トーさんの俺ちゃうし・・・
ですが、
簡単に言うと、
大方の予想を裏切って、
俺、サッカーファンちゃうし・・・って意味ではなく、
俺がプレーしてるわけちゃうし
って意味なのですって。
まかないさん、正解!!
そうよ、そうなのよ。
だから、
なんとなく、anemone は
自分出てたら見られへんやん

ってなって、
あのへんな質問
じゃあ、ワタシが出てたら見るの?
という質問に続くのでした。
答えは、見ない。
俺ちゃうから。

まあ色々説明するほどのこともなく、
俺がプレーしたい
俺、ヘリ子行きたい。
って意味なのね。
わかるかいな。
あ、ちなみに昔はサッカー観てたのよ?
だから、
特に、レーサー体質だから、
F1とか欠かさず観てたから
出てなくてもF1とか見てたヤン?って言ったら、
今は見る暇ない。だって
俺ちゃうし
知るかいなww
と、まあ、そんな話はいいわ。

ちょっと風邪ひいたみたいなのよ。
葛根湯のんで、マヌカハニー舐めて、
あ、大したことないのですよ、ご心配なくね。
まあ、風邪薬飲もうと思ったわけ。
これね。

もうすっかり慣れてしまってたけど、大きいわよね。
左の風邪薬が2cm、右はビタミン剤だけど、こいつはもう2cmこえてるわね。
慣れっこだったのにツイッターで誰かが
アメリカのサプリでかすぎ!!って言ってるのを見て、
そうかしら?
って思って測ってみたわ。
しかも、風邪薬は、これ2コ飲めっつーのよ。

もちろん、ワタシは1錠しかのまないわ。
トーさんも1錠しかのまないのよ。
アメリカの薬はきついから!!ってよく聞くけど、純粋に量が多いのよ。
海外在住の方でも、
恐くて飲めないって人がいるらしいけど、
成分自体は調べればわかるのだし、
あとは量の問題なので、
市販薬の場合は、
大体処方の半分を目安にすればだいじょうぶかと思いますね。
ともかく、
このアメリカ仕様にすっかり慣れたワタクシ、
今は、
右のビオフェルミンの小ささにビックリよ。

ビオフェルミンちっちゃ!!!
コレをアメリカかぶれというのでしょうそうでしょう
日本にいる時は、色々当たり前だと思ってたことが、
外に出ると、すごく変わってることだったり、
こっちで暮らしてると当たり前になってしまったことが
日本人から見たらすごく変なことっていっぱいあるけど、
こういう日常の物の大きさっていうのは、
日本とアメリカ間の差がいちばん激しいのかもよね?
食器のサイズもそうだから、
だから食べる量も最大と最小かも。
やばいわ


・
お届け予定は不明ですww
デザインは決めてしまわないで、ご相談いただいた方が助かりますので、
まずはメールいただけると嬉しいです。
デザインによってお値段も変わります。
お問い合わせは
mikomikousa★gmail.com(★を@に変えてね)

今日のひとこと
やばばばばばば
いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
いや~、昨日の記事のコメント欄の
海外在住経験者率の高さにウケタわww
ほんなさんのおっしゃるとおり、
様子伺い
飛び出した意見を言っちゃう不安から来るだんまり症候群
出る杭は打つ社会で生き抜く方法?
日本には飛び出していいっていうコンセンサスも、
誰もがリーダーシップを発揮していいっていうコンセンサスもないのよね。
ひょっとしたらサッカーのプレー中も
誰でも切り込んでシュート撃って
しかも はずしてもいい
っていうコンセンサスもないのかも・・・
おして~


・
- 関連記事
-
- anemone 危うく遭難す
- アメリカかぶれ
- 外出不能の結果