ブログトップ > recipe > バナナケーキとペロペロキャンディー
バナナケーキ焼きました


うまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~~
材料よく熟れたバナナ3本(青い場合は電子レンジに2~3分かけて柔らかく)
薄力粉:120g
ベーキングパウダー:小さじ1
砂糖:100g
卵:1コ
バター:1本(100~120g)
1)バナナはフォークなどでつぶしておく。
2)室温に戻したバター、砂糖、玉子を泡だて器でよく混ぜる。(ジャリジャりがなくなるまで)
3)粉類を泡だて器でよく混ぜる。(ふるう代わり)
4)2に3を加えさっくりと混ぜ、1を加え、ツヤっとするまで切るように混ぜる。
5)型に入れ、180℃で40分焼く。
荒熱をとってから、密封してしっかり冷やして、いただきます

そう、これはみこちゃんの大好きなうさぎさんの毛皮仕様。
〇代目ペロペロキャンディーになるのかも・・・
初代ペロペロキャンディー
届いた時の様子・・・
出す前から大興奮

がさごそがさごそ
すぴすぴすぴ・・・いいにおーい
そこにいるわねっ
たーーっ!
あれ?ちょーーーーーーーだいっ
はぐっ
にゃむにゃむ
なめたい・・・・
たまらず・・・
れろれろれろれろ~~~
そんな・・・立ったままで(^^;
夜は、
大好きなポリ袋基地で・・・
ぺろぺろ
おいち
ぺろん
ねろろ・・・・
情報提供のお願いです
ポチっとお願いいたします♪
↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
07月11日(日)20時50分|recipe
|コメント22
|トラックバック 0
|Λ
このねずみさんのおもちゃ、サイズのせいか妙にリアルに見えて
みこちゃんが、ほんとうに食べてるように見えてやばかった(笑
でも、実際はほとんど舐めてるだけなんだね。
初代のねずみさんの様子からそう思った(笑
そりゃ、ねずみさんも帰りたくなるちゅーのっ!
バナナケーキ、いいなぁ。大好きっ!
すごい舐めっぷり( *´艸`)
ねずみが大きいので、なんだかとってもリアルww
みこちゃん♪ 大きなペロペロキャンディーで良かったねぇ(* ̄w ̄)
バナナケーキ美味しそう♪
(って絶対旦那が言うと思います!)
私はバナナが苦手だから食べれないけど、
旦那のために、anemoneさんのレシピでケーキ焼こーっと♪
つい先日も、キャロットケーキ焼きましたよぉ( *゜ー゜)
あのレシピ大好き!!
舐められるだけならまだマシさ。
オイラなんて毛皮を剥がされて食べられちゃうんだぞ.....
と、コナンの被害者が嘆いております。
やっぱり天然毛には野生の血が騒ぐのかな?
もし外のウサギさんを捕まえたら、ネロネロしちゃうのか!?
うちも中味のプラスティックの種だけ転がってた。
みこちゃんはまずは尻尾からペロペロで、これから体?
ねずさん、どうみても帰りたがってます。 そのうち、尻尾を切り捨てて、小梅ちゃんちへ帰っちゃうかも。
でもそうなるのと、ぶちょーの狙いが走るロールパンになるといけないから、代わりに犠牲者になってあげて下さい、ねずさん。
バナナケーキ、そちらだとバナナブレッドっていいませんか?
白い女の子がanemoneさんのチョコパウンドケーキをブレッドって言った話の時に、
パウンド型で焼いたのをブレッドっていうのかと思いました。
私が日系の人に教えてもらったのもバナナブレッドという名前の、これでした。
バターの代わりにショートニングを使うのですが、今ではショートニングは悪役食材だものねえ、
時代が変わると善悪が入れ替わって困りモンです。
袋から出す前からのそのエキサイトぶり。
みこちゃんにとってぺろぺろキャンディはまたたびよりもウレシイ
プレゼントなんですね、きっと(^^)。
ぶちょーのねろねろを見ているとなんだか毛皮ってとっても
おいしいものだったっけ?といつも錯覚しそうになります。
いや、倒錯か(笑)?
