ブログトップ > 料理 > スパむすびとみこちゃんの悩み

スパむすびとみこちゃんの悩み

スパムすび~!
人に送りつけておきながら、未だかつて食べたことがなかった
スパム!
おむすびにして食べてみました。
薄く切って、SPAM,がけっこう油っこいので
油なしでこんがり焼いたものをのせただけ。
タレなし
予想通り、これは、昭和の味でした。
そして、昭和の味ということは、
トーさんが好きかもしれない確立高し!ということです。
結果、パンパカパーン♪
好きでした~!
恐かったので、小さいのを買いました(^^;
コレ自体がしょっぱいので、おむすびの塩は薄めに・・・
トーさんは、マヨネーズをのっけていました f(++)
お約束だそーです。
濃い味が苦手なトーさんは、スパムを半分にしてほしいそうです。
どこまでも安あがりな人です。
さて、曇天に咲き乱れるこの、何かわかんないうちの花。
この色がきらい。
ひとつひとつ見ると可憐です。
でも、どひゃーっとなると暑苦しい・・・
葉っぱとの関係も桜餅風。
たぶん、梅の仲間だと思います。
なぜかというと、強烈な梅ガムの匂いがしますから・・・・
暑苦しい色に梅ガムのにほい。
今日は曇天だからマシですが、
ちょっとつらいです。
せめて後ろに白いのがあって助かりました。
白いのは隣のですが。
これはかわいい・・・・
これもよそんち(反対隣)のですが。
うちにはろくな木がない気がします。
(どーか会社の人が見ていませんように)
さて尻枝巡査ぶちょー。
ここからピクリとも動きません。
視線のすぐ先には
うさこさん。
ぶちょーに気づいて、
びょーーーん
びょーーーん
あっというまに逃げていきました。
脱兎のごとくとはよく言ったもので、
ほんとに速くてブレブレです。
担当区域を監視するぶちょー。
視線の先には、
鳥さんたち。
こちらにも・・・・
鳥さん。
みこちゃんのおかげで平和です(^^;
おうちに帰って毛布をもみしだく尻枝ぶちょー
ネコとしての自分・・・・
そして、
巡査ぶちょーとしての自分について考え中。
・・・・・・。
いいじゃないですか、それでっ。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
深く考えているのかそれとも電池が切れたのか?
おまけ
冬の間、特にどこにも行かず、
何を買うでもなく過ごしてきたワタクシ。
なんだか急に購買意欲がムクムクと・・・・!!
で、
ただ、籠を買って満足。
こんなんでいいんか委員会ではかっていただきたい。
おまけのおまけ
昨日の人形劇話は、図らずもみんなのジェネレーションを
浮き彫りにしちゃったかも~~?
でも、兄弟がいたり、家庭の環境が違うと、
TVも観るものが違ってきますからね~♪
NHKの過去の人形劇、詳しくはこちらで
http://www.nhk.or.jp/sanjushi/history/index.html
ちなみに、
松方弘樹のおとったんの時代劇、
素浪人花山大吉
今、スカパーでやってるんだって!
妹ちゃんは
もちろんこれをリアルタイムでみていたわけじゃないですよ~♪






悩めるみこちゃんに愛のポチを♪  
↓            
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ   











関連記事
スポンサーサイト



コメント

★higaさんへ
すぱむす~♪ためして下さいね。
higaさんちはいっぱいきれいな籠がありますよね~!籠フェチにはたまらんのですよ。higaさんちはたまらんものがいっぱいですよね、きなちゃんを筆頭に・・・(笑)

★モモ さんへ
え?不評でしたか!?あ、ウインナーを天むすみたいに突き刺したらどうかしら!?We-Musu!

★ねこぼんのう さまへ
ねこぼんのう って、誰だったか一瞬わからなかった(笑)

真ん中ではさむタイプは元気猫さんが、缶を利用したら便利って言ってた方式に似ています!元気猫さんは寿司でしたが・・・

そうそう、きっとひょっこり世代の人も、リメイクを見て、リアル世代だと思ってるんじゃないかしら?
っと、いっしょうけんめい。

ええ?土鍋のおからを手づかみで・・・大吉~~、それはやりすぎ・・・大物俳優なのに。
コントじゃないんだし。ん?コントか?

