ブログトップ > アメリカ生活 > アメリカかぶれ

アメリカかぶれ

 




トーさんの俺ちゃうし・・・

ですが、

簡単に言うと、

大方の予想を裏切って、

俺、サッカーファンちゃうし・・・って意味ではなく、



俺がプレーしてるわけちゃうし

って意味なのですって。

まかないさん、正解!!

そうよ、そうなのよ。

だから、

なんとなく、anemone は

自分出てたら見られへんやん



ってなって、

あのへんな質問

じゃあ、ワタシが出てたら見るの?

という質問に続くのでした。

答えは、見ない。

俺ちゃうから。



まあ色々説明するほどのこともなく、

俺がプレーしたい
俺、ヘリ子行きたい。


って意味なのね。

わかるかいな。



あ、ちなみに昔はサッカー観てたのよ?
だから、
特に、レーサー体質だから、
F1とか欠かさず観てたから
出てなくてもF1とか見てたヤン?って言ったら、

今は見る暇ない。だって

俺ちゃうし



知るかいなww






と、まあ、そんな話はいいわ。


DSC_1704.jpg


ちょっと風邪ひいたみたいなのよ。

葛根湯のんで、マヌカハニー舐めて、

あ、大したことないのですよ、ご心配なくね。


まあ、風邪薬飲もうと思ったわけ。



これね。
DSC07390.jpg   
もうすっかり慣れてしまってたけど、大きいわよね。

左の風邪薬が2cm、右はビタミン剤だけど、こいつはもう2cmこえてるわね。


慣れっこだったのにツイッターで誰かが
アメリカのサプリでかすぎ!!って言ってるのを見て、


そうかしら?


って思って測ってみたわ。



しかも、風邪薬は、これ2コ飲めっつーのよ。
DSC07391.jpg
体重100kgの人向けよ(主治医談)


もちろん、ワタシは1錠しかのまないわ。

トーさんも1錠しかのまないのよ。

アメリカの薬はきついから!!ってよく聞くけど、純粋に量が多いのよ。

海外在住の方でも、
恐くて飲めないって人がいるらしいけど、

成分自体は調べればわかるのだし、
あとは量の問題なので、
市販薬の場合は、
大体処方の半分を目安にすればだいじょうぶかと思いますね。



ともかく、

このアメリカ仕様にすっかり慣れたワタクシ、



今は、

右のビオフェルミンの小ささにビックリよ。
DSC07392.jpg

ビオフェルミンちっちゃ!!!


コレをアメリカかぶれというのでしょうそうでしょう



日本にいる時は、色々当たり前だと思ってたことが、
外に出ると、すごく変わってることだったり、
こっちで暮らしてると当たり前になってしまったことが
日本人から見たらすごく変なことっていっぱいあるけど、
こういう日常の物の大きさっていうのは、
日本とアメリカ間の差がいちばん激しいのかもよね?

食器のサイズもそうだから、

だから食べる量も最大と最小かも。




やばいわ
DSC_1702.jpg









 
オーダー受付しております。
お届け予定は不明ですww
デザインは決めてしまわないで、ご相談いただいた方が助かりますので、
まずはメールいただけると嬉しいです。
デザインによってお値段も変わります。
お問い合わせは
mikomikousa★gmail.com(★を@に変えてね)
ねこレンジャイバナー

  

 




今日のひとこと

やばばばばばば
アイコン


いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
コメントとっても嬉しいです。


いや~、昨日の記事のコメント欄の
海外在住経験者率の高さにウケタわww

そうよね・・・
ほんなさんのおっしゃるとおり、
様子伺い
飛び出した意見を言っちゃう不安から来るだんまり症候群
出る杭は打つ社会で生き抜く方法?
日本には飛び出していいっていうコンセンサスも、
誰もがリーダーシップを発揮していいっていうコンセンサスもないのよね。
ひょっとしたらサッカーのプレー中も
誰でも切り込んでシュート撃って
しかも はずしてもいい

っていうコンセンサスもないのかも・・・








おして~
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 料理ブログへ
 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

なるほどそういう意味だったのか!

私もドイツかぶれかなあ~。
まあドイツ人の食べる量をそのまま食べられるあたり。
薬もそのままの量で問題ないあたり…。
身も心も…。
いや心は日本人だと思うんだけど。

2014年06月23日(月)01時13分34秒|URL|kotora #-|編集Λ

サプリメントの大きさ、わかるwww
初めて個人輸入した時、「これ、本当に人間用?」って思った。

↓例の議会の野次で話題の人、「この人こんなキャラだっけ?」って思った。
昔、TVのバラエティに出てた頃、誰にでもガンガン言い返してたのよ。
当時は嫌な女キャラを演じてたのかな?
(本人が自慢げに話してた武勇伝も酷い内容だったけど)
その人がいつの間に都議になったの?ってびっくりしちゃった。
勿論、野次られた人が誰であっても、オッサンの野次の内容は最低だと思う。

2014年06月23日(月)01時36分07秒|URL|ドンタコス下僕 #TTox3gbU|編集Λ
The 薬

● 「 座薬 」かと思った… ⊂⊃   <ののちゃんより>

2014年06月23日(月)05時56分38秒|URL|kitcat #SNBUdj4A|編集Λ

トーさん、そういう意味だったの!(笑)

私も前に風邪引いた時に初めてこっちの薬を飲んだ。
1粒だけだった気がするけど、デッカくて喉に引っ掛かりそうになったわ〜
アメリカ人でも私達と変わらない体型の人は沢山いるのに、大きい人の
基準なのよね。
でも食べ物は量多いな!とは感じなくなった.....ヤバい.....

