワタシがアメリカで生まれてたらベジタリアンになっても全然かまわないかも?だってホントにおいしくないもの(^^;
うねこさん
少し元気が出たみたい・・・よかった♪
ベジタリアンの料理自体はそんなに大変じゃないですよ。アレは慣れですね。
うねこさんならすぐにできるようになると思いますよ(^^v
彼女たちはベジタリアンのなかでもヴィガン〈玉子も乳製品もだめ)なので、大変です。
でも、ベジタリアンにはならなくっていいですよ~。野菜8肉魚2ぐらいがいいですよ。
お肉系を取らないと体が冷えるので、日本人の場合は特に冷え性になると思います。
冷えは身体によくないですしね。
検査?きっと、はぁ?ってくらいいい結果がでますよ(^^vそれまでは忘れておきましょうね!
こんにちは!
懐かしのレシピ^^
作っていただいて嬉しいです。
ありがとうございます!
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/206-da4931d7