梅ガムって悪酔いするから、きっと科学の子だと思う・・・あんなん庭におかんといて~~(泣)

2010年04月16日(金)03時56分57秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

ウメガムのにおいって(笑)、いったい何の花でしょうね?
うちも、もともと生えてる木の半分はいらん木ですよ。
松とかもう枯れかれで困るし、シュロも虫だらけになるのと
傾いて家を圧迫するのでお願いしたら頭だけ
切って立ち枯れ。おーい!!!これ見苦しいぞー!!
とか、ちくちくいたいコニファーがぼーぼーだとか。

そしてああ...スパムむすびいいー。
奄美諸島や沖縄ではもうこればっかり。
美味しかった。でもマヨって...なのに
スパムはハーフでいいんだ!
それは経済的。
真ん中にスパム挟むバージョンのスパム結びメーカーなるものがありました。びっくり。
http://yuukirin2.exblog.jp/page/2/

そうそう、こないだまでプリンプリンスカパーでみれたしね、
紅孔雀もやってたかも。もうね、衛星放送なんて
親の時代のアニメまでやってるかもだから、
昔の番組知ってるからって年齢が...とは限らぬかも、って
フォローいれまくったりして、自分のために。
ちなみに私、きのうの花山大吉でおからシーンを見ました。
あのね、半次(だっけ?)がだまされて用心棒代わりの
ためなのに結婚して、そのうちに花山を女が呼ぶ
(ようするに半次とふたりになりたくない)んだけど、その手段が「おから」でした。
土鍋のでっかいのに山盛りに盛り付けられたおからを
手づかみで食っとりました。びびびびびびっくり。

そしてもみもみしながらいろんなことをかんがえる
みこちゃんと、うさぎのぷりけつに?となった私。

2010年04月15日(木)19時41分53秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

スパムすび、お弁当に持ってったら「なしてそげなものを?」とエライ不評でした@シアトル。
小さいころからウィンナーとご飯って合うのに、なんでおむすびにならないんだろって思っていたのですよ。
ハワイで初めてスパムすびをみた時に「おなじ味覚だー!」と嬉しくなったことを覚えています。

2010年04月15日(木)16時31分53秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

うわぁ~、anemoneさんトコはいつも魅力でいっぱいです。
スパむす・・・このジャンクさがたまらんです。
私も断然マヨ乗せ派です!
この間のラー油も結局出来ていないし、
いろいろ「まき」で進めないと(汗)。

みこちゃん、大活躍ですね。
考えなくてもいいのよ、これで。
治安維持できているんだから!

籠、すっごい可愛いです。
カゴってなんでこんなに魅力的なんでしょ?

2010年04月15日(木)12時08分58秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★tieta4u さんへ
籠、かわいいですか?よかった。
あ、ぜひおとうさんに聞いてください。友達(アメリカ人)は、おばあさん世代の食べ物だ!って笑うんです。

★Gaviちゃんへ
スパム!今度はスパムナポリタン?
梅のガムの匂いはきついよね・・・やっぱ。

★Queen Sashaさんへ
やっぱり照り焼きにするんだ!食べたことないしわかんなかったよ(笑)


★ミーミーさんへ
スパム、ためしてね。照り焼きがいいんだって!知らなかった~。
もしよかったら聞いてみてね。
もちろん兄ではありません(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=13dyajs_9yU

★元気猫さんへ
わぁ・・・忙しいのにありがとう。
ホントに、ゆっくりペースで・・・
頑張らないでね~~!
ゴーヤチャンプルよさそー!
ぜひUPしてね。

2010年04月15日(木)11時21分50秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

みこちゃんと同じで、昨日は帰宅してから
バッテリーが切れてしまい・・・
全然訪問等出来ませんでした!( ▽|||)