バナナケーキおいしそう!
aneさんもみこちゃんも、一緒にうまうまで今日もシヤワセだねぇ。
anemoneさんは本当にまめ!
すごいわすごいわ。
私は絶対真似できません...
「うまうまうまうま」だけはまねできるけど。(笑)
みこちゃん、巨大キャンディー...
よかったね、なめがいがあるよね。
そしてキャンディーのねずーさん。
いいのいいの、ここまでかまわれるなんて
ありがたいかも...ということにしておきましょう。
anemoneさん、「うまうまうまうまうまうまうまうまうまうま~~~~~~~」って
言われても画像だけじゃわかりません。実際にこれを食べてみないとw
でもすぐに食べに行ける距離じゃないので(行った頃には既に完食?ゲフンゲフン)
レシピを下僕2に見せて焼いて貰いますね(*´ω`*)
みこちゃん、シッポを重点的に攻めてるのねw
ネズちゃんって、そんなに美味しいのか…舐めてみようかなw
バナナケーキめっちゃおいしそうですぅ。
でもこのくそ暑い中オーブンを使う気にはとてもなりませぬ。
anemoneさんちはエアコンあるんやったけ?
このネズ君、ほんとにリアルやわ~。
こんなんがその辺の転がってたら…と想像するのも恐ろしい。
みこちゃんはそのリアルさがええのよね。
みこちゃん、すっごく楽しそうですね、いきいきしてる。
バナナケーキ、おいしそう-ですねぇ、バナナはあまり好きじゃないんですけど、焼き菓子にはいったバナナはとっても大好きです。
昨日の、明菜さまと松田聖子さん、また見てしまいました。懐かしいな~、レッツゴーヤング。あの頃の感性に戻りたい~。
みこちゃん、本当に毛皮物が好きなんですねー!
最初っから最後まで目がキラキラ輝いてるし!
初代ぺろぺろキャンディー、ブログでずっと拝見してるのでそれが何かは分かりますが、もしこれを急にどこかで見せられたら、何の物体なのか分からないかも…^^;
巨大キャンディーがこうなるまで、どのくらいの時間が必要なのか興味あります(笑)。
anemoneおねえちゃんはバナナケーキ、
みこちゃんはペロペロキャンディ、ふたりともおいしい1日だったのにゃあ!
みこちゃんは袋もまたo(≧ヘ≦o)クウッなんですねー。
これがまた(* ̄m ̄)ウフッ にゃんこ心をそそるのにゃあ!
すごい!!ネズちゃんがべろべろーー
本物の毛だとこんなにベトベトになるまで遊んじゃうんですね!
ゴミかと思って間違って捨てちゃいそうなくらい原型が…
今日はバナナケーキですか♪おいしそぉ!!!
美味しそ~美味しそ~いいな~バナナケーキ。
冷やして食べるんですね~
簡単そうだな~と思いつつやっぱり作らない私であった(゜Д゜)
でもバナナケーキ美味しそうだな…
ウサギの毛ってにおいがしたりするのかな?
みこちゃん、出す前から大興奮だものねぇ…
ウチもかえ子がウサギ毛はぺろぺろするけど、何か味がするとか?
聞いてみたい…
さっきコメントしにきたら アクセス集中でできなかった~(;_;)
またきたよ(^^)v
バナナケーキおいしいですよね~。
そうそう・・・お菓子にする場合は熟してたほうがいいのよね~!!
バナナケーキって香りがほんとにたまらないですよね!
あぁ・・・食べたくなっちゃった・・・・輸送して~(爆)
ねずキャンディー大人気~!!
うちこれ(小さいの)前にルイにあげたら みこちゃんみたくぺろぺろしてたんだけど・・・・
その後・・・げ~っと嘔吐して・・・このねずたんの毛がでてきたの(^^;)
それ以来あげてないのだ~!!
うちでは ねずたん・・・遠い昔に出禁だよ(^^;)
画面からバナナの良い香りが漂ってきそう.....
美味しそうだわ~
コーヒーと一緒に朝食にもぴったりそう!
みこちゃん、こんなにもペロペロしてくれてる~~~
立ったままペロペロしちゃってるわ~
ペロンもおいちのお顔も可愛い!