2014年06月23日(月)06時35分29秒|URL|mogu07 #dsgD8nx.|編集Λ

え?とーさんの「ちゃうし」は、そーだったんだwwww
私の予想、ちゃうかったww

昔、香港で、風邪で熱が出て、医者に行って、薬を出されたのね。
親指の爪よりでかくて、まっピンクだったの。
風邪の熱では、死なんけど、この薬をノドに詰まらせて死ぬかも・・・ってふあんになって、噛んで飲みましたwwまっピンクだったけど^^;;;;
ほんと、坐薬か、入浴剤みたいだわ!

日本人、トイレも一緒に行きたがる国民性だからw
最近の若い男子は、友達と同じような恰好して、喜んでるしね^^;

2014年06月23日(月)06時38分41秒|URL|ほんなあほな。 #-|編集Λ

薬、以前サプリメント個人輸入で買ってました、カタログに錠剤の
大きさが載ってました。堅いのを割って飲んだら喉に傷が付きそうやし、
プヨプヨしたやつは張り付きそうやし、、、喉に詰まって死ぬかも~。
縦向きにすーーーーっと行ってくれたら良いけど、横になったら!!!!!
トーサンのちゃうは私のとはちゃうねんね。

2014年06月23日(月)08時20分57秒|URL|Abi #-|編集Λ

anemoneさん、おはようございます。
在英中は血中Cockney濃度がとても高かったけど
帰国5年くらいして、だんだん自分の中の日英の割合がいい具合になったような気がします。
その頃から台湾迷になったので、丁度バランスがとれてきたのかも。

帰省がぶつかればどうぞ(´ー`* ))))
「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」
http://www.nact.jp/exhibition_special/2014/Ballets_Russes/
会場:国立新美術館 企画展示室1E
会期:2014年6月18日(水)~ 9月1日(月)
火曜日休館 8月12日(火)は開館
開館時間:10:00 - 18:00 金曜日、8月16日(土)、23日(土)、30日(土)は20:00まで

2014年06月23日(月)15時11分46秒|URL|矢羽 #kUgB/geQ|編集Λ

その辺りの脳内回路がトーさんと一緒なのだろうか(笑)。

最近全然薬飲んでないので、忘れてましたが、でかいですよね。
きついですから気をつけてと言われて抗生物質を飲んで、
ふらふらして倒れそうになったことあります(笑)。

2014年06月25日(水)12時07分00秒|URL|まかない #-|編集Λ

俺ちゃうし・・・省略形受ける。( ̄∀ ̄||)
薬の場合、サイズ大小ってことは、薬剤の容量も違うってことで、
大人1日2錠ってのもえらい違ってきますよね。^^;;
↓ヤジ議員とやじられて泣く議員。まぁどっち向いて何のために議員やってるんか...
ってことですわね。「議員」でいたい、議員特権がほしいってだけでしょ。
しかしセクハラやじされた女性議員、身の危険を感じてるらしいですよ、
不気味な車に尾行されてたり、何者かにつけ狙われてる感じなんだそうだ。
ウヨの仕業なんですかねぇ・・・

2014年06月25日(水)14時44分56秒|URL|ぱんとら #cI.fck.g|編集Λ
コメントの投稿
  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://anemoneinusa.blog29.fc2.com/tb.php/1498-df313054

profile

anemone

Author:anemone
アメリカのど田舎に
ワタシ、anemone
夫、トーさん
愛猫、みこちゃん
   (尻枝の君、巡査部長)
1にゃん2ヒトで
暮らしています

尻枝とは?

みこちゃんってこんなです♪

旧ブログはこちら


ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ


トホホギス バナー1
  猫頭など バナーは3匹目さん作
 


いつでも里親募集中




freearea
entry
comment
form
fc2counter
freearea
尻枝さん mam作
category
calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
freearea
作品ブログ
vl6O4xQsCuDy7Ju1395188543_1395188753.jpg
freearea
恋みこ
freearea
エツコの園バナー
freearea
パンダ語録バナー
link
このブログをリンクに追加する
freearea
mikoroomba_anime_minimini.gif
formmail

名前:
メール:
件名:
本文:

freearea
freearea
archive
freearea
miko a
Λ
copyright
Author by anemone

Designed by マンゴスチンw

Λ
美味しいものが食べたい in USA→JAPAN