↓何やらお話しが、盛り上がっていたそうで♪
 同世代を過ごした人とは、絶対に話がエンドレスに
 なりそうだわ♪

スパムすび、作ったのですね♪
まだデカ缶があるから、ゴーヤ買ってチャンプルと
おむすび、もう一回作るかな・・・・・
私もマヨラーだから、今度は是非♪

2010年04月15日(木)10時17分34秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

スパム!見かけるのですが手が出せず・・・
減塩スパムなるものもあるので、今度挑戦してみます!
絶対うちの主人がスキそうだもの~♪

(あ、三銃士、人形制作違う人でしたねwきゃは
 ただ三谷さんがリスペクトしてる・・・って話を
 勘違いしてたみたいです。あたくしったら・・・)

みこちゃんのお外散歩、とってもうらやましいです。
やっぱ広大な?お庭・・・たとえ梅ガムが咲き乱れようが
わたしはあこがれます・・・梅ガム好きだし・・・うふふ

お兄様がリュート弾きですってー!!すごーい!!
触れる機会がなさそうだなって想像してたのですが・・
いや、なんだかとっても嬉しいです。いつか生の音を聞いてみたいと、リュートと暮らしだしてから思っていたもので^▽^

2010年04月15日(木)09時27分23秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

出たーーー!スパムむすび!
ほほう・・マヨネーズね!合いそうだわ!
とうさんも気に入って良かったね。
しかも作るの簡単だからリピ決定!?
スパムを照り焼きにしてアボカドと一緒に
丼にしても美味しいよん♪
みこちゃん今日はなんか考えにふけってる?
それとも実は何も考えてなかったりして?
みこちゃんのモフモフのて触りた~い!

2010年04月15日(木)09時04分51秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

φ(・_・。 )メモメモ スパムはマヨネーズ・・・っと。
これすっごぉくおいしそうにゃあ!
真ん中ののりさんがとってもかっちよいいのにゃあ!

梅じゃなくて小梅ガムの香りのお花!
なんかこれは強力そうなのにゃあ!

みこちゃんは今日もとってもいそがしかったのにゃあ!

2010年04月15日(木)08時59分20秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

この籠すご~く素敵です!!

このごろあちこちのブログに出没しているスパム、何だろうなぁ
おとうさんに聞いてみよう・・・

2010年04月15日(木)06時27分24秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★猫やしき さんへ
あ!それ!
ニッスイのハンバーグ!何かに似てて、それってニッスイかなぁ・・・なんかそんな名前で、魚肉ソーセージみたいなパックで太くて四角っぽい・・・ってずっとトーさんに言い続けてたんです。
はぁ・・・すっきり。そーです!似てます。たぶん。
チューリップポーク!あるんですか~?いいなぁ。
是非。是非作ってみてください。
あ、なんか甘辛な味を本来はつけるらしいです。
そうですか、委員会でも問題ないですか!よかった~♪

2010年04月15日(木)06時14分07秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★lilia さんへ
いや~ん、lilia さんの読んどけばよかった~!食べたことないから、写真で見て作ったのですよ。だから、タレがついてるって「知らなかった!」んですの!焼いただけ!まぁ・・・しょっぱいし、なくても美味しかったです。おほほ。
でも思いがけず美味しくってびっくりしましたよ!今度はちゃんとタレもつけてみます。
梅ガムって売ってないの?コーヒーガムは苦手なのでいいけど、そりゃ残念。でも、この写真、ホームページにあったから、どこかに売ってるはずですよ~。
いえいえ、どういたしまして。はずかしい。

★マルトヨ さんへ
そっか、ライトはしょっぱくないんだ!今度はそれでタレもつけてみます。食べたことないからタレって知らなかったのよ(笑)
お姉さん、遊びに来るの?いいね~!
あ、籠、あり?こんなんで満足してよかった?
じゃ、いいや♪

★myaumyau さんへ
あら、ご主人、沖縄ですか!?そっかそっか。やっぱライトですか?!?
オランダ産!?それは初耳!チュ-リップポーク・・・なんかかわいい!沖縄ってアメリカのものがあふれてたわけじゃないんだ。オランダかぁ・・・SPAMって、どこのものなんだろ?

