ブログトップ > アメリカ生活 > anemone 危うく遭難す
お盆休みももう終わりね~♪



わーい
笑
今ね、うちのすぐそばの大きな通りが工事中で通行止めなのよ。
ジムもスーパーマーケットも
この大通り沿いにあって、車で真っ直ぐ行くだけなのよ。
それがあーた、
迂回しまくりなわけ。
しかも、
この工事してる原因でもある広い広い畑のせいで、
このまわりには道がないの。
この畑っていうのは、
古くからブログを見てくれてる人はご存知かもな
以前住んでた家の裏に広がっていた
これ
(4年前の写真です)

広い広いみこちゃんのサラダバー的な場所だったのですが、
この対岸に今の家があるわけ
まあ、
ついにつぶして、住宅が建っちゃうのでしょう・・・
ともかく、
迂回路が遠すぎるので、
反対側からチャレンジしたのよ。
いつもは車で3分ほどでジムに着いちゃうのに、
気がつくと、
ココはどこなのか??
おーーーーーーい!!!この辺りはカーナビつけても
白紙
みたいなところもあったりするので
変なところに行くと遭難しちゃうわよ??
コレがあーた、
こういうところから車で3分ほどだっていうんだもん。
もうほんとにね、
カサカサランド恐るべしよ。
なんとか脱出できたけどね。
落ち着いたらちゃんと帰れるのよ。
びびったやん。
この顔にもびびるけどねwww
なんてかわいいんでしょ

みんなの猫レンジャイ
10月10(金)11(土)12(日)の3日間
ねこまる茶房さんで開催
どんどん宣伝していただけると嬉しいです^^
DM希望の方も鍵コメかメールフォームにてご連絡下さい。
どうぞよろしくおねがいしま~す


・
今日のひとこと
かわいい~
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。
おして~

- 関連記事
-
スポンサーサイト
08月16日(土)13時12分|アメリカ生活
|コメント10
|トラックバック 0
|Λ
anemoneさんでもビビル事有るんやね~。
ウチの古いカーナビは神戸空港に行く時はまるで舟!
何にも無い大海原をスーイスイです。
うわー、すっごい場所!空がひろくて素敵!
(雷追っかけ?の人がいそうな場所だわー)
遭難が昼間で良かったですね(´Д`;)
待ってるみこちゃんもどきどきね。
そんなことあるんですね~~!
やっぱカサカサランドは広いんやね!
こっちでそういうことあると
あれかしら、狐に化かされたとかいうヤツ?
アメリカにはそういうのはないのかな…?
anemoneおねえちゃん、遭難しなくてよかったにゃ!
カサラン、おねえみたいな人はすぅぐ遭難しそうなのにゃあ!
・・・虫さん・・・ホントこわかったのにゃあ!
ここ行けそうって横道入ったりすると危険よね(笑)
気持ちが良さそうな所に出たけど、ここはどこ?!だわね〜
無事脱出出来て良かった!
う回路は怖いよね…うん
方向音痴な下僕は何度も「ここはどこ?」とか
人ん家の庭に入った事が(-_-;)
カサカサランドのう回路に入ると下僕の場合、
本当に遭難して片道キップになるかもw
広大さのレベルが違うですね。
迷子になったときにガソリン無かったらヤバいわねって思ったです。
無事に戻れて良かったです〜!
ピーチパスタの記事にリンクさせていただいちゃいました。
美味しかったので私も記事にしちゃった(^_^;
素敵なレシピをありがとうございます♡
カーナビが空白、近くにはないけど、そういうとこありますよね。
昔、高速道路で、ラジオが一切入らないだだっ広いとこありました。
でも家の近所がそんな感じなんだ、すごいね。
でも探検のしがいがありそうね。
みこちゃん、おいしそうにサラダ食べてますね。
私なら帰れないかもーーー。別の州についちゃうとかね。ガソリンが持たないか???いやそれ以前に免許もないけど. . .
バラきれいですねー。みこちゃんぷりけつも(おかりします)、
そしてさすがの本家の桃パスタもおいしそう。
安いのを一度だけ買ったけど生でついつい食べてしまいました。
すごい!!!
さすが、壮大ですね~。
そして、綺麗な空だわぁ~^^。
ふふふ、そして、最後の写真はサイコーですwww
ナイスです♪
コメントの投稿
トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1520-6f7225de