前回の続きです。
日本に行く直前、優秀なKさまが USDA に電話してくれたところ、
担当の女性Cさんが
わざわざ裏書をもらいに行かなくても
(なにせ、USDAまでクルマで3時間ほどかかるのよ)
獣医さんと相談して書類を作って、
獣医さん宛に送っておくので、
最終メディカルチェックの日に
ドクターと私がサインしたらいいだけにしてあげるわよん!
って言ってくれたっていうじゃないの〜♫♫
なんて親切〜♡♡♡
日本の検疫には電話でそのことをお知らせしておきました。
それは安心ですね!
って言ってくれたので、もう、気分は終わったも同然。
引越し先の準備をするべく日本に旅立とうとした矢先、
日本の検疫から、
USDAは日本のフォーマットを使ってくれるかどうかわからないので、
必要事項が本当に含まれているか確認してほしい。
できれば裏書の前に書類を確認したい。
というメールが。
え〜〜〜〜〜〜!!!!
やだやだ、むしろ心配な感じになっちゃったじゃないの??
せっかく親切にやってあげるって言ってるのに
あんまりヤイヤイいうのも嫌だし、
なんだかな〜
う〜む・・
どうすればいいのか・・・



一応獣医さんには、
できれば日本のフォーマットを使ってほしいということ、
USDAが使わない場合のことも考えて
必ず記載しなければいけない項目を箇条書きにして
メールしておきました。
返事がないまま出発





妙に不安なままUSDAについて考えるanemone

トランジットの空港デンバーでメールのチェックをすると、
例の受付嬢ミーガンから
書類をまとめて持ってきてほしいって言ってきてた。
きゃー
なぜ今?
ドクター宛に送ってたんだけど、
しかたない・・・
トーさんに行ってもらおう。
なんかわかんないけど、パニクってしまって
トーさんに大急ぎで電話したり
メールしたり
不安なまま日本で1週間バタバタしていました。

ダッシュでカサカサランドに戻って、
ミーガンに書類のコピーを見せてほしいってメールしたんだけど、
ミーガンはなんか勘違いしてて、書類がまだ戻ってきてないから
USDAに確認してみるって・・・
いやいや、そうじゃなくて、裏書前のでいいのよ?
だけど、
書類に不備がないかどうか確認しなくちゃいけないと思い込んでるミーガンは
返事が来たらすぐにコピーするわね!って
いや、あのね・・・
そうよね〜
こんなに細かくせっせと確認したがるって
普通ではありえないわよね?
日本の細やかさと言ってしまえばそれまでですが、
裏を返せば
子供か?
信用ないんか?
ってなっちゃう非常に微妙な感じなのよね。
どちら側も、ただただ親切にしてくれているだけなのだけど、
文化の違いというか、感覚の違いゆえに起こる奇妙なズレ・・・
もちろん、今までのことがあるから
信用しきれるか?って言ったらできないんだけど、
笑
頼んだ以上、ヤイヤイとうるさいのってどうなんだ?
と、不安になりつつ、
今はまだ正しいものが必要なのではなくて、
日本の検疫に必要な情報が全部含まれているかどうかを
メールで確認してもらうだけなのだ、って言って
なんとかコピーをGET
検疫からもOKをもらい一安心。
間髪入れず、
ミーガンからも、
USDAからも書類は完璧!!って返事がきました。
で、
いつUSDAに来るの?
予約のための電話をしてね!
って言ってたわよ!!
がーーーーーーーーーーん
ほれみたことか。
話が違うやん。
トーさんの会社のKさまに電話。
話が違ってて、行かなくちゃいけないみたいなんだけど・・・
と、言うと、
きっとミーガンが勘違いしてるだけよ〜♫
って
USDAに確認の電話をしてくれることに。
そうかな〜?
なんとなく
嫌な予感がしていたワタクシ。
ああ、これはきっとヘソ曲げちゃったな





と思いました。
もちろん、真相はわかりません。
でも、
きっとミーガンは、親切にも、私の焦り様を見て、
何度かUSDAに電話で問い合わせてくれたのでしょう。
もちろん、ワタシはそんなこと望んでなかったけれど、
結果としてそうさせてしまったのだろうと
がっくり
案の定、
Kさまが問い合わせても事態は変わらず
ものすごくタイトなスケジュールをアレンジして
往復6時間かけて
USDAに行く日を作らなくちゃならなくなりました。
ああ
でも、気持ちわかるわ。
ワタシが悪うございました。
って気持ち。
ごめんよ、みんな。
なにはともあれ、
なんとか書類を完成するべく、頑張らねば!!!

みこちゃんの船出(Alex作)
のために♡
がんばるど〜〜〜〜〜!!!
ちぢく
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
・
- 関連記事
-
- みこちゃんの帰国手続き~ペットと日本に帰る⑤
- みこちゃんの帰国手続き〜ペットと日本に帰る④
- みこちゃんの帰国手続き〜ペットと日本に帰る③