2010年04月15日(木)06時08分42秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

おお、こ、これは父に「ハンバーグや」といってダマされて食わされてた
ニッスイのハンバーグに似ている・・・。
味もあれに似てたらそれはもう「昭和の味」でしょう。
myaumyauさんのいうチューリップポークって時々食べてるかも。
スパムに似た感じでマークがチューリップ。
それでちょっと作ってみるかな。(笑)

みこちゃん巡査ブチョーのお陰で世の中は平和みたいですね。

このカゴ、いいじゃないですか。
昔風な感じだけどおしゃれで。
委員会でも問題ないと思いますよ。(笑)

2010年04月15日(木)06時07分20秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

わが家はダンナが沖縄出身なので、スパム缶の出番は結構多いです。チャンプルはもちろん、みそ汁にも入ります(沖縄では定番らしい)。しかし同じポーク缶でも、沖縄ではチューリップポークと言って、オランダ産のポーク缶が主流だったそうで、こちらはスパムよりも塩がきつくないということです。でもアメリカではあまり見かけないので、ダンナは残念がっています。anemoneさん、スパム缶の減塩バージョン(スパムライト)が売られているので、今度そちらを試してみてください。ちょっとは塩辛さが軽減させていますよ。今日は何だがスパム談義でコメントがいっぱいになってしまったようで、ドーモすみません。

2010年04月15日(木)05時22分08秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

遅くなっちゃった。。。

スパムむすび!! 出たーーー!!
これ最高ですよね?! タレはね、欲しいけどなかなか面倒なので
トーさんのマヨネーズに賛成!!
うちはスパム・ライトを買ってるよ。
オリジナルを長い事食べてないから、味の違いを説明できないけど(笑)
うちも、もうすぐ作る予定♪
スパム好きの姉が遊びにくるのだ♪

ウサギさんのブレ写真、私はこういうの躍動感があって好きだす。

購買意欲!わかる!何かひとつ買えば気が済むんですよね?
籠、有りです!

2010年04月15日(木)05時10分27秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

★ANKO さんへ
あ、チャンプル!それはぜひ試そう~!
沖縄味なんですね、きっと。
サザエさん通り?それって興味しんしん。
こんなんでいいんか委員会は、ワタシも何なのかわかりません(笑)

★ズッコのマミィ さんへ
まだ食べてないの?スパムすびと↑ANKOさんお薦めチャンプルで1缶。でどうでしょう?
そうそう、関東の桜餅、羽二重でしょ?つまんない~!
関西は道明寺ですよ~!大好き~!
りんご!?植えるとこからはじめないと・・・?

★ここちゃこ さんへ
マヨにぎりアリですか?ははは。トーさんマヨラーなんで、わかってもらえたら喜ぶでしょう!
うさぎ、すごいジャンプ力ですよ~。
速くてびっくりしちゃいます。

★mogu さんへ
ワタシ、初めて食べたけど懐かしかったよ~!
なんでかな?昭和味です。
そうそう、なんか来い色と葉っぱの色がね・・・品がないですよね。はぁ・・・きらい。
みこちゃん、すぐ忘れちゃうんで何を考えてたかわすれたのでは?ははは。

★alpenkatze さんへ
梅ガムなつかしいでしょ?コーヒーガム!?!?
すごい、すっかり忘れてた・・・。
梅ガムの匂いは梅干しの匂いだと思い込んでいたんだけど・・・この花の!?(笑)
みこちゃん、そうですよね、気分しだいで。猫ですもん。

★Kotoraさんへ
スパム!興味ある?なんか懐かしい味ですよ。
リアルおもちゃ!ありましたか!?食いつくでしょ~~!?ああ、もう、普通のおもちゃじゃダメかも(笑)
本!よかったら、サイドにあるアドレスに空メールでもいいので、メール下さいね!Kotoraさんちにメール入れれなかったんで、どうしたもんかと思ってたんですよ。
よろしくお願いします。

2010年04月15日(木)01時44分43秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

わたくしも、スパムむすび大好き!
ハワイで食べると、何故か美味しいのよねー。
http://lilia109.exblog.jp/11248329/(わたくしの、スパム記事)
anemone師匠は、焼かない派ですかー?