嬉しいな~こんなにも喜んでくれたなんて。
すぐストックが必要になるかしら?(笑)
いつでも送るよ~
我が家のペロペロキャンディー、アナベラにもムシされてるわ。
ガブッとしてないから、毛繕いしてる感じなのかな?
お!バナナケーキ♪
私も大好き~!でも最近作ってないな。
上でも おっしゃっている方がいらっしゃいますが
暑くてオーブンを使う気にならないわ。
だってキッチン南向きなんですもん。。。
昼間は近寄らないようにしてるのです(笑)
最近バナナはバナナジュースと化しております。
3こちゃんと大ペロペロ!
もうすでにべしょべしょに(爆)
触りたく。。。ないですね?放置ですか?(笑)
おおおー、バナナケーキ超おいしそう!
簡単そうで作りたいけど…
でも、猫やしき師匠が言うようにオーブンを使う気にならなーい!
ANEさんととーさんはバナナケーキでうまうま、みこちゃんは特大ぺろぺろキャンディーでうまうまね。
これだけ気に入ってもらえたら言うことなしですね^^
こちらも夏風邪?
こじらせるとコワイですよ~
しっかり治してね
バナナケーキ・・美味しそう~~~(^^*)
こないだの おいしいのんも・・・・食べたいな~何か美味しくって甘いもの~♪
みこちゃん うさちゃんネズミさん??超お気に入りですね(^^)
舐め尽してしまいそうですよ~~
あの駆け回るうさちゃんのこと 思いながら舐めてたら 怖いですが・・・(^^;)
バナナケーキ、おいしそう~ 冷やすとしっとりしてより美味しそうですね。
今日はちょっと涼しいので食べたくなっちゃった。
そうそう、みこちゃんのネズさんも美味しそうだよ~
良いの頂いてヨカッタね(*^。^*)
↓のユーミン歌う人によって全然違いますよね。悲しい感じの曲もユーミンだと軽く
笑い飛ばしているようで好きです。今に見てろ感があっていいよね。
ひゃ~、でっかいネズミさんが~!
みこちゃん、舐めるところがいっぱいあってよかったねっ(笑)
なんかこう、みこちゃんにとっては、この大きさだとオモチャというより子供くらいのサイズなのに。
全然、気にならないんだね~(o^艸^o)
袋もちゃんとナメナメ♪
これだけ愛されたら、ネズミさんだって本望だよ!・・・きっと(^^;)
ウチは自分で自分をネロネロしてる子がいるなぁ(笑)
で、姉さんはこのバナナケーキを愛したい!!(^^)
↓さっきから頭の中「待ちぶせ」がぐるぐる(笑)止まらないよー!!
黒猫ちゃん♪もうそこまでのお気持ちで迎えてもらってたとは(^^)
すでにがっつり幸せ掴んでくれてたんだね!うれしい~!
みなさんコメントありがとうございます。
まとめてになっちゃいました~。
我家は日本のようなエアコンではなくて、ヒーターもクーラーも家中をカバーするセントラル方式なので、
家中が涼しくなっております。
ただ、微調整がきかないので南向きの部屋に合わせると、
北側は寒い。北側に合わせると西日のあたる部屋はあつあつ・・・といった感じになってます。
このところ涼しいので、微調整のきかないキッチンは寒く、オーブン料理にピッタリ!(笑)
バナナケーキは簡単で美味しいので、ぜひどうぞ。完熟ぐらいドロンドロンのほうが美味しくできます。
みこちゃんのペロペロキャンディー、ほんとに美味しいんでしょうかね?
ニオイも・・・人間にはわかりませんが・・
ANKOさん、REIさん、みこちゃん、こういう長毛タイプは食べませんが、短毛の初代の仲間は全部ひんむいて食べちゃいました。ええ、ええ、種!だらけ(笑)
なぜか初代だけはキャンディーに・・??なんでかしら??
きっと庭のうさこちゃんがみこちゃんのペロペロキャンディーを見たら、もうちょっと本気で走って逃げると思いますね(^^;
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/193-508f4e32