ブログトップ > ちくちく > 三毛猫のジゼルと黒猫のジゼル
オーダー品の合間に
✨バレエシリース✨そんなシリーズいつできたんだ??(笑)
前回の白猫のパドシャにつづき
三毛猫のグランパドシャ

恋猫ってところね。
まあ、恋猫は春の季語だっけか?
もう初夏ですが、、、
いいじゃない、
恋はいつでもねww
ジゼルね💕

・
そして、
黒猫のジゼルも

ジゼルって悲しい恋の物語だけど、
最初は恋の喜びに溢れてて
可愛くって好きだわ。

あ、矢羽ちゃん、
ちなみにこの前の白猫のパドシャは
眠りの森の美女の猫じゃなくて、
グランパクラシックのつもりだったのよww
自分のバレエはひどいものなので、
せめて猫に可愛く踊ってもらいましょ💕
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
猫レンジャイ、肖像、うちの子ブローチなどのオーダーはmikomikousa★gmail.com(★を@に変えてね)
までご連絡くださいませ。
お値段などはこちらを参考に★
作品はこちらでご覧いただけます♫
↓

・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
05月11日(木)18時30分|ちくちく
|コメント11
|トラックバック 0
|Λ
可愛い〜〜
今にも音楽が聞こえて、バレリーニャが飛び出して踊り出しそう!
同じバレエシリーズなのに、雰囲気が違うのも素敵。
嬉しい〜 ありがとう〜😊
ええええ、グランパクラシック???
まじで?わからんのう。。。衣装どこの?(を参考に???)
(細かく説明してしまうと、私の中でのグランパクラシックってコーナーを進んでいくバロネ→フェッテ~の一連のパなので、まさかパドゥシャに焦点あてるとわ!というwwさすがaneさん、違う~)
このグランパドシャは前の足をのばした状態を切り取ってるから、見ようによってはグランジュテに見えちゃうーともんもんとしたです。←独り言なんで許して!
こちらは来月ボリショイ。ジゼル、マチソワします。寝ないといいけど・・・
ちょww どこの?とか ww真顔で聞かないで…
まあ 猫だからww ウソっこで許してちょーだいww
パドシャが作りたかっただけだから
グランパ、、はちょっと言ってみただけなんだけど😅
グランジュテ、そうね、じゃ、それでww
でも、そっか マニアってそんなに厳しくみてるのか〜、、
以後気をつけます❣️
aneさん
いやいや、お衣装のつっこみは私だけじゃないはずだよーww
aneさんの刺繍、大好きだからもちろん許してるわよん。
近いうちにメールする!
バレリーニャシリーズかっわいいのにゃあ!
個展、バレーリーニャにゃんこちゃんたちコーナーもできちゃうのかにゃあ?
かわいいだろうにゃあ♪
ありがとう〜😊
バレリーにゃんこーナーね〜♫
出していいかしら〜?なんか色々自信なくなってきたわww
はじめまして。
西アフリカはサヘルの果て、ブルキナファソという国で猫ちゃんライフを楽しんでいる
和さんです。
猫ちゃんたに加え、陸ガメとクロヤギも一緒。
http://kazitabonita.blog133.fc2.com/blog-entry-421.html
それにしても、かわいいですねーー。私は手芸の才能は一切なく、というか、一生のうち
いちどもやったことなく。。うらやましいなぁ、その才能。
ありがとうございます😊
アフリカ、、ブルキナファソ、、
すごい‼️
個人的にヤギが大好きなのですご〜く羨ましいです〜💕
また遊びに伺いますね〜♫
わー、かわいーー。
バックグラウンドの刺繡もかわいいねぇ。
こってる感が深くなってる気がする。
すごいわねー。
ありがとう〜😊
バックグラウンドの刺繍、、
あなたのオーダー品のモニュメントバレーの方が凝ってるわよ〜♫
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1703-788246fa