うわーー!ロッテの「梅ガム」!
懐かしいーー。
このシリーズ、全部懐かしい。
今売って無いので、「コーヒー」あったの知っとるケ?
「フルーツ」とかもあったね。
でもこのシリーズ、すぐに味しなくなるよね。

今日は本当にありげーたー。(銘々に、、)
入手し次第、また御連絡し、ブログで紹介しまーす。

2010年04月15日(木)01時35分11秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

↑私もスパムが最近かなり気になるのです…。
ドイツには売ってないかも!?
たまにスーパーに、アメリカ物コーナーがあるんですけどね。
スパムは見たことないなあ~。コーンビーフは普通にあるんだけどな。
食べてみたい~!

みこちゃん考えてる考えてる…!
…で眠くなるんだよね。

昨日ペット用品店でリアル毛皮のおもちゃ、初めて購入してみました。まんまるウサギさんの毛のボール。すっごい食いつきようでした…。うちのこの野生を感じたよ…!めったに売ってないからあのお店、要チェックだな。つぶれませんように…。


なになに?私に貸してくれたい本(←変な日本語?)って何?
気になる~!

2010年04月15日(木)00時50分44秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

スパム、食べたことのない私には、なんだか気になる~!
今度大きいスーパーで見てみようかな♪
梅ガムのにおいがするってことは、梅ガム、ちゃんと梅のにおいを再現させてあるわけなんですね!
懐かしいガムですね。コーヒーガムと並んで好きでした♪

考えるみこちゃん…、揺れ動いてるのね。
猫だから、あんまり考えずに、やりたいようにその時の気分でやっていいのよ~~^^

2010年04月15日(木)00時12分18秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

スパム、私食べた事があるのかしら?って位、味に記憶がないわ。
でもマヨ付美味しそうだわ~
梅ガムは嫌いじゃないけど、匂いが濃いとキツいかも(笑)
紅梅は好き~
でも、濃いピンクの桜はなんだか、下品に感じるわ.....
アメリカは花の色も香りも主張し過ぎな気がする。

尻枝巡査ぶちょー、今日もパトロールお疲れさまです!
でもなんだか納得いかないお顔で毛布をモミモミしてる(笑)
考えて考えて...まぁ良いか~って行き着いたかしら?

籠良い!
満足出来る事が大事!!

2010年04月15日(木)00時08分06秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

わぁー、スパムおにぎりにマヨネーズ!
トーさんのその感覚、ワタシはうなずけちゃう(笑)
梅ガム、なつかし~。今もあるのかな?
ウサギさんのびょーーーん感、最高に出てます。
これだけぶれててもウサギに見えるのってスゴイですね。
籠ステキですね!
こういう雑貨って部屋にあるとシアワセになれちゃう。

2010年04月15日(木)00時04分48秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

スパむすー!!
私、これ勿体なくって食べられない~。
しかも私のは大型缶ぢゃなーい!!
こないだインタナショナルマーケットに行って、もしや!と
探してみたけど、アルゼンチン産のコンビーフしかなかった。
ドキドキわくわく。
そろそろ行ってみるか…
桜餅の木…こんなの見てたらやっぱり作らずにおけませんよね、桜餅…
そういえば桜餅も関東と関西って違うのよねぇ。
と話がどんどん、かけ離れてしまう近所の奥さんとの会話だ、こりゃ。
みこちゃん電池切れ?
たまにはうちも切れて欲しーっ!!
家はソーラーシステムなんで、エンドレスだよーっ。

この籠持って、ジャムを作るための裏庭のリンゴを取りに行ってくるわ…って、良くない?

2010年04月14日(水)23時20分02秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ

スパム、嫌いじゃないけどしょっぱいね~
でもチャンプルにはやっぱりスパム!
コンビーフと並ぶ昭和の味ですね。あ、ポールウインナーも。
私も濃いピンクの桜が苦手。
サザエさん通り(桜新町)の桜並木も濃い色八重の牡丹桜。
何と言うか、白っぽい桜が持つ儚さが無いからかな~
尻枝巡査とみこちゃんの間で揺れ動く心?って感じ???
でも猫は5分で忘れるから(笑)
こんなんでいいんか委員会がなんなのかよく分らないけど、
良い!!欲しい!!ナイスです☆

2010年04月14日(水)21時23分07秒|URL|? #79D/WHSg|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/20-505b1